@ sapporo.kodamaya . 7月 4
10m超えの梨と栗の伐採作業
(小樽市桂岡町)
昨日より作業に入らせて頂いておりますリピーター様のご実家にて、作業を行わせて頂きました。
11mの梨の木の伐採と、10mの栗の木の伐採作業ですが、昨日のうちに梨の木の伐採および処分と、栗の木の枝葉の伐採までが終わっており、本日はその続きということで、栗の木の幹の伐採とその処分を行わせて頂きました。
昨日のうちにツリークライミングギアを使って高い場所の作業は終えており、その際、ハンディーソーや電動ばさみ、小型チェーンソーを使って枝を払っておりました。また幹はガイドバー50cmの大型チェーンソーを使い、搬出時に持ちやすい程度の大きさになるよう輪切りにしていきました。
今回はお住いのお客様のほか、以前当方をご利用くださりました息子様ご夫婦も両日ともにお立合いくださりありがとうございました。また、たくさんの飲み物を差し入れまでしてくださりました。この場をお借りしお礼申し上げます。
お客様もお部屋内が今まで以上に明るくなったとお喜びくださっていたとお聞かせいただき、うれしくもほっとしております。この度は本当にありがとうございました。またお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
#ツリークライミング #小樽市桂岡 #ご紹介 #リピーター様 #洋梨 #庭木全伐採 #札幌の植木屋 #高木 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #広葉樹 #栗の木 #大木 #札幌近郊 #木の処分 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 7月 4
梨の木伐採、栗の木伐採
(小樽市桂岡町)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #伐採作業 #小樽市 #小樽市桂岡町 #梨の木 #栗の木 #大木 #ツリークライミング #アーボリスト#札幌近郊

