AM.イチイの伐採、PM.姫リンゴ・モミジなどの剪定

今日は朝からホームページをご覧頂き、お問い合せ下さりました新規お客様宅にて、高木のオンコの伐採作業に伺わせて頂きました。
また午後からはリピーター様宅にて、姫リンゴとモクレン・モミジの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.イチイの伐採作業

まずは1件目のお客様宅の作業です。先日お見積りを行わせて頂き、後日お電話にてご依頼下さりました新規お客様で、お庭のオンコの伐採作業を行わせて頂きました。朝、到着後作業をしやすいようにと、お車を移動して下さり、そのスペースにトラックを入れて、ブルーシートを敷くなどの準備を行い作業を開始させて頂きました。

作業前 オンコ伐採(Googleマップより)
作業後 オンコ伐採

作業ですが、12尺の三脚を立て、ある程度手ノコで枝葉を払い落しては、切った枝が溜まったら、トラックへ積み込み、また切っては積み込むという繰り返しで、ある程度の枝を払い終えるところまで作業を進め、その後は小型チェーンソーで残った枝と細めの幹の伐採を進めました。
そして最後は太幹のみが残ったところで、中型のチェーンソーに持ち替えてご依頼下さった伐採作業を終えました。
この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.姫リンゴ・モミジなどの剪定

続いて午後からのリピーター様宅での作業です。
もともとはこちらのお客様宅のご近所で作業を行っていたところ、お声がけ下さり、前回は2年ほど前にオンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。
そして今回は、姫リンゴ、モクレン、モミジがかなり伸びて来たので、出来るだけ小さくして欲しいというご希望を伺い、作業を行わせて頂きました。

作業前 モクレン・姫リンゴ
作業後 モクレン・姫リンゴ

まずはモクレンと姫リンゴの剪定です。今まではお客様の方で表面を刈り込むように剪定なさっていたそうなのですが、それだと内側の枝葉が枯れてくることもあり、表面の刈り込みの方が作業時間も相当短く済みはしますが、せっかくご依頼下さったので、剪定ばさみでしっかりと枝葉を透きながら形を整えていきました。また、モクレンの花芽が落ちてしまうことをご理解頂いての作業でしたが、極力花芽を残しながら作業を行わせて頂きました。

作業前 モミジ
作業後 モミジ

続いてモミジの剪定です。内側の枝がかなり枯れており、まずはそれらを全て払い落し、高さを詰めて、こちらも全体的に透かし剪定を行いました。
また来春以降で、前回刈り込ませて頂きましたオンコの刈り込み剪定のご希望も下さっており、適期になりましたらご連絡差し上げたいと思います。
前回に引き続き、今回もありがとうございました。

もみじ、桜の剪定など

今日はいつも公私ともにお世話になっております大手運送業者様の倉庫管理やアウトドア用品などの販売等を行ってらっしゃるエアロスミス様のご紹介で、年間管理を行わせて頂いております御宅のモミジ剪定、桜剪定ほか、笹や草刈り作業などを行わせて頂きました。

作業前 モミジ剪定2本
作業後 モミジ剪定2本

まずはモミジの剪定です。こちらの作業をする際、高台になっているお庭のモミジの枝が歩道や道路へと落ちてしまうため、昨年同様に社長に下で通行される方の安全確認や、枝葉集めのお手伝いを頂きながら作業を進めさせて頂きました。作業自体は12尺の三脚を立てて、そこから木へと移り、木登りにて枝葉を払っていきました。また交通量の少なくない道路にも面している角地でもあるため、落ち葉を減らすためにも強めの剪定を行わせて頂きました。

作業前 桜剪定
作業後 桜剪定

続いて中庭の桜の木です。こちらもかなり大きく伸びており、一回り小さくする目的で剪定を行わせて頂きました。また横枝が広がり過ぎると外壁を傷つける恐れもあるため、高さもそうですが、横への枝を少し強めに払わせて頂きました。

