AM.防草シート施工@札幌市西区、PM.コニファー伐採@札幌市北区

今日は午前中に札幌市西区にお住いのリピーター様宅で防草シートを敷く作業を行わせて頂き、お昼ごろから札幌市北区にお住いの新規お客様宅でコニファーの伐採作業を行わせて頂きました。

AM.防草シート施工

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は以前にも草刈りや草むしりをご依頼下さり、今シーズンも先日草刈りを行わせて頂いたリピーター様です。
今回は前回草刈り後、お客様のほうで根の処理も行って下さり、その状態を維持しつつ、来春に芝生を敷きたいというご希望がおありで、雑草を生やさないためにも今回は防草シートを被せる施工を行わせて頂きました。

防草シート施工前

当方で準備させて頂きました耐用年数が7年以上の防草シートを端から順に敷き詰めるように広げ、薔薇やレンギョウなどの植物のある部分をくり抜きながら防草シートをピンで留めていくといった施工を行いました。
今回作業後の写真を撮り忘れてしまうという大失態をしてしまったのですが、シートとシートが20cmほど重なるように敷き詰め、際も少しシートが余る程度の余裕をもって敷かせて頂いております。
今回はお庭の花壇部分をシートで被わせて頂き、春に生芝を敷かれるご予定ということなのですが、他にも中庭には人工芝を敷いてドッグランにする構想などもお持ちということで、また何かありましたらお問い合せ頂ければと思います。
また前回はとても立派な夕張メロンを頂戴し、今回は某一流ホテルのプリンやゼリーなど沢山のスイーツや飲み物を持たせて下さりました。本当にいつもありがとうございます。また芝生の施工などお手伝いさせて頂けそうなことがありましたら、ご連絡お待ちしております。

PM.コニファー伐採

続いて1件のお見積り後、札幌市北区にお住いの新規お客様宅へと向かわせて頂きました。到着予定時刻が15時でのお約束のところ、12時過ぎには到着できる見込みだったため、前もってお電話を入れさせて頂き、作業の早回しをご快諾下さったことで、かなり早い時間ではありましたが、そのままお客様宅へ向かわせて頂き、作業を行わせて頂きました。

作業前 コニファー伐採
作業後 コニファー伐採

作業自体は、小型チェーンソーを使ってコニファーの幹を切り、切り株が少しでも地面すれすれになるように周りの土を少し掘って、株元の改めての切り直しをして作業を終えました。
切りくずや落ち葉などもあったため、それらを掃除して作業を完了しました。
今回はご利用くださりありがとうございました。ご予定がある中、早めの到着と作業のご快諾を下さり本当に助かりました。また何かありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.桜などの伐採と草刈り作業@札幌市北区、PM.イチイなどの伐採@札幌市北区

今日は午前中に札幌市北区にお住いのリピーター様宅で庭木(桜や西洋石楠花、イチイやアジサイ)の伐採と草刈り作業を行わせて頂きました。そして午後からは札幌市北区にお住いの新規お客様宅で庭木(イチイ3本とモミジ)の伐採作業を行わせて頂きました。
<札幌市北区 庭木 伐採>

AM.桜などの伐採と草刈り作業

まずは午前中に伺わせて頂きました札幌市北区のお客様宅での作業です。
こちらのお客様は7月上旬にもアカエゾマツやイチイの伐採をご依頼下さり、その際に追加で今回の作業のご依頼を下さり、本日その作業に伺わせて頂きました。

草刈り 作業前
草刈り 作業後

まずは草刈りから行わせて頂きました。2枚刃のカルマーという草刈機の歯を使い、小石などが飛び散ったりしないよう安全に作業を行わせて頂きました。まずは芝桜のみを残す形で草刈りを行い、刈った草ごみを集めたあと、もう一度草刈りを行って、ブロアーで細かな草ごみを吹き飛ばして仕上げました。

庭木伐採前
庭木伐採後

続いて庭木(桜、西洋石楠花、イチイ、コニファー、アジサイ)の伐採です。こちらは小型チェーンソーを使い、小枝などをどんどん払い落し、幹は中型チェーンソーで伐採作業を進めました。ちょうどお隣の敷地が更地になっており、非常に作業もしやすく助かりました。また、前回もそうだったのですが、冷たい飲み物を複数持たせて下さり、また作業を行いやすいようにと、お車を移動していて下さり、ありがとうございました。またお困りごとなどありましたらご連絡頂けると光栄です。

PM.イチイ、モミジの伐採

続いて午後からこちらも札幌市北区にお住いの新規お客様宅で庭木(イチイ3本、モミジ)の伐採を行わせて頂きました。前もってお伝え頂いていたのですが、生憎のご不在の中、失礼ながらも勝手にお庭に入らせて頂き作業を進めさせて頂きました。

伐採作業前
伐採作業後

今回作業をご依頼下さったイチイ3本とモミジの伐採ですが、まずは幹だけを残すようにすべての枝を小型チェーンソーで払い落していきました。そして切った枝をトラックに積み込み、幹だけになった庭木を中型チェーンソーで伐採し作業を終えております。
お客様のお戻りのお時間が夕方ということだったので、先に枝ゴミを処分場へと運び、その後お客様宅へ戻って、お帰りになられたお客様に作業のご確認を頂いて完了とさせて頂きました。今回はご利用下さりありがとうございました。
<札幌市北区 庭木 伐採>

AM.オンコの刈り込みなど@札幌市北区、PM.ライラックなどの伐採@札幌市北区

今日は朝から札幌市北区にお住いのリピーター様宅で、庭木(イチイ)の刈り込みや、庭木(モクレン、もみじ、姫リンゴ)の剪定を行わせて頂きました。そして、その後、こちらも札幌市北区にお住いの新規お客様宅で、庭木(ライラック)の伐採と、庭木(イボタ)の伐採作業を行わせて頂きました。
<札幌市北区 庭木 剪定 伐採>

AM.イチイの刈り込み、モクレンなどの剪定作業

まずは1件目の札幌市北区のお客様です。こちらのお客様は3年ほど前にご近所様宅でサクランボの剪定を行わせて頂いた際、お声がけ下さり、その後毎年のようにイチイの剪定やモクレン、モミジなどの剪定でお声がけ下さります。この春も庭木の剪定を行わせて頂いており、本日はイチイ3本の刈り込みと、モクレンや姫リンゴ、モミジの伸びた枝の切り戻し作業を行わせて頂きました。
<札幌市北区 庭木 刈込み 剪定>

作業前 イチイ刈込み
作業後 イチイ刈込み

まずは3.5mほどと、4mほどのイチイの刈り込みから行わせて頂きました。枝数が少ないため、枝ぶりなどを変えることが出来ないイチイということで、今ある枝先の玉を刈り込む作業を行わせて頂きました。
12尺の三脚や車庫の上に登らせて頂きながら、エンジントリマーを使って刈り込んでいきました。

また、作業前の写真はないのですが、追加作業のご依頼を下さり、庭木(モクレン、姫リンゴ、モミジ)の剪定と、庭木(イチイ)の刈り込みを行わせて頂きました。

剪定後 イチイ、姫リンゴ、モミジ、モクレン

春から夏に向けて徒長した枝を切り戻すように剪定させて頂きました。
こちらのお客様は比較的ご近所ということもあり、近くを通りかかった際、庭木が伸びている様子の時は声を掛けてください!とおっしゃって下さっており、また作業をお任せ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.ライラック、イボタの伐採

続いてこちらも札幌市北区にお住いの新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。こちらの御宅では庭木(ライラックとイボタ)の伐採作業を行わせて頂きました。1件目の作業が少し長引いてしまい、予定よりも15分ほど遅れてのスタートとなってしまいましたが、遅れてしまう旨のご連絡を差し上げてはいたものの、とても温かく迎え入れて下さり、作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、ライラックが枯れてしまい、まずはそのライラックの伐採作業でお声がけ下さり、お見積り時に追加でイボタの伐採もご希望下さりました。
本日はその庭木2本の伐採作業に伺わせて頂きました。

伐採前 ライラック

まずはブルーシートを敷いていくつかの枝を手ノコで払いつつ、途中から12尺の三脚も利用して小型チェーンソーで枝払いをしました。近くには電話やインターネットのケーブルが通っていたため、切った枝を落としていくことなく、左手で抑えながら1本ずつ切っていきました。また途中から枝や幹が太くなり、中型(35cmガイドバー)チェーンソーに持ち替えて伐採作業を完了致しました。