@ sapporo.kodamaya . 7月 3
10m超えの梨と栗の伐採作業
(小樽市桂岡)
今日は朝から10m超えの大木2本の伐採作業に伺いました。こちらのお客様は以前北区あいの里でお世話になりましたお客様のご実家で、通常エリア外とさせていただきつつも、車で40分程度で伺うことの出来るエリアということもあり、先日のお見積りおよび、今日明日にて作業に伺わせて頂きます。
今回はどちらも大きな木ということもあり、ツリークライミング用のハーネスを着用して作業をおこなっていきました。前々から気にはなっていたものの、なくてもどうにかなっていたので購入とまではいかなかったのですが、こちらの作業が決まり、またたまに応援に来てくれる植木屋さんも着用していたことから、これらハーネスを注文し、つい数日前に入荷したため今回が初披露となりました。
使ってみての作業の感想は、なぜ今までこれを導入しなかったのか?というくらい、作業効率も安全面もあがり、かつとても楽しい!
作業自体は、途中まで2連梯子を掛け、そこからハーネスでメインロープとU字帯を利用しながら天端付近や、幹から離れた枝の途中、また隣の太枝に吊られながら渡るなど、ただ枝木を切り落すだけですと、作業時間が3分の2程度になった印象です。
梨の木は午前中にすべて切り終え、切った枝木もトラックへ積み込みました。
裏庭の栗の木は枝葉はすべて切り終え、太幹と切った枝葉の処理が途中となっております。
またこの作業のほかに、松とニワウルシの伐採も残っており、明日引き続き作業に伺わせて頂きます。
本日はありがとうございました。
また、あいの里にお住いのお客様もご夫婦そろって、小樽市桂岡の御宅に来てくださりました。明日もお立合い頂けるとのことで、お忙しい中恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
#小樽市桂岡 #ツリークライミング #ツリーケア #特殊伐採 #ご紹介 #リピーター様 #洋梨 #札幌の植木屋 #庭木全伐採 #高木 #雑木 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #栗 #木を切る #栗の木 #大木 #木の処分 #札幌近郊 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 7月 1
イチイ・野村モミジ・ぐみの木などの高さを落とす作業と立ち枯れした梅の伐採
(札幌市北区新琴似)
以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、イチイやモミジ、ぐみの木や桜などの高さを詰める作業を行わせて頂きました。
到着後、ご挨拶をさせて頂き、ブルーシートを敷いて作業を開始しました。
今回は背丈の高い木を2m程度にまで高さを落とし、枝葉を簡単に整えて欲しいという案件でした。
対象となっていたイチイ4本、野村モミジ、ぐみの木、桜の芯を止め、高さを2m程度に落としつつ、それら庭木の枝払いをおこなっていきました。また、枯れてしまった梅の木が1本あり、それにつきましては株元より伐採させて頂いております。
今回はご利用くださりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお声がけ頂けると光栄です。
#新規お客様 #札幌の植木屋 #オンコ #イチイ #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #切り戻し剪定 #剪定作業 #伐採作業 #庭木伐採 #札幌市北区 #芯止め #桜 #木の処分 #梅 #剪定 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 7月 1
モクレン・夏ツバキ・ヤマボウシの強剪定と自生したニワウルシの伐採
(札幌市北区あいの里)
今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、モクレン、夏ツバキ、ヤマボウシの剪定と、自生したニワウルシの伐採作業を行わせて頂きました。
到着後、お見積り時にもお立合いくださり、仕上がりについてすり合わせを行わせて頂いていたのですが、作業前に改めてそのご確認をさせていただき、作業を始めさせていただきました。
まずはモクレンと夏ツバキの剪定です。モクレンも夏ツバキも、高さを3mくらいに詰めることで、今後お客様の方で管理しやすくなることから、高さを詰める作業から行っていきました。
12尺と8尺の三脚を使い分けながら、高さを詰め、残った枝葉を切りながらコンパクトに形作っていきました。また夏ツバキは株立ちということもあり、枝先が柔らかくなるよう自然な形に整えていきました。
続いて裏庭のニワウルシ伐採とヤマボウシ剪定です。自生したニワウルシは株立ちとなっており、幹1本1本は細いのですが、株元の幹はかなりの太さがありました。それらをチェーンソーで切り進めました。
ヤマボウシはこちらも3mほどの高さに詰め、全体を透きながら形を整えていきました。ご自宅側に室外機があり、室外機の風が直接当たる下枝が枯れていたことでない状態なのですが、そこまで大きな違和感なく切り終えました。
今回はご利用くださりありがとうございました。また、今日はとても暑く、湿度もそれなりに高かったのですが、作業途中にたくさんの詰めたい飲み物を差し入れして下さったり、甘いお菓子を差し入れしてくださりました。お心遣い下さり本当にありがとうございました。
#新規お客様 #シャラノキ #札幌の植木屋 #透かし剪定 #コブシ #モクレン #雑木 #強剪定 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #剪定作業 #木を切る #札幌市北区 #夏ツバキ #ヤマボウシ #剪定 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 7月 1
モクレン・夏ツバキ・ヤマボウシの剪定とニワウルシの伐採
(札幌市北区あいの里)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #無料見積 #剪定作業 #剪定 #伐採作業 #札幌市北区 #モクレン #夏ツバキ #シャラノキ #ヤマボウシ #ニワウルシ

