1件目サクランボなどの剪定(札幌市北区)、2件目草刈り作業など(札幌市西区)

1件目 札幌市北区新琴似の御宅で、サクランボとサクラドウダン、オンコの剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、サクランボの剪定と、サクラドウダン・オンコの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は2016年シーズンより1、2年に一度のペースで剪定作業をご依頼頂いており、今回は昨年に引き続き剪定作業をお手伝いさせて頂きました。
まずはサクランボの剪定です。通常サクランボ剪定と聞くと、秋から冬の剪定が一般的で、私自身の新規お客様や手ノコを使って強く剪定する場合などは秋から冬に剪定を行わせて頂くのですが、こちらのお客様はある程度手の届く低めの位置のサクランボを収穫なさるというお話を伺っており、実の成り始めでありますこの時期に高い場所の枝葉と同時にサクランボの実を剪定で切り落とし、低く手の届く収穫可能な場所のみサクランボの実を成熟させることで、より美味しい実を収穫していただけるというメリットと、大きな木に沢山の実が付き、すべて成熟させることでサクランボの木の株自体がやせてしまうというデメリットがあるため、この時期に剪定を行わせて頂いております。

サクランボの木は梯子を幹に掛けて、木に登り、高い場所の剪定から行っていきました。高い場所は先にも書いた通り、枝葉を短く切るだけでなく、サクランボの実もどんどん落としていき、下枝にまで太陽が届くよう枝数もかなり透かせて頂きました。そして下枝はサクランボの実を切ることなく、実の付いていない枝のみを払っていきました。

続いて中庭のサクラドウダンとイチイの剪定です。サクラドウダンは一段高さを落としてひと回り小さくしつつ、枝葉を透いてスッキリした仕上がりに、イチイは表面を刈り込んで丸く仕上げていきました。

昨シーズンに引き続き、今シーズンもお声がけ下さりありがとうございました。また来期もよろしければご連絡をお待ちしております。これからもどうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。

2件目 札幌市西区平和の御宅で、草刈り作業と除草剤散布作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は現在道内別都市にお住まいで、昨年にもコニファーの剪定作業をご依頼頂いておりました。そして今回はコニファー付近や芝生付近の草刈り作業と、ご自宅横の通路から裏庭全体にかけての除草剤散布作業をご依頼下さり、その作業に伺わせて頂きました。
まずは到着後、チップソーの草刈り機でコニファーなどの低木類以外の草類をすべて刈り込み、刈った草を全て集めた後、今度は2枚刃の草刈り機を使ってより深く草を刈ると同時に、芝生も短く刈らせて頂きました。

また、3kgの微粒子タイプの除草剤をご自宅両脇のそれぞれの通路と、裏庭全体に散布させて頂き作業を完了しております。前回に引き続き今回もお声がけ下さりありがとうございました。

2021年5月31日投稿

防草シートと人工芝施工(札幌市西区)

札幌市西区西野の御宅で、防草シートと人工芝の施工を行わせて頂きました。

当初は昨日予定させて頂いておりました人工芝施工作業ですが、昨日は朝からまとまった雨となったため、お客様に1日延期のお願いをし、ご快諾下さったため本日、1日遅れとなってしまいましたが防草シートと人工芝の施工作業を行わせて頂きました。
本日作業を行わせて頂いたお客様は、いつも草刈りや剪定、冬囲いなどをご依頼下さっているリピーター様で、この春もお引越しに伴った薔薇やラズベリーなどの低木類の移植(前の御宅から掘り起こし、新しい御宅に植え替える)作業を行わせて頂いておりました。そして今回はその移植作業を行わせて頂いた玄関脇から裏庭へと続く場所に、防草シートを敷いて、更には人工芝を敷く作業を行わせて頂きました。

まずはお伺い後、防草シートを敷く前に、お庭の石拾いをし、ちょっとした凸凹があったため、黒土を足しながら整地作業を行いました。そして地面がある程度平らになったところに防草シートを敷いていきました。
今回は茶色と黒の2種類の防草シートを使ったのですが、使い分けに特には意図はなく、たまたま在庫の切れ目で2種類を引かせて頂くことになっただけですが、比較的はさみやカッターで切り込みを入れやすい黒い防草シートを植物の植えている場所に使い、残りを茶色い防草シートで敷き詰めさせていただきました。
そして防草シートを敷き終えたあと、およそ15mの奥行きに対して2m幅で人工芝を敷かせて頂き、ご自宅よりおよそ90cm幅部分を別の業者さんが粉砕砂利を入れて下さる予定となっております。

植え込みの場所につきましては、冬囲いもやりやすいように、竹を地面に刺す程度の余白を取るように穴を開けさせえて頂いております。移植をした薔薇などは、まだ根が定着しきっていないのか、新芽が少しずつ出ている程度で、春の花は見送られ、秋頃になったら咲いてくれるかな?という状況のため、グリーン1色になっていますが、人工芝の緑と、枝葉の緑に囲まれた中で、薔薇やクリスマスローズが咲くことで、より鮮やかなお庭になってくれるかと思うと、今から楽しみです。

そして昨日予定していた作業を雨のためとはいえ、今日にずらして下さったお客様ですが、今日はお客様ご家族様の特別な記念日ということで、色々とご準備などがあったにもかかわらず、作業前後や作業途中にもお声がけ頂くなど本当にありがとうございました。
そして毎回作業に伺うたびに、沢山の美味しいものを持たせて下さるのですが、前回持たせて頂いた沢山の種類のパンが、どれも本当においしく、そのお話をお見積り時にさせて頂いたところ、今回も2人それぞれに大きな紙袋いっぱいにパンを買って来て下さり、持たせて下さりました。
本当に今まで食べたパン屋の中でも、最も美味しいお店の一つと言えるパンで、帰り道にいくつかよばれたのですが、残りを明日の朝頂く予定で、今から楽しみです。

今回は春の移植からの続きのような感じで、整地、防草シート施工、人工芝施工を行わせて頂きました。まだお客様にとっては、最後に粉砕砂利が入ってお庭がようやく完成する!ということで、途中までお手伝いさせて頂いた私どもの完成を楽しみに、また近くを通りかかる際は完成後のお庭を拝見させて頂きたいと思っています。
今回も色々とお気遣い下さり、本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたら、ご遠慮なくご相談くださいませ。よろしくお願い致します。

2021年5月30日投稿

1件目白樺伐採(札幌市東区)、2件目ハンノキ伐採(札幌市東区)

1件目 札幌市東区北28条東の貸し駐車場で、白樺の伐採作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ頂いた新規お客様からのご依頼で、お客様が所有なさっている月極駐車場の一角にある10mを超える大きな白樺の伐採を行わせて頂きました。
今日の作業がスムーズに行えるようにと、お客様の方で月極駐車場のご利用者様に事前周知を行って下さったお陰で、白樺の伐採を行わせて頂くにあたり、最も作業がしやすく、かつ安全を確保出来る十分なスペースを確保頂けました。本当にありがとうございました。
作業につきましては、小雨が降る中、木くずが地面に落ちると、張り付いてしまってきれいに掃除が出来ないため、可能な限りブルーシートを敷き詰めて2連梯子を白樺に掛けて作業を進めていきました。

8.5mほどまで伸びる2連梯子を白樺の幹に掛け、高い枝は少しずつ手ノコで落としていきました。また少し太めの枝や幹は小型チェーンソーで少しずつ落としながら切り進め、太幹だけになったところで12尺の三脚に乗り換え、大型チェーンソーで輪切りに切り進めて伐採作業を終えました。
作業序盤に土地所有者様の息子様がお忙しい中時間を作って様子を見に来て下さり、ご挨拶させて頂きました。
また木の剪定や伐採など、機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。この度はご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市東区北14条東のアパート敷地内で、ハンノキの伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、所有なさっているアパート裏にハンノキが自生してしまったため今回伐採のご依頼を下さりました。
ちょうどアパートと、近隣の御宅に挟まれるような土地で、作業前にご近所様へご挨拶をさせて頂いてから作業を行わせて頂きました。