また写真はありませんが、中庭花壇内の笹の草刈りと根切り作業を行わせて頂いたり、少し時期が外れてしまい、翌年の花芽が減ってはしまいますが、サツキやツツジなどの徒長した枝のみ軽めに刈込みも行わせて頂きました。

今回もお忙しい中、作業をお手伝い下さりありがとうございました。差し入れまで持って来て下さり、色々とお話もさせて頂きながらで楽しい時間でした。これからもどうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

AM.桜剪定、PM.エゴノキ剪定

今日は朝からリピーター様宅にて、いつもご依頼下さります桜の木の剪定作業を行わせて頂き、お昼頃よりこちらも昨年お声がけ下さり今年もご利用下さりましたリピーター様宅でエゴノキの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.桜の剪定作業

まずは朝から伺わせて頂きました桜の木の剪定作業です。まずは朝到着後、ブルーシートなどの道具類を準備し、作業に取り掛かり始めた頃にお客様よりお電話を頂戴し、急用が入ってしまったとのご連絡で、作業内容もお任せ下さるとのことでした。いつもこちらの桜を切らせて頂く際には、お隣様側への越境や歩道側へのせり出しを意識して剪定させて頂くのですが、奥にあるヤマボウシや、新たに横に植えられた桜の成長具合なども加味させて頂き、今回は一度コンパクトに強剪定させて頂き、高さや大きさを詰めることでお庭の庭木全体のバランスを優先させて頂きました。

剪定前 桜
剪定後 桜

作業と致しましては12尺と8尺の三脚を立てて、そこから剪定ばさみにて剪定を進めさせて頂きました。今回はお庭の他の庭木とのバランスや本数などから、かなり桜を小さく仕立て直させて頂きました。
本日は急用の中、ご連絡まで下さりありがとうございました。何かご不明な点などございましたらお手数でもご連絡下さいませ。本日はありがとうございました。

PM.エゴノキの剪定

続いて午後からリピーター様宅にてエゴノキの剪定作業を行わせて頂きました。昨日ご依頼のお電話を頂戴したのですが、作業自体は当方の都合の良い時で構わないと、仰って頂けたお陰で、今回とても移動効率よくスケジュールを組ませて頂きました。ありがとうございました。

剪定前 エゴノキ
剪定後 エゴノキ

さて作業ですが、前回はかなり上に伸びていたエゴノキの高さを強く詰める形で芯止めさせて頂きました。ですので想定はしていたのですが、かなり小枝が増えている印象でもあったため、今回は将来残したい枝のみを残し、後はどんどん新しい枝を払うような剪定をさせて頂きました。
また本来は株元などから生える枝(ひこばえ)は切る方が木の成長には良いのですが、前回お客様ともご相談の上、空間をなくすために育てていく方向で打ち合わせをさせて頂いており、お客様もその通りに切ることなくそのままにしておいて下さりました。
作業も12尺の三脚より剪定を進めさせて頂き、前回も切らせて頂いていたということもあり、予想以上に早く作業が終わりました。
また他にもいくつかの庭木があるのですが、コニファーの剪定もご検討下さっているとのことで、もし宜しければ来春4月上~中旬ころにお声がけ頂けると光栄です。日程についてのご協力だけでなく、帰りには複数の飲み物を持たせてまで下さりいつも本当にありがとうございます。

モミジ・エゴノキなどの剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、桜、野村モミジ、モミジ、夏ツバキ、エゴノキ、レンギョウ、ヤマボウシ、カエデなどの庭木の剪定作業を行わせて頂きました。
今回のご要望は、まずはお客様の近隣の方へのご配慮から、歩道側へとせり出しそうになった枝葉を敷地内に収めたいというもので、さらには一つひとつの庭木をコンパクトに整えるよう剪定させて頂きました。

剪定前 桜、モミジなど
剪定後 桜、モミジなど

まずは朝、到着後ご挨拶の後、作業を開始致しました。まずは道路側へとせり出しそうな枝を払うため、歩道側より12尺の三脚を用いて剪定を開始致しました。そして道路側への枝葉を綺麗に落とし終えた後、今度はお客様宅のお庭側より形を整えるための剪定作業を行わせて頂きました。
写真は左から、桜、野村モミジ、モミジ、夏ツバキで、ドウダンツツジの生垣の刈り込みも同時に行わせて頂いております。