伐採後 ライラック

また、写真はありませんが裏庭のほうにあるイボタにつきましても手ノコと小型チェーンソーで伐採作業を行わせて頂きました。
今回はホームページをご覧になりお問い合せ下さったということで、ご利用いただきありがとうございました。帰り際には冷たい飲み物のまで持たせて下さり心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
<札幌市北区 庭木 伐採>

AM.赤松伐採@札幌市東区、PM.桜伐採@札幌市東区

今日は朝から札幌市東区の新規お客様宅で7mを超える大きな庭木(赤松)の伐採作業を行わせて頂き、午後からはこちらも札幌市東区の新規お客様宅で庭木(桜)の木の伐採 作業を行わせて頂きました。

AM.赤松伐採

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様はホームページをご覧になりお問い合せ下さりました札幌市東区にお住いの新規お客様で、庭木(赤松)の伐採 作業をご依頼下さりました。7mを超える大きさにまで育っていたのですが、その育ち方が裏の敷地の方へと伸びていくように大きくなり、そのままだと近隣の方にもご迷惑をお掛けするかもしれないというお客様のご配慮から今回の伐採作業をご依頼下さりました。
到着後、ご挨拶ののち、裏の敷地所有者様へもご挨拶させて頂きました。(お客様からも裏の方へ事前に今日の作業のことをお伝え下さっておりました。ありがとうごあいました)
<札幌市東区 庭木 伐採>

赤松 伐採前

作業ですが、まずは下枝を払い2連梯子を掛けるスペースを確保しながら、徐々に2連梯子を延ばしていきました。今日は5mの2連梯子しか用意しておらず、天端付近までは枝を伝って木登りをしていき、天端付近より手ノコで枝を払っていきました。また、枝をただ払い落すだけだと、ほとんどの枝が裏の敷地に落ちてしまうことから、左手で枝を抑えながら右手に持った手ノコで切るというように1本ずつ切り落とす作業を進めました。
また途中からは小型チェーンソーを用いて枝を全て払い終えたところで大型チェーンソーに持ち替えて幹を輪切りにしていきました。

赤松 伐採後

これだけの庭木なので、幹もかなり大きく、数も多く出ました。枝葉もかなり生い茂っていたので、この木がなくなることでよりお庭が明るく感じられるかと思います。本日はありがとうございました。

PM.桜伐採

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様も1件目のお客様同様にホームページからお問い合せ下さった札幌市東区にお住いの新規お客様でした。
庭木(桜)の木が大きくなるにつれ、根が張り始めて近くの物置やご自宅の下に入り込むことをご不安に感じてらっしゃり、今回はそういった不具合が出る前に伐採のご決断をなさり、お声がけ頂きました。
当方の都合により、お客様のご希望となさるお時間帯よりも少し早めの到着での作業となってしまったことから、ご不在中での作業となりましたが、予定通り完了させて頂いております。
<札幌市東区 庭木 伐採>

伐採前 桜
伐採後 桜

まずはブルーシートを敷き、小型チェーンソーで枝を1本ずつ切ってはブルーシートの上に並べていきました。途中高い枝は8尺の三脚を使いながら、全ての枝を払い終えた後、幹を輪切りにして伐採作業を完了しております。
とても元気な桜で、根っこから直接新しい枝葉も出ており、今日の時点で出ている枝葉は切らせて頂いたものの、また新たに出てくるかと思いますので、しばらくの間、数カ月に1度のペースでご確認頂き、出てきたのが確認でき次第、育つ前に切り落として頂ければと思います。今回はご利用下さりありがとうございました。

<札幌市東区 庭木 伐採>

イチイ(オンコ)の自然透き剪定@札幌市東区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました札幌市東区にお住いの新規お客様宅で庭木剪定(イチイの透き剪定)を行わせて頂きました。
お見積り時は前もってお知らせ頂いていたのですが、生憎のご不在で作業日の本日、初めてお会いしご挨拶させて頂きました。

今日行わせて頂きますイチイは、お客様がお引越しの度に新居へと移植なさっていたということで、樹齢は100年を超えるものだというお話をして下さりました。いつも大切に扱わせて頂いているつもりですが、改めてとても大切な木であることを理解したうえで、本日の庭木剪定の作業にあたらせて頂きました。

<札幌市東区 イチイ 庭木剪定>

イチイ 自然透き剪定前

お見積り時より迷っていたのですが、作業前、お客様にもご希望などを伺いつつ、どのような剪定方法があるかをお伝えし、その結果、芯止めをしつつ全体的に自然樹形で透きながら剪定をすることでひと回り小さくしていく方向でブルーシートを敷き詰め、作業を開始させて頂きました。
作業自体は三脚などを用いることなく剪定ばさみと手ノコを使って剪定を進めます。
まずは中央の幹の芯止めをおこない、中央にある高い枝をどんどん透いていき、その後、イチイの周りをまわりながら透き剪定を進めていきました。

イチイ 自然透き剪定後

お客様のご希望でもあります、見慣れた樹形を大きく変えることなく、また全体的に透き剪定を行い、一回り小さくするような剪定を行わせて頂きました。
作業中もお立合い下さっていたこともあり、途中、ご相談させて頂きながら作業を進めることも出来、とても効率良く助かりました。
作業終盤には急に土砂降りの雨となったのですが、それでもご一緒にイチイの剪定の仕上がりをご覧下さり本当にありがとうございました。
また帰り際には、次回も数年後に連絡を下さるというお言葉を頂戴し、ご満足いただけた様子にほっと致しました。
またその際にはお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

<札幌市東区 イチイ オンコ 庭木剪定>

オンコの刈り込み、梅剪定、黒松伐採など@札幌市豊平区

今日は今年で4年目のご利用となります札幌市豊平区にお住いのリピーター様宅で、段作りになったオンコの刈り込み作業と、梅の剪定、そして黒松の伐採作業のほか、ツツジやサツキなどの植え込み類の刈り込み剪定を行わせて頂きました。
もともとの予定では、今日1日と、明日の午前中まで時間を確保させて頂いていたのですが、毎年作業に入らせて頂いているお庭ということもあり、とてもスムーズに作業が進んだことから、どうにか今日1日で作業を終えることが出来ました。

<札幌市 豊平区 オンコ イチイ 刈込み 庭木 剪定>

作業前 イチイ(オンコ)刈込み
作業後 イチイ(オンコ)刈込み

まずは通り沿いに面した場所にありますオンコの刈り込みから行わせて頂きました。ちょうどこの作業を行う際に、お客様もお庭に出てらっしゃったのですが、お客様ご自身、このオンコを伐採するかどうか迷っておられ、色々お話をさせて頂く中で、上から一段枝を落とすことで少し小ぶりにして残す方向となり、玉を4つ分小型チェーンソーで払い落しつつ、残った玉を刈り込んで形作っていきました。

作業前 梅剪定、オンコ刈込みなど
作業後 梅剪定、オンコ刈込みなど

続いてお庭奥にあります梅の木の強剪定、そして枯れてしまった黒松伐採、更にはその右にありますオンコの刈り込みなどを行わせて頂きました。
こちらのお客様は冬囲いもお任せ下さっており、その際に野村モミジの剪定を行わせて頂くので、季節的には梅もその冬囲いなどの時に剪定させて頂く方が良いのですが、お隣様宅側へと広がっていく枝を非常に気になさっておられ、このタイミングで剪定させて頂きました。
また、黒松伐採やオンコの刈り込み、その他低木や植え込みなどの剪定、刈り込みも行わせて頂きました。

剪定、刈り込み後のお庭の様子

今日は非常に蒸し暑い1日でしたが、午前中には冷たいお茶とアイスを出して下さり、お昼ごろには冷たいお蕎麦をごちそうして下さるなど、本当にありがとうございました。お陰様で予定よりも作業がはかどり、今日1日で終えることができました。
次回は10月頃にご連絡を頂き、冬囲いやモミジの剪定でお手伝いさせて頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

<札幌市 豊平区 庭木 剪定 伐採>

白樺などの伐採とヒバの芯止め作業など(2日目/2日間予定)@江別市

今日は昨日に引き続き、江別市にお住いの新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。昨日のうちに7割以上の作業を終えることが出来ており、本日は昨日芯止めさせて頂き、トラックに積み切れなかったヒバの枝木と、白樺やサクランボの幹の積み込み作業と、玄関側のライラックやムクゲなどの剪定作業の予定で伺わせて頂きました。

到着後、お客様が表に出て来て下さり、ご挨拶ののち、今日の作業内容の簡単な打ち合わせを行い、まずは準備運動がてら昨日の枝ゴミの積み込みから行いました。そして積み込み作業を終えたあと、本日のメインとなります玄関側の剪定や伐採作業を行わせて頂きました。