まずはご近所様の土地にブルーシートを敷かせて頂き、アパート敷地内より8.5mの2連梯子を掛けて作業を行いました。こちらのハンノキも10m規模の大きな木でしたが、ハンノキは少しでも切れ目を入れると、そこから裂けるように枝が折れて落ちるため、切るのが楽ではあるものの、下手に梯子や足を傷ついた枝に掛けてしまった時も簡単に折れて落ちてしまう恐れがあり、いつも以上に慎重に作業を進めました。
作業方法はいつもと同じで、高い枝葉は手ノコで払い落していき、太めの枝や幹は小型チェーンソーで少しずつ刻みながら降りていきました。今回は切った枝木を敷地内に積んでおくようご指示を賜っており、作業後の写真のようにある程度の長さに切り刻み、積ませて頂いております。
こちらの所有者様も作業途中、お忙しい中様子を見に来て下さり、ご挨拶をさせて頂けました。
また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。今回はご利用下さりありがとうございました。

2021年5月28日投稿

1件目ヨーロッパ赤松の剪定(札幌市北区)、2件目枝垂れモミジの剪定(札幌市北区)

1件目 札幌市北区太平の御宅で、ヨーロッパ赤松の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、6mほどのヨーロッパ赤松の剪定作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お見積り時よりお立合い下さっていた奥様にご挨拶させて頂き、早速ブルーシートを敷き詰めて作業を開始させて頂きました。
まずは高い場所の枝ぶりなどを見るため、2連梯子を掛けて天端付近まで登り、大まかな枝ぶりを確認後、剪定作業を開始しました。
お客様のお話によると3年ほど前に剪定をなさったということでしたが、段作りの枝先の玉の中心付近にかなり枯れ枝がそのままになっていた感があり、まずは徒長した枝をざっくり切り落としつつ、枯れ枝や脇芽から出ている枝の掃除をするように切り落としていき、そのうえで玉の形を整えるように剪定作業を進めていきました。

今回は和ものの松ではなく、ヨーロッパ赤松ということで枝先の葉も少し柔らかい感じでパヤパヤと可愛らしく残って見えるのですが、風格の良い枝ぶりだったこともあり、より段作りの形を意識した和ものの松に寄せた仕立て方をさせて頂きました。
仕上がりをご覧になられた奥様もこの形を気に入って下さったようでホッとしました。
そして今日、作業に伺って初めて知ったのですが、うちのスタッフの学生時代の友人の御宅だったということで、学生時代こちらの御宅に何度もお邪魔させて頂いていたらしく、その旨をお客様にお伝えしたところ、お客様も覚えて下さっており、当時の話で色々と楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
また帰り際には沢山のお菓子や飲み物まで持たせて下さり重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区太平の御宅で、枝垂れモミジの剪定を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様ですが、こちらのお客様は、1件目のお客様宅で朝のご挨拶をさせて頂いている際に、お声がけ下さったお隣様で、お隣様ということもあり、1件目のお客様宅での作業終了後、その場ですぐにご希望下さりました枝垂れモミジの剪定を行わせて頂きました。

作業ですが、まずは全体的にコンパクトにするために太めの枝を切り落としていき、あとは樹形を崩している絡まった枝葉を手でへし折りながら透いていきました。
また下から枝垂れモミジの傘の中に入り込み、内側の枯れ枝なども切り落としていきました。
最後に、だいたいの枝垂れモミジはそうなのですが、ヤマモミジの根に接ぎ木をしているケースがほとんどで、一部分からそのヤマモミジも出てきていたため切り落とさせて頂いております。
また帰りには和菓子を持たせて下さりありがとうございました。仕上がりにもご満足いただけたご様子でよかったです。

2021年5月27日投稿

赤松の剪定(一部分のみ)作業(札幌市白石区)

札幌市白石区川北の御宅で、赤松の一部分のみの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は3年前にも同じ赤松の剪定を行わせて頂きましたリピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせて頂きました。
前回は可能な限り高さを詰めるような剪定作業を行わせて頂いたのですが、その後、お客様のお知り合いの樹木医の先生が剪定後の赤松をご覧になり、「すごく適切な場所で、適量の枝を切っていて、すばらしい!」と大絶賛して下さっていたというお話を伺い、私自身もすごく励みになるようなお言葉を頂戴し、とても嬉しかったです。
そして今回のご依頼は、その赤松の高い場所の枝を剪定しつつ、お隣様側へ伸びた枝を短く切りたいというご希望を頂戴し、下の写真にあります赤丸印の部分のみを剪定させて頂きました。

赤松は黒松と違いかなり繊細な木でもあるため、切り過ぎることにより枝葉が弱らないようにあまり一度に強く剪定をしたくないというお客様のご希望もあり、今回は高枝部分と、幹より左側のお隣様側の枝のみを剪定させて頂きました。
こちらのお客様はお見積り時より色々な情報をご提供して下さり、今日も色々お話をお聞かせ頂きながら作業を行わせて頂きました。
また裏にもたくさんの木々があり、中でも大きなオンコの剪定なども来年以降でご検討下さるとのことで、またよろしければお声がけ頂けると光栄です。前回に引き続き、今回もありがとうございました。

2021年5月26日投稿

コブシとオンコの剪定作業(札幌市西区)

札幌市西区発寒の御宅で、コブシの木とオンコ3本の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、9mほどのコブシの木の剪定と、3~5mほどのオンコ3本の剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様とは、お見積り時 ご不在でしたが、後日電話とショートメールで作業のご依頼や、内容のご希望、日程などのお伝えをさせて頂き、本日作業に伺わせて頂きました。

朝、少し雨が残っていたのですが、到着後道具類の準備をしているうちに雨もあがり、ほとんど濡れることなく作業を行わせて頂けました。
まずはコブシの剪定を行うため、行きかう車や自転車・歩行者の方にも、「あそこで何かの作業をやっている」ということに気づいて頂けるよう、広々とブルーシートを広げて、カラーコーンを立て、スタッフに下で自転車や歩行者の往来がないかを見てもらいながら作業を行わせて頂きました。
作業は2連梯子でコブシの木の上まで登り、手ノコと小型チェーンソーで枝葉を落としていきました。そして9mほどの高さを5.5mほどにまで詰めて、お客様がご希望くださっていた枝葉の数も極力減らすため、強めに透きながら剪定を進めました。
また写真右端のオンコ、コブシの下にあるオンコ、そして写真には死角になっていて写っていませんがもう1本のオンコも高さを詰めてある程度の透け感が出るくらい枝葉を短く切らせて頂きました。
作業が終わりそうなタイミングでご主人様が外出先から戻られ、ご挨拶だけでもさせて頂け良かったです。
今回はお見積りや作業のお打ち合わせなどの窓口になって下さった奥様も、仕上がりをご覧になりご満足頂けると嬉しいです。この度は初めてにも関わらず、ご不在の中で沢山の作業を行わせて頂きありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月25日投稿

1件目モクレンの剪定(札幌市西区)、2件目サクランボの剪定ほか(札幌市東区)

1件目 札幌市西区西野の御宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅でモクレンの剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は、昨年、斜め裏の御宅で桜の剪定作業などを行わせて頂いた際、お声がけ下さったお客様で、その時にお見積りを行わせて頂き、モクレンの特性上、花が終わって2カ月くらいのうちに剪定を行わないと翌年の花芽の準備との兼ね合いがあるため、今シーズンの花後に剪定を行わせえて頂くこととなっておりました。
そして本日、花が終わったモクレンの剪定に伺わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶をさせて頂き、高さを落として欲しいというご希望をお聞かせいただいたうえで、形は当方にお任せ下さるとのことでしたので、こちらで枝ぶりなどを見ながら進めさせて頂きました。
モクレンを植えてらっしゃる付近に、他の木々もなく、広々とした敷地でしたので、今回は高さを可能な限り落としつつ、ある程度横枝は残しながら形づくりました。仕上がりをご覧になられたお客様も「ばっちり!」とおっしゃって下さりホッとしました。この度はご利用下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡をお待ちしております。

2件目 札幌市東区中沼の御宅で、サクランボの剪定作業などを行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。2件目のお客様は、今回作業を行わせて頂きました土地建物のオーナー様で、そのオーナー様からご依頼を頂き、現在その土地建物をご利用なさっている方のお立合いのもと、お見積り、作業を行わせて頂きました。
今回ご依頼頂いた内容は、サクランボの剪定と、薔薇の枝払い(9割ほどが枯れていたためその枯れた場所を取り除く作業)、そして犬走に生えてきた雑木6本ほどの伐採作業を行わせて頂きました。