剪定前 エゴノキ、ヤマボウシなど
剪定後 エゴノキ、ヤマボウシなど

続いてエゴノキ、レンギョウ、ヤマボウシなどの剪定作業です。こちらも先ほどの桜やモミジ同様に、歩道より越境しそうな枝葉を払い終えたのち、お客様のお庭側から剪定を行い、透かしながら形を整えさせて頂きました。とても広い敷地の目隠しになるような意味合いで、道路側に立ち並んでいる庭木ですが、かなりスッキリして、お客様もお喜び下さり、嬉しかったです。
今回は季節的にも適期となり、少し強めに剪定もさせて頂けました。また2、3年が経過し、大きく伸びて来た頃に、お声がけ頂けると光栄です。今回はご利用下さりましてありがとうございました。

AM.ジューンベリー剪定、PM.コニファー伐採

今日は朝から新規のお客様宅でジューンベリーの剪定に伺わせて頂き、お昼頃よりこちらも新規のお客様宅でコニファー3本の伐採作業を行わせて頂きました。どちらのお客様ももともとは9月23日の作業を予定させて頂いておりましたが、その日が生憎の台風による風雨の強い日だったということで、本日へと日程変更をさせて頂いておりました。天候によるものとはいえ、5日間の順延となりご不便をお掛けしました。

AM.ジューンベリー剪定

まずは朝から伺わせて頂いたお客様宅の作業です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、LINE@をご利用のうえお見積りを行わせて頂いたお客様でした。ですのでまずは到着後、初めましてというご挨拶のもと、作業内容の打ち合わせにお時間を頂戴し、作業を開始させて頂いております。

剪定作業前 ジューンベリー
剪定作業後 ジューンベリー

まずは打ち合わせ通りに、御自宅側の枝を強めに切り、高さを落として全体的に透かしながらひとまわり小さく整えていきました。果実の収穫はお子さんたちとご一緒に楽しまれているとのことでしたので、下枝やひこばえも極力残しての剪定を行わせて頂いております。また、作業後もこのジューンベリーの今後の管理などについてもご夫婦そろってご質問なども頂戴出来、気持ちの良い気候の中、楽しくお話させて頂けありがとうございました。
またとてもお若いご夫婦で、お支払いも導入後2例目となります電子マネー決済PayPayにて頂戴致しました。今回はホームページをご覧頂き、LINE@にてお見積りを行わせて頂き、作業後に電子マネー決済をお選び下さるという、これから先のお客様とのやり取りの先駆けともなりそうな経験をさせて頂けました。
この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.コニファーの伐採

続いてお昼頃より伺わせて頂きました2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様もLINE@にてお写真とコメントを頂戴し、お見積りを行わせて頂いた方でした。もともとは抜根もご検討なされていましたが、今回は伐採にてご依頼下さりました。
また先にも記載させて頂いた通り、もともとは23日に予定をしていたお客様でしたが、台風による悪天候ということで、わざわざお客様からご連絡を頂き、日程変更してもいいというありがたいご提案を下さりました。そのお言葉に甘えさせて頂き、本日作業を無事に完了させて頂いております。

コニファー伐採作業前
コニファー伐採後

作業ですが、8尺の三脚を用いて手ノコでまずは半分くらいの高さになるまで切り進め、下半分は幹も太いため小型チェーンソーで伐採を行わせて頂きました。今回はご利用下さりありがとうございました。また帰りには今回の作業料金とは別に、御心付けまでご用意下さり、ありがたく頂戴致しました。
日程変更の件や御心付けなど、色々とご配慮、お心遣い下さり本当にありがとうございました。

コブシと桜の剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりましたお客様宅へ、コブシの木と桜の剪定作業に伺わせて頂きました。
今回のご要望は、敷地外へ越境している枝、しそうな枝を強めに切って、出来るだけ小さく整えるというものでした。
もちろんコブシの花芽の切り落としなどにつきましてもお客様もご理解頂けており、そのうえでの剪定を行わせて頂きました。