作業前1(昨日の作業前に撮影)
作業後1 (本日作業後に撮影)
作業前2 (昨日の作業前に撮影)
作業後2 (本日の作業後に撮影)

玄関を挟んで、向かって右側と左側のそれぞれ作業前後の写真を掲載させて頂きました。
ライラックの剪定では、玄関からお庭へと通り抜ける際に少し邪魔になる枝を切り落とし、花がらや枯れ枝を切り落とすように剪定をすすめ、ムクゲは目隠しの役割を果たしつつ、折れて枯れてしまった枝を切りつつも、これから咲く花芽を残しながらの剪定を行わせて頂きました。また、オンコはボケやムクゲに埋もれてしまっている感があったため、伐採させて頂き、ボケもかなり小さく切り戻しさせて頂きました。
これら作業中もお客様が横についていて下さったお陰で、ライラックやムクゲ、オンコやボケの作業時に、都度ご相談や確認をさせて頂きながら作業を進めることが出来たので非常に効率も良かったように思えます。
また、今日も作業を終えてからの枝葉の掃き掃除などもお手伝い下さりありがとうございました。
更には昨日に引き続き、帰り際にアイスやたくさんの冷たい飲み物も持たせて下さり本当にありがとうございました。
お客様宅でワンちゃんを飼ってらっしゃり、お庭の一部に人工芝を敷いてドッグランにするご予定などもおありだということも伺いました。背の高い木もなくなり、とても明るく開けたお庭になり、より楽しんでご活用頂けるとうれしいです。この2日間、大変お世話になりました。本当に良くして下さりありがとうございました。

白樺などの伐採とヒバの芯止め作業など(初日/2日間予定)@江別市

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で白樺の伐採、サクランボの伐採、五葉松の伐採、ヒバの伐採、そして17本ほどあるヒバの芯止め作業を行わせて頂きました。他にもライラックやムクゲなどの剪定もご依頼下さっており、今日と明日の2日間にて作業を予定させていただいております。

朝、到着後、道具類を準備しているとお客様が出て来て下さり、本日の作業内容のご確認をさせて頂いたうえで、まずは伐採作業から進めていきました。
2連梯子や12尺の三脚を使って6mほどの白樺の伐採ほか、3.5mほどのサクランボ、1.5mほどの五葉松、3.5mほどのヒバの伐採を行わせて頂きました。
その後、小休憩をはさみ、今日のメイン作業でもあります3~5mほどに伸びた17本ものヒバを2mほどの高さに芯止めする作業を行わせて頂きました。
こちらは一部12尺の三脚を用いたものの、ほとんどの作業を8尺の三脚を使って小型チェーンソーで芯止めさせて頂きました。

作業前1
作業後1

作業前後1の写真はお庭の手前側から奥に向けて撮影させて頂きました。白樺の伐採や五葉松の伐採、そしてヒバの芯止めを行わせて頂いております。

作業前2
作業後2

そして作業前後2の写真はお庭奥から道路側に向かって撮影させて頂きました。
サクランボ伐採とヒバの芯止め作業を行わせて頂き、作業前後1の写真にもありました白樺の伐採も一番右端に写っています。
そして作業前後2の写真はお庭奥から道路側に向かって撮影させて頂きました。
サクランボ伐採とヒバの芯止め作業を行わせて頂き、作業前後1の写真にもありました白樺の伐採も一番右端に写っています。

今日は天気も良く、予想以上に身体も動いたため、今日と明日の2日間で予定していた作業の7割以上は進められたかたちでした。
また、こちらのお客様には非常に良くして頂き、お見積り時にも複数の飲み物を持たせて頂いていたのですが、今日も沢山の冷たい飲み物やお菓子、また昼前と帰り際にはアイスも出して下さりました。
そしてある程度作業が進むごとに外に出て来て下さっては、お声がけ下さり、また枝ゴミなどの掃除などもお手伝い下さりました。本当にありがとうございました。
明日は、今日切った枝ゴミや幹ゴミの処分のほか、ヒバの仕上げと、玄関側のライラックやムクゲ、ボケの剪定やオンコなどの伐採作業を行わせて頂く予定をしております。明日もよろしくお願い致します。ありがとうございました。

AM.オンコの剪定@札幌市東区、PM.コブシの剪定@札幌市北区

今日は朝から札幌市東区にお住いの新規お客様宅で、イチイ2本の自然樹形剪定を行わせて頂き、昼過ぎからは札幌市北区にお住いのリピーター様宅でコブシの剪定を行わせて頂きました。

AM.イチイ(オンコ)の透かし剪定(自然樹形)@札幌市東区

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は札幌市東区にお住まいの新規お客様で、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました。お見積りはご不在のタイミングで伺わせて頂き、本日初めてお会いすることとなりました。
朝到着時、お見積りや作業のご依頼を下さりました奥様のほか、ご主人様も表に出て来て下さり、作業内容の打ち合わせを行わせて頂きました。
そしてブルーシートを敷き詰め、作業を開始しました。

<札幌市東区 イチイ オンコ 透かし 剪定 庭木>

イチイ剪定前

2本のイチイがあり、お客様のご希望が、出来る限り枝葉を少なくなるよう透いて、出来る限り小さくしたいというお話を伺い、まずは大きいほうのイチイの高さを小型チェーンソーで切り落とし、木に登ってとにかく混んだ枝をどんどん透いていきました。イメージとしては全体の3分の1くらいの枝を落としていくイメージで透き剪定を行い、高さを詰め、枝数を減らしたうえで、今度は三脚を使ってイチイの周りを1周しながら形を整えていきました。
小さいイチイの方も同じように枝数を減らし透いてから、自然樹形になるように剪定を進めさせて頂きました。

イチイ剪定後

途中、ご主人様が何度か様子をご覧くださったのですが、大きさや透き具合にもご満足いただけたご様子で嬉しかったです。
また機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.コブシ剪定@札幌市北区

続いては14時頃から2件目となります札幌市北区にお住いのリピーター様宅で、コブシの剪定作業を行わせて頂きました。過去にも色んな庭木の剪定や伐採を行わせて頂いたり、コブシの剪定も2年前に行わせて頂いておりました。
今回も先日お電話を頂戴し、事前のお見積りなしでそのまま作業をご依頼下さりました。
前回もかなりの強剪定を行わせて頂いたのですが、2年でまたかなり大きく育っており、お客様のご希望がまた2年間もつようにというお話でもありましたので、今回も強めに剪定を行うとともに、混みあった枝も少し透いていきました。

<札幌市北区 コブシ 剪定 庭木>

コブシ剪定前

まずはブルーシートを敷き詰めたうえで、12尺の三脚を用いてコブシの周りを1周しながら剪定を進めていきました。
高さを決めてそこから球状になるように形を整えながらも内側に入り込むような枝を中心にどんどん透いていきました。

コブシ剪定後

作業前後でかなり大きさが異なるコブシとなりました。前回の剪定よりも少し高さを残しつつ、全体的に透くことで枝数を減らすような剪定を行わせて頂きました。次回はまた2年後に、このコブシの他にライラックやモミジなどの剪定もご検討下さっているとのことで、よろしければまたその機会にお声がけ頂けると光栄です。帰りには冷たい飲み物も持たせて下さり本当にありがとうございました。

<札幌市 東区 北区 庭木 剪定 イチイ オンコ コブシ>

ナナカマドの剪定と雑木伐採@札幌市南区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました札幌市南区の新規お客様宅で8mほどの大きなナナカマドの剪定と、7mほどの落葉広葉樹の伐採を行わせて頂きました。
こちらのお客様は現在道内別都市にお住まいで、お見積りをFAXでお送りし、その後電話で詳細の打ち合わせをさせて頂いて本日の作業に伺わせて頂きました。
まずは朝、到着後、道具類を準備し、そのまま作業を開始させて頂きました。
8mほどのある大きなナナカマドですが、お客様が特に気になさっていたのが、大きく育ち枝が越境することでお隣様へご迷惑にならないようにしたいとおっしゃっていたため、まずは越境している枝葉や近いうちに越境しそうな枝を強く払い落しました。またそのうえで2~3m高さを落としながらも枝数を減らす透き剪定を行ったのですが、今回はナナカマドのすぐ脇に建てられた車庫の上に12尺の三脚を立てて剪定させて頂きました。

