梅やブドウなどの剪定・伐採作業(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、梅やブドウ、薔薇やツツジなどの植え込み類の剪定や伐採作業をご依頼下さっておりましたお客様宅で、2日目の作業として、裏庭にあるリンゴの木の伐採作業と、昨日までに切り終えた枝葉の片づけなどをさせて頂きました。
今朝も到着後、作業をしやすいようにと、お客様がお車を移動させて下さり、昨日置かせて頂いた三脚を使ってリンゴの木の伐採作業を行わせて頂きました。

作業前 リンゴの木の伐採
作業後 リンゴの木の伐採

作業につきましては、12尺の三脚を立てかけ、中型チェーンソーを用いて太枝単位で切り落としていきました。また、小枝の数も多く、そのままではトラックまで運び辛かったり、トラックの荷台に積み込んだとしても、必要以上に場所を取ってしまい乗り切らない恐れもあったため、小枝を剪定ばさみですべて切り落として容量をコンパクトして積み込みました。
また幹につきましても中型チェーンソーで輪切りに4分割にして伐採し、トラックへと運んでいきました。
また、昨日と比べ、気温もかなり上昇し、雪どけも進んだため、作業で飛び散った枝葉の掃除を行って今回ご依頼下さった作業を完了させて頂きました。
作業後には、お客様とお母さまもご一緒にご挨拶下さり、また複数のお土産まで持たせて下さりありがとうございました。
更には、春以降でオンコなどの針葉樹の剪定や伐採もご検討下さっており、よろしければ雪どけ後、お声がけ頂けると光栄です。
この度は2日間にわたる作業後ご依頼下さりありがとうございました。

梅やブドウなどの剪定・伐採作業(初日/2日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、梅の剪定のほか、薔薇やツツジ・石楠花などの植え込み類の10本以上の剪定と、ニワウルシやリンゴの木の伐採作業をご依頼頂きました。
今日はリンゴの木の伐採作業以外の剪定、伐採作業を進めることが出来ました。
朝、到着時ご挨拶させて頂いたところ、雪も積もってしまっていたことから、今シーズンの作業を諦めかけてらっしゃったというお客様が、作業を進めさせて頂くお話をしたところ非常に喜んで下さりました。
そのお客様と作業内容の確認を行わせて頂き、作業を開始致しました。

作業前 薔薇剪定、ニワウルシ伐採
作業後 薔薇剪定、ニワウルシ伐採

まずは薔薇の剪定とニワウルシの伐採です。写真では少しわかり辛いのですが、薔薇の株もかなりの年数が経過しているようすで、固く太い木になっておりました。ただ、その半分くらいが枯れてしまってもいたため、一部チェーンソーを使いながら、手ノコで枯れ枝を切り落とし、そのうえで剪定ばさみで形を整えていきました。またニワウルシはチェーンソーで3つくらいに刻んで、伐採作業を完了しました。

作業前 ブドウ剪定
作業後 ブドウ剪定

続いて、1本のブドウ伐採を行った後、今度は1本のブドウ剪定を行わせて頂きました。ブドウのツルがかなり横へと広がり、近くのオンコやお隣様の壁へとツルが巻き付こうとしていたため、少し強めに切り戻す作業を行わせて頂いております。

作業前 梅、ツツジ剪定
作業後 梅、ツツジ剪定

続いて玄関側の梅やツツジの剪定です。
お見積り時より、お客様がお隣様や敷地外への越境を気になされておられ、梅野木をはじめ、ツツジなども一旦は敷地内に収まるよう、更には少しでも小ぶりになるように剪定させて頂いております。

作業前 ツツジ、石楠花、サツキ剪定
作業後 ツツジ、石楠花、ツツジ剪定

続いてツツジや石楠花、ツツジなどの植え込み10本の剪定です。それぞれまずはお隣様などへの越境しそうな枝を全て払い、徒長した枝などを切り戻し、そのうえで小ぶりに形づくっていきました。この時期ということもあり、刈込むのではなく、剪定ばさみで1本ずつ枝を落として小ぶりにしていきました。
今日は気温こそ上がりませんでしたが、日差しも届いてたこともあり、また風がほとんど吹いてなかったため、そこまで寒く感じることもなく作業を進めることが出来ました。明日は気温も少し上がる予報になっており、残ったリンゴの木の伐採作業を行わせて頂く予定をしております。
本日はありがとうございました。また作業をしやすいようにと、お車の移動なども行って下さり助かりました。また明日もどうぞよろしくお願い致します。

ヒバなどの伐採(2日目/2日間作業予定)

今日は先日(11/27)にヒバなどの伐採作業に伺わせて頂きましたお客様宅で、先日伐採にて発生した枝葉や幹の処分作業を行わせて頂きました。
昨日は私用のためお休みを頂いていたのですが、結構な大雪に見舞われ、一昨日までの景色と大きく様変わりしました。
今日の伐採木の処分作業に関しても、そこに降り積もった雪を払いのけるところからですし、トラックの駐車場所もままならないかもと覚悟をして伺ったのですが、ありがたいことに、駐車スペースの雪かきをお客様の方でして下さっており、伐採木を積み込むのに、最短の場所でトラックを停めさせて頂いてスムーズに作業を開始することが出来ました。

作業前 伐採木
作業後 伐採木

まずは到着後、伐採木の上に降り積もった雪をある程度払い落し、トラックへと積み込んでいきました。かなりの量の伐採木だったので、トラック2杯分は覚悟しつつ、少し積んでは、かさを減らすためチェーンソーで粉々に切り刻んで、また少し積んではチェーンソーで切り刻むという繰り返しを行い、少しの隙間もなく、積み込んでいきました。そうすると案外全部積めるかも?という感覚になってきたため、積み込みに多少時間はかかりましたが、どうにか枝を全て積み込み、更にはその上に重りになるように木の幹を乗せて圧縮することで、満載状態ではありましたが、トラック1杯分に載せきることができました。
今日の道路状況だと、処分場までの往復で2時間半はかかると予想していたため、どうにか1杯で積み込めて良かったです。
また、作業終了時間に合わせてお客様も外出先からお戻り下さり、作業後のご確認とご精算を下さりました。また、来春以降で他の庭木の剪定や伐採もご検討下さっており、そのお見積りもご提示させて頂きました。更には帰り際に沢山の果物とお菓子を持たせて下さり、本当にありがとうございました。
もしよろしければ来春、ご連絡頂けると光栄です。どうぞよろしくお願い致します。

ヒバなどの伐採(初日/2日間作業予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅のお庭にありますヒバ9本、オンコ4本、桜2本、ナナカマド2本の大小合わせると合計17本の伐採作業を行わせて頂きました。
先日のお見積りでは、お庭にもう1、2件御宅が建つのではないかという広い敷地に、沢山の庭木が植えられており、それらもかなり大きく育ってきておりました。お客様もどの木を残して、どの木を処分するのかなどをご検討中ではあったのですが、色々とお話を伺いながら、今回はお隣様との境界付近に立ち並ぶ、ヒバやオンコを中心に、部分的に枯れたり、腐ってしまっている桜やナナカマドの伐採も行わせて頂きました。
今回はご依頼下さった作業ボリュームも大きいため、本日と明後日(29日)の2日間で、伐採作業とそのごみ処分を行わせて頂く予定をしております。

