桜、ヤマボウシ、枝垂れ桜剪定

1件目 札幌市北区新琴似の新規お客様宅で、桜の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から桜の剪定作業に伺わせて頂きました。こちらのお客様は、ご近所で作業中にお声がけ下さり、その後LINEにてお問い合わせ頂いて今回その作業に伺わせてもらいました。
もともと6.5mほどまで育った枝ぶりのいい大きな桜の木を、今回は4.5mほどに高さを詰めて、全体をひと回りコンパクトにさせて頂く剪定をお手伝いさせて頂きました。

到着後、まずはご挨拶させていただき、剪定後の高さなどのご案内をさせて頂き、早速作業に取り掛からせて頂きました。
いつもは天端付近に登り、高さを詰めてから全体の作業に取り掛からせえて頂くのですが、天端付近や幹近くの枝葉がかなり少なかったこともあり、周りの枝葉を透かしながら剪定し、形作りながら最後に天端付近の枝を詰める方法で進めていきました。
そのため、少し時間はかかったのですが、切り過ぎなどの失敗もなく、全体がしっかり透けた状態で剪定を行わせて頂きました。
この度はご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市西区発寒のリピーター様宅で、ヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて、お昼頃からはリピーター様宅で、ヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。
過去にも3年おきくらいのペースで2度ヤマボウシの剪定をお手伝いさせて頂いており、今回も前回の切り口を見ながら、前回程度の大きさにまで詰めて剪定を行わせて頂きました。

3年ともなると、やはりかなり大きく育つもので、それを前回切らせて頂いた3年前の状態にまで戻すように高さを切り詰め、お隣様の物置などにかからないようスリムにし、全体の枝葉を透かして整えていきました。作業時には飲み物や大好きなどら焼きなどを差し入れして下さりありがとうございました。春にはコニファーやヒバの剪定をご希望下さっており、もしよろしければ雪どけ時のご連絡をお待ちしております。今回もご利用下さりありがとうございました。

3件目 札幌市東区北41条東の新規お客様宅で、枝垂れ桜の剪定作業を行わせていただきました。

続いて、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、枝垂れ桜の剪定作業を行わせて頂きました。
お見積り時よりご夫婦そろってお立合い下さり、ご希望などもお伝えいただいていたため、今日の作業イメージもついており、お陰様でスムーズに進めさせていただけました。ありがとうございました。

まずはブルーシートを敷きつめ、12尺の三脚を用いて作業を進めていきました。
一番気になされていたお隣様側の枝は強めに切らせて頂き、そのうえでボリュームをおとすために高さを詰め、樹形を崩すような徒長した強めの枝をどんどん抜いて、細い柔らかく垂れる枝だけを残すような剪定を行っていきました。
作業後の写真が少し曇ってきたなかでの逆光写真になり、枝垂れ桜の奥の樹木と重なって見えづらい状況になりましたが、高さを少し落としつつ、枝葉のボリュームは半分以下にまで落とせたかと思います。ご主人様もお喜び下さり、お庭で色んな庭木のお話などもさせて頂きながら片付けを進めさせていただきました。
帰り際にはたくさんの飲み物やお菓子を2人分ご用意くださるだけでなく、ご精算時のお釣りも御心付けとして持たせてくださるなど、いろいろとお心遣い下さり本当にありがとうございました。
またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

ヤマボウシ剪定、モクレン剪定など

1件目 札幌市北区篠路の新規お客様宅で、ヤマボウシの剪定と、ヒバやコニファーの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、ヤマボウシの剪定と、ヒバ2本、コニファー2本の伐採作業を行わせて頂きました。お見積り時よりお立合い頂いては、ご希望なども詳しくお聞かせいただけたため、本日の作業も進めやすく、また、事前に両側のお隣様にもご挨拶して下さっていたため、終始スムーズに作業を完了することができました。本当にありがとうございました。

作業ですが、まずは写真にはありませんがコニファー2本の伐採から行わせて頂き、続いてこちらの写真にありますヒバの木の伐採2本を行わせて頂きました。
こちらのヒバは背も高かったため、ブルーシートを敷いたのち、12尺の三脚を用いて、電動ばさみである程度枝を落としていき、幹だけになったところで小型チェーンソーとガイドバー35cmの中型チェーンソーで株元まで切り進めていきました。

そして最後にヤマボウシの剪定作業を行いました。5m以上にまで伸び、また枝葉のボリュームもかなり多かったヤマボウシですが、3mちょっとの高さにまで詰めて、全体を透いていきました。
まずは歩道側にせり出してきた枝葉のボリュームを抑え、枝先を整えていきました。
そしてとにかく徒長枝を付け根からどんどん切り落としていくことで、高さも少し抑えられ、かつ枝数もかなり減ってスッキリしてきます。そしてなんとなく全体像が見えてきたところで、形を整えながらバランスよく透いて作業を完了しております。
帰り際には、和菓子、洋菓子と飲み物を紙袋に入れて持たせて下さるなど、お気遣い下さりありがとうございました。春にはコニファー剪定もご検討頂けるとのことで、もしよろしければ3月末~ご連絡いただければ、まずはお見積りに伺わせて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
本日はご利用下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区あいの里のリピーター様宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