雑木伐採、ナナカマド剪定 作業前
雑木伐採、ナナカマド剪定 作業後

また、こちらもお隣様の外壁にかかろうとしている7mほどの広葉樹につきましても小型チェーンソーで枝葉を払い、比較的細い幹をこちらも小型チェーンソーで半分くらいの高さまで輪切りにしていき、幹が太くなってきたところで中型チェーンソーを用いて伐採作業を終えました。

広葉樹 伐採後

また、お隣様との境界付近や、道路側から見たナナカマドの写真も撮影してきましたので、作業のご報告を兼ねて掲載させて頂きます。

お隣様との境界付近

お隣様の敷地へ越境しないよう、またお客様宅の車庫の幅に収まるようコンパクトに剪定させて頂きました。

道路側から見たナナカマド 作業後

枯れ枝を払い、高さを2~3m詰め、横幅もコンパクトになるように剪定させて頂きました。

また他にもご希望下さっておりました 松の伐採や桜の枝払い、オンコの剪定などにつきましても改めましてお見積りをお送りさせて頂きます。
この度はお会いしての直接のご挨拶などもさせて頂けず、何かとご不安などもおありだったと思いますが、何かご不明な点などありましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。本日はありがとうございました。

草刈りとツツジなどの剪定@札幌市清田区

今日は毎年4~6回くらいのペースで草刈りやご実家の除草剤散布、剪定や伐採などで長年ご利用下さっていますリピーター様宅で、今シーズン2度目となる草刈り作業を行わせて頂きました。
今回はその草刈りの他に、ツツジやムクゲの剪定、そして配合肥料を土に埋める形で施肥作業を行わせて頂きました。

今朝は雨が降るなど、ぐずついた天気で、お客様からもLINEにて天候次第で作業を延期してください。とご配慮頂きました。ありがとうございました。
幸い天気も大きく崩れることもなければ、結果として作業中は一切雨にあたることもなく、無事に予定通り終えられてよかったです。

作業途中 草刈り

作業前に写真の撮影を忘れてしまい、写真中央より少し左上の緑色の濃い部分が草刈り前です。また、その他のある程度土が見えている部分が草刈り(1度刈り)した場所になります。

作業後 草刈り

作業後は、草刈り(一度目の刈った草を片付け、さらに二度刈りを行いました)が終わった状態での写真です。また、ツツジやムクゲの剪定も終えております。
ツツジは雪などで折れてしまったり枯れてしまった枝を切り落とし、そのうえでエンジントリマーで表面を刈り込みました。ムクゲは少し元気がなく、枯れた枝を落とし、枝葉の濃い部分の小枝を切り落とす程度にとどめさせて頂きました。

いつもこちらの都合で作業を行わせて頂き、ご不在の中伺わせて頂いているのですが、今日もお戻りになられた際に、仕上がりにご満足頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

野村モミジの伐採@札幌市北区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました、札幌市北区の新規お客様宅で野村モミジの伐採作業を行わせて頂きました。
お見積りにつきましては、近くを通りかかる際に行わせて頂くという形でお客様にご協力いただき、ご不在の中郵便受けに投函させて頂いたのですが、後日ご連絡を頂戴し、本日伐採作業に伺わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶ののち、伐採作業を開始しました。
切った枝ゴミを一時的に置かせて頂く場所にブルーシートを敷き、8尺の三脚を立てて、手ノコと小型チェーンソーで伐採作業を進めました。

<札幌市北区 伐採 庭木 モミジ>

作業前 野村もみじ伐採
作業後 野村もみじ伐採

作業自体はそれほど時間もかかっていないのですが、お隣様との隣接する場所だったということもあり、枝1本ずつ慎重に作業を進めさせて頂きました。

お客様も強風や積雪などで、お隣様にご迷惑をお掛けしないようにという思いで今回伐採作業をご決心されたということでした。また何かございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

<札幌市 札幌市北区 庭木 伐採>

AM.モクレンなどの伐採作業@札幌市中央区、PM.草刈りなど@札幌市西区

今日は朝から札幌市中央区の新規お客様宅で、モクレンやカツラ、その他雑木4本の伐採作業を行わせて頂き、午後からは札幌市西区のリピーター様宅で草刈りや草むしりなどの作業を行わせて頂きました。

AM.モクレンや雑木など計6本の伐採作業

まずは午前中のお客様宅での作業です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、大きなモクレンやカツラの木の他、雑木4本の伐採作業をご依頼下さりました。お見積り時より他社様と相見積もりをお取りになるというお話も伺っていたのですが、今回は当方へ作業をお任せ頂けることとなり、本日その作業に伺わせて頂きました。
メインの伐採は大きなモクレンなのですが、広いお庭でモクレンの場所までたどり着くのに、色んな草木が生えていたのですが、作業を行いやすいようにと、草などは刈り取っても良いというご承諾も頂戴でき、草刈りをしたうえでモクレンの伐採作業を行わせて頂きました。

伐採前 モクレン、カツラ
伐採後 モクレン、カツラ

モクレンやカツラも大きく、作業前の写真でどこからどこまでがモクレンなのかが分かり辛くなってしまったのですが、12尺の三脚を立てて、小型チェーンソーで枝をどんどん払い落していき、枝がなくなった時点で大型チェーンソーに持ち替えて、今度は幹を輪切りにするように伐採作業を進めました。ただでさえモクレンの木は水分量も多く、どっしりとした幹なのですが、今回のモクレンはそんな中でもかなり太い幹だったので、運びやすいようにかなり小さく幹を切り進めていきました。

伐採前 雑木
伐採後 雑木

また月極駐車場に面した雑木や、写真にはありませんがマンションに面した雑木など、4本の雑木の伐採も行わせて頂いております。
この度は初めてのご利用にも関わらず、たくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。また庭木でお困りごとなどございましたら、お声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.草刈り作業など

続いて午後からリピーター様宅で、草刈り、草むしりと、徒長した薔薇やレンギョウの剪定作業を行わせて頂きました。
お客様のご予定が少し長引いたことで、到着時にご不在の可能性があったということで、わざわざご丁寧にLINE@でお知らせも下さりました。ありがとうございました。
到着後、まずは草刈りから行わせて頂きました。玄関前花壇と、駐車スペース奥の芝生の部分の2か所の草刈りを行い、花壇の方はさらに薔薇などの草花近くの草を手でむしりとるなどして仕上げていきました。
また、そのうえで花の終わりかけた薔薇や、徒長したレンギョウなどの剪定を行い作業を終えさせて頂いております。

草刈り、草むしり、剪定前
草刈り、草むしり、剪定後

およそ作業の8割くらいを終えたところでお客様がお戻りになられ、途中までの経過をご覧頂き、更には作業終了時にも全体をご確認頂いて完了とさせて頂いております。
今回は前回に引き続き、またお声がけ頂けただけでもありがたいのですが、帰り際には、立派な夕張メロンを1玉まるまる持たせて下さり、更には沢山の飲み物も袋に詰めて下さりました。前回に引き続き大変よくして頂き本当にありがとうございました。またお困りごとなどありましたらご相談くださいませ。本日はありがとうございました。

AM.モクレンやウツギなどの剪定@札幌市厚別区、PM.プラムの伐採@札幌市北区

今日は朝からホームページをご覧になり、LINE@にてご連絡を下さりました新規お客様宅で、カンボク、モクレン、ウツギ、ライラックの剪定を行わせて頂き、午後からはリピーター様宅でプラムの木の伐採作業を行わせて頂きました。

AM.カンボク、モクレン、ウツギ、ライラック剪定

まずは朝から札幌市厚別区の新規お客様宅でカンボク、モクレン、ウツギ、ライラックの剪定を行わせて頂きました。
お見積り時にもお立合い頂き、お隣様の御宅への越境枝を気になさっておられ、敷地内に収まるように枝を払ったうえで、それぞれどのくらいの高さに詰めるなどの打ち合わせも行わせて頂いておりました。ですので本日の作業は非常に作業がしやすく、予定よりもかなり早く終わることが出来ました。

まずは到着後、ブルーシートを敷き、8尺の三脚などの道具類を準備し、作業を開始致しました。

剪定前 ウツギ、モクレン、カンボク
剪定後 ウツギ、モクレン、カンボク

まずはお隣様の敷地へ伸びている枝を全部払い落していきました。それらの枝を払うことで正面から見た時に枝がない場所も発生してしまったのですが、そういった空間には今後新しい枝葉が伸びて、空間を埋めてくれるかと思い、まずは第一の目的を果たすために敷地内に枝が収めることを最優先させて頂きました。
そのうえで、枯れ枝を落とし、お見積り時にお打ち合わせした高さに近い場所の枝を天端として、形を整えていきました。
また、写真にはありませんが少し離れた場所にありますライラックも同様に剪定を行わせて頂きました。