@ sapporo.kodamaya . 6月 30
枝垂れモミジや黒松などの剪定作業を行わせて頂きました。
(札幌市東区東苗穂)
今日は朝からリピーター様宅で、枝垂れモミジや黒松の剪定、イチイの刈り込みと、五葉松の簡易剪定を行わせて頂きました。
朝、到着後、お見積り時のお立会い下さっていたご主人様と、作業前の打ち合わせを行わせて頂き、早速作業を開始させて頂きました。
まずは枝垂れモミジ、黒松の剪定です。枝垂れモミジは枝葉が濃く、内側にまで太陽の光が届いてないことから、内側の枝がかなり枯れていました。それら枯れ枝を外し、全体をかなり透いて涼し気に仕上げていきました。また黒松はお客様ともご相談のうえ、いくつかの枝を抜かせて頂き、残った枝葉を剪定していきました。いずれも12尺・10尺の三脚を使いながら進めていきました。
そして中庭の五葉松とイチイですが、五葉松の方は伸びた枝先を整える程度の簡易剪定を行わせて頂き、イチイは表面をバリカンと刈り込みばさみで刈っていきました。
今回もご利用下さりありがとうございました。
お昼休憩時にはたくさんの飲み物と、おやつまで差し入れしてくださり、少しお昼ご飯が物足りなかったもので、手渡してもらってすぐに頂きました。ありがとうございました。
#リピーター様 #札幌の植木屋 #透かし剪定 #五葉松 #枝垂れモミジ #黒松 #刈り込み #オンコ #イチイ #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #剪定作業 #針葉樹 #札幌市東区 #木の手入れ #剪定 #植木屋

@ sapporo.kodamaya . 6月 30
枝垂れもみじ、黒松、イチイ剪定
(札幌市東区東苗穂)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #剪定作業 #剪定 #札幌市東区 #イチイ #オンコ #黒松 #枝垂れもみじ

@ sapporo.kodamaya . 6月 28
ヒバなどの庭木伐採を行わせて頂きました(3日目/3日間予定)
(札幌市南区簾舞)
今日は昨日・一昨日の2日間に引き続き、リピーター様宅で、ヒバやモミジ・イチイなど40本ほどの庭木の伐採(3日間予定のうちの3日目)作業を行わせて頂きました。
今回40本ほどある庭木のうち、ヒバが26本程度、もみじ3本、ツツジ3株、イチイ7本あり、そのうち初日の一昨日はヒバ18本程度・2日目の昨日はヒバ6本の伐採作業とその伐採木の処分を行わせていただきました。
そして作業3日目の今日はヒバ2本の伐採と、もみじ3本、ツツジ3株、イチイ7本の伐採と、伐採木の処分を行わせて頂きました。
昨日、一昨日の2日間はすべてヒバということで、ひたすら本数をこなしていくような作業が続いていたのですが、今日はヒバのほかに、イチイやモミジなど、いくつかの種類の庭木の伐採だったため、幹の硬さや枝の別れ方、小枝や葉のつき方などに変化があり、とても気分転換にもなりながら作業を進めることが出来ました。
これで今回ご依頼下さっておりました作業が無事にすべて終わりました。
前回5月には、3日間かけて道路沿いのヒバ50本の伐採作業をご依頼くださり、
今回6月には、3日間かけて中庭のヒバやイチイなど40本の伐採作業をご依頼くださりました。
この6日間で庭木90本すべての伐採作業を行わせて頂け、予定通り無事に完了でき、ホっとしております。
5月、6月の計6日間のほか、事前・事後の連絡のやり取りなど、本当に色々とお世話になりました。またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。ありがとうございました。
#ご紹介 #リピーター様 #庭木全伐採 #札幌の植木屋 #オンコ #イチイ #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #木を切る #ヒバ #コニファー #もみじ #札幌近郊 #木の処分 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 6月 28
ヒバやイチイなど、庭木40本全伐採
(札幌市南区簾舞)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #伐採作業 #ヒバ #針葉樹 #庭木 #伐採 #全伐採 #札幌市南区