今回のメイン作業がこちらのサクランボの木で、柵を超えて歩道側に枝葉が伸びることで、歩行者の方のご迷惑になるといけないということで、今回は歩道側へせり出しそうな枝を払うとともに、高さを抑えて欲しいというご希望も頂いており、更には灯油タンクやお隣様への越境なども加味した剪定を行わせて頂いております。
また通路奥の6本の雑木伐採とその切った枝木処分や、薔薇の枯れ枝払いなども行わせて頂きました。
今回はお忙しい中、ご利用者様にはお立合い頂きありがとうございました。そして今回お声がけ、ご利用下さりましたオーナー様、本当にありがとうございました。

2021年5月24日投稿

1件目消毒作業(札幌市北区)、2件目オンコの刈り込みやキングサリの剪定などと消毒作業(札幌市西区)

1件目 札幌市北区太平の御宅で、庭木の消毒作業を行わせて頂きました。

今日は朝からお庭の年間管理をご依頼頂いておりますお客様宅で、桜・柿・梅・もみじ・ハマナスなどの庭木の消毒作業を行わせて頂きました。
今日は空模様がはっきりしない予報となっており、消毒直後に雨が降ってしまわないかという不安もあったのですが、乾いた状態の枝葉にしっかり消毒液を散布し、散布後もスマートフォンアプリで雨雲レーダーの様子を確認し、散布後数時間は大丈夫というで作業を完了致しました。
また前回よりご希望下さっておりました庭木の植栽もお手伝いさせて頂きました。

そしてすべての作業を完了し、次回、夏の草刈りや植え込みの刈り込み作業日を決めさせて頂きました。
いつもご利用下さりありがとうございます。次回は7月下旬にお伺いさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市西区発寒の御宅で、オンコの刈り込みやキングサリの剪定、薔薇などの消毒作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様は毎年のように夏の剪定や冬囲い作業をお任せ下さりますリピーター様です。今回も夏の剪定ということで、吊り鐘状のオンコの刈り込みや段作りのオンコの刈り込みのほか、ツツジなど低木類の刈り込み、キングサリやライラックの剪定作業を行わせて頂きました。
到着後、まずはご挨拶をさせて頂き、お見積書をその場で発行してお渡しし、お客様にご確認いただいたうえで作業を開始させて頂きました。

まずはイチイの刈り込みから行わせて頂きました。吊り鐘状のイチイは12尺の三脚を立て、エンジントリマーで刈り込みをしていきました。ある程度エンジントリマーで刈り込みを進め、仕上げに刈り込みばさみで細かな枝葉を整えていき完成です。
また段作りのイチイは小型の電動バリカンで、玉の一つひとつを刈り込んでいき、こちらも仕上げに刈り込みばさみを使って完成となります。
また他にもツツジやボケなどの受け込みの刈り込みや、キングサリ、ライラックの剪定なども行わせて頂きました。

そしてすべての剪定を終えてから、薔薇をはじめとする低木類に消毒液の散布を行わせて頂き、ご依頼下さった作業を完了しております。
こちらのお客様は毎回、沢山の飲み物や贈答用にも使えるお菓子、食べ物などを持たせて下さり、本当にいつもよくしてくださります。今日もうちのスタッフが大好物な和菓子を立派な化粧箱にたくさん入ったものや、果物、飲み物などを持たせて下さり本当にありがとうございます。今日はいつも優しく迎え入れて下さるお母様だけでなく、私どもに毎回のように持たせて下さる、たくさんの美味しい物をいつも買って来てご用意下さる娘様もご在宅で、作業前後にお立合い下さり、お話させて頂けました。本当に毎回毎回伺うたびに沢山持たせて下さりありがとうございます。
次回は冬囲いでお声がけ頂けることを楽しみにお待ちしております。よろしければ10月頃にご予約のご連絡をお待ちしております。今回も大変良くして下さりありがとうございました。

2021年5月22日投稿

1件目プンゲンストウヒなどの剪定(札幌市白石区)、2件目オンコの剪定(札幌市厚別区)

1件目 札幌市白石区菊水元町の御宅で、プンゲンストウヒとヤマボウシの剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、プンゲンストウヒとヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は昨年秋にお見積りのご依頼を下さったのですが、プンゲンストウヒの適期であります春~初夏にあたるこの時期までお待ち下さり、本日その剪定作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、もともとご不在かも?ということをお聞かせ頂いていたものの、インターフォンを押してみると、息子様がいらっしゃり、ご挨拶させて頂きました。
そしてブルーシートを敷き詰め、プンゲンストウヒより作業を開始致しました。
まずは昨年のお見積り時に伺っていたご希望通り、5m以上ある高さを4m弱にまで詰めさせて頂きました。そしてお隣様側の枝葉のボリュームが多く、重心がそちらへと向いていたため、お隣様側の枝葉を少し強めに詰めつつ、ある程度敷地内に枝葉が収まるよう、お隣様側の枝を少しだけ短く剪定させて頂きました。
そして全体的に枯れ枝を処理しながら、枝葉の濃い部分を透いて形づくらせて頂きました。

続いてヤマボウシの剪定です。こちらは枝葉を透いて極力小さくすることをご希望なさっており、今年の花芽をある程度残しながら高さを一段落としつつ、枝葉を透いていきました。
この度はご利用下さりありがとうございました。お戻り後、庭木をご覧になり、ご満足頂けると光栄です。また何かございましたらお気軽にお問い合せくださいませ。どうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市厚別区青葉町の御宅で、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は先日ホームページをご覧になり、スマートフォンアプリLINEにて庭木のお写真を添付のうえお問い合せ下さりました新規お客様で、ご連絡を頂いた際、比較的近くのお客様宅で作業を終えたばかりというタイミングだったこともあり、即お見積りに立ち寄らせて頂きました。
そしてご希望などを伺い、お見積書をご提示したところ即決下さり、日程を決めて、本日その作業に伺わせて頂きました。
ちょうどこちらのお客様宅の作業を始める前から雨が降り始めたのですが、幸いにして強まる前に作業を完了出来、ほっとしております。

今回は大きくなったオンコを小さく切り詰めたいというご希望で、高さ6mほどのものを4.5mほどにまで詰めつつも、道路側やご自宅側への奥行きを出している枝を切り詰めて厚みを薄くし、扇状の形に整えさせて頂きました。
作業につきましては、ブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚から手ノコを使って大まかに形をつくっていき、1人が三脚にのぼった状態で、もう1人が長い枝を伝えることで、きれいな扇状になるように作業を進めさせて頂きました。仕上がりをご覧になったお客様もお喜び下さり良かったです。
また帰り際には袋いっぱいに、お菓子や飲み物などを持たせて下さりありがとうございました。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月21日投稿

1件目桜の伐採(江別市)、2件目オンコの伐採と剪定(札幌市北区)

1件目 江別市見晴台の御宅で、桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様よりお電話頂きお話をお聞かせ頂いたのですが、お隣との境界付近の桜が大きくなり、花柄や葉が落ちてしまうことでお隣様のご迷惑にならないように伐採したいというご希望で、ちょうど道路からも見えやすい場所だったため、Googleマップであらかじめ確認させて頂き、おおよその料金をお伝えしたところ、その範囲内であれば作業当日にお見積りをして、その場で作業を行わせて頂けるとのことで、お客様のご厚意に甘えさせて頂くような形で伺わせて頂きました。
まずはご挨拶を済ませ、お見積書をご提示し、即決下さり、作業を行わせて頂きました。
作業ですが、ブルーシートを敷いて12尺の三脚から小型チェーンソーを用いて枝葉をどんどん払い落し、最終的には太枝と幹だけが残った状態から、大型チェーンソーに持ち替えて伐採作業を完了しております。