剪定前 お隣との境界付近
剪定後 お隣との境界付近

写真左側がお隣様の敷地となることから、幹よりもお隣様側へと伸びる枝をほぼすべて払い落していきました。
もちろん枝葉は来年以降でも伸びてはいくものの、一旦は敷地内にしっかり収めることでお隣様もそのお客様の御意思というものを汲み取っても下さると思います。今回はお声がけ下さりありがとうございました。また何かありましたらお気軽にお声がけ下さい。よろしくお願い致します。

PM.プラムの伐採

続いては札幌市北区のリピーター様宅で、プラムの伐採作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は5年前より大きなプラムの木を毎年の果樹剪定により、背丈を低く、枝葉を横へと広げていく剪定を行わせて頂いておりました。ところが、プラムの木ということで毛虫などの虫も着きやすく、何度かご相談も頂いていたのですが、今回はそのプラムの木を伐採したいというご希望を下さり、少し名残惜しい気持ちもあったのですが、伐採させて頂きました。

伐採前 プラム
伐採後 プラム

まずはご挨拶の後、小型チェーンソーで枝を1本ずつ払い落していきました。初めてこの木の剪定を行わせて頂いた時は5m以上の高木だったのですが、3年がかりで高さを詰めて、今では2mくらいの高さにまで落とせていたので、三脚などなしで作業を行わせて頂きました。そして最後は幹だけになった状態で、地面すれすれになるまで伐採作業を進めていき、完了致しました。
プラムの木がなくなったことで少し寂しい感じもするのですが、すぐ脇にはラズベリーやアスパラなどの野菜や果樹のほかに、草花なども咲いており、それら残った花や木がより育つようになるといいなと思いながら作業を終えさせて頂きました。
いままで長い期間、このプラムの剪定などでお世話になりありがとうございました。また何かありましたらお声がけ頂けると光栄です。本当にありがとうございました。

アカエゾマツ、オンコ、ボケの伐採作業@札幌市北区

今日は先日ホームページをご覧になり、LINE@にてお声がけ下さりましたお客様宅で、6.5mほどのアカエゾマツの伐採と、オンコ2本、ライラック、ボケの伐採作業を行わせて頂きました。
LINE@でご連絡を下さった際も、色んな角度から写真を撮影し、非常に分かりやすくお送り下さり助かりました。ありがとうございました。

朝の到着時、お客様ご家族様が表に出て来て下さり、ご挨拶ののち、作業内容を確認させて頂き、ブルーシートを敷き詰めて作業を開始致しました。

まずはアカエゾマツの伐採から行わせて頂いたのですが、12尺の三脚を立てて幹の一方向のみの枝を払っていき、幹が表面に出た面に2連梯子を立てかけ、上まで登っては、上から順に幹の伐採を進めていきました。天端付近は手ノコでどんどん落としていき、途中からは小型チェーンソー、中型チェーンソー、そして最後は大型チェーンソーで幹の株元までを切り進め、伐採作業を終えました。
またアカエゾマツの株元にありますオンコ2本とライラックの伐採も行わせて頂きました。

伐採前 アカエゾマツ、オンコなど
伐採後 アカエゾマツ、オンコなど

その後、玄関前のボケの木も伐採させて頂きました。

伐採前 ボケ
伐採後 ボケ

ボケはまず小型チェーンソーで伸びた枝木を大まかに切り落としました。そして株元に沢山の細い木が残りましたので、それらを1本ずつ剪定ばさみで切っていき、可能な限り地面すれすれになるように短く伐採させて頂き作業を完了しております。

実は作業前に、今回とは別の庭木の伐採や草刈りなどのお見積りをご希望下さり、作業完了後にご提示させて頂いたところ、7月下旬にそれら作業に伺わせて頂くこととなりました。ありがとございます。またその際もお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。
更には帰り際には複数の飲み物を持たせて下さり本当にありがとうございました。

オンコの生垣刈込みと枝垂れモミジの透かし剪定@石狩市

今日は、先日別のお客様宅で作業をしていたところ、お隣にお住まいの方がお声がけ下さり、先日のお客様のお隣様宅でオンコの生垣3本と枝垂れモミジ剪定の作業を行わせて頂きました。
今日は朝、夕に雨が降る不安定な天気だったのですが、作業中は雨に濡れることなく無事に完了致しました。

朝、到着後、道具類を準備しているとお客様が出て来て下さり、ご挨拶の後、作業内容の確認をさせて頂き、作業を開始しました。
もともと道路沿いにある2本の生垣の刈り込みと、枝垂れモミジの剪定を予定していたのですが、お隣との境にある生垣も刈り込んで欲しいという追加でのご希望も下さり、生垣3本と枝垂れモミジの剪定を行わせて頂きました。

刈り込み作業前 イチイの生垣
刈り込み作業後 イチイの生垣

まずはイチイの生垣の刈り込みからです。下にブルーシートを敷き詰め、エンジントリマーで表面を刈り込んでいきました。日ごろはお客様の方でもハサミで刈り込んでいるとのことで、角を作る四角い生垣というよりは、丸みのある生垣といった枝振りになっていたため、そのように角を丸く刈り込ませて頂きました。
また、エンジントリマーで刈り込んだ後は、刈り込みばさみを使って細かな葉を刈り込み、仕上げとさせて頂きました。
(同様にあと2本の生垣の刈り込みも行わせて頂きました)

透かし剪定前 枝垂れモミジ
透かし剪定後 枝垂れモミジ

続いて枝垂れモミジの透かし剪定です。
枝垂れモミジはほとんど剪定ばさみを使うことなく、手でポキポキと枝を節の部分で折ることで枝数を減らし、全体的に透けていく剪定を行いました。
枝葉の濃い部分や、内側の枯れ枝を全て手で折り、枝先の葉の濃い部分も枝葉を折って枝数を減らしていきました。
上と下の2段になっており、どちらも同様に透いていきました。

途中、お客様が飲み物を差し入れして下さったり、帰り際にも飲み物の他に御菓子も持たせて下さりありがとうございました。
生垣もそうなのですが、枝垂れモミジのスッキリした仕上がり具合をとても喜んで頂け嬉しかったです。
他にも梅やモミジ、サクランボや五葉松なども植えられており、宜しければまたお声がけ頂けると幸いです。本日はありがとうございました。

草刈り作業@札幌市西区

今日は今シーズンで3度目のご依頼を下さりましたリピーター様宅で、広いお庭の草刈り作業(一度刈り)を行わせて頂きました。
前回、前々回で沢山ある庭木の伐採も行わせて頂き、今回も雑木の根から一部小さな枝葉が出てはいましたが、それらも草刈り機で草と一緒に刈り払いました。
まずは玄関前、車庫前、そして東側のお庭、南側のメインのお庭といった形で、すべての草を刈り取り、刈った草を歩道側へすべて集めたうえで、刈り残しの部分の草刈りを行い、草ごみを集めて作業を完了しております。

草刈り前 東側
草刈り後 東側
草刈り前 南側1
草刈り後 南側1
草刈り前 南側2
草刈り後 南側2

お庭自体も非常に広いのですが、生えている雑草が非常に密集しており、さらには背丈が高いものが多く、草刈りも最初から地面すれすれで刈り取ることができず、まずは高さを落とし、更には10cmほどの茎を残し、最後に地面すれすれに刈り取るといった具合に少しずつ刈らないと草刈り機の刃の部分に草ごみがまとわりついて、重さで草刈り機を振ることが出来ないくらいでした。
本来は今日草刈り作業を行わせて頂き、草ごみ回収は後日になる可能性もお客様にお伝えしていたのですが、どうにか今日1日で終えることが出来て良かったです。
今シーズンもお声がけ下さりありがとうございました。

黒松とコニファーの剪定@札幌市中央区

今日は以前も黒松と五葉松の剪定でお世話になりましたリピーター様宅で、門被りの黒松剪定と、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。
まずは到着後、ご主人様、奥様が出て来て下さり、ご挨拶ののち作業を開始させて頂きました。
前回黒松の剪定を行わせて頂いてから2年ほど経過していたため、それを頭に入れながら脇芽を切ったり、古葉を落としたり、緑を摘んだりという剪定を行わせて頂きました。
12尺の三脚と8尺の三脚、そして一部木登りを行いつつ進めていったのですが、今回は古葉を落としつつも脇芽の枝を整理するように落としていったのでかなりスッキリした仕上がりになりました。