@ sapporo.kodamaya . 6月 27
ヒバなどの庭木伐採を行わせて頂きました(2日目/3日間予定)
(札幌市南区簾舞)
※現在、南区の新規受付は停止しております
今日は昨日に引き続き、リピーター様宅で、ヒバやモミジ・イチイなど40本ほどの庭木の伐採(3日間予定のうちの2日目)作業を行わせて頂きました。
今回40本ほどある庭木のうち、ヒバが26本程度、もみじ3本、ツツジ3株、イチイ7本あり、そのうち初日の昨日はヒバ18本程度の伐採作業とその伐採木の処分を行わせていただきました。
そして作業2日目の今日はヒバ6本の伐採と伐採木の処分を行わせて頂きました。
本数だけ見ると進捗が相当悪く思えるのですが、今日のヒバはかなり太くて幹や枝が複雑に成長したものと、写真にもあります通り高さのあるヒバの伐採を行ったことで、昨日の18本の伐採同様、本日は6本の伐採のみでトラックの荷台が満載となる量でした。
明日は予定しております作業の最終日となります。ヒバ2本、もみじ3本、ツツジ3株、イチイ7本と少しボリュームが大きいのですが、どうにか明日1日で終えることが出来るかと思います。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
#ご紹介 #リピーター様 #札幌の植木屋 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #針葉樹 #ヒバ #コニファー #札幌近郊 #木の処分 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 6月 26
ヒバなどの庭木伐採を行わせて頂きました(初日/3日間予定)
札幌市南区簾舞
※現在、南区の新規受付は停止しております
今日は朝から、リピーター様宅で、ヒバやモミジ・イチイなど40本ほどの庭木の伐採(3日間予定のうちの初日)作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、昨年お世話になりましたお客様からのご紹介で、この春にも3日間かけて50本ほどのヒバの伐採を行わせて頂いており、今回はその50本とは別に残っていた40本ほどの伐採作業を本日より3日間かけて行わせて頂きます。 #ご紹介 #リピーター様 #庭木全伐採 #札幌の植木屋 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #針葉樹 #木を切る #コニファー #ヒバ #木の処分 #札幌近郊 #植木屋 #伐採
今回40本ほどある庭木のうち、ヒバが26本程度、もみじ3本、ツツジ3株、イチイ7本あり、そのうちの今日はヒバ18本程度の伐採作業とその伐採木の処分を行わせていただきました。
到着後、早速、エンジン式の小型チェーンソーと、中型チェーンソー、電動ばさみを準備し、手前のものからどんどん切り進めてはトラックへと積み込んでいきました。これらヒバのほとんどが雪などの重みのせいか、株元で大きく湾曲しており、かなり複雑に枝が伸びては絡まり合っており、1本1本の伐採にも時間がかかっているのですが、おおよそ4割近くの作業を完了することが出来ました。
作業につきましては、明日と明後日の2日間を予定させて頂いており、引き続き安全に進めさせて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

@ sapporo.kodamaya . 6月 24
立ち枯れの西洋石楠花伐採を行わせて頂きました
(札幌市北区拓北)
以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、立ち枯れの西洋石楠花の伐採作業を行わせて頂きました。
伐採と抜根で悩んでもおられたのですが、今回は伐採作業をご依頼くださりました。
到着すると同時に、お客様が外に出てきて下さり、ご挨拶ののち、作業を行わせて頂きました。
今回は作業にご興味があるとのことで、作業をご覧になりたいというご希望を事前にお申し出くださっていたので、小型のハンドソーと、中型のチェーンソーを使い分けて作業を行わせて頂きました。
木もそれほど大きくはなく、作業時間も短かったのですが、他にも桜や松を含めた庭木やお庭の活用方法などについても簡単にご案内させて頂きました。
今回はご利用くださりありがとうございました。
#新規お客様 #札幌の植木屋 #立ち枯れ #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #木を切る #札幌市北区 #木の処分 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 6月 24
エゾマツ6本とハクウンボクの剪定作業を行わせて頂きました。
(札幌市白石区本通)
今日は朝からリピーター様宅で、エゾマツ6本とハクウンボクの剪定作業を行わえて頂きました。
こちらのお客様は、過去に2度剪定でお世話になっているのですが、その際はナナカマドやカツラ、桜の木の剪定を行わせて頂いており、今回、エゾマツとハクウンボクは初めてお手入れさせて頂きます。
まずはエゾマツの剪定から行わせて頂きました。エゾマツはそれほど強い剪定に向いておらず、かといって切ったかどうかわからない程度に終えるわけにはいかず、なかなか悩ましい木ではあります。
どうしても高さを詰めると、それだけでかなりの葉を失うことにもなってしまうため、今回は高さをあまり触らずに、内側の込み合った小枝を落とし、枝先の葉のボリュームを軽やかにするような剪定を行わせて頂きました。
続いてハクウンボクの剪定です。こちらはお客様より高さを少しずつ詰めていきたいというご要望を頂いたこともあり、上へと高さを作る太枝を根元から切り、可能な限り優しい枝ぶりになるよう、細い枝葉を残していきました。
いずれも12尺と10尺の三脚を使いながら、途中木へと移り渡って作業を進めていきました。
今回もご利用くださりありがとうございました。朝、ご予定がおありだったと伺っていたのですが、私どもが到着する時間までにお戻りくださるなど、お忙しい中、ご調整下さりありがとうございました。
また、ナナカマドやカツラなどの広葉樹剪定もこの秋にご検討くださっており、8月末までに改めてお見積りへ伺わせて頂きます。今回も大変お世話になりました。ありがとうございました。
#リピーター様 #エゾマツ #札幌の植木屋 #高木 #透かし剪定 #札幌市白石区 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #剪定作業 #針葉樹 #剪定 #植木屋