伐採前1 ヒバなど
伐採後1 ヒバなど
伐採前2(別角度より撮影)
伐採後2(別角度より撮影)

今回ご依頼下さりました伐採作業のメインが、ヒバの木でして、6mくらいのものから、8.5mほどになるものまで、それらが13本立ちならんでいるお隣様との境界付近の伐採です。
今回は12尺の三脚と、8.5mまで伸びる2連梯子を使って、小型チェーンソーで高い場所の枝や幹先を落とし、中型チェーンソーで太枝や中段の幹を切り進め、最後の太幹を大型チェーンソーで輪切りにするといった工程を繰り返していきました。作業終盤、雨もちらつきましたが、午前中を中心に比較的暖かく穏やかな天候だったこともあり、どうにか夕方には桜やナナカマドを含む17本すべての伐採が完了しました。
明日は私用のため1日お休みを頂き、明後日は本日伐採した枝や幹のゴミを処分場へと搬出する作業を複数回予定しております。
また作業後には雨の中、お客様にお立合い頂き、更には温かい飲み物を複数ご用意下さり持たせて下さりました。ありがとうございました。
29日もどうぞよろしくお願い致します。

桜の木の伐採ほか

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様からのご依頼で、所有されているアパートの敷地内にあります桜の木の伐採と、ボケ、モミジの伐採作業を行わせて頂きました。
今回の作業場所がご依頼下さりましたお客様のお住まいとは別の場所にあるため、ご不在の中で作業を進めさせて頂き、作業完了近くになった時点でお客様へご連絡させて頂き、作業完了のご確認を下さるという事前打ち合わせにて、本日を迎えさせて頂いておりました。
ただ、今日は朝から小雨が降っていたため、念のためショートメールで予定通り作業を行わせて頂く旨をお伝えし、伺わせて頂いたのですが、そのメールに対してもご返信下さり、また悪天候での作業を気遣って下さるお心遣いを頂きました。ありがとうございました。

伐採前 ボケ、桜

まずはブルーシートを敷いてボケの伐採と桜の伐採、そして写真にはないのですが、アパート奥のモミジの伐採作業を行わせて頂きました。
ボケは小型チェーンソーで株元から伐採し、桜は12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで小枝単位で落としていき、太枝は中型チェーンソー、そして幹は相当太かったため、久しぶりに大型チェーンソーを用いて伐採作業を行わせて頂きました。

伐採後 ボケ、桜

作業中、雨が雪に変わり、作業完了時には少し積もるまでになっておりました。作業終了に合わせるようにお客様ご夫婦でいらっしゃって下さり、今回の作業料金とは別にお心遣いまで手渡して下さり本当にありがとうございました。また、帰り際には風邪を引かないようにと、温かいお言葉も掛けて頂け、重ね重ね感謝申し上げます。ありがとうございました。

AM.梅の剪定とオンコなどの伐採、PM.姫リンゴの剪定

今日は朝から新規お客様宅で梅の木の剪定作業などを行わせて頂き、午後からはリピーター様宅で姫リンゴの木の剪定作業を行わせて頂きました。
どちらも剪定適期で、お客様からのご要望でも出来るだけ小さくしたいというご要望を頂いていたため、少し強めの剪定を行わせて頂きました。

AM.梅の剪定とオンコなどの伐採作業

まずは1件目のお客様ですが、先日このお隣のお庭で作業を行っていたところ、お声がけ下さり、その日のうちにお見積りをご提示の上ご依頼下さることとなりました。そして本日、その作業に伺わせて頂きました。
今回のご依頼は、玄関前の梅の木の剪定作業と、裏庭にありますオンコの伐採、そして今日追加で作業をご依頼下さりましたドウダンツツジと松の伐採作業を行わせて頂きました。

剪定前 梅
剪定後 梅

まずはご挨拶の後、8尺と12尺の三脚を用いて作業を開始しました。向かって左側がお隣様との境界ということもあり、左側へは少し短く敷地内に収まるように、そして右側に少し流れるようなイメージで枝を長めに残させて頂きました。
また、普段は伸びた枝をお客様が切ってらっしゃるとのことでしたので、太くなった骨格となる枝を手ノコで落とすことで、高さを詰めさせて頂き、さらには枝数の多い部分は太めの枝も落とすことで、全体的に透きながら剪定をさせて頂きました。
また写真にはありませんが、2.5mほどのオンコの伐採、ドウダンツツジ、幹だけになった状態の松の伐採を行わせて頂き、作業を終えました。
帰り際には、お見積り時にも複数の飲み物を持たせて下さっていたのですが、今日も持たせて下さり、更にはお釣りもそのままとっておいてとお心遣いを頂戴しました。本当にありがとうございました。またお困りごとなどありましたらお気軽にご連絡下さいませ。

そして今日のお客様宅で作業をさせて頂くきっかけとなりました、先日作業を行わせて頂いたお隣様のご主人様もわざわざ声を掛けにいらっしゃって下さりました。ありがとうございました。

PM.姫リンゴの剪定

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は毎年この時期にご依頼を下さりますリピーター様で、剪定作業日は11月中にやってくれれば、いつでも都合の良い日にやってくれていいよ と当方のスケージュールにご配慮下さりいつも助けて下さっているお客様でありがたい限りです。
到着後、道具類を姫リンゴのある裏庭へと運ばせて頂き、8尺の三脚w用いて全体的に小さくするための剪定を行わせて頂きました。

剪定前 姫リンゴ
剪定後 姫リンゴ

いつもお客様が、裏の御宅側への越境を気になさっているため、裏の御宅側への枝を強めに切って、伸びた小枝の切り戻しを毎年行わせて頂くのですが、今回はそれだけでなく、密集した枝をスッキリさせるために、太枝も少し整理するように手ノコで払い落していき、夏場に枝葉が伸びても、今よりスッキリみえるように剪定させて頂きました。
また、本日は奥様がいらっしゃり、ご確認等頂いたのですが、少し花の付きが良くなかったそうで、花や実を付けさせる効果のあるリン酸が多めの肥料を薦めさせて頂きました。
毎年、ご利用下さり本当にありがとうございます。またよろしければ来年の今頃にもお声がけ頂けると光栄です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

AM.桜の剪定、PM.桜の伐採

今日は朝からリピーター様宅で桜の木の剪定作業を行わせて頂き、昼からは新規のお客様宅で桜の幹の伐採作業を行わせて頂きました。

AM.桜の剪定作業

まずは1件目のリピーター様宅での桜の剪定作業からです。こちらのお客様は以前にもこの桜の剪定や、コニファーの剪定をご依頼下さっており、今回もお声がけ下さりました。今回の桜の剪定は、前回作業から伸びた分の切り戻しだけでなく、少し高さを落としつつ、混みあった枝も落としてスッキリした仕上がりを目指しました。

剪定前 桜

まずは到着後、お客様が出て来て下さったので、ご挨拶ののち、お客様のご希望を頂戴し、作業に取り掛かりました。ブルーシートを敷き、12尺の三脚と2連梯子を使い、まずは高さを決めて、一部、枯れてしまっていた枝を手ノコで払い落し、そのうえで枝葉を透きながら全体的にひとまわり小さくなるように形を整えていきました。一部の枯れた枝のことでお客様もご心配なさっておられ、その原因をお伝え出来てよかったです。
また、帰り際にはたくさんの飲み物やお菓子を持たせて下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。本日はありがとうございました。