剪定前 コブシ
剪定後 コブシ

まずはご自宅敷地角にありますコブシの木の強剪定です。
まずは敷地外へと飛び出している枝などを敷地内に収まるように短く切らせて頂き、それによって横枝の長さが決まるので、そこからバランスを考えながら、最も高さも抑えられる場所に天端を作り、透かしていきました。

剪定前 さくら
剪定後 さくら

続いてお庭奥にあります桜の剪定です。
桜に関しましてもまずはお隣様側へ越境しそうな枝を払いつつ、お客様宅の外壁にぶつかる枝などもどんどん落としていきました。また枝数がかなり多かったので、思い切って手ノコで太めの枝も数本抜かせて頂いており、かなり透かすことが出来ました。幹の影もしっかりと見えるようになり、バランスも良く仕上がったと思います。
今回はご利用下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお声がけ下さいませ。本日はありがとうございました。

庭木の枝払い剪定(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、庭木の枝払い剪定をご依頼下さりましたお客様宅で作業を行わせて頂きました。
昨日は2名体制で7本の庭木のうち6本の枝払いを終えていたため、今日は残りの野村モミジの敷地外へと越境した枝葉の剪定作業と、トラック2杯分のゴミ搬出作業を行わせて頂いております。
朝、到着と同時にまずは本当にゴミ搬出が2回で済むかどうかも不安だったため、トラックへの枝木の積み込みから行いました。1度目の積み込みで7割程度の枝を積むことが出来、まずは1往復したのち、残りの枝木を積み込み、その後モミジの剪定と、お庭の枝拾いなどを行って作業を完了しております。

枝木搬出前
枝木搬出後
野村モミジの敷地外へ伸びる枝の払い落し後

作業後、昨日同様にお客様にも仕上がりをご確認頂きながら、今後のお庭の管理についても簡単にお話させて頂きました。今回は広いお庭の南側と西側の庭木の枝払いを行わせて頂きましたが、他にも東側のモミジやサクランボ、そしてお庭中央の大きなナナカマドもあり、もし宜しければ来シーズンに改めてご連絡、ご相談頂けると光栄です。この度は2日間(3人日)に渡る作業をご依頼下さりましてありがとうございました。

庭木の枝払い剪定(初日/2日間予定)

今日は春先にホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、イチョウ、プラム、梨、野村モミジ、サクランボ、栗、ハクモクレンの敷地外へと越境しそうな枝払いの作業と、ある程度高さを詰める剪定作業を行わせて頂きました。こちらの作業は今日は応援に来てもらっての2名体制、そして明日は私1人での作業にて、2日間(3人日)の作業で予定を組ませて頂いております。今日はその初日ということで、2人で分担を決め、それぞれ枝葉を払っていきました。

枝払い作業前(境界より右側がお客様宅)
枝払い作業後(境界より右側がお客様宅)

まずは南側の御宅との境界線の枝払い剪定です。
こちら側には、ハクモクレン、栗の木、サクランボ、野村モミジが並んでおり、いずれも2連梯子と12尺の三脚、そしてどれも2階の屋根を超える高さの枝葉もある大きなきでしたので、4mまで伸びる高枝切りばさみも使いながら、枝葉をどんどん払い落していきました。

枝払い剪定前 御自宅側

枝払い剪定後 御自宅側

続いて先ほどと同じハクモクレンと、栗の木の御自宅側の枝払いです。いくつかの枝が外壁についてしまっており、それらを払い落す作業を行いました。

枝払い作業前(境界より左側がお客様宅)
枝払い作業後(境界より左側がお客様宅)

最後に西側の御宅との境界です。こちらは手前よりイチョウの木、プラム、梨、野村モミジが並んでおり、先ほどの南側境界と同様に越境の可能性のある枝葉を払いながら、高さを詰めて剪定させて頂いております。
枝払い剪定の作業自体はほぼ今日で完了しており、残りはちょうど南西角にある野村モミジの仕上げ程度となっているのですが、切った枝葉がかなりの量になっており、明日は枝のごみ処分に何度か往復して作業を完了させる予定をしております。
今日は終日2名体制でしたが、お客様より複数本の飲み物を2人分ご用意頂きました。ありがとうございました。明日は私1人での作業となる予定です。明日もどうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