@ sapporo.kodamaya . 6月 24
エゾマツ剪定、ハクウンボク剪定
札幌市白石区本通
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #剪定作業 #剪定 #札幌市白石区 #庭木 #エゾマツ #ハクウンボク

@ sapporo.kodamaya . 6月 23
ライラックの剪定作業を行わせて頂きました。
札幌市北区あいの里
リピーター様宅でライラックの剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は2020年にもこちらのライラックの剪定をお任せ下さり、その後、お客様の方でも高枝切りばさみなどを使って、ある程度コンパクトに維持して下さっていたそうです。
ただ、今回は高さも出たことと、枝葉が込み合ってきたということで、お声がけ頂きました。
お客様より事前に、高枝切りばさみを使ってお手入れをされているという情報をお聞かせ頂けたことで、今回は高さを作る太い枝を極力根元から抜き、細枝だけで樹形を形成できるよう、また込み合った枝葉を綺麗に処理し、より涼し気な自然樹形へと剪定していきました。
作業後は、仕上がりをご覧になられたお客様も「すごく綺麗になった」をお喜び下さり、とてもうれしかったです。また、帰り際もご夫婦そろってライラックをご覧くださっていたお姿が、さらにうれしい気持ちにさせてくれました。帰り際には飲み物の差し入れまで下さりありがとうございました。
またお困りごとなどございましたら、お気軽にご連絡ください。
#リピーター様 #札幌の植木屋 #透かし剪定 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #剪定作業 #ライラック #札幌市北区 #木の手入れ #剪定 #植木屋