剪定前 黒松、コニファー
剪定後 黒松、コニファー

また、黒松のすぐ脇のところにありますコニファーの透かし剪定も行わせて頂きました。内側がかなり枯れてしまっていたことから、高さを落としつつ、枯れ枝、枯葉をどんどん落とし、さらには内側から新しい芽が出てくるように透いていきました。

作業途中にもご主人様が様子を見に来て下さり、途中経過をお伝え出来るなど、非常に作業を進めやすかったです。ありがとうございます。
また帰り際には、飲み物やお菓子などを手提げ袋に詰めて持たせて下さりありがとうございました。また伸びて来た頃にお声がけ頂けると光栄です。よろしくお願い致します。

五葉松の伐採@札幌市東区

今日は4日前の日曜日にも黒松の剪定やオンコの刈り込みでお世話になりましたリピーター様宅で、五葉松の伐採作業を行わせて頂きました。
今日はもともと予備として確保していた作業日だったのですが、この2週間、雨天による順延もなかったため、半日ほど空いていた状態でした。そんななかこの前の日曜に伺わせて頂いたこちらのお客様宅の五葉松がいつもの元気が一切なく、よくよく見せて頂くと、マツノゴマダラノメイガの卵がびっしりついており、他にも枝にはカイガラムシが沢山いたため、今回は急いで伐採をしたいというご希望により、今日の朝イチでの作業を行わせて頂きました。

伐採前 五葉松

写真でもそれぞれの葉の付け根あたりが茶色く変色し、枯れているのが分かるのですが、このマツノゴマダラノメイガの卵は葉の付け根や枝の分かれ目などに虫糞とともに糸を引いたように粘着いた塊としてあり、通常の消毒液を散布する程度ではなかなか駆除しきれないのが現実です。
この時期の五葉松だとマツノマダラノメイガの卵がまったく付いてないのは珍しく、大体は一部に少しだけ付いているのですが、今年はこれが非常に多いように思え、今回に限ってはお客様のご希望もあり伐採を行わせて頂きました。
作業自体は8尺の三脚を立てて、小型チェーンソーですべての枝を落とし、幹は35cmガイドバーの中型チェーンソーで輪切りにして伐採を行いました。

今日もありがたいことにお客様が複数の飲み物を買ってきて下さり、帰りに持たせて下さりました。いつもいつも本当にありがとうございます。
秋にご依頼下さるモミジも、今のところ今シーズンの剪定は必要なさそうなくらいのゆっくりとした伸び具合ですので、このままですとまた来年のモクレンや黒松剪定などでお手伝いさせて頂ければと思っております。
必要に応じて、またお声がけ頂けると光栄です。ありがとうございました。

伐採後 五葉松

アカエゾマツの枝払いとナナカマド剪定@江別市

今日はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。お見積りは5月下旬に行わせて頂いていたのですが、今回のアカエゾマツが10mほどある大きな木ということもあり、価格や作業の進め方など、比較するために数社の植木屋にもお声がけなされていたということでしたが、今回はこだま屋で作業を承らせて頂けることとなり、本日作業を行わせて頂きました。

到着後、まずはご挨拶ののち、ブルーシートを敷いたり、2連梯子やヘルメット、安全帯などの道具類を準備して、作業を開始致しました。

枝払い前 アカエゾマツ

今回のご依頼は高さを詰めることと、お隣様(写真左側に映っている御宅)側へ越境した枝を払って欲しいというご希望で、10mほどのアカエゾマツを6mほどにまで詰めたうえで、お隣様側の枝を強めに払いました。

枝払い後 アカエゾマツ

3.5~4mほど高さを詰めて、お隣様側とすぐに伸びてしまう高い場所の枝を強めに払いました。また、お客様側から見た時の全体写真がこちらです。

枝払い後 アカエゾマツ

高さを詰めるだけだとあまりにも形がいびつになるために、2連梯子を枝にかけながら枝の長さを調整して、おおまかに形を作り作業を終えました。

続いてナナカマド剪定です。こちらも裏の御宅側の枝を強めに払いつつ、少し小さく形成しつつも、枝数をかなり減らすように透いていきました。

剪定前 ナナカマド
剪定後 ナナカマド

今日は特に午前中がかなり蒸し暑かったのですが、作業序盤にクーラーバックに保冷剤とともに沢山の飲み物のを入れて差し入れして下さりました。お陰で小まめに水分補給しながら作業を進めることが出来ました。ありがとうございました。また作業後にもお立合い下さり、労いのお言葉を掛けて下さりありがとうございました。

コウヤマキなどの伐採と五葉松の剪定@札幌市北区(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続きホームページをご覧になりお問い合せ下さった新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。
昨日は大きなコウヤマキを伐採し、枝ゴミの廃棄までを行わせて頂いており、本日は五葉松の剪定と、昨日のコウヤマキの幹ゴミの搬出などを行わせて頂きました。
まずはご挨拶ののち、五葉松について少し傷んでしまっている枝もあったため、切り落とすかどうかなども含めたご相談をさせて頂き、上2本のみ枝を払い、他の枝で形を作っていきました。

剪定前 五葉松
剪定後 五葉松

まずは枯れが進んでしまっていた2本の枝を小型チェーンソーで落としたうえで、枝先の玉1つひとつを剪定していきました。
徒長した枝を切り戻し、枯葉や枯れ枝を落とし、枝先に玉が出来るよう形成し、その形成した玉を今度は透くといった要領で1つずつ進めていきました。
今後におきましては、月日が経過するとともに、古い葉が茶色くなって抜け落ちます。その抜け落ちた葉が枝に引っかかり、溜まっていくと途端に太陽の光や風が抜けなくなり、枯れが進むこともあります。出来れば枯葉が枝に蓄積しないよう、たまに振るい落として頂くなどのメンテナンスを行って頂くだけでもかなり効果的だと思いますので、是非お願いします。

今日は久しぶりに晴れて気温も上がり、少し蒸し暑い中での作業となったのですが、お客様が適度に飲みやすいシャーベット状に凍らせた飲み物や甘いおやつを差し入れしてくださり、本当にありがたかったです。
もし五葉松はじめ、またお困りごとなどがございましたらご遠慮なくご相談ください。昨日と今日の2日間に渡る作業をご依頼下さりありがとうございました。

コウヤマキなどの伐採と五葉松の剪定@札幌市北区(初日/2日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、コウヤマキの伐採作業を行わせて頂きました。
今回ご依頼下さりました作業は、その8mほどの高さにまで育った大きなコウヤマキの伐採のほかに、オンコ2本の伐採、ネムノキの伐採、そして五葉松の剪定で、今日と明日の2日間に別けて作業を行わせて頂きます。
そして初日となります本日は、大きなコウヤマキの伐採作業と、ネムノキの伐採を行わせて頂きました。

まずは到着後、ブルーシートを敷いて、2連梯子や三脚、チェーンソーなどの道具類の準備を行い、作業を開始させて頂きました。

伐採前 コウヤマキなど
伐採後 コウヤマキなど

作業ですが、まずは小型チェーンソーで2連梯子を掛けるために、下枝などを払っていき、幹に2連梯子を掛けてからは、枝1本ずつをチェーンソーでどんどん払い落していきました。そしてほぼ幹のみになった時点で、幹を輪切りにするように約40cm刻みごとに切り進めていき、幹の中段あたりからは12尺の三脚に乗り換え、大型チェーンソーで幹を輪切りにして伐採作業を終えました。
枝数も大変多いコウヤマキだったため、幹の一部をトラックに積み切ることが出来ず、明日、オンコの伐採と、五葉松の剪定作業に伺わせて頂く際に回収処分させて頂きます。
今日は朝から断続的に雨が降り続いたのですが、それほど強まることもなかったため、予定通りの進捗で進めることが出来ました。
明日も朝から伺わせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。
本日はありがとうございました。

黒松の剪定とオンコの刈り込みなど@札幌市東区

今日は今年で6年目のお付き合いを下さっておりますリピーター様宅で、黒松の剪定とオンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。
まずは到着後、ブルーシートを敷いて黒松の剪定から行わせて頂きました。

剪定前 黒松
剪定後 黒松

黒松は12尺の三脚を用いて3年間で伸びた枝を切り戻すように進めていきました。天端は出来る限り幹の中心から近い枝を残し、下枝は幹から遠い枝を残しながら玉を作っていくことで、少しずつ末広がりの形に近づけていけるよう剪定させて頂きました。
続いてオンコの刈り込みです。こちらはキノコ状のオンコで表面の刈り込みを行わせて頂きました。エンジントリマーを使って作業を行いました。