剪定後 桜

PM.桜の幹の伐採

続いてはホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅での作業です。今回ご依頼下さった作業は、幹だけが残った状態の桜の木を伐採してしまいたいというご要望でした。
奥様からお問い合せ頂き、お見積り時にはご主人様がご対応下さり、その場でご依頼頂いての本日の作業となりました。

伐採前 桜

まずは到着後ご挨拶ののち、ブルーシートを敷いて12尺の三脚を立て、中型チェーンソーの暖気を行いながら準備を進めました。
作業としましては、今回は細かな枝葉などがないため、最初からチェーンソーを使って、太枝や幹を40cmくらいずつになるように輪切りに切りすすめ、伐採作業を行いました。

伐採後 桜

作業中、雨が降り、木を切った切りくずを綺麗にほうきで掃くが出来なかったのですが、お客様にも気にしないでとおっしゃって頂け感謝致します。また、今日は奥様がご対応下さったのですが、帰り際に飲み物の持たせて頂き本当にありがとうございました。

サクランボの木の伐採

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅へ、サクランボの木の伐採作業に伺わせて頂きました。
今回の伐採対象となります桜の木ですが、お客様が土地を購入される際に苗木から植えられたもので、40年ほど経つ思い入れのおありな木だと伺いました。伐採途中も、作業の様子や、だんだん小さくなっていくサクランボの木をご覧になっておられ、これだけ家主様に思ってもらえる桜の木は幸せなんだろうなと思いながら、ご依頼下さった作業を進めさせて頂きました。

伐採前 サクランボ

まずは到着後、ご挨拶の後、ブルーシートを敷いて道具類の準備を行いました。お隣様宅とも近い場所での作業ということで、お客様がお隣様へ前もってお伝え下さっていたそうなのですが、作業前にも改めてひと言お掛け下さり、お陰でトラブルなどもなくスムーズに作業を進めることができました。
作業と致しましては12尺の三脚を用いてまずは細枝から順に払っていき、続いて太枝、幹という順に、どんどん伐採作業を進めさせて頂きました。
また、ほぼ真下に枝を落とせるスペースがあったため、手ノコをほとんど使うことなく、作業序盤より小型チェーンソーを使って進めたため予定よりも早く終えることができました。

伐採後 サクランボ

全て切り終え、根の先の方で新たな芽も出ていたため、根にある程度傷も入れ、根の枯れ込みが少しでも早まるように処置させて頂きました。
お客様もサクランボの木を管理できなくなったことに対する伐採で、少し複雑な思いをなさっていたのですが、このサクランボの木がなくなったことで、その近くにあった牡丹やオンコなど別の庭木に太陽や栄養が注がれることで、今までにない新たな命が芽生えるという考え方も出来ることをお伝えし、今回の作業を終えさせて頂きました。
また帰り際に、お庭の赤松の剪定を来春以降でお声がけ下さるというお話や、複数の飲み物まで持たせて下さるなど、大変よくして頂き、本当にありがとうございました。

そしてそのお隣様からも、後日、梅の木の剪定とオンコの伐採のご依頼を頂くことが出来ました。ありがとうございました。

桜の伐採作業

今日は先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
お見積り時は生憎ご不在の時間帯で伺わせて頂くこととなったのですが、その後、お電話を頂戴し、今回作業をご依頼下さりました。

伐採前 桜

今回は細めの枝ではあるものの6mほどの高さまで育った桜の木を伐採させて頂きました。作業については、お隣様宅の敷地からも切らせて頂く必要があったため、お隣様宅の敷地にブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚から枝を手ノコで1本ずつ切り落としていきました。そしてお隣様側からの作業を先に負えると、そこの場所の掃除をして、今度はお客様敷地側より作業の続きを行いました。こちらも12尺の三脚を使って細枝を手ノコで払い落し、太めの枝を小型チェーンソーで、幹は中型チェーンソーを使って伐採作業を進めていきました。
今回は桜の木の伐採を行わせて頂いたのですが、それよりも大きなヒバの木が2本あり、その木の剪定もしくは、伐採もご検討下さっております。
もしよろしければ、お声がけ頂けると光栄です。
帰り際には飲み物の持たせて下さりありがとうございました。

伐採後 桜

ナナカマドなど庭木の伐採と剪定作業

今日は先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、ナナカマド・モミジ・ライラック・レンギョウ・栗の木・モミの木・オンコ・ムクゲなどの伐採作業と、藤棚とツル薔薇の剪定作業を行わせて頂きました。
朝の到着時には雨が降っていたのですが、作業開始時にはやんでくれ、予定通り作業を行わせて頂きました。

伐採前 ナナカマドなど
伐採後 ナナカマドなど

今回の作業はお庭のフェンスギリギリに植えられた庭木を伐採することで、落ち葉や越境した枝葉によるご近所様へご迷惑をお掛けしないというお客様のご配慮により、その可能性のある道路に面した庭木と、強風などで倒れてしまう可能性のあるモミの木などの伐採を行わせて頂きました。
背の高い木はナナカマドとモミの木で、この2本は12尺の三脚を用いて、手ノコで細枝、小型チェーンソーで太枝、中型チェーンソーで幹の伐採を進め、そのほかのライラックや栗の木、レンギョウやオンコは2~3mのものがほとんどで、8尺の三脚から伐採作業を行っておりました。

剪定後 藤棚
剪定後 ツル薔薇

続いて作業後の写真のみの掲載となりますが、藤棚とツル薔薇アーチの剪定作業を行わせて頂きました。
藤はここ数年全く花をつけてないというお話を伺ったのですが、ある程度長く伸びたツルを切り戻し、藤をイジメてやることで、花の付きがよくなりますので、長いツルを主枝から数節のところまですべて切り戻すような剪定を行いました。
またツル薔薇は、枯れた枝を全て払い落し、更にはツル上に伸びた茎から枝分かれした若い茎に花が付きやすいため、メインのツルを数本残し、枝分かれした小枝なども払い落していき、冬を前にスッキリと剪定させて頂きました。

今回は初めてのご依頼にも関わらず、数多くの庭木の伐採や剪定作業をご依頼下さりましてありがとうございました。他にもオンコの剪定やモクレンの剪定もご検討下さるとのことで、もしよろしければ、モクレンの花が咲くころ、ご連絡頂けると光栄です。6~8月上旬くらいが作業適期となります。
どうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

ライラック・桜の伐採作業など

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、ライラック2本、桜1本、その他レンギョウや石楠花、ツツジなどの伐採と、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。
今回のオンコの剪定ですが、時期的に遅めの剪定となってしまったのですが、お隣様への越境などもあったため、剪定作業を承らせて頂きました。

伐採前 ライラック・桜
伐採後 ライラック・桜

まずは玄関両脇にありますライラックとさくらの伐採作業から行わせて頂きました。どちらも8尺の三脚を用いて、細枝は手ノコで枝払いを行い、幹の部分は小型チェーンソーを用いて伐採作業を進めました。また、株元がフェンスに触れる様にあったため、そこは慎重に出来る限り切り株を残さないように作業させて頂きました。