また、作業が終わり、本日ご対応下さった奥様にご確認いただこうとしたところ、奥様よりプロレスの話が出てきたもので、2人して食いつき気味に色々お話をさせて頂きました。また奥様のお話では本日ご不在のご主人様がプロレスを題材としたアート作品で、テレビ取材を受けていたり、レスラー本人にサインをもらったりと、ご活躍されているとのことで、仕事そっちのけでその話をお聞かせ頂きながら、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
またご主人様は札幌市北区のお店にいらっしゃるとのことで、また近くを通りかかる際は、ご挨拶を兼ねて立ち寄らせて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さり重ねて御礼申し上げます。

2件目 札幌市北区拓北の御宅で、オンコ2本の伐採とオンコ1本の刈り込みを行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、お見積り時にお立合い下さり、オンコの伐採と剪定のお見積りを行わせて頂きました。
本日はお客様ご不在の中、失礼を承知でお庭に入らせて頂き、作業を行わせて頂きました。
まずは伐採2本より開始しました。ブルーシートを敷いて12尺の三脚と8尺の三脚を使い分けながら、小型チェーンソーで枝単位に切り落としていき、最後は幹だけになった状態から幹を輪切りにしていき伐採を完了しました。

続いて玄関前の木立のオンコの刈り込みです。こちらは可能な限り小さくまとまるように刈り込んで欲しいというご希望を頂いており、天端付近に最低限の葉が残る程度まで小さく刈り込ませて頂きました。
こちらもブルーシートを敷き詰め、8尺の三脚からエンジントリマーで大まかに形を作っていき、電動バリカンとハサミで整えていきました。

今回は初めてのご依頼にも関わらず、ご不在のなか作業を行わせて頂いたことで、何かとご不安もおありだったかと思います。もしご不明な点などございましたらお気軽にお問い合せ下さい。この度はご利用下さりありがとうございました。

2021年5月20日投稿

1件目桜の芯止め剪定(札幌市中央区)、2件目もみじとコニファーの伐採(札幌市清田区)

1件目 札幌市中央区宮の森の御宅で、桜の木の芯止め剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、10mほどの桜の木の芯止め剪定作業に伺わせて頂きました。こちらのお客様はお見積り時よりお立合いのもとお話をお聞かせ下さっていたのですが、拓けた広い中庭の角地付近に10mほどの高さにまで育った桜の木を低くしたいというご希望でした。
ただ、その10mほどの桜の木の重心が、高さ7mくらいの場所からお隣様側へと傾いており、単純に枝を払うだけだと切った幹や枝がお隣様宅に直撃してしまう恐れがあったため、今回は20mのクライミング用ロープを持参し、ロープで引っ張りながら切り落とす計画で伺わせて頂きました。
朝、ご挨拶のあと、早速2連梯子を桜の木に掛けさせて頂き、上へと登っていったのですが、予想していた場所よりも少し高い場所まで梯子で登ることが出来たため、片手で枝をつかみながら、もう片手で枝を切ることが出来、念のため、お隣様側の枝を切るときのみ切った枝が落ちないようロープを使いはしたものの、ロープで引っ張りながらの作業を行わう必要なく、進めることが出来ました。

また高い場所の枝を払い、幹の芯止めをしたうえで、お客様に改めどのあたりまで低くするかのご相談をさせて頂き、大きな切り口に癒合剤も塗布して作業を完了致しました。
この度はご利用下さりありがとうございました。作業が行いやすいようにと、桜付近の草花のことは気にしなくてよいと予めお伝え頂けたことでとても作業が進めやすくなりました。色々とお心遣い頂き感謝致します。
庭木でお困りごとなどございましたらお気軽にご相談ください。本当にありがとうございました。

2件目 札幌市清田区美しが丘の御宅で、モミジ2本とコニファー3本の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様もホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、ご連絡を頂いた時から、少し遠方ということで気にして下さっておりました。なかなか遠方となることで、お見積りまでにお待たせしてしまう傾向もあるのですが、お見積り時よりご夫婦お揃いでお立合い下さっており、楽しくお話させて頂いておりました。
そして本日、ご依頼下さっておりましたモミジ(赤・青 各1本)と、コニファー3本の伐採作業を行わせて頂きました。
まずはご挨拶ののち、モミジの伐採から始めさせて頂きました。12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで枝をどんどん払い落していき、幹だけになったところで大型チェーンソーに持ち替えて伐採作業を進めさせて頂きました。
また、玄関側にありますコニファー3本もすぐ脇にトラックをつけさせて頂き、切ると同時にすぐに荷台へと積み込みながら作業を行わせて頂きました。

すべての作業が終わり、ご主人様、奥様にお立合い頂きながらお庭の様子などをお話させて頂いていたのですが、「プロレス好きのみかちゃん?」とスタッフにもお声がけ下さり、そのことが本人はとても嬉しかったみたいで、喜んでおりました。このようにホームページやブログをお客様にご覧いただけていることを実感することで、毎日のブログの励みにもなり、本当にありがたい限りです。帰り際には沢山の飲み物やお菓子などを大きな袋いっぱいに詰めて手渡して下さるなど、大変良くして下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご遠慮なくご相談下さいませ。この度はご利用下さりありがとうございました。

2021年5月19日投稿

1件目オンコなどの剪定(札幌市東区)、2件目ヒバの伐採(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北49条東の御宅で、オンコ3本と枝垂れモミジの剪定を行わせて頂きました。

1件目のお客様はこの春にご自宅横の通路にありますオンコの伐採や薔薇、ハマナスなどの伐採作業を行わせて頂きましたリピーター様宅で、オンコ3本と枝垂れもみじの剪定作業を行わせて頂きました。
もともと今回の作業をゴールデンウィーク明けに予定を組ませて頂いていたのですが、当方の失態で予定表に反映することを忘れており、お客様に本日まで作業をお待たせするといったあってはならないミスを犯してしまいました。
それでも本日への順延となった作業をお許し下さり、本日も作業前後でお立合い下さるばかりか、途中たくさんの冷たい飲み物を差し入れして下さるなどのお心遣いを下さり本当にありがとうございました。当方と致しましても2度とこのような失敗を繰り返さないよう、予定表の管理の徹底を行っていきたいと思います。

そして本日の作業についてですが、オンコや枝垂れモミジなどの剪定については出来る限り小さくして、オンコも枝をかなり透いて欲しいというご希望を頂きました。そしてサツキやレンギョウ、ムクゲといった低木類やラベンダーのボリュームを下げる作業も同時に行わせて頂きました。

オンコはエンジントリマーで枝先に葉が最低限残る程度まで表面を刈り込んで小さくしていき、その後内側の小枝をどんどん切り落として透いていきました。
また枝垂れモミジは作業前後のカメラの位置を変えずに下から見上げるように撮影しました。かなり込み合っていた枝もスッキリさせ、さらには歩道側へと伸びた枝も短く切らせて頂きました。
オンコの枝垂れモミジもかなりスッキリした印象となりました。
最後は作業内容をご確認頂き、電子マネーPayPayにてお支払いを下さりお客様宅をあとにしました。
この度はご迷惑をお掛けしたにも関わらず、本当によくして下さりありがとうございました。またこれに懲りずに、何かありましたらご相談頂けると幸いです。本日は本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区あいの里の御宅で、ヒバの木3本の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様は、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりしました新規お客様です。植えてからかなり大きくなったヒバの木3本を伐採したいというご希望で、お見積りをさせて頂き、即決下さり本日午後より作業に伺わせて頂きました。
到着後、ご挨拶をさせて頂くと同時に、玄関側にある大きなヒバの高さを詰める作業もご希望下さり、この後の予定も特になかったため追加の作業も承らせて頂くこととなりました。ありがとうございます。
作業ですが、8尺と12尺の三脚を用いて、小型チェーンソーで枝を全て払っていき、最後に幹を50cmずつくらいに分けて輪切りにしていくように伐採作業を進めさせて頂きました。

ヒバ3本の伐採を終え、間に植えてらっしゃったコニファーが残りました。コニファーは一度枯れて茶色くなった葉は緑いろに回復しないものの、枯葉を全てそぎ落としておけば、完全に枝が枯れてない限り新しく芽吹くことが期待出来るということもあり、今回はお客様のご希望でコニファーを残させて頂きました。
また、追加でご依頼下さりました玄関側のヒバも半分近くまで高さを詰め、天端付近の枝葉を透いて形作らせて頂いております。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。また追加作業までご依頼頂け感謝致します。
また何かお困りごとなどございましたら是非ご相談ください。本日はありがとうございました。