昼からは一旦、トラックに積んだ枝木の処分へ走り、その後2件目の御宅へと向かわせて頂きました。
こちらのお客様は、春にも裏庭の赤松の伐採をお申込みくださったリピーター様で、今回は玄関前のモクレンの剪定を行わせて頂きました。

まずは12尺の三脚を用いて歩道側の枝払いから行っていきました。そしてホクレンの幹の中心部に近づけるようになったタイミングで、木に登っていき、5.5mほどあったモクレンを3m強の高さにまで、手ノコ、電動ばさみを使い詰めていきました。さらには12尺の三脚から全体を透いて、枝葉を整えて仕上げていきました。今回もご利用下さりありがとうございました。今日は風が強く、お客様もそれを気にかけて下さっておりましたが、無事に終えることができほっとしております。またお困りごとがございましたら、お声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さり本当にありがとうございました。

姫リンゴ伐採、エゴノキ剪定など

1件目 札幌市北区あいの里の新規お客様宅で、プルーン・姫リンゴ・カエデの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前作業を行わせて頂いたお客様からのご紹介で、お見積りさせて頂き、作業をご依頼下さった新規お客様宅で、プルーン・姫リンゴ・カエデの伐採作業を行わせていただきました。
お隣様との境界付近に植えられており、落ち葉などでご迷惑をお掛けしないようにと、お客様のご近所へのご配慮から、今回の伐採をご希望くださりました。
朝、到着後、ご挨拶をして早速作業に取り掛からせて頂きました。

写真の左側から順に、2mほどのプルーン、4mほどの姫リンゴ、6mほどのカエデという順に並んでおり、プルーンから順に、電動ばさみと小型チェーンソーで枝をどんどん払い落しては、幹を小型チェーンソーで切り、伐採を進めていきました。また、カエデは12尺の三脚を用いて、太幹部分につきましては、ガイドバー35cmの中型チェーンソーで輪切りにするように伐採を行いました。
あまりにも早い流れ作業で終えたことに、お客様も驚かれていたのですが、私どももここまで早く終わると思ってなく、本当にスムーズに進めることが出来ました。
この度はご利用下さりありがとうございました。また、ご紹介下さりましたお客様にも感謝です。

2件目 札幌市北区あいの里の新規お客様宅で、ヤマボウシ・カエデ・エゴノキの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様は以前ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合わせくださりました新規お客様です。今までは特に業者の剪定などが入ってないとのことで、込み合った枝や、内向枝、平行枝など、不要な枝を抜いて、スッキリした仕上がりになるようにと、お見積り時に御打ち合わせさせて頂きました。
また、剪定時期につきましても、秋以降の剪定もご案内させて頂いたのですが、今回はまず早めに一度整えたいというご希望から、そこまで暑くなる前に剪定を進めさせていただきました。

まずは写真左にあります株立ちのヤマボウシから剪定させて頂きました。このヤマボウシはかなり徒長した枝もあり、まずは太く徒長した樹形を崩しやすい枝をどんどん切る作業から行い、そのうえで枝葉の濃さや長さなどを整えて仕上げていきました。
また写真右にありますカエデは枝葉が込み合っている印象だったため、樹形を崩す太い徒長枝を抜きつつ、若い枝葉の数も減らし、枯れ枝を処理して仕上げていきました。

続いてエゴノキの剪定です。こちらの太くて勢いの良すぎる枝を付け根から切り落とし、少しでも柔らかな枝先になるように意識しながら透いていきました。
高さも御打ち合わせ時にお話ししていた3.5mくらいまで詰めさせて頂き、自然な形に仕上がるよう剪定していきました。
お見積り時にはご主人様がお立合い下さり、今日は奥様がご対応くださりました。この度はご利用下さりありがとうございました。

ヤマボウシ剪定、コニファー剪定など

1件目 札幌市北区北35条西の新規お客様宅で、ヤマボウシやコニファー、黒松の剪定作業を行わせていただきました。

今日は、先日ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合わせくださりました新規お客様宅で、株立ちのヤマボウシ1本、コニファー2本、黒松1本の剪定作業を行わせていただきました。
お見積り時よりお立合いくださり、それぞれどのくらいに詰めて剪定していくかなどのお話もさせて頂いており、今日は到着後その内容のすり合わせをさせて頂いたうえで、作業に取り掛からせていただきました。