洋梨の伐採、昼顔の撤去など

今日は4年前にもご依頼下さりましたリピーター様宅で、洋ナシの木の伐採、オンコの伐採、オンコの芯止め、昼顔撤去と藤の剪定作業を行わせて頂きました。

作業前 洋梨伐採
作業後 洋梨伐採

前もって伺っておりました通り、午前中お客様がご不在ということで、到着後そのままお庭の方に失礼させて頂き、作業を開始致しました。
まずは洋梨の木の伐採作業からです。こちらは12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで枝を払い落していき、幹だけになった状態で大型チェーンソーにて輪切りにするように切り進め、作業を完了しております。

作業前 オンコ芯止めや昼顔撤去など
作業後 オンコ芯止めや昼顔撤去など

続いてオンコの芯止め、オンコの伐採、昼顔の撤去、フジの剪定などの作業です。昼顔がすべての植物に覆いかぶさるように成長しており、地面にも這っている状態でしたので、まずは草刈り機にて作業をするための足場を整理していきました。そのうえで、手で引っ張りながらツルをハサミで切り、また引っ張りはがすということを繰り返しながら、まずは昼顔をある程度撤去し、オンコの芯止め、伐採を行わせて頂きました。また昼顔を外し終えると今度はその下からかなり伸びた藤が出て参りましたので、その藤も切り戻すような剪定を行わせて頂きました。外出先からお戻りのお客様もご覧になられ、すっきりしたお庭に喜んで下さっておりました。今回もお声がけ下さりありがとうございました。

AM.桜の枝払い、PM.トウヒの伐採

今日は朝からリピーター様宅にて、桜の枝払いと高さを詰める剪定作業に伺わせて頂き、午後からは新規のお客様宅でプンゲンストウヒの伐採作業を行わせて頂きました。

AM.桜の枝払い剪定

まずは午前中のリピーター様宅での作業からです。こちらのお客様は以前も桜の枝葉が越境してしまいそうということで、ご近所様にご迷惑が掛からないよう、枝払い剪定をご依頼下さり、またこの夏もオンコと五葉松の剪定をご依頼下さっておりました。今回は越境した枝払いのほか、かなり背丈も高くなってきていることから、高さも詰めて一回り小ぶりな桜に仕上げるよう作業を行わせて頂きました。

作業前 桜の枝払い剪定
作業後 桜の枝払い剪定

お客様宅がブロック塀よりも右側にあり、ブロック塀の左側のお隣様宅から作業を行わせて頂いております。まずは2連梯子を掛けて越境している枝葉を手ノコでどんどん落としていき、天端付近から木登りをしながら車庫の上にせり出した枝や、外壁に触れそうな枝を中心に払い落しながら、高さを詰める作業を行わせて頂きました。剪定した木の奥にも桜の枝があり、作業後の写真の様子がご覧頂きにくい1枚となってしまいましたが、桜の枝、車庫の上の枝などをご覧頂くと、かなり空が開けてみえているかと思います。
今回もお声がけ下さりありがとうございました。また2、3年ほど経ち、桜や松などが伸びて来ましたら、ご連絡頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

PM.プンゲンストウヒの伐採作業

続いて午後からのお客様宅です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様でした。今回の日程につきましてはお客様がご希望なさるお日にちではなく、当方の日程に合わせて下さった形でのご予約となり、助かりました。ありがとうございました。
前もって伺っていた通り、お客様ご不在での作業開始となったのですが、作業開始後間もなくお戻り下さり、ご挨拶させて頂きました。