2021年5月18日投稿

1件目モミジやナナカマドなどの剪定(札幌市東区)、2件目オンコの刈り込み(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北43条東の御宅で、モミジやナナカマド、カイヅカイブキの剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅でモミジとナナカマド、カイヅカイブキの剪定作業を行わせて頂きました。今日の札幌は昨日から降り続いた雨が朝まで残り、それをご心配下さったお客様からもLINEを頂きました。いつも利用している雨雲レーダーのアプリを見ながら、作業開始時間を30分ほど遅らせて頂くことでほとんど雨に濡れることなく作業を開始することが出来ました。(LINEを下さりありがとうございました)
到着後、ご挨拶をさせて頂き、今日の作業内容のご確認をさせて頂いてから作業を開始致しました。

まずは野村モミジの剪定からです。こちらは昨年剪定を一度お休みされており、一昨年の秋以降伸びた枝を中心に切り戻しさせて頂きました。またほとんどの葉が開いていたのですが、まだこれからの時期、新しい葉も出てくるため、細かな枝先を少し残しつつも、今ある葉を強めに落とさせて頂きました。

続いて7mほどの高いナナカマドの剪定です。こちらはちょうどお庭の角に植えられていることから、隣接する裏の御宅や、お隣様宅へと、枝葉が越境しやすいため、裏の御宅とお隣様側の枝葉を強く払わせて頂きました。
また2連梯子で天端付近まで登り、高さを1.5mほど落としながら、全体的に枝葉を透いてスッキリさせました。
このほかにもカイヅカイブキの剪定も行わせて頂きました。
こちらのお客様は2016年以降、ほぼ毎年のように作業をご依頼くださります。今日剪定させて頂いた木以外にも、サクランボや夏ツバキの剪定、ライラックの伐採などのお手伝いをさせて頂きました。
基本的には秋から冬に伺うことが多く、なかなかこの時期にお庭を拝見する機会が少なかったため、今日はお客様にもいろいろとお話やご質問を頂きながら、お庭をゆっくり見せて頂け良かったです。
またサクランボや夏ツバキなどの剪定のご希望の際は、お声がけ頂けると光栄です。本日もありがとうございました。

2件目 札幌市北区新琴似の御宅で、オンコの刈り込み剪定を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は以前、梅の剪定や庭木伐採でご利用下さりましたリピーター様で、今日はお隣様との境界付近にありますオンコの刈り込み剪定を行わせて頂きました。
まずは到着後、ご挨拶をさせて頂きました。そしてお隣様との境界付近での作業ということで、お隣様の敷地内にも入らせて頂く必要があったため、作業前にお隣様へご挨拶と敷地内に入らせて頂く許可を頂戴してから作業を開始させて頂きました。
作業はブルーシートを敷き詰め、9本あるオンコを生垣のように育てていきたいというご希望も頂いていたため、高さをある程度落としながらも揃えていき、更にはお隣様側の枝葉を全て払い落しつつ、表面をエンジントリマーで刈り込んでいきました。

一度お客様の方で下枝を全て落とされたとのことでしたが、ある程度目隠しのために下枝を育てつつも、完全に死角にならない程度の生垣を目指して頂けるよう剪定を進めさせて頂きました。
お客様には作業後に2人分の飲み物を持たせて頂き、色々とお心遣い下さりありがとうございました。
また作業後、改めてお隣様へもご挨拶に伺ったうえで失礼させて頂きました。
前回のご利用に引き続き、今回もお声がけ頂き本当にありがとうございます。また庭木のことでお困りごとなどございましたら、ご遠慮なくご相談くださいませ。ありがとうございました。

2021年5月17日投稿

黒松の剪定とオンコ5本の刈り込み剪定(札幌市東区)2日目/2日間予定

札幌市東区北40条東の御宅で、オンコの刈り込み剪定を行わせて頂きました。

今日は昨日より2日間の作業予定を組ませて頂いておりますお客様宅で、オンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。昨日は黒松の剪定と吊り鐘状のオンコの刈り込みを行わせて頂いており、今日は段作りのオンコの刈り込みを行わせて頂きました。
到着後、お客様にご挨拶をさせて頂いてから作業に取り掛からせて頂きました。
まずはブルーシートを敷き詰め、オンコの刈り込みを行っていったのですが、いつものようにエンジントリマーで大まかに刈り込ませて頂き、次に電動バリカンで玉を完成まで刈り込んだあと、最後は仕上げに刈り込みばさみで微修正をするといった工程で、オンコの枝先にある玉をひとつ一つ丁寧に仕上げていきました。

お客様のご希望通り、一つひとつの玉を極力小さくするように刈り込ませて頂いたため、枝葉が伸びて玉同士がくっつきそうなところも、それぞれの玉を独立させるように離して作り直していきました。
作業後は、昨日と今日の作業で剪定させて頂いた黒松やオンコの仕上がりを喜んで下さるだけでなく、またモミジやツツジなどの剪定もご検討下さるとのことで、ありがたい限りです。
そして作業の途中でお茶菓子を出して下さったり、帰り際にも飲み物とお菓子を2人分持たせて下さるなど、色々とお心遣い下さり本当にありがとうございました。
またモミジなどのお手伝いをご検討頂ける場合は、夏ころご連絡を下されば、作業適期に作業予定も組ませて頂きやすいかと思いますので、よろしければまたお声がけ頂けると光栄です。
昨日と今日の2日間に渡り、ご利用下さり本当にありがとうございました。

2021年5月15日投稿

黒松の剪定とオンコ5本の刈り込み剪定(札幌市東区)初日/2日間予定

札幌市東区北40条東の御宅で、黒松の剪定とオンコの刈り込みを行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、黒松の剪定とオンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。今回ご依頼下さったオンコの刈り込みは5本あり、今日と明日の2日間に分けて作業を行わせて頂く予定をしており、今日はその初日として黒松剪定と吊り鐘状のオンコの刈り込み2本を行わせて頂きました。
朝、到着後ご挨拶をさせて頂き、改めて黒松の仕上がりについてのご相談(高さや枝葉の濃さなど)をさせて頂き、お客様のご希望を頂いたうえで作業に取り掛からせて頂きました。
作業は、ブルーシートを敷き詰め、2連梯子を幹に掛けて木へと登り、高さを詰めるために手ノコで枝を数本落としてから、残った枝葉を整えてつつ形づくっていきました。

高さを一段下げつつ、枝ぶりをみながら残す枝と、切る枝を判別し、成長の早い高い場所の枝を強めに、成長の遅い低い絵場所の枝を弱めに剪定していきました。かなりすっきりとしたカッコいい黒松の姿になってくれたと思います。
続いて午後からはオンコの刈り込みです。エンジントリマーで表面を軽く刈り込んだあと、電動バリカンで表面を綺麗に刈り込み、さらには枯れ枝を落としたり、枝の切り口を整えたりしながら最後は刈り込みばさみで仕上げていきました。

左側のオンコの下枝が一部短くなっていたため、こちらは丸い形状のオンコに刈り込み、右側はキノコ状のオンコに刈り込ませて頂きました。
今日は非常に天気も良く、今年初めて少し暑く感じる1日だったのですが、作業途中や終盤にお茶やお菓子などを出して下さりありがとうございました。明日は今日の続きということで段作りのオンコ3本の剪定に伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

2021年5月14日投稿

ヒバの枝払い作業(札幌市厚別区)

札幌市厚別区厚別西の御宅で、ヒバの枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は5年前にも一度ご利用下さりましたリピーター様宅で、ヒバの枝払い作業を行わせて頂きました。
前回も同じヒバの枝払いを行わせて頂いたのですが、前回は9mほどあったものを6mほどにまで詰めさせて頂きました。そして今回はもう一段低くするような形で高さを詰めることと、歩道側の電線に掛からないよう電線付近の枝払いを行わせて頂きました。

