赤松の部分剪定

1件目 札幌市白石区川北のリピーター様宅で、赤松の部分剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、赤松の部分的(高さを詰め、道路側やお隣様側の枝を払い、枝先を整える程度)な剪定作業を行わせて頂きました。

こちらのお客様は、3~4年おきにご依頼下さっており、今回で3度目のご利用となります。
もともとは赤松が電線をしたからくぐり抜け、ひょろっと高く伸びていたのですが、徐々に電線をくぐり抜けた部分の高さを落としていき、電線をくぐり抜けていない状態で形を作り直していく目的で、今回も作業を行わせて頂きました。
作業ですが、8mほどまで伸びる2連梯子を使って、天端付近まで登っていき、ハンディーソーで幹や太枝を一段低くなるよう切り詰めていきました。また、そのまま手の届く範囲で枝先の剪定を行いました。
また、幹から離れた枝先につきましては12尺の三脚にのぼり、そこから高枝切りばさみを使って枝先を整えていきました。

今日は風が強い1日だったのですが、作業中、お客様が枝を集めて下さるなど、お手伝いいただけ助かりました。また、帰り際にはたくさんの飲み物や仕事で使うであろうということで、新品のタオルをくださったり、更にはお釣りを御心付けとして持たしても下さりました。
いつも大変よくして下さりありがとうございます。次回ももしよろしければ例年通り、3~4年後にお声がけ頂けると光栄です。
今回も本当にありがとうございました。

インスタグラム(作業前後の比較ショート動画をご覧いただけます)

author avatar
wpmaster