作業前 プンゲンストウヒ伐採
作業後 プンゲンストウヒ伐採

作業ですが、まずは2連梯子を掛けられるようにするために、一方向の枝葉を払い落して、幹が表面に出るように進めました。下枝は地面より小型チェーンソーで落とし、途中12尺の三脚を用いてある程度の高さまで幹を出したところで、2連梯子を掛け、天端付近より幹を輪切りに伐採しながら降りてくるという進め方です。そして幹が太くなる中段以下は大型チェーンソーに持ち替えて伐採作業を完了致しました。
外出先からお戻りになられたお客様にご挨拶をさせて頂く際、大阪からお戻りになったということでしたので、大阪のどちらから?という話が広がるなかで、7桁の郵便番号が完全に一致する大阪府〇市〇区〇〇町まで同じで、私の卒園した幼稚園のすぐそば(自宅から徒歩5分圏内)に住んでらっしゃるということで、同じ小学校卒をご卒業されており、本当に驚きました。
これらのお話はもちろん、伐採後の敷地への植栽のおすすめ樹木などについても簡単にお話させて頂きました。今回はご利用下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたら、お気軽にご連絡下さい。

ヒバの剪定など

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅へ、ヒバの剪定と、ツタの撤去作業に伺わせて頂きました。
今回のご依頼は、隣接している駐車場側へ枝葉が越境し始めていることを気になさり、駐車場の方へご迷惑をお掛けしないようにというご配慮により、今回剪定を行わせて頂きました。

作業前 駐車場側
作業後 駐車場側

まずは駐車場側の枝払い剪定と、ツタの撤去から行わせて頂きました。
予めお客様より、駐車場の管理会社様の方へ、入場する許可を頂いて下さっており、お陰でトラックごと敷地へ入らせて頂いて作業を進めることが出来ました。作業と致しましては、作業場所にブルーシートを敷き、12尺の三脚を使って枝葉を払うとともに、絡みついていたツタを剪定ばさみで切りながら進めていきました。そして駐車場側の枝払い剪定が終わったところで、今度はお客様のお庭側へと回らせて頂き、そちら側の剪定と、ヒバの株元にあったアジサイの剪定、ボケの伐採も行わせて頂いております。

剪定後 お客様宅お庭側より

本来ですと、ヒバを剪定するには少し時期が遅くもあるのですが、越境した枝葉によりご迷惑をお掛けできないという今回のご意向もあり、最短日にて作業を承らせて頂きました。
作業中も様子もお声がけ下さったり、作業終了時には飲み物を持たせて下さったりと、ご配慮下さりありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。本日はありがとうございました。

ナナカマドやモミジなどの剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅へ、7.5mほどのナナカマドのほか、モミジやオンコの剪定作業に伺わせて頂きました。
今回のご依頼は、お隣様や道路側へと枝葉が越境してしまっていることを気になされてのご依頼ということで、出来る限りお客様の敷地内に収まるように剪定させて頂いております。

剪定作業前
剪定作業後

お庭の一番奥にナナカマド、そしてその手前にヒバ(今回は作業を行わず)、そして一番手前の大きな木がモミジとなります。また、オンコや桜の木もあり、それらも道路側にせり出している枝を敷地内に収まるように切らせて頂きました。
作業方法につきましては、ナナカマドが一番大きく、2連梯子をナナカマドの細い幹の集合体にかけて登り、手ノコで1本ずつ2回の窓からの目線付近までに高さを詰めると同時に、お隣のカーポート側へとせり出した枝葉も払い落しました。
またモミジは12尺の三脚からぎりぎり届く範囲でしたので、そこから手ノコと剪定ばさみにて背丈を落とすと同時に、枝葉を透かせて頂いております。
今回はお見積り、そして今日の作業と、ともにお客様ご不在の中での訪問となりました。お客様も何かとご不安などおありだったかと存じますが、もしご不明点などございましたら、ご遠慮なくお問い合せ下さい。本日はありがとうございました。

作業後 ナナカマドとカエデ

AM.アオダモ剪定、PM.桜などの剪定

今日は午前中にホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅へ、アオダモの剪定に伺わせて頂き、その後1件のお見積りに伺わせて頂いた後、午後からは前回ご利用下さりましたお客様のご実家にて、桜とライラックの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.アオダモ剪定