オンコ剪定前、他、低木伐採前
オンコ剪定後、他、低木伐採後

続いて、お庭入り口のレンギョウや、石楠花、ツツジ、ライラック、桜の幹などの伐採作業と、オンコの剪定作業です。
まずは剪定作業をやりやすくするためにも、低木類の伐採作業から進めました。石楠花やツツジなど、幹の細いものは小型チェーンソーで、桜の幹の伐採など太めのものは中型チェーンソーを用いて伐採を行いました。
また、残ったオンコは8尺の三脚を用いて剪定ばさみで透きながらも枝葉を整え、形づくっていきました。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡頂けると光栄です。

桜の伐採とサクランボ剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅にて、桜の木の伐採作業と、サクランボの木2本の剪定作業を行わせて頂きました。お客様によりますと桜の木は植えてから25年ほど経っているとのことでした。そして今まではお客様にて剪定などを行ってらっしゃったそうなのですが、ここまで大きくなると管理するのも大変ということと、落ち葉など近隣の方々へのご配慮から、今回は桜の木の伐採というご決断をなされた経緯となります。

伐採前 桜
伐採後 桜

まずはお客様も気になさっていたこともあり、お酒を株元へかけさせて頂き、作業を開始しました。作業は12尺の三脚を立てかけ、途中、木に登りながら作業を進めました。高い場所の細枝は手ノコで払い落し、中段の太枝は小型チェーンソーで、幹は中型チェーンソーで伐採作業を進めさせて頂きました。

剪定前 サクランボ2本
剪定後 サクランボ2本

続いてサクランボ2本の剪定作業です。この2本の枝が敷地外(歩道やお隣様宅)へ伸び始めていることを気になされており、まずは外側へと伸びている枝を短く払い落していきました。その後12尺と8尺の三脚を使い分けながら、御自宅のお庭側へと伸びる枝葉極力残しながら、上へと伸びる枝を払う果樹剪定を行いました。また枝数もすぐに増えてしまうことから、少し強めに透かし剪定を行わせて頂きました。仕上がりをご覧になり、かなりスッキリしたことや、落ち葉で近隣の方へご迷惑にならないこと喜んで下さっておりました。
今回はご利用下さりましてありがとうございました。またよろしければ2~3年後あたりの次回剪定時にもお声がけ頂けると光栄です。どうぞよろしくお願い致します。

AM.プンゲンストウヒの伐採、PM.ヤマボウシ・夏ツバキなどの剪定

今日は朝からプンゲンストウヒの伐採作業をご依頼下さりました新規お客様宅で作業を行わせて頂き、午後からはリピーター様がご紹介下さりました新規お客様宅で、ヤマボウシなどの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.プンゲンストウヒの伐採

まずは1件目のお客様です。以前ホームページのブログで、他のお客様宅でのトウヒ伐採の記事をご覧下さり、お声がけ頂けました。ちょうど即日のお見積りが可能でしたので、お時間を頂戴し、お客様お立合いのもとお見積り、後日ご依頼を下さりました。ありがとうございます。

伐採作業前 プンゲンストウヒ7m

そして今日の作業ですが、朝、ご挨拶ののちにブルーシートを敷いて道具類を準備し、開始させて頂きました。まずは一方向の枝のみを下から上まで払うことで、幹を表面に出し、そこへ2連梯子を掛けて上から順に高さを落としながら伐採作業を進めさせて頂きました。また半分くらいの高さになったところで、小型チェーンソー、太幹のところで中型チェーンソーに持ち替えて、伐採作業を完了致しました。

伐採作業後 プンゲンストウヒ

天気が良く、風もなかったため、予定よりも随分と早く終えることができました。また、帰り際には、飲み物の持たせて下さりありがとうございました。

PM.ヤマボウシ・夏ツバキなどの剪定

続いて2件目のお客様宅の作業です。こちらのお客様は以前、コニファーの透かし剪定やヤマボウシの剪定をご依頼下さりましたリピーター様のご紹介で、お声がけ下さりました新規お客様です。裏庭のヤマボウシと夏ツバキの剪定、そして玄関脇のもともと盆栽(低い木ではあるものの、樹齢を重ねて枝ぶりも良い木)から育てられたような桜の剪定作業を行わせて頂きました。

剪定前 ヤマボウシ・夏ツバキ
剪定後 ヤマボウシ・ 夏ツバキ

まずは到着後、ご挨拶ののち、作業を開始致しました。
今回は普段のお手入れをお客様にも行って頂けるよう、出来る限り背丈を詰めるように剪定させて頂きました。
ヤマボウシの方は、幹の途中で株立ちのように枝分かれしていたことから、かなり混みあった印象だったので、極力小枝も透いてスッキリさせました。
また夏ツバキはすす病が進んでおり、すす病自体を治す薬品がこの世に存在しないことから、出来る限り雨風にさらされるよう透かすくらいしか方法はなく、こちらも強めにすっきりと透かし剪定を行わせて頂きました。
これでも来春~夏には、かなりの量の葉が出てくるかと思い、帰り際にお客様へも、簡単ではありますが、来年以降のお手入れについてもお話させて頂き、作業を完了しております。
今回はご依頼下さりありがとうございました。また、ご紹介下さったリピーター様にもこの場をお借りし、御礼申し上げます。

サクランボの剪定ほか

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、7mほどのサクランボの剪定と、木立ちオンコの伐採、そしてオンコの生垣の刈り込み作業を行わせて頂きました。
時期的にもオンコの剪定にしては少し遅いのですが、枝が歩道側へとせり出していることを気になされ、通りかかる人へご迷惑になるといけないからというご配慮により今回、この時期ではありましたが刈込み作業を行わせて頂きました。

また、今日はもともとお客様がご不在の可能性が高いということをお聞かせ頂いていたのですが、作業に合わせてお休みを取って下さり、途中、ご確認頂きながら作業を行わせて頂けました。ありがとうございました。

作業前 オンコ伐採・サクランボ剪定
作業後 オンコ伐採・サクランボ剪定

まずはブルーシートを敷き、道具類を準備したうえで、オンコの伐採作業から行いました。ある程度の枝葉を手ノコで払い落し、幹が表面に出てきたところで、小型チェーンソーを使って伐採作業を進めていきました。またサクランボは7mほどの大きさのものを5m弱くらいに詰めさせて頂き、横や外側へと張り出した枝も短く切り戻したうえで、混みあった枝を透きながら形を整えていきました。
かなりスッキリしたシルエットとなり、春には新芽から新しい枝が伸びて、花芽が付いてくれると思います。

作業前 オンコ生垣
作業後 オンコ刈込み

最後にオンコの生垣の刈り込み作業です。
(オンコの奥にはサクランボの木も見えています)
まずは高さを一番低い位置に揃えるように枝をハサミで切っていき、生垣の裏側(お庭側)の枝も弱めに切りそろえました。
そのうえで表側(歩道側)に回り込み、剪定ばさみである程度刈込める深さを確認し、エンジントリマーで表面を刈り込んで形を整えました。

今日は途中、お客様も外へ出て来て下さっては様子を見て頂け、お陰でスムーズに作業を進めることが出来ました。またお昼頃には飲み物の差し入れもして下さりありがとうございました。
これでまた2~3年ほど様子を見て頂き、もし宜しければまたお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.イチイの伐採、PM.姫リンゴ・モミジなどの剪定

今日は朝からホームページをご覧頂き、お問い合せ下さりました新規お客様宅にて、高木のオンコの伐採作業に伺わせて頂きました。
また午後からはリピーター様宅にて、姫リンゴとモクレン・モミジの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.イチイの伐採作業