刈り込み前 オンコ
刈り込み後 オンコ

その他にも、オンコの伐採、ムクゲや梅の一部枝払いなどの作業もご依頼下さり行わせて頂きました。
また、お客様宅の五葉松に虫がついてしまい、かなり葉が浸食されており、今後の対策についてもご相談させて頂き、そのうえで伐採をご希望頂いたので、次回は五葉松の伐採に伺わせて頂くこととなりました。
いつもご利用くださりありがとうございます。また、複数の飲み物もいつもご用意下さり、今日も差し入れを下さりました。重ねて御礼申し上げます。

AM.コニファー伐採@札幌市清田区、PM.プンゲンストウヒ剪定@札幌市南区

今日は朝からリピーター様宅でコニファーの伐採作業を行わせて頂き、その後、こちらもリピーター様宅でプンゲンストウヒの剪定を行わせて頂きました。

AM.コニファー伐採

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は3年前にもコニファーの伐採と剪定作業でお世話になりましたリピーター様で、今回はLINEにてコニファーの剪定をご希望下さりお伺いさせて頂きました。
朝、到着後、ご挨拶の後、該当のコニファーを見せて頂いたのですが、かなり大きく育っており、また敷地の端に植えられていることから、お隣様へ越境する恐れもあったため、ご相談の末、今回は剪定ではなく、急遽伐採作業にて承らせて頂くこととなりました。

伐採前 コニファー
伐採後 コニファー

高さが6mを超える大きなコニファーということで、2連梯子を掛けて登り、高い場所の枝木からどんどん落としていきました。天端付近は手ノコで枝払いを行い、少し2連梯子を下げては小型チェーンソーで幹を50cmほど切り、また2連梯子を下げては小型チェーンソーで幹を50cmほど切るという作業を何度も繰り返し、株元まで切り進めていきました。
お庭にはいろんな草木や花が植えられており、とてもお洒落なお庭になっているのですが、コニファーの切った部分だけぽっかりと穴が開いたようになり、この光景を見慣れるまでは少し寂しい印象があるかも知れませんが、またその場所に小さなコニファーやツル薔薇など、新たな草木を植えられてもいいかも知れません。新たなスペースを楽しんで頂けると幸いです。今回もお声がけ下さりありがとうございました。

PM.プンゲンストウヒ剪定

続いて南区へと移動し、2件目のお客様宅での作業です。
こちらのお客様は4年前に同じくプンゲンストウヒの剪定に伺わせて頂いたお客様で、再度お声がけ下さりました。
もともとお昼過ぎからのお約束だったのですが、予定よりも少し早めに到着し、お客様のご厚意でそのまま作業を開始させて頂きました。
まずはご挨拶ののち、前回同様、どのくらいの高さにし、下枝をどのくらいの長さにするかなどのご希望も伺いながらお打ち合わせを行わせて頂きました。

剪定前 プンゲンストウヒ
剪定後 プンゲンストウヒ

まずはご希望下さりました高さにまで2連梯子を使って幹を切り詰め、12尺の三脚を用いてプンゲンストウヒの周りを一周するように剪定作業を進めていきました。
プンゲンストウヒは枝先の青白く尖った若い葉が少し上向きに反り返った様子が美しい木なのですが、枝先を切ってしまうことでその若い葉を落としてしまうと、途端に元気のない木に見えてしまうため、あまり枝先を切らずに、重なった枝葉を切って、枝数を減らし、透くような剪定を行わせて頂いております。
作業前後だけでなく、作業中にもわざわざご主人様が作業の様子をご覧になってはお声がけ下さりありがとうございました。帰り際には複数の飲み物のまで持たせて下さり感謝致します。
ここまで立派に育ってくると、成長の速度も年々早まってくるかと思います。また宜しければ3年後あたりにお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

高木の越境枝払いとオンコなどの剪定@札幌市北区

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、お隣様側へと伸びる高木類(ライラック、モミジ、桜、レンギョウなど)の枝払い作業と、それら高木やオンコの高さを詰めて、形を整える作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様宅の作業は10日ほど前に予定させて頂いており、作業を行わせて頂いたのですが、作業を始めると同時に雨が降り始めたため、少しでも急いだほうが良さそうなお隣様宅へと越境しそうな枝払いだけを行い、続きは順延とさせて頂き本日作業に伺いました。

お隣様宅への越境枝払い前
お隣様側への越境枝払い後

前回伺った際に、お隣様との境界にあるブロック塀に登らせて頂き、そこから木へと登り移って枝払いを行わせて頂きました。前回は雨ということで最低限の枝払い作業のみとさせて頂いたのですが、本日はその続きとして枝払いの仕上げを行わせて頂きました。

中庭側の剪定前
中庭側の剪定後

お隣様側との越境枝を払った後、今度は中庭側に回り込み、高さを詰めたり、枝を整えたり、オンコの剪定を行ったりと、それら作業を12尺と8尺の三脚を使いながら進めさせて頂きました。
今日も小ぶりながらも雨模様の1日だったのですが、作業前後でご確認下さりありがとうございました。また帰り際には複数の飲み物までご用意下さり持たせて頂きました。また何かお困りごとなどありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

カエデとアカエゾマツの剪定@札幌市北区

今日は2年前にも同じくカエデとアカエゾマツの剪定でご依頼下さりましたリピーター様宅で、剪定作業を行わせて頂きました。
少し風が強く吹いていたのですが、前回も一度作業を行わせて頂いているため、2連梯子の掛け方や、その他12尺での作業、木登りでの作業など、要領を得た状態での作業となりましたので、午後からの雨にほとんどあたることなく完了することが出来ました。

まずは到着後、ご主人様が出て来て下さり、ご希望などを伺いました。
お話によると、カエデがあまりにも大きくなり過ぎて少し困り始めているということでしたので、今回はおもいっきり強剪定を行わせて頂き、どうにか2年間もってくれるといいなと思いながら作業を行わせて頂きました。
また、すぐ横のアカエゾマツは頭を落とし、枯れ枝や濃い枝を切る程度の剪定を行わせて頂きました。

剪定前 カエデ、アカエゾマツ
剪定後 カエデ、アカエゾマツ

剪定前後の写真だけを見比べると、木がかわいそうなくらい切り過ぎているというご意見を持たれる方もいらっしゃるかも知れませんが、「人が住む御宅のお庭の木」ということで、木のことも考えつつも、住んでらっしゃりますお客様のご意見にも耳を傾けさせて頂き、メリットやデメリットをお話したうえで、お客様とご一緒にどのように剪定を進めるかを決めさせて頂いております。そのうえで、現状、このくらいの強さで剪定をさせて頂くことが、お客様と庭木の共存という点ではベストと思い、ご提案のうえ作業を行わせて頂きました。
お客様もすっきりしたカエデをご覧になられ、お喜び下さりうれしかったです。

ただ、それでも根や株はどんどん成長を続け、強く切った反発で徒長枝も発生することは間違いありません。もしこれ以上強く切るということになりますと、もう少し下枝や葉を残したうえで、枝分かれした幹の先端を切り落とす作業か、もしくは株立ちの本数を減らす作業をご検討頂けるよう、お客様にもご提案させて頂きました。
帰り際には複数の栄養ドリンクを持たせて下さりありがとうございました。
今週は10日連続での作業を予定しており、今日が中盤に差し掛かろうとする4日目ということで、ありがたく頂戴致しました。
今回もご利用下さりありがとうございました。次回もお困りの際はお声がけ頂けると光栄です。

AM.庭木剪定と草刈り作業@札幌市西区、PM.梅の木の伐採@札幌市西区

今日は朝から毎年4~6回お声がけ頂いては、剪定や草刈り、冬囲いや冬囲い外しなどの年間を通じた作業をご依頼下さるリピーター様宅で、剪定と草刈り作業を行わせて頂き、その後1件のお見積りに伺ったあと、夕方頃からは新規お客様宅で梅の木の伐採作業を行わせて頂きました。

AM.庭木の剪定と草刈り作業

まずは1件目のお客様宅での作業です。朝、到着するとお客様が外へと出て来て下さり、通路部分や玄関前、そして広い中庭部分を一緒に見せて頂きながら、どの草花を残し、どこまで草刈りで刈らせて頂くかの確認や、庭木を剪定するうえでのご注意点などを確認し合わせて頂いてから作業を開始しました。
20余本の低木や植え込みの剪定や刈り込みを行わせて頂き、さらには草刈りも同時に行わせて頂いております。