まずは1件目のお客様宅での作業です。朝、到着後ご挨拶を済ませ、今回のアオダモをどのようにしたいかというご希望を伺わせて頂きました。今で植えられてから5年ほどというお話でしたが、まわりの芝生の肥料なども吸収してか、成長が遅いことで有名なアオダモではありますが、すくすくと育っている模様でした。5株ほどがひとまとめになったものを植えられたそうで、幹の太さもすこしバラつきがみられ、今回はひこばえとして新たに生えてきた若い枝に一新するという方向で、剪定というよりは、今までの成長した幹を伐採するような作業を行わせて頂きました。

作業前 アオダモ剪定
剪定・支柱による添え木作業後 アオダモ

まずは4本の太く育った幹を手ノコで伐採し、新たに出てきたひこばえをそのまま株立ちとして育てるのですが、そのままにしておくと、どうしても横へ横へと広がってしまうため、お客様に女竹をご用意頂き、それを支柱にして幹が固まるまで添え木にしておいて頂くことに致しました。
また作業の他に、お庭にあります色んな草花や庭木をご一緒に見せて頂きながら、ご質問なども頂き、お話させて頂きました。帰り際には飲み物のも持たせて下さりありがとうございました。お陰様で楽しく仕事をさせて頂けました。またお困りの際はご連絡お待ちしております。本日はありがとうございました。

PM.桜とライラックの剪定

続いて午後から伺わせて頂きましたお客様は、昨年に御自宅のモミジの剪定をご依頼下さったお客様のご実家で、昨年にご連絡を頂いては、お見積りもさせて頂いたのですが、昨年はお客様からのお申し出により一旦保留にさせて頂き、今年改めて作業を行わせて頂きました。

ライラック・桜 剪定前
ライラック・桜 剪定後

写真では右端にお隣様の桜の木が写り込んでいるため、少しわかり辛くなってしまってますが、写真ほぼ中央にお客様宅の桜があり、その左側に少し小ぶりなライラックがあるという状況です。
どちらも出来る限り小さくして欲しいというご希望があり、ぎりぎり樹形を維持できるくらいで、最大限小さくさせて頂くつもりで剪定を行わせて頂きました。どちらも8尺の三脚を用いて剪定ばさみで枝葉を透きながら、ふた回りほど小さく剪定させて頂いております。また春先にはツツジ類の剪定もご希望下さっており、もしよろしければ、ツツジの花が咲いたころにご連絡頂き、咲き終わる頃に剪定作業へと伺わせて頂けると光栄です。帰り際に飲み物も持たせて下さり、ありがとうございました。

カエデ、エゴノキ、シャラノキなどの剪定など

今日は2年前にも今回とほぼ同様の作業をお任せ頂きましたリピーター様宅にて、カエデ1本、エゴノキ1本、シャラノキ3本、ヤマボウシ1本の剪定作業と、カイヅカイブキの生垣、オンコの刈り込みと、プルーンの伐採作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、お客様が作業場所を確保しやすいようにと、お車の移動を行って下さりました。ありがとうございました。そして道具類を準備し、作業を開始させて頂きました。

作業前
作業後

それぞれ3~5mほどの庭木ということで、12尺と8尺の三脚を使い分けながら1本あたり30~45分くらいのペースで剪定を進めていきました。作業を開始して間もなく、お客様も外に出て来て下さり、切った枝葉を集めてはトラックへと積み込む作業を手伝って下さり本当に助かりました。改めましてお礼申し上げます。

剪定後 別アングルより

作業後の写真が他の庭木と重なり合うように写っていたため、改めて別のアングルより撮影させて頂きました。前回の切り口を見ながら、前回とほぼ同じ大きさになるように切り進めつつも、樹形を崩す原因となっている太枝なども今回は手ノコを使って何本か切らせて頂いております。
全体的にかなり透けた状態となり、また2年ほどもってくれると嬉しいです。