@ sapporo.kodamaya . 6月 23
サクランボの枝払いや桜伐採などを行わせていただきました。
札幌市北区篠路
今日は朝からリピーター様宅で、サクランボの枝払い、桜の伐採、ライラックの一部伐採や全伐採、エゾマツの芯止めなどを行わせていただきました。
まずは桜の枝払いと桜の伐採作業から行わせて頂きました。
サクランボはお隣様との境界付近に植えられており、枝葉が越境しないようにお隣様側を強めに枝払いさせて頂きました。また、高さもかなり出ていたので、高さも詰めて、立ち枝などを少し整理させて頂きました。
また、サクランボのすぐ右横にあります桜の木ですが、株元にアリの巣を作られており、かなり傷んでいる印象でした。こちらは倒木の前に伐採させて頂き、アリの巣駆除の薬と、幹にドリルで穴をあけ、除草剤を注ぎ込むことで、ひこばえが生えてきづらくさせて頂いております。
続いて、玄関先のライラックの一部伐採です。株は同じなのですが、株元から2本に別れ、左側は道路へとかなり越境してしまっていたことから、その左側の太枝を部分伐採させて頂きました。
最後はライラックの伐採と、エゾ松の芯止め作業です。このライラックも大部分が道路側へ越境してしまっており、さらにはエゾマツも上段がかなりのボリュームになっておりました。
ライラックは株元で伐採し、ドリルで穴を空けて除草剤を注ぎ込み、エゾ松は上段を処分し、小ぶりな下段のみを残しております。
今回はサクランボの枝払い時に、切った枝にあるサクランボをお客様とご一緒にスタッフもサクランボ狩りに参加させて頂き、たくさんのサクランボを持ち帰らせても頂きました。
また他にも、水瓶や、体を動かすときに羽織るベストなど、色んなものを下さるなど、本当によくしてくださりました。また、途中、近郊にお住いの息子様にも作業のご報告等をさせて頂いたのですが、お立会い下さったお母さまが大変お喜びくださっていたこともお聞かせ下さり、本当に良かったです。
お客様宅に道具の忘れ物をしてしまい、わざわざご連絡まで頂戴しました。お手数をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。今回もご利用下さり本当にありがとうございました。
#リピーター様 #札幌の植木屋 #高木 #強剪定 #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #剪定作業 #庭木伐採 #伐採作業 #広葉樹 #ライラック #木を切る #サクランボ #札幌市北区 #芯止め #枝払い #木の処分 #剪定 #植木屋 #伐採

@ sapporo.kodamaya . 6月 23
ライラック剪定
(札幌市北区あいの里)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #剪定作業 #剪定 #札幌市北区 #ライラック #自然樹形

@ sapporo.kodamaya . 6月 23
サクランボの枝払い と 桜の伐採
(札幌市北区篠路)
#北の庭木専門こだま屋 #植木屋 #札幌の植木屋 #無料見積 #剪定作業 #伐採作業 #札幌市北区 #サクランボ #桜

@ sapporo.kodamaya . 6月 21
ドウダンツツジなど低木3本の伐採作業を行わせて頂きました。
(石狩市花川南)
今日は終日、市内およびその近郊の方宅へ、お見積もりへと回らせて頂く予定の日でした。
その途中、こちらのお客様のお宅の近くを通りかかることと、その前後にて多少時間に余裕があったことから、昨日、お客様へ連絡させて頂き、来月中旬予定だった作業を急遽本日のお昼前に伺わせて頂きました。急なご提案に対し、ご快諾くださりありがとうございました。
さて、こちらのお客様なのですが、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださった方で、LINE等でやり取りをさせて頂き、お見積り時も本日の作業時も生憎のご不在ということで、直接お会いし、ご挨拶させて頂かないまま、作業を完了することとなりました。
色々とご不安などもおありだったかと思います。そんな中、ご依頼下さり本当にありがとうございました。
今回の伐採対象となります庭木は3本で、写真右の背の高いドウダンツツジ、左上の株立ちになった姫コブシ、そして左下のサツキとなります。
作業ですが、いずれも電動ばさみで切れる範囲の枝葉をすべて切り落とし、電動ばさみでは切れない太さの枝や幹をチェーンソーで切らせて頂きました。可能な範囲で地面により近い場所まで切り進めさせて頂いたつもりです。
お戻り後、もしご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。
この度はご利用下さりありがとうございました。
#新規お客様 #札幌の植木屋 #コブシ #花川南 #姫コブシ #無料見積 #北の庭木専門こだま屋 #庭木伐採 #伐採作業 #広葉樹 #木を切る #石狩市 #札幌近郊 #木の処分 #植木屋 #伐採

過去の作業内容をInstagramにて閲覧していただけます。
札幌やその近郊で、いつどのような作業のお手伝いをさせていただいたのか、また仕上がりはどうなったのかなどをご覧いただけます。
現在お困りの庭木の剪定や伐採などお手入れの参考になれば幸いです。
また、ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。無料見積もりも実施しております。
植木の剪定・庭木の伐採など、お庭のお困りごとは、「北の庭木専門こだま屋」にお任せください。