まずは1件目のお客様宅の作業です。先日お見積りを行わせて頂き、後日お電話にてご依頼下さりました新規お客様で、お庭のオンコの伐採作業を行わせて頂きました。朝、到着後作業をしやすいようにと、お車を移動して下さり、そのスペースにトラックを入れて、ブルーシートを敷くなどの準備を行い作業を開始させて頂きました。

作業前 オンコ伐採(Googleマップより)
作業後 オンコ伐採

作業ですが、12尺の三脚を立て、ある程度手ノコで枝葉を払い落しては、切った枝が溜まったら、トラックへ積み込み、また切っては積み込むという繰り返しで、ある程度の枝を払い終えるところまで作業を進め、その後は小型チェーンソーで残った枝と細めの幹の伐採を進めました。
そして最後は太幹のみが残ったところで、中型のチェーンソーに持ち替えてご依頼下さった伐採作業を終えました。
この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.姫リンゴ・モミジなどの剪定

続いて午後からのリピーター様宅での作業です。
もともとはこちらのお客様宅のご近所で作業を行っていたところ、お声がけ下さり、前回は2年ほど前にオンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。
そして今回は、姫リンゴ、モクレン、モミジがかなり伸びて来たので、出来るだけ小さくして欲しいというご希望を伺い、作業を行わせて頂きました。

作業前 モクレン・姫リンゴ
作業後 モクレン・姫リンゴ

まずはモクレンと姫リンゴの剪定です。今まではお客様の方で表面を刈り込むように剪定なさっていたそうなのですが、それだと内側の枝葉が枯れてくることもあり、表面の刈り込みの方が作業時間も相当短く済みはしますが、せっかくご依頼下さったので、剪定ばさみでしっかりと枝葉を透きながら形を整えていきました。また、モクレンの花芽が落ちてしまうことをご理解頂いての作業でしたが、極力花芽を残しながら作業を行わせて頂きました。

作業前 モミジ
作業後 モミジ

続いてモミジの剪定です。内側の枝がかなり枯れており、まずはそれらを全て払い落し、高さを詰めて、こちらも全体的に透かし剪定を行いました。
また来春以降で、前回刈り込ませて頂きましたオンコの刈り込み剪定のご希望も下さっており、適期になりましたらご連絡差し上げたいと思います。
前回に引き続き、今回もありがとうございました。

庭木の伐採作業(3日目/3日間予定)

今日も昨日、一昨日同様に、新規お客様宅にて、庭木の伐採作業3日目に入らせて頂きました。1日目には玄関側と高木のモクレンやコウヤマキの伐採を行い、ごみ処分場へと枝ゴミの搬出を1度行い、2日目は30本以上のオンコなどの伐採と枝ゴミの搬出を3度行い、そして本日最終日を迎えました。
昨日までで木を切る作業はすべて終わっていたため、今日は切った枝ゴミの搬出作業の続きと、最終的な確認作業として、切った枝葉が落ちてないかどうか、トラックへ積み込む際のゴミが道路などに散乱してないかどうかを確認し、清掃作業を行わせて頂きました。

全作業後1
全作業後2
全作業後(パノラマ撮影)

隣接する土地への枝葉の落下などの確認も終え、切った切り株も地面より1~3cmほどになるように、出来る限り地面すれすれで切ることを意識して伐採作業を行っております(コウヤマキのみ盛り土になっており、切り株が7~8cmの高さで残っております)

玄関前

また最後に裏庭から表のトラックまでの通路の清掃、および、玄関の枝葉や木くずなどの清掃を行い、すべての工程を終了させて頂きました。

昨日のブログをご覧下さり、報告が分かりやすいというお言葉も頂戴し、本当にありがとうございます。今回は電話とメールのみのお打ち合わせということで、何かとご不安などもおありだったかと思いますが、当社へご依頼下さったことにご満足頂けると光栄です。この度は本当にありがとうございました。

また、ご請求に関しましては、ご指定のご住所・お宛名へ一両日中に発送させて頂きます。引き続きどうぞよろしくお願い致します。

庭木の伐採作業(2日目/3日間予定)

今日も昨日に引き続き、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅にて、庭木の伐採作業を行わせて頂きました。広いお庭内の庭木すべての伐採をご依頼下さり、大小合わせると50本超の庭木の伐採作業となります。
昨日の時点でおよそ4割ほどの作業が完了しており、本日はその続きの作業を進めさせて頂きました。

作業前 玄関2
作業後 玄関2

まずはこれら 玄関2 というタイトルを付けさせて頂いた写真ですが、昨日作業を終えたものの、掲載忘れということで本日、お客様へのご報告を兼ねて掲載させて頂きました。

2日目作業終了時点 裏庭1
2日目作業終了時点 裏庭2
2日目作業終了時点 裏庭3

今日は朝、枝ゴミの処分場へ、昨日積んでいた枝ゴミを捨てに行き、予定通り9時半頃よりお客様宅での作業を開始させて頂きました。
今日は昨日伐採仕切れなかったオンコ約30本などの伐採作業と、切った枝ゴミの搬出作業を行いました。
裏庭1,2,3の写真のように、全ての庭木の伐採を終えた状態となり、枝ゴミの搬出も3回行えたので、残り作業が枝ゴミの搬出1~2回のみとなり、作業全体の9割を終えた状態となっております。

作業後 裏庭1の境界付近
作業後 裏庭2の境界付近
作業後 裏庭3の境界付近

また、作業がお庭の境界付近での伐採作業も多く、お客様宅が少し高台となっているため、近隣の方の敷地へ枝葉のゴミが落ちてご迷惑にならないかと、お客様も気になされておられたので、こちらの写真も掲載させて頂きます。
明日、残った枝ゴミの搬出を行い、改めて最終の確認作業を行わせて頂いたうえで、予定通り作業を完了する見込みとなっております。
本日もありがとうございました。

庭木の伐採作業(初日/3日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、庭木の伐採作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は市内別邸に現在お住まいで、電話とメールにてお打ち合わせのうえ、本日より3日間の作業をお任せ下さりました。
今回はとても広いお庭であることと、ご不在の中の作業ということで、いつもよりも写真を多めに掲載させて頂き、お客様へのご報告も兼ねさせて頂きます。

作業前 玄関側
作業後 玄関側
作業前 裏庭1
初日終了時 裏庭1
作業前 裏庭2
初日終了時 裏庭2
作業前 裏庭3
初日終了時 裏庭3

今日は9時過ぎに到着後、道具類を準備し、9時半頃より作業を開始させて頂きました。午前中は雨が残っていたのですが、それほど強く降ることもなく、玄関側のライラックやオンコなどの伐採から始め、お昼前には裏庭の方へと移動して、モクレン、コウヤマキ、ツツジ、サツキ、オンコ、モミジも伐採を進めさせて頂きました。途中、伐採した枝ゴミで裏庭があふれるほどになったため、1度ごみ処分場へと枝ゴミを運びだし、またお客様宅へ戻って、2杯目の枝ゴミの積み込みまで行って初日の作業を終了させて頂いております。(16時半頃)
明日は朝、トラックに積みっぱなしになっております枝ゴミを処分場へと運んでからお客様宅へ向かわせて頂く予定をしており、本日同様9時半頃から作業を開始する予定です。
明日、伐採の作業自体はほぼ終えられる見込みで、3日目は伐採作業が残った場合はその伐採と、枝ゴミの搬出作業を2~3往復するような予定になる見込みです。
本日はありがとうございました。また明日もよろしくお願い致します。