朝、到着後、ご挨拶ののちにブルーシートを敷き詰め、2連梯子をかけて作業に取り掛からせて頂きました。
まずは高さを抑えるために芯止めさせて頂くことで8mほどのヒバを6mほどの高さにまで落としました。
また歩道側の枝が電線に触れそうでしたので、それらの枝を払い落していきました。
そして枯れ枝を落としつつ、枝葉の濃すぎる部分を透いて作業を完了しております。

作業終了後のヒバをご覧になり、お客様もこれでしばらくひと安心出来るとお喜び下さり良かったです。
また、帰り際には沢山の飲み物とお菓子を袋いっぱいにご用意下さり、持たせて頂きました。ありがとうございました。そしてまた5年くらいたった頃お願いしますとおっしゃって頂けたことが何よりうれしかったです。こちらこそどうぞよろしくお願い致します。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月13日投稿

黒松・オンコの剪定(札幌市南区)

札幌市南区澄川の御宅で、黒松とオンコの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、黒松とオンコの剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は毎年1~2回お声がけ下るリピーター様で、今シーズンで6年目のご利用となります。本当は昨年モミジの剪定やナナカマドの伐採に伺わせて頂いた時に、黒松の剪定もご希望下さっていたのですが、剪定適期を過ぎてしまっていたため、今シーズンまでお待ちいただき、本日剪定を行わせて頂きました。

到着後、まずはご挨拶の後、お見積りを行わせて頂き、お客様のご希望なども伺わせて頂いた上で作業を開始しました。(自宅から距離があるということで、いつも作業直前のお見積りを行わせてくださりありがとうございます)

まずは黒松の剪定です。こちらはお客様のご自宅側と向かって左側に長く伸びた枝を切り落とさせて頂き、残った枝の玉を透いていきました。2年半分の枝葉が成長し密集していたため、ある程度切り戻しつつも古葉などを落としてスッキリさせていきました。まだこれから夏に向けて新芽が伸びてくる時期ではありますが、まずは残す枝葉にしっかり太陽が当たるよう枝葉を整理させて頂きました。
そしてオンコもひと回り小さくなるよう高さを詰めて表面を刈り込みつつ、内側の枯葉、枯れ枝などを落としながら、枝葉の濃い部分を透いていくことで、木の向こう側がちらちらと透けて見える程度まで透かせて頂きました。オンコも黒松もこれから夏の太陽を十分に受けることで、より健康的な枝葉と成長してくれるかと思います。
また、作業前後にお立合い下さりました奥様、いつもありがとうございます。いつも楽しくお話をして下さり、作業も最低限のご希望だけ下さるだけで、ほとんどお任せ下さるので本当にありがたく作業を行わせて頂いております。また次回、今度はモミジやプルーン、桜などの広葉樹の剪定が必要になった際に、お声がけ頂けると光栄です。
(こちらからもまたご連絡させて頂きます)今後ともどうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

2021年5月12日投稿

1件目プンゲンストウヒなどの剪定(札幌市北区)、2件目コニファーの透かし剪定(札幌市北区)

1件目 札幌市北区篠路の御宅で、プンゲンストウヒやカツラ、ヤマボウシなどの剪定作業を行わせて頂きました。

朝から伺わせて頂きましたお客様は、ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、お見積り時にご夫婦お揃いの中、お立合い頂きながらご希望などを伺わせて頂きました。
そして今日、前もってお客様がご不在ということをお聞かせ下さっていたので、到着後、すぐに道具類を準備して作業に取り掛からせて頂きました。
今回ご依頼下さった剪定は、プンゲンストウヒとカツラの剪定、そしてヤマボウシとスモークツリーの合計4本です。まずはメインでありますプンゲンストウヒの剪定から取り掛からせて頂きました。

まずはプンゲンストウヒですが、こちらは高さを5m→3.5mほどに詰めました。そしてお客様が最も気になさっていた歩道への越境枝を極力敷地内に収められるよう、少し鋭角の円錐形を目指して形作りつつ、枝葉の濃い部分を透いたり、枯れ枝を落としたりしながら剪定作業を進めていきました。
またカツラの木は太枝の成長が目立つことで、背が高くもなり、少し固いイメージの木になっていたことから、太枝を十数本抜くように剪定することで、高さを抑えつつも細い枝のみが残り、柔らかな印象の木へと変化させていきました。

続いてヤマボウシとスモークツリーの剪定です。
ヤマボウシは伸びすぎた枝先を整えつつ、枝葉の濃い部分を透いて軽やかな印象の木へと変えていきました。またスモークツリーは何度か切り戻しを行うことで枝先が太い拳のようになってしまっており、その拳部分を再形成のために小型チェーンソーで切り落とし致しました。
今回は御留守中での作業となり、仕上がりをご覧いただく前に失礼させて頂いたのですが、もしご不明な点などございましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。この度はご利用下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区屯田の御宅で、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様もホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、玄関前の株立ちになったコニファーの剪定をご希望下さりました。お見積り時よりご夫婦揃ってお立合い下さり、5mあるコニファーをカーポートよりも低くしたいというご希望を伺いながら、あまりにも強く切ることでの枯れのリスクなどをお伝えし、最終的には今回の剪定で2.5mほどの高さにまで詰め、数年後の次回の剪定時にカーポート下の理想とされる高さにまで詰めるという内容で決定いたしました。
そして今回は理想の高さに向けて、まずは第一弾となります剪定として、2.5mに詰めつつ、内側からも新芽が出てくるよう透かし剪定を行わせて頂きました。
到着後、ご挨拶の後、ブルーシートを敷いて早速作業に取り掛からせて頂きました。
(作業がやりやすいようにと、到着前からお車を移動して下さりありがとうございました。お陰様でとてもスムーズに作業を行うことができました)
作業ですが、12尺の三脚からまずは高さを詰めさせて頂き、その後8尺の三脚に乗り換えてコニファー全体を透いていきました。
枝葉の成長が早い高い場所はより強めに透いて薄い枝葉にしていき、成長の遅い低い場所は弱めに透いて、比較的濃く枝葉を残させて頂いております。

おおよそ半分の高さに詰め、枝葉を透いた状態です。2年ほどでコニファーの先端が伸びて1本のロケットのような形となり、その後さらに2~3年かけて枝葉が濃くなっていくかと思います。
そして4~5年後くらいの再度剪定が必要になった頃、ご希望でありましたら、いよいよカーポート下の高さくらいにまで詰めることが出来ると思います。またよろしければそれくらいの頃にお声がけ頂けると光栄です。
最後に、帰り際には2人分の飲み物やお菓子などを持たせて下さりました。本当にありがとうございました。

2021年5月11日投稿

1件目オンコの剪定(札幌市豊平区)、2件目カイヅカイブキの芯止めなど(札幌市白石区)

1件目 札幌市豊平区月寒東の御宅で、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。今回の剪定は吊り鐘状になったオンコを段作りの形に変えるお手伝いでして、なかなかこういう作業をお手伝いさせて頂く機会も少ない(過去には2年に1件くらい)ことから、この作業が決まった時からかなり楽しみでありました。
到着後、ご挨拶をさせて頂き、オンコの周りにブルーシートを敷き詰め、吊り鐘状になったオンコの高さを手ノコと小型チェーンソーで落とした後、枝ぶりをみながら玉をどの枝に作っていくかを考えながら剪定作業を進めていきました。(作業前、お車をご移動下さりありがとうございました)

作業前からお客様にはお伝えしていたのですが、なかなか1回の剪定では段作りにするのが難しく、その骨格作りを今回行わせて頂く形となりましたが、仕上がりをご覧になられたお客様がとてもお喜び下さりホッとしました。
また2~3年ほど細かな枝葉を育て、今日作らせて頂いた枝先の玉を刈り込んでいくことで、どんどん形の整った段作りのオンコへと育てていくことが出来ると思います。この後の経過もとても楽しみで、もしよろしければその時にまたお声がけ頂けると光栄です。
本日はありがとうございました。