まずは外階段付近にありますコニファー2本と、シンボルツリーのヤマボウシの剪定から行わせていただきました。コニファーに関しましては、高さを詰め、全体を透いていく作業なのですが、階段部分ということで、三脚を立てるのがなかなか難しく、少し苦労しましたが安全確認しながら進めていきました。また、ヤマボウシは徒長している感があり、それぞれの枝を切り戻すことで締まった印象の株となりました。また枯れ枝をはじめ、少し枝葉の濃い部分の枝を抜いてスッキリした印象へとつくっていきました。

続いて黒松の剪定です。お隣様側や手前の道路側に枝葉がせり出さないようにしたいというご希望を頂いており、その2方向への枝を少し短く詰め、あとは全体に松の枝先を処理していきました。枝葉もかなりスッキリしたのですが、それが作業後写真の松の陰でご覧いただけるかとおもいます。
この度はご利用くださりありがとうございました。また2年おきくらいでの剪定をご検討下さっているご様子で、またそのころお声がけ頂けると光栄です。帰り際には飲み物も持たせて下さり、重ねて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区新琴似のリピーター様宅で、コニファーの剪定作業を行わせていただきました。

続いて午後からは、昨年コニファー1本の伐採作業でお声がけ下さりましたリピーター様宅で、コニファー(スカイロケット)2本の剪定作業を行わせていただきました。

向かって左側のコニファーが少し大きく、内側の枝も太く育っており、可能化範囲で2本の大きさを近づけられるようにしつつ、お客様から頂いたご要望(手前の道路側に枝葉が出て来ないよう短くしたいという点と、背丈も可能な限り詰めたいという点)を加味して作業を進めさせていただきました。
ただ枝を短く切り詰めるだけでなく、枝葉の濃い部分を透いて軽いイメージのコニファーに仕上げていきました。仕上がりをご覧になったお客様もほとんど同じ大きさ、形になったとお喜びいただけ良かったです。この度もご利用下さりありがとうございました。

カエデ剪定・ヤマボウシ剪定など

1件目 札幌市北区あいの里のリピーター様宅で、カエデの剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、カエデの剪定作業を行わせていただきました。前回は3年半前にご依頼くださり、高さを含めかなり強く剪定を行わせて頂いたのですが、その後伸びた以上にもう一回りコンパクトに剪定させていただきました。
朝、到着時にはお見積り時にもお立合いくださりましたご主人様がお庭作業をなさっており、ご一緒にお庭に立たせて頂いて作業を進めさせていただきました。

まずはブルーシートを敷きつめ、12尺の三脚にのって高さを詰める作業からおこないました。お客様との御打ち合わせで決まった4m程度まで詰め戻し、その高さに合わせるように横枝なども切り進めていきました。また、小枝も多かったため、これからの季節に枝葉が伸びることも見込んで、全体を透いていきました。近くでご覧になったらっしゃったお客様も「よくなった」とおっしゃって下さり、嬉しかったです。
また、帰り際には飲み物とお菓子を袋に詰めて持たせてくださりました。お心遣い下さり感謝申し上げます。また2~3年後あたりによろしければお手伝いさせて頂けると光栄です。ありがとうございました。

2件目 札幌市北区新琴似の新規お客様宅で、ヤマボウシの剪定やモミジの伐採作業などを行わせていただきました。

午後からは、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、ヤマボウシの剪定ともみじ2本の伐採、そしてムクゲの一部枝払いやスモークツリーの切り株伐採を行わせていただきました。お見積り時よりお立合いくださり、ご一緒にご自宅周りの庭木を見せて頂きながら、お見積りを作らせていただき、即決下さって、本日その作業を行わせていただきました。

到着後、ご挨拶をし、作業内容の再確認をさせて頂いたあと、作業に取り掛からせていただきました。
まずは写真にはありませんが、玄関側のモミジの伐採や、ムクゲの道路にはみ出しそうな枝の枝払い、そしてスモークツリーの幹を地面すれすれで切りなおす伐採作業を行わせていただき、写真に在ります中庭の方へ移動して、引き続き作業を行わせていただきました。
写真奥にあります野村モミジを小型チェーンソーで伐採し、8尺の三脚を用いてヤマボウシの剪定を行っていきました。ヤマボウシはお客様の方でも日ごろ剪定をなされているとのことですが、かなり背が高くなってしまったので、低くしてほしいというご要望を受け、太く上へと伸びる枝をまずはどんどん抜いていき、高さを抑え、さらには途中で切られた枝の残りや、密集した枝葉を整理するように切り落としていき、全体をスッキリした印象に変えていきました。
仕上がりをご覧になられたお客様も、「自分でやった剪定と全然違う」と喜んで下さり嬉しかったです。今回はご利用くださりありがとうございました。