また、ご不明な点などございましたら、お気軽にメールや電話にてお問い合せ下さいませ。ご不在の中の作業ということで、何かとご不安もおありかと存じますが、明日も安心、安全な作業を心がけ、進めさせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

AM.柿、桜の伐採、PM.除草剤散布作業

今日は朝からホームページをご覧になりお問い合せを下さりました新規のお客様宅で、柿の木と桜の木の伐採、そしてイチョウの枝払いを行わせて頂き、午後からはリピーター様宅にて除草剤の散布作業ほか、お見積りに回らせて頂いておりました。

AM.柿の木、桜の木の伐採とイチョウの枝払い作業

まずは朝から伺わせて頂きました新規のお客様宅作業です。こちらのお客様はLINE@をご利用下さり、伐採の対象となります柿の木と桜の木のお写真をお送り下さりました。本来であればその写真から概算のお見積りをお出しできるのですが、これらの木が隣接するマンションの駐車場にかかっている印象があったため、実際に現地を見せて頂いてのお見積りを実施致しました。
そのうえでご注意点などもお伝えのうえ、本日の作業日を迎えさせて頂きました。

伐採前 柿の木、桜の木
伐採後 柿の木、桜の木

まずはご挨拶の後、作業を開始させて頂きました。
隣接している駐車場の様子を確認し、車に枝葉はもちろん、木くずなども飛んでいかないよう片手で抑えられる範囲ずつの枝を手ノコで少しずつ切り進めていきました。お客様もマンションの管理人様へ作業を行わせて頂いている旨を伝えて下さり、お陰様で作業も非常にやりますかったです。
高い箇所はすべて手ノコで枝葉を落とし、背丈くらいの高さからはチェーンソーを用いて幹を伐採致しました。柿、桜ともに伐採後、トラックをマンション駐車場へ入れさせてもらい、枝木の積み込みを行い、作業を終了させて頂いております。作業後半には飲み物の差し入れもして下さりありがとうございました。また何かお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。

PM.除草剤散布作業

続いて午後からは、数年前より何度もご利用下さっているリピーター様で、今シーズンも御自宅の3度の草刈りのほか、本日除草剤散布させて頂きましたご実家の作業も3度目ということで、いつも本当にありがとうございます。
そのご実家の除草剤散布をお庭全体と、一部雑草の濃く生えた箇所があったので、そちらへ強めに散布させて頂き、作業写真を撮影のうえ、作業を完了させて頂きました。
次回は春以降でよろしければまたお声がけ頂けると光栄です。ありがとうございました。

松の伐採と桜の部分伐採(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、10mの松の伐採と桜の部分伐採をご依頼下さりましたお客様宅で作業を行わせて頂きました。
もともと天気予報では今日雨が降ることは確認出来ていたため、昨日のうちにすべての伐採作業を終え、今日はその切った枝木や幹のゴミを処分場まで搬出する作業のみを行いました。
搬出作業のみといいましてもさすがに大きな木だけあって、総重量1000kgを超えるゴミが出ており、それを裏庭から表に停めさせて頂いたトラックへと積み込み、処分場ではそれを手で降ろすといったことを3往復分おこない、ようやくすべての作業が無事に完了しました。

枝ゴミ搬出前 (昨日撮影)
枝ゴミ搬出後

今日は終日雨ふりとなり、お庭のインターロッキングなどを泥で汚してしまいながらの作業となってしまいました。
帰り際お客様にもその旨をお詫びしたのですが、快くお許し下さり本当にありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡下さい。この2日間ありがとうございました。

松の伐採と桜の部分伐採(初日/2日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅へ、10mほどの松の伐採作業と、7mほどの株立ちになった桜のうち、1本の幹が腐りかけていたため、その幹のみの部分伐採を行わせて頂きました。
お見積り時にご主人様にお立合い頂いたのですが、別の業者にものすごく高い金額にて見積もられてしまっていたということで、今回は当方にて作業をお任せ下さることとなりました。

伐採作業前 桜と松
伐採作業後 桜と松 

あまりにも木が大きすぎてかなり離れた場所からの撮影となり、桜と松が一部重なるようにあるため、写真ではなかなかわかり辛いのですが、桜で2階の屋根くらいの高さがあり、松は3階くらいの高さで、8.5mまで伸ばせる2連梯子だけでは天端付近まで届かず、そこから木登りで枝払いを行うほどでした。
作業ですが、まずは松の伐採をおこなうため、先にも記載させて頂いた通り、2連梯子と木登りで頂上付近までいき、安全帯で幹と身体をつなぎ留めながら枝1本単位で枝を払っていきました。またここまで大きな松ですと高い場所の枝でも相当な太さと重さがあるため、小型チェーンソーと中型のチェーンソを使いながら伐採作業を進めさせて頂きました。
またその隣のサクラの部分伐採(お隣さん側)の幹を1本切らせて頂き、伐採作業を終えております。

 伐採後の枝木

伐採作業自体は終えたものの、この規模の伐採となりますと、1.5tトラック3杯分くらいの量があるため、明日は朝から枝木と幹の搬出作業を予定しております。
作業前日のご確認に昨日はご主人さまよりご連絡を頂戴し、また本日は奥様がご対応下さり、途中飲み物やお菓子の差し入れを、また帰りにも飲み物を持たせて下さるなど、お心遣い下さり本当にありがとうございました。
明日は少し天気が荒れる予報も出ておりますが、天候と相談しながら伺わせて頂ければと思います。明日もどうぞよろしくお願いします。

ドイツトウヒの伐採

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅にて、ドイツトウヒの伐採作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、ご挨拶ののち、いくつかのご希望やご質問などを頂戴しつつ、作業道具の準備を行い、作業を開始致しました。

ドイツトウヒ 伐採前

作業ですがまずは地面より手の届く範囲の枝葉を手ノコで落とし、梯子を掛けていけるように一方向のみ枝を払っていって幹が表面に現れるように進めていきます。そして幹が見えたところへ2連梯子を掛けて上まで登り、高さをどんどん詰めるように手ノコで幹を切り進めていきました。
高さが4mほどにまでなったところで今度は12尺の三脚をたて、そこから中型チェーンソーで幹を輪切りにして作業を完了致しました。

ドイツトウヒ 伐採後

伐採後はお庭に日差しが降り注ぎ、とても明るい印象になりました。またこれから冬を迎えるにあたり、伐採したドイツトウヒの横にありますカエデやエゴノキの越境しそうな枝葉の剪定も同時に行わせて頂いております。
また帰り際には飲み物のも持たせて下さりありがとうございました。本日のお客様も電子マネー決済PayPayをご利用下さりました。
今回はドイツトウヒの伐採をご依頼下さったのですが、春にはその他庭木類の剪定もご検討下さっております。またよろしければゴールデンウィーク過ぎあたりにお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.ジューンベリー剪定、PM.コニファー伐採

今日は朝から新規のお客様宅でジューンベリーの剪定に伺わせて頂き、お昼頃よりこちらも新規のお客様宅でコニファー3本の伐採作業を行わせて頂きました。どちらのお客様ももともとは9月23日の作業を予定させて頂いておりましたが、その日が生憎の台風による風雨の強い日だったということで、本日へと日程変更をさせて頂いておりました。天候によるものとはいえ、5日間の順延となりご不便をお掛けしました。