2件目 札幌市白石区栄通の御宅で、カイヅカイブキの芯止め作業などを行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様は、以前、桜の剪定や松の伐採など、6年ほど前から何度もご利用下さっておりますリピーター様で、今回は広いお庭を取り巻くように植えられているカイヅカイブキの高さを落とす作業と、歩道側へと越境しそうになっているライラックの枝払い作業を行わせて頂きました。
到着後、奥様がご対応下さったのですが、今日は時より小雨が降る中で、風も強く、気温もひと桁台という寒さをお気遣い下さるなどありがとうございました。
さて、作業ですが、12尺の三脚を使い、全部で十数本あるカイヅカイブキの高さを揃えるように芯止めし、切り口付近がある程度自然な形になるように剪定ばさみで整えさせて頂きました。
また、ちょうどお庭の角の部分にあるライラックの越境しそうな枝をすべて払い落させて頂きました。

カイヅカイブキの高さを揃えたことで、生垣のようなかなり整った印象になったかと思います。
またライラックの枝が歩道へと越境することで通行の人のご迷惑になることをとても気になされていたため、剪定後のライラックをご覧になり、ひとまずご安心頂けたようで良かったです。
本日もご利用下さりありがとうございました。また桜などの高木につきましても、お手伝いできそうなことがございましたらお気軽にご連絡下さい。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2021年5月10日投稿

1件目イチイの剪定(札幌市北区)、2件目桜の伐採作業(札幌市西区)

1件目 札幌市北区新琴似の御宅で、イチイの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。もともとは裏庭の大きなサクランボの木の剪定のお見積りをご希望下さっていたのですが、お見積り時にサクランボのほかに、イチイの剪定のお見積りも追加でご依頼下さりました。
そして剪定時期が秋のサクランボに対し、春~夏の剪定が適するイチイをサクランボに先がけ、本日作業を行わせて頂きました。
まず到着後ご挨拶ののち、お客様からハナミズキやアジサイ、薔薇などのご質問を頂き、それらのお話をさせて頂きながら、イチイの仕上がりについてのご相談も行わせて頂きました。
日ごろイチイの刈り込みをお客様の方でやりたいということで、もともと1段小さくする予定でしたが、お客様との相談の下、もう1段小さくさせて頂くとともに、葉の生えていない枯れた枝なども落として、残った枝葉を刈り込ませて頂きました。

2段分の高さを小型チェーンソーで落とし、電動バリカンと剪定ばさみで整えさせて頂きました。
また枝ぶりに変化が生じたため、今後の刈り込み時にどのように形作っていって頂きたいかというご案内をお客様にさせて頂いて作業を完了しております。
本日は作業をご依頼下さりありがとうございました。秋にはサクランボの剪定もお任せ下さるご予定とのことで、もしよろしければお盆以降でご連絡をお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市西区八軒の御宅で、桜(枯れ木)の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様もホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、広いお庭にある7mほどの大きな桜の木が枯れてしまっており、そちらの伐採作業をご希望下さりました。予定よりも早く到着したために、ご予定のあった息子様のお車の入れ替えなど、トラックを停めさせて頂くためにご協力下さりありがとうございました。
作業ですが、枝が完全に枯れていたため、幹や太枝の強度を確かめながら、まずは2連梯子を掛けて高さを落としつつ、枝をどんどん切り落としていきました。
そして幹だけになった状態で、今度は12尺の三脚を用いて大型チェーンソーで幹を輪切りにしながら降りていきました。
今回は切った枝や幹を焚き木や薪に利用なさるご予定がおありだということで、50cmほどの長さに切りながら、ご指定下さった場所に積み上げていきました。

また、広いお庭がドッグラン兼競技用の練習スペースとなってらっしゃり、ワンちゃんの競技する様子を見せて頂くなど、とても楽しく、見たくてもなかなか普段目にできない姿を見せて頂けました。
また帰りには沢山の飲み物を持たせて下さり本当にありがとうございました。また庭木などでお困りごとがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。本日はありがとうございました。

2021年5月8日投稿

黒松の剪定作業(札幌市北区)

札幌市北区新琴似の御宅で、黒松の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、黒松の剪定作業に伺わせて頂きました。今回の剪定は今シーズン伸びた分の剪定(緑摘み)ではなく、電線を超えてしまった枝葉や落ち葉にお困りのお客様からのご相談で、ここ数年で伸びた枝葉を切り戻すような剪定だったため、この時期に作業を行わせて頂きました。
お見積り時はご不在の中でのお見積りとなり、その後、作業のご依頼を頂戴したため、改めて打ち合わせの時間を取らせて頂き、直接お会いして仕上がりのご希望を確認させて頂きました。
高さを詰め、車庫出入口への門かぶりの枝を短く切り、通路を確保するための枝切など、3点のご希望のほか、小さく形を作り、古葉を落として枝葉に太陽の光が十分届くように剪定させて頂くお約束をして、本日の不在作業に伺わせて頂きました。
到着後、一面にブルーシートを敷き詰め、2連梯子で高さを落とし、12尺と8尺の三脚を使いながら、3年ほどの間で伸びた枝を切り戻すイメージで剪定作業を進めさせて頂きました。

電線からもかなり距離が保て、車庫前の門かぶりの枝も、雪が積もるとかなり下がってくるというお悩みをお聞かせくださっていたので、少し短く切らせて頂くことで、枝先が高い位置をキープできるようになるかと思います。
そして残った枝葉を高い場所から順に剪定でスッキリした仕上がりになるよう進めさせて頂きました。

今回は太めの枝も一部切らせて頂いたので、切り口から松脂がきちんと出て、切り口を自然治癒する力があるかどうかも見極めさせてもらいながら作業を進めたのですが、しっかり松脂も出ており問題はなさそうでした。
お客様がお戻りになられ、仕上がりをご覧になったとき、ご満足頂けると幸いです。今回はお声がけくださりありがとうございました。

2021年5月7日投稿

オンコの刈り込み剪定ほか(札幌市北区)

札幌市北区屯田の御宅で、オンコの刈り込み3本の作業と、プルーンの伐採、コニファーの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、釣り鐘状のオンコ1本と、段作りのオンコ2本の刈り込み剪定、そしてプルーンの伐採とコニファーの剪定作業を行わせて頂きました。
以前から、今日の午前中お客様がご不在にされることはお聞かせ下さっていたのですが、わざわざ朝もご連絡を下さり、改めてお電話にてご挨拶させて頂けました。

到着後、すぐにブルーシートを敷き詰め作業を開始させて頂きました。

今回のメイン作業はこちらのオンコ3本の剪定です。先にプルーンの伐採を終え、オンコの剪定を行わせて頂きました。
右の釣り鐘状のオンコは表面をエンジントリマーで大まかに刈り込んだあと、電動バリカンで刈り直しを行いました。そして今回は内側にあります枯れ枝を2時間がかりでとっていき、内側をスッキリさせ、少し透けた感じのオンコに仕上げていきました。段作りのオンコは玉を剪定ばさみで大まかにつくり、電動バリカンと刈り込みばさみで仕上げていきました。こちらの枯れ枝を落として枝先をスッキリした仕上がりにしております。

表面を刈り込むだけでなく、透き作業も行わせて頂いたことで、枝葉全体に太陽があたり、より健康的な成育が見込まれると思います。

今日は作業途中にお客様がお戻りになり、その際、2人分の和菓子を買ってきて下さりよばれました。
また今日は暑い1日だったのですが、冷たいコーヒーもご用意下さりありがとうございました。
帰り際には、ツツジやムクゲ、薔薇や姫リンゴ、ジューンベリーなどの剪定もご希望下さり、お見積りを行わせて頂いたうえで、日程もご予約下さりました。
今日は色々とお心遣い下さったうえに、次回のお仕事までご依頼下さり本当にありがとうございました。次回もどうぞよろしくお願い致します。

2021年5月6日投稿

1件目オンコやヒバなどの剪定(札幌市南区)、2件目イトヒバとオンコの剪定(札幌市豊平区)

1件目 札幌市南区澄川で、オンコやヒバ、モミの木などの剪定作業を行わせて頂きました。

こちらのお客様は毎年、清田区のご自宅の草刈りと、南区のご実家の除草剤散布や剪定作業をご依頼下さりますリピーター様で、この春も既に除草剤散布作業に伺わせて頂いており、本日は庭木の剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのご実家は空き家となっており、いつも2年おきくらいの剪定を行わせて頂いており、今回も2年くらいはもつように少し強めの剪定を行わせて頂きました。