剪定、草刈り作業前 中庭1
剪定、草刈り作業後 中庭1

カエデや藤の剪定、オンコやツツジ類などの刈り込みと草刈りを行わせて頂きました。

剪定、草刈り作業前 中庭2
剪定、草刈り作業後 中庭2

ニシキギの剪定、ツツジ、サツキ、オンコの刈り込み、ナナカマドの剪定や草刈りを行わせて頂きました。
作業前、お庭を拝見させて頂く際に、お庭で実を付けたハスカップを頂き、作業の合間には今回も沢山のお菓子や飲み物をお庭にご用意下さり、途中よばれながら作業を行わせて頂きました。

刈り込み前 イチイ
刈り込み後 イチイ

最後は玄関前にありますイチイの刈り込み作業です。ちょうどお隣様のラベンダーが見ごろを迎え始めた頃で、刈り込んだオンコの細かい葉がラベンダーの中に落ちるといけないため、お隣様にも了承を得たうえで、ラベンダーにブルーシートを覆いかぶせて作業を行わせて頂きました。
いつも色々とお気遣い下さり、本当にありがとうございます。次回、夏の草刈りでもよろしくお願い致します。

PM.梅の木の伐採

続きまして2件目のお客様宅での作業です。
こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様です。今回は50年以上経つであろう梅の木が一部枯れてしまっており、かつアブラムシもかなりついてしまったということで、ご相談下さったのですが、最終的に伐採をさせて頂くこととなり、本日作業を行わせて頂きました。
到着時、お客様が表へと出て来て下さり、ご挨拶ののち、ご一緒に梅の木を見せて頂きながら、伐採時のご要望を伺ったり、作業の大まかな進め方をお伝えしたうえで、ブルーシート敷いて作業を開始致しました。

伐採前 梅
伐採後 梅

御自宅駐車場などの兼ね合いで、一部枝木を切られた跡があり、高さ自体はそれほどなかったものの、幹は相当の太さでした。
まずはガイドバー20cmの小型チェーンソーで枝を1本ずつ切り落としていき、その後太めの枝までを輪切りにして切り進めたところで、今度は50cmガイドバーの大型チェーンソーを用いて幹を切りました。
出来るだけ地面すれすれに近いところまで切って欲しいというご要望を頂戴していたため、株元の土や石を少し掘ったうえで、最後出来る限り切り株が低くなるように伐採させて頂きました。
作業前後だけでなく、途中もお客様が作業の様子をご覧に出て来て下さっては、色々とお声がけ下さり、お話させて頂きながら進めさせて頂きました。
また、残ったヒバの木の剪定もご検討頂けるとのことで、もしよろしければ来春にでもお声がけ頂けると光栄です。
この度はご利用下さりありがとうございました。

黒松の剪定など@札幌市北区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で黒松の剪定と、アカエゾマツ2本の芯止め作業、そして石楠花やツツジ、オンコの植え込みなどを剪定させて頂きました。
お客様の御宅が比較的近いうえに、6月中であればいつ作業を行っても良いというお許しを下さり、今日その作業に伺わせて頂きました。

まずは到着後、奥様がご対応下さり、作業内容の確認を行ったうえで作業を開始致しました。

剪定前 黒松、アカエゾマツなど
剪定後 黒松、アカエゾマツなど

まずはメインの黒松の剪定から行いました。枝葉がかなり伸びている印象だったため、3年ほどの間で伸びた枝葉を切り戻すイメージで作業に着手しました。
まずは高い枝から作り始め、徐々に下へと下がりながら剪定を進めます。
一番上の枝が最も成長が早いのですが、松は特に一番上を小さく、しかも出来る限り透かすことで形よく整いますので、高い場所の枝葉はかなり強めに落としました。そして中段、下段になるとともに、枝葉の成長が遅くなるので、下の方の枝葉は少し濃く残しております。

また、松のすぐ横やお隣様の車庫の近くにも6mほどのアカエゾマツがあり、それらの芯を止めるとともに、枝葉を短く剪定していきました。
また塀の内側にあります高さ30~70cmほどの植え込みの剪定も行わせて頂き、作業を完了しております。
お見積りにお立合い下さったご主人様が生憎のご不在ではありましたが、お戻り後に仕上がりをご覧になられ、もしご不明な点などありましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。
この度はご利用下さりありがとうございました。

グミの木などの剪定@札幌市北区

今日は以前2度の剪定をご利用下さっているリピーター様から、LINE@にてご相談を頂き、本日その作業を行わせて頂きました。
ご相談内容はプラムの木の一部が枯れてしまったことと、御自宅横のウメモドキの枝葉が育ち、道路の標識に枝葉がかかってしまっているというご相談でした。その流れで、今回はプラムの枯れた枝の伐採と、お隣様と隣接しているグミの木の剪定、そしてウメモドキの剪定を行わせて頂きました。

剪定前 グミの木

前回の剪定より2年ほど経過した状態のグミの木です。ある程度枝葉が密集し、徒長枝が数本目立っていたため、全体的に枝葉を透いていき、表面の形も整えていきました。12尺の三脚、8尺の三脚、そしてブロック塀に登らせて頂いての作業となりました。

剪定後 グミの木

お隣様側と手前の歩道側にせり出そうとしている枝葉を強めに切らせて頂き、あとは扇状になるように形を整えていきました。

続いてウメモドキの剪定です。
こちらは道路標識の邪魔にならないようにというご心配もなされていたことから、コンパクトにまとめさせて頂きました。

剪定前 ウメモドキ
剪定後 ウメモドキ

こちらは12尺の三脚を用いて剪定を行っていきました。細かな枝が絡むように伸びており、それらの枝数もかなり減らして全体的に透かせていただきました。
道路標識の件もまた2年ほどご安心頂けるかと思います。

今回もお声がけ下さりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

AM.草刈り@札幌市清田区、PM.ライラック剪定など@札幌市北区

今日は朝から毎年年間2,3回の草刈り作業を定期的にご依頼下さり、剪定や伐採なども単発でお声がけ下さりますリピーター様宅で、今シーズン1度目の草刈り作業を行わせて頂きました。
また午後からはこの春ヒバやオンコ、モミジなどの剪定や伐採作業で3日間お世話になりましたリピーター様宅で、ライラックとドウダンツツジの刈り込みを行わせて頂きました。

AM.草刈り作業

まずは1件目のお客様宅です。先日、今シーズンの草刈りのご希望日をメールで頂戴し、日程調整のうえ、本日作業に伺わせて頂きました。
まずはご挨拶ののち、いつも通りに草刈り機を使ってまずはお庭全体の草刈りを行わせて頂き、草ごみを全て取り除いたあと、もう一度草刈り機で草刈りを行わせて頂く2度刈りをさせて頂きました。
また、際や砂利の一部では手むしりで草をむしり、仕上げにブロアーで細かな草ごみを集めて作業を完了しております。

草刈り作業前
草刈り(2度刈り)作業後

すべての作業が終わり、本当に綺麗になったとお客様もお喜び下さりました。また、次回草刈り時に、お庭のすべての木の剪定をお任せ下さるということで、本当にいつもありがとうございます。
そして数年前にもお伝え下さっておりましたお庭の全面改装を数年単位で計画なされているとのことでした。何かお手伝いできそうなことがありましたら是非ともお声かけ頂けると光栄です。本日もありがとうございました。

PM.ライラック剪定とドウダンツツジの刈り込み

続いてお見積りのあと、リピーター様宅でライラック剪定などを行わせて頂きました。今日は別件でのご予定がおありの中、作業前の事前のお打ち合わせにお立合い下さり、そのまま作業を行わせて頂きました。
ドウダンツツジは表面を刈り込んで枯れ枝を剪定し、ライラックは少し小ぶりに整えていきました。またこの時期の剪定ですので花柄もすべて取り除きました。

剪定前 ライラック
剪定後 ライラック

作業に関しましては8尺の三脚と一部12尺の三脚も用いて剪定を行わせて頂きました。まずは花柄を落とし、高さを決めて、数多い枝を抜いていきながら透いていきました。また写真にはありませんがドウダンツツジはエンジントリマーを用いて表面を刈り込ませて頂いております。
ご予定があり外出をお急ぎの中、お立合い下さっただけでなく、飲み物の差し入れまで下さりありがとうございました。いつもお気遣い下さりこの場をお借りし御礼申し上げます。
次回は夏ツバキ剪定などで伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。