AM.ジューンベリー剪定

まずは朝から伺わせて頂いたお客様宅の作業です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、LINE@をご利用のうえお見積りを行わせて頂いたお客様でした。ですのでまずは到着後、初めましてというご挨拶のもと、作業内容の打ち合わせにお時間を頂戴し、作業を開始させて頂いております。

剪定作業前 ジューンベリー
剪定作業後 ジューンベリー

まずは打ち合わせ通りに、御自宅側の枝を強めに切り、高さを落として全体的に透かしながらひとまわり小さく整えていきました。果実の収穫はお子さんたちとご一緒に楽しまれているとのことでしたので、下枝やひこばえも極力残しての剪定を行わせて頂いております。また、作業後もこのジューンベリーの今後の管理などについてもご夫婦そろってご質問なども頂戴出来、気持ちの良い気候の中、楽しくお話させて頂けありがとうございました。
またとてもお若いご夫婦で、お支払いも導入後2例目となります電子マネー決済PayPayにて頂戴致しました。今回はホームページをご覧頂き、LINE@にてお見積りを行わせて頂き、作業後に電子マネー決済をお選び下さるという、これから先のお客様とのやり取りの先駆けともなりそうな経験をさせて頂けました。
この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.コニファーの伐採

続いてお昼頃より伺わせて頂きました2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様もLINE@にてお写真とコメントを頂戴し、お見積りを行わせて頂いた方でした。もともとは抜根もご検討なされていましたが、今回は伐採にてご依頼下さりました。
また先にも記載させて頂いた通り、もともとは23日に予定をしていたお客様でしたが、台風による悪天候ということで、わざわざお客様からご連絡を頂き、日程変更してもいいというありがたいご提案を下さりました。そのお言葉に甘えさせて頂き、本日作業を無事に完了させて頂いております。

コニファー伐採作業前
コニファー伐採後

作業ですが、8尺の三脚を用いて手ノコでまずは半分くらいの高さになるまで切り進め、下半分は幹も太いため小型チェーンソーで伐採を行わせて頂きました。今回はご利用下さりありがとうございました。また帰りには今回の作業料金とは別に、御心付けまでご用意下さり、ありがたく頂戴致しました。
日程変更の件や御心付けなど、色々とご配慮、お心遣い下さり本当にありがとうございました。

洋梨の伐採、昼顔の撤去など

今日は4年前にもご依頼下さりましたリピーター様宅で、洋ナシの木の伐採、オンコの伐採、オンコの芯止め、昼顔撤去と藤の剪定作業を行わせて頂きました。

作業前 洋梨伐採
作業後 洋梨伐採

前もって伺っておりました通り、午前中お客様がご不在ということで、到着後そのままお庭の方に失礼させて頂き、作業を開始致しました。
まずは洋梨の木の伐採作業からです。こちらは12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで枝を払い落していき、幹だけになった状態で大型チェーンソーにて輪切りにするように切り進め、作業を完了しております。

作業前 オンコ芯止めや昼顔撤去など
作業後 オンコ芯止めや昼顔撤去など

続いてオンコの芯止め、オンコの伐採、昼顔の撤去、フジの剪定などの作業です。昼顔がすべての植物に覆いかぶさるように成長しており、地面にも這っている状態でしたので、まずは草刈り機にて作業をするための足場を整理していきました。そのうえで、手で引っ張りながらツルをハサミで切り、また引っ張りはがすということを繰り返しながら、まずは昼顔をある程度撤去し、オンコの芯止め、伐採を行わせて頂きました。また昼顔を外し終えると今度はその下からかなり伸びた藤が出て参りましたので、その藤も切り戻すような剪定を行わせて頂きました。外出先からお戻りのお客様もご覧になられ、すっきりしたお庭に喜んで下さっておりました。今回もお声がけ下さりありがとうございました。

AM.桜の枝払い、PM.トウヒの伐採

今日は朝からリピーター様宅にて、桜の枝払いと高さを詰める剪定作業に伺わせて頂き、午後からは新規のお客様宅でプンゲンストウヒの伐採作業を行わせて頂きました。

AM.桜の枝払い剪定

まずは午前中のリピーター様宅での作業からです。こちらのお客様は以前も桜の枝葉が越境してしまいそうということで、ご近所様にご迷惑が掛からないよう、枝払い剪定をご依頼下さり、またこの夏もオンコと五葉松の剪定をご依頼下さっておりました。今回は越境した枝払いのほか、かなり背丈も高くなってきていることから、高さも詰めて一回り小ぶりな桜に仕上げるよう作業を行わせて頂きました。

作業前 桜の枝払い剪定
作業後 桜の枝払い剪定

お客様宅がブロック塀よりも右側にあり、ブロック塀の左側のお隣様宅から作業を行わせて頂いております。まずは2連梯子を掛けて越境している枝葉を手ノコでどんどん落としていき、天端付近から木登りをしながら車庫の上にせり出した枝や、外壁に触れそうな枝を中心に払い落しながら、高さを詰める作業を行わせて頂きました。剪定した木の奥にも桜の枝があり、作業後の写真の様子がご覧頂きにくい1枚となってしまいましたが、桜の枝、車庫の上の枝などをご覧頂くと、かなり空が開けてみえているかと思います。
今回もお声がけ下さりありがとうございました。また2、3年ほど経ち、桜や松などが伸びて来ましたら、ご連絡頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

PM.プンゲンストウヒの伐採作業

続いて午後からのお客様宅です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様でした。今回の日程につきましてはお客様がご希望なさるお日にちではなく、当方の日程に合わせて下さった形でのご予約となり、助かりました。ありがとうございました。
前もって伺っていた通り、お客様ご不在での作業開始となったのですが、作業開始後間もなくお戻り下さり、ご挨拶させて頂きました。

作業前 プンゲンストウヒ伐採
作業後 プンゲンストウヒ伐採

作業ですが、まずは2連梯子を掛けられるようにするために、一方向の枝葉を払い落して、幹が表面に出るように進めました。下枝は地面より小型チェーンソーで落とし、途中12尺の三脚を用いてある程度の高さまで幹を出したところで、2連梯子を掛け、天端付近より幹を輪切りに伐採しながら降りてくるという進め方です。そして幹が太くなる中段以下は大型チェーンソーに持ち替えて伐採作業を完了致しました。
外出先からお戻りになられたお客様にご挨拶をさせて頂く際、大阪からお戻りになったということでしたので、大阪のどちらから?という話が広がるなかで、7桁の郵便番号が完全に一致する大阪府〇市〇区〇〇町まで同じで、私の卒園した幼稚園のすぐそば(自宅から徒歩5分圏内)に住んでらっしゃるということで、同じ小学校卒をご卒業されており、本当に驚きました。
これらのお話はもちろん、伐採後の敷地への植栽のおすすめ樹木などについても簡単にお話させて頂きました。今回はご利用下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたら、お気軽にご連絡下さい。