前列左より、ヒバ・ライラック・オンコ・オンコ・オンコ・梅が並んでおり、後列にモミジやモミの木などがあります。それらを今現在の枝ぶりなどを見ながら、それぞれの木に適した形で剪定や刈り込みを行わせて頂き、小ぶりに整えさせて頂きました。
ヒバは全体的に透きながら小さく、ライラックは枯れ枝などを落として小さく形作りました。
オンコは丸、三角、自然樹形の3パターンに刈り込みや剪定を行わせて頂き、右端の梅も小さく仕立て直しさせて頂きました。
また後列の高木類は梯子をかけて高さを詰めたり、枝葉を短く整えるなどの作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様には、いつも当方の都合の良い日に作業を行わせて頂いており、本当に助かっております。また次回、よろしければ今度はご自宅の草刈りなどでお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。
(またこちらのお客様には別途、LINEにて作業前後の写真を数点お送りし、作業報告とさせて頂きます)

2件目 札幌市豊平区福住の御宅で、イトヒバとオンコの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様は、以前ホームページをご覧になり、メールにてお問い合せ下さりました新規お客様です。お見積り前にご質問やお見積り日程調整などで何度かメールのやり取りを行わせて頂き、当方の都合に合わせて頂くような形でお見積り時にご都合をつけて下さってお立合い頂けました。
今回のご希望はお隣様の敷地へ越境しそうな枝葉を払い、特にイトヒバを小さくしたいというご希望を伺っていたため、お隣様側の枝葉をかなり強く落としつつ、イトヒバもオンコも枝数を透いて形づくっていきました。
まずは到着後、お客様がご不在の中、道具類を準備し、作業前に、お隣様の敷地内にも入らせて頂く必要があったためご挨拶に伺わせて頂きました。(お隣のご主人様がご対応くださったのですが、お客様からも前もって植木屋が来ることを伝えて下さっており、とてもスムーズに話が進みました。ありがとうございました)
そしてお隣様の敷地にもブルーシートを敷き詰めさせて頂いて作業を開始しました。

まずはイトヒバですが、太めの枝を小型チェーンソーで切り落とし、その後、残す枝葉を透きながら、一つひとつの玉を小さくしていきました。またオンコも余計な枝葉をどんどん切り落とし、残った枝葉で形を作っていきました。
かなりスッキリした印象の仕上がりになりました。
今回は作業後をご確認頂くことなく作業後に失礼させて頂きましたが、お戻り後、仕上がりをご覧なりご満足頂けると幸いです。今回はお声がけ下さりありがとうございました。また庭木でお困りごとがございましたらお気軽にお声がけ下さいませ。よろしくお願い致します。

2021年5月4日投稿

低木や草花の移植作業(札幌市西区)

札幌市西区西野の御宅で、薔薇やラズベリー、クリスマスローズやチューリップなどの移植作業を行わせて頂きました。

今日は夏の草刈りや剪定、防草シート施工、冬囲いなどでご利用下さっておりますリピーター様宅で、お引越しに伴う植物の移植作業を行わせて頂きました。
まずは朝から、もともと住んでらっしゃった御宅のお庭に植えてある薔薇やラズベリー、クリスマスローズやチューリップなど10数本の庭木や草花を掘り起こし作業に伺わせて頂きました。
お客様は既に新居にお引越し済みのため、到着後お庭に失礼させて頂き、薔薇6本、ツル薔薇1本、ミニ薔薇2本を含む10数本の低木類と、チューリップやラベンダー、クリスマスローズなどの草花数株を剣先スコップで掘り起こし、お引越し先が車で10分圏内ということもあり、根巻きなどはせず、ある程度根元が乾かないように土を湿らせつつビニール袋に詰めて運び出しました。

午前中に掘り起こし作業を終え、トラックで新居の方へ移動し、午後から植え込み作業を行わせて頂きました。
新居では既にお客様がお引越し後生活をなされており、ご挨拶ののちに、植え込む場所のご指示を頂き作業を開始しました。
まずは植物を植える場所に肥料を撒いて鍬で耕し、その後スコップで穴を掘って植物を植えていきました。
植物を植えて少し土を入れ、根と土がしっかり密着する(根っこ周り空間ができない)ように、水を流し入れながら土を足して、足で踏み固め、また水を流し入れては土を足して、足で踏み固めるといった要領で1本ずつ植えていきました。
写真では裏庭へと続く花壇に植えた薔薇などが写っていますが、この他にも、裏庭にツル薔薇、ラズベリー、チューリップ、ヒヤシンス、ラベンダー、イチゴなどを植えさせて頂きました。
どうしても移植となると、その後の様子が非常に気になります。冬が終わってから新芽が出る前の春のこの期間というのは移植成功率が高いとされる非常に良い時期でもあるのですが、それでも掘り起こした際の根の付き方、残り方で、3本ほど気になる低木もありました。できる限りのことはしたつもりですので、あとはそれぞれの木や草花の生命力に期待しつつ、近くを通りかかる際にはチラッと様子を見せて頂こうと思います。

今回はもともとのお庭にあった庭木を、解体時に庭木ごと処分するには可哀そうということで、昨年の冬を前に移植のご希望をお伝え下さっており、この春お見積りに伺い、新居の花壇の工事スケジュールなどをお聞かせ頂きながら、本日の移植作業となりました。途中小雨もぱらつく時間帯もあったのですが、移植作業中、植物にはとても良い環境となり良かったです。
ただ気温もひと桁台と肌寒い1日だったのですが、帰りにはお客様がお湯か何かでわざわざ温めて下さったペットボトルのお茶を持たせて下さり、身も心も温まる想いで帰らせて頂きました。
また、近くで有名とおっしゃっていたパンをたくさん紙袋に入れてくださり、それを2人分もご用意下さって持たせて頂きました。いつもお心遣い下さり本当にありがとうございます。
また新居でのお庭で、お困りごとなどございましたら、お気軽に電話やLINEにてお問い合せ下さいませ。
今回もご利用頂きありがとうございました。

2021年5月2日投稿

1件目コニファーの剪定(札幌市北区)、2件目ドイツトウヒの剪定(札幌市北区)

1件目 札幌市北区あいの里の御宅で、コニファー3本の剪定作業を行わせて頂きました。

1件目のお客様は4年前にも今回とは別のコニファー3本の剪定を行わせて頂きましたリピーター様で、今回は玄関前の3本のコニファーの剪定を行わせて頂きました。
到着後、ご挨拶をさせて頂き、その場でお見積書を作成・お渡ししてから作業を開始させて頂きました。

まずはお客様のご希望通りの高さに詰めさせて頂き、その後、一番左側のコニファーが最も枝葉が少なく透けていたため、左のコニファーの透け感に合わせるように中央と右側のコニファーを透いていきました。そして3本とも同じような大きさ、形、透け感になるように剪定作業を進めさせて頂きました。中央のコニファーのみ品種が異なるもののようで、最も成長が早いのですが、それでも4~5年ほどは内側にも太陽が当たるイメージで透き剪定を行わせて頂きましたので、日ごろのメンテナンスと致しましては、葉が伸びた部分を少しカットして頂くことで、より今の形を維持して頂きやすくなると思います。
また、帰り際にはたくさんの飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお声がけ頂けると光栄です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市北区あいの里で、ドイツトウヒの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様ですが、こちらのお客様は5年前に姫リンゴなど広葉樹3本の剪定作業を行わせて頂きましたリピーター様で、今回はドイツトウヒの剪定作業を行わせて頂きました。
今回のご希望は高さを詰めて欲しいということで、6mほどあったトウヒを4.5mほどに詰めさせて頂き、枝葉の濃い部分は透かしながら、形づくるといった作業を行わせて頂きました。

まずは12尺の三脚からトウヒの枝へと移り、手ノコで高さを落とす作業から行いまいした。
そして天端付近で枝葉を透かし、形作りながら徐々に上から下へと降りていき、枯れ枝なども落とし、作業を完了させて頂きました。
どんな木でもそうなのですが、特にトウヒは高い枝の成長が著しいため、高い場所の枝葉を強めに透かして、下に行けば行くほど枝葉を少し濃いめに残させて頂きました。
お見積り時もそうだったのですが、本日も作業前後でご対応下さりありがとうございました。
また機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。よろしくお願い致します。

2021年5月1日投稿