カエデとアカエゾマツの剪定@札幌市北区

今日は2年前にも同じくカエデとアカエゾマツの剪定でご依頼下さりましたリピーター様宅で、剪定作業を行わせて頂きました。
少し風が強く吹いていたのですが、前回も一度作業を行わせて頂いているため、2連梯子の掛け方や、その他12尺での作業、木登りでの作業など、要領を得た状態での作業となりましたので、午後からの雨にほとんどあたることなく完了することが出来ました。

まずは到着後、ご主人様が出て来て下さり、ご希望などを伺いました。
お話によると、カエデがあまりにも大きくなり過ぎて少し困り始めているということでしたので、今回はおもいっきり強剪定を行わせて頂き、どうにか2年間もってくれるといいなと思いながら作業を行わせて頂きました。
また、すぐ横のアカエゾマツは頭を落とし、枯れ枝や濃い枝を切る程度の剪定を行わせて頂きました。

剪定前 カエデアカエゾマツ
剪定後 カエデアカエゾマツ

剪定前後の写真だけを見比べると、木がかわいそうなくらい切り過ぎているというご意見を持たれる方もいらっしゃるかも知れませんが、「人が住む御宅のお庭の木」ということで、木のことも考えつつも、住んでらっしゃりますお客様のご意見にも耳を傾けさせて頂き、メリットやデメリットをお話したうえで、お客様とご一緒にどのように剪定を進めるかを決めさせて頂いております。そのうえで、現状、このくらいの強さで剪定をさせて頂くことが、お客様と庭木の共存という点ではベストと思い、ご提案のうえ作業を行わせて頂きました。
お客様もすっきりしたカエデをご覧になられ、お喜び下さりうれしかったです。

ただ、それでも根や株はどんどん成長を続け、強く切った反発で徒長枝も発生することは間違いありません。もしこれ以上強く切るということになりますと、もう少し下枝や葉を残したうえで、枝分かれした幹の先端を切り落とす作業か、もしくは株立ちの本数を減らす作業をご検討頂けるよう、お客様にもご提案させて頂きました。
帰り際には複数の栄養ドリンクを持たせて下さりありがとうございました。
今週は10日連続での作業を予定しており、今日が中盤に差し掛かろうとする4日目ということで、ありがたく頂戴致しました。
今回もご利用下さりありがとうございました。次回もお困りの際はお声がけ頂けると光栄です。