カエデ、エゴノキ、シャラノキなどの剪定など

今日は2年前にも今回とほぼ同様の作業をお任せ頂きましたリピーター様宅にて、カエデ1本、エゴノキ1本、シャラノキ3本、ヤマボウシ1本の剪定作業と、カイヅカイブキの生垣、オンコの刈り込みと、プルーンの伐採作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、お客様が作業場所を確保しやすいようにと、お車の移動を行って下さりました。ありがとうございました。そして道具類を準備し、作業を開始させて頂きました。

作業前
作業後

それぞれ3~5mほどの庭木ということで、12尺と8尺の三脚を使い分けながら1本あたり30~45分くらいのペースで剪定を進めていきました。作業を開始して間もなく、お客様も外に出て来て下さり、切った枝葉を集めてはトラックへと積み込む作業を手伝って下さり本当に助かりました。改めましてお礼申し上げます。

剪定後 別アングルより

作業後の写真が他の庭木と重なり合うように写っていたため、改めて別のアングルより撮影させて頂きました。前回の切り口を見ながら、前回とほぼ同じ大きさになるように切り進めつつも、樹形を崩す原因となっている太枝なども今回は手ノコを使って何本か切らせて頂いております。
全体的にかなり透けた状態となり、また2年ほどもってくれると嬉しいです。

カイヅカイブキ生垣 刈込み後
オンコ植え込み 刈込み後

そしてカイヅカイブキの生垣とオンコの植え込みの刈り込み作業です。
季節的にも少し遅めの作業となっていることから、ぴょんぴょんと跳ねた枝葉のみを刈り込んで、表面を整える程度の刈り込みにさせて頂きました。
今回は作業中、ご一緒に外で枝葉を集めて下さり本当にありがとうございました。さらには途中、飲み物の差し入れもして下さり、心より感謝申し上げます。またよろしければ2年後あたりにお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

オンコの伐採作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、オンコの伐採作業を行わせて頂きました。
お見積りにお立合い下さり、作業の進め方なども含めお伝えし、その場でご依頼を下さりました。そして作業日の今日は、予めお伝え頂いていたのですがお客様がご不在ということで、作業前、作業中、作業後の3枚の写真を掲載させて頂きます。

作業前 オンコ伐採

まずは到着後、伐採作業を行うオンコの木が歩道脇にあるため、多少離れた場所からでも、歩行者や運転手から、あそこで何か作業をしているということを認知してもらえるように、ブルーシートのほか、カラーコーンも立てて作業をおこないました。まずは12尺の三脚を立てて、2連梯子を勝てかけられるように手前の下枝をどんどん払っていきました。

作業中 オンコ伐採

幹より手前の枝を払うことで、2連梯子を立てかけられるようになったので、その2連梯子を使って高い場所の枝を手ノコと小型チェーンソーで落とし、高さが半分くらいになったところで、また12尺の三脚を立てて、大型チェーンソーで50cmくらいの輪切りになるように切り進め、伐採作業を完了致しました。

伐採作業後

伐採後はブルーシートを避けて、木くずなどの掃除を行い、作業は完了です。
今回は初めてのご依頼をご不在時の作業となったことで、何かとご不安などもおありだったかと存じます。もし何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合せ下さいませ。今回はご利用下さりありがとうございました。

ヒバとオンコの伐採作業

今日は昨年より何度かお客様をご紹介下さっている シルバー人材センターにて植木職人のお仕事をなさっている方から、大きな木を伐採したいという方をご紹介頂き、その伐採作業に伺わせて頂きました。

伐採前(ヒバ・オンコ)

今回の伐採作業の対象となります木が、写真左の大きなヒバと、右隅にありますオンコの2本の伐採作業です。
朝、お客様とご挨拶をさせて頂いたのち、ブルーシートを敷いて作業を開始致しました。作業と致しましては、12尺の三脚を用いて、手ノコや小型チェーンソーである程度枝を払っていきました。高さとしては2連梯子を使いたいところでしたが、沢山の細い枝が上へと育っていたため、2連梯子を掛けることが出来ず、12尺の三脚から届く範囲で、枝1本ずつに受け口を作って、意図する方向へ切り倒しながら枝葉を払い終えました。
その後は大型チェーンソーに持ち替えて幹を輪切りに落としていき、作業は完了です。
またオンコも同様に12尺の三脚より枝葉を払い、幹を大型チェーンソーで輪切りに切り進め、伐採作業を完了しております。

伐採後 ヒバ
伐採後 オンコ

お客様も途中、出たり入ったりと、ご予定がおありのご様子だったのですが、作業前、作業途中、作業終了時と、お立合いも下さりありがとうございました。
今回作業を行わせて頂いたお客様も、毎回ご紹介下さります植木職人様も、またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談頂けると光栄です。
この度はご利用くださりまして、ありがとうございました。

プンゲンストウヒの伐採

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅へ、9mほどのプンゲンストウヒの伐採作業に伺わせて頂きました。
実はこちらのお客様のお見積りは8月に行わせて頂いたのですが、その際に、今日行わせて頂いたプンゲンストウヒの伐採作業のほかに、コニファーなどの剪定作業も来春に行わせて頂くご予約まで頂戴致しました。ありがとうございます。

プンゲンストウヒ 伐採前

まずは朝、到着後ご挨拶ののち、お客様がお車を避けて下さりました。そのお陰で効率よく作業を進めるだけの十分な場所を確保させて頂けました。ありがとうございました。

プンゲンストウヒ 伐採作業中

作業ですが、まずは下枝より払い落していくのですが、写真のように2連梯子を掛けた時に、梯子が横へとズレないよう、梯子を掛ける側の枝のみを払い、ズレ防止の両脇の枝を残しながら進めます。そして2連梯子に登っては枝を払い、また2連梯子を延ばしては枝を払うという繰り返しで、天端付近まで到達していきます。そして今度は上から順に枝の他に、幹も輪切りにするように切り落としていきます。そして12尺の三脚で届く高さにまでなった時点で、大型チェーンソーを持って、太い幹を輪切りにして落としていき、作業は完了です。

プンゲンストウヒ 伐採作業後

作業途中より雨が降ってきたのですが、その雨の中、ご主人様と奥様が外で様子をご覧下さってはお声がけ下さり、今後のお庭の様子についても簡単にお話させて頂けました。また、作業の途中には飲み物の差し入れも下さりありがとうございました。次回は春先に伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
本日はありがとうございました。

桜の木の伐採

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、6mほどの株立ちになった桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
今回の株立ちの桜ですが、1つの根から3本に分かれるように幹が伸びており、それぞれ三脚や2連梯子を使って切り進めていきました。

伐採前 桜
伐採後 桜

まずは到着後、ご挨拶の後、道具類の準備を行いました。そして12尺の三脚よりまずは下枝からどんどん払っていき、幹が見える状態にまで進めていきました。枝葉も多かったため、ある程度切り進めては、切った枝葉をトラックに積み込み、またある程度切り進めては積み込んでいきました。
そして高い場所については三脚からでは届かないため、2連梯子を使って枝葉を払い、最終的には幹だけになった状態で、12尺の三脚より大型チェーンソーを用いて伐採を完了致しました。
今日も昨日ほどではないものの、9月としては異例の暑さで、お客様もそのことを気遣って下さり、少し凍ら背気味のスポーツドリンクをご用意下さり、途中、それを頂きながら進めさせて頂きました。
作業後もお立合い下さってのご確認、ありがとうございました。
また今あるオンコなど、何かお困りごとなどがございましたら、ご相談頂けると光栄です。本日はありがとうございました。