カイヅカイブキ生垣 刈込み後
オンコ植え込み 刈込み後

そしてカイヅカイブキの生垣とオンコの植え込みの刈り込み作業です。
季節的にも少し遅めの作業となっていることから、ぴょんぴょんと跳ねた枝葉のみを刈り込んで、表面を整える程度の刈り込みにさせて頂きました。
今回は作業中、ご一緒に外で枝葉を集めて下さり本当にありがとうございました。さらには途中、飲み物の差し入れもして下さり、心より感謝申し上げます。またよろしければ2年後あたりにお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

桜の剪定とオンコの剪定

今日は2年前にも剪定のご依頼を下さりましたリピーター様宅にて、桜の木の剪定とオンコの剪定作業を行わせて頂きました。
到着後、ご挨拶ののち、仕上がりのご希望などを伺っていたのですが、裏の御宅へ越境してしまうことをとても気になされいたことと、出来れば高さを詰めたいというお話を下さっていたため、今回は前回に切らせて頂いた切り口よりもさらに1mほど小さく仕立てていきました。

作業前 桜・オンコ
作業後 桜・オンコ
作業後 別方向より撮影

まずは幹に2連梯子を掛けて木に登り、高さを詰めながら、幹付近の枝を手ノコでどんどん払っていきました。そして、ある程度天端付近の剪定を終えた状態で、今度は12尺の三脚を用いて、中段、下段の枝を透かしながら剪定していきました。
また、裏の御宅側につきましては、一旦敷地内に枝葉がすべて収まるように、短く枝を払い落しました。
となりのオンコも同じく、三脚より絡み合った枝を透きながら、剪定ばさみである程度枝を短く切り進めていきました。
今日の札幌も真夏並みの気温と、北海道らしからぬ湿度で、とても暑かったのですが、お客様も気にして下さり、沢山の甘いお菓子や冷たい飲み物をご用意下さり、それらをありがたく頂戴しながら、少しずつ進めさせて頂きました。
今回もご利用下さりありがとうございました。またお庭のお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談下さい。今後ともよろしくお願い致します。

赤松の剪定

今日は2年前にもご利用下さりましたリピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は剪定ばさみや三脚などもお持ちで、数多くある庭木のお手入れをお客様ご自身がなさっており、今日の綺麗に整えられていた庭木を眺めながら、赤松のある裏庭へとお邪魔しました。
前回同様、今回も赤松2本の高い枝を私の方で剪定させて頂き、低い場所を一緒にお客様が剪定して下さるといった、2名同時での作業を行わせて頂きました。

作業前 赤松剪定
作業後 赤松剪定

手前と奥の2本の赤松の剪定を行わせて頂きました。まずは私が木に登り、天端付近や幹に近い枝葉の剪定を行いながら、同時にお客様は下2段の枝を脚立を用いて進めて下さりました。
そして幹から離れた高い場所は12尺の三脚を用いて剪定を行い、奥にある赤松も同様に作業を進めさせて頂いております。
前回も1度剪定を行わせて頂いたことで、なんとなく作業を進める要領もつかめていたため、前回よりも早く作業を進められたと思います。また2年間での枝葉の伸び具合なども確認できたため、今回は前回よりも強めに剪定させて頂きました。
今日の札幌は非常に暑い1日だったのですが、途中、冷たい飲み物を何度かに分けて差し入れして下り、また帰りにはアイスまで持たせて下さりました。お気遣い下さり本当にありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡下さいませ。本日は暑い中、ご一緒に作業を進めて下さりありがとうございました。

ヒバの刈り込みほか

今日はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、ヒバの生垣剪定と、薔薇の剪定、オンコの刈り込みを行わせて頂きました。
お見積り時よりご主人様がお立合い下さり、ご希望なども詳しくお伝え下さったお陰で、お見積り時より具体的にご提案もさせて頂け、何社か相見積もりもお取りになるとのお話でしたが、ありがたいことにその場でご依頼下さることとなり、本日その作業に伺わせて頂きました。

作業前 お隣の駐車場側より
作業前 お客様のお庭側より

お客様のお庭とお隣の駐車場スペースの間を仕切るような形で、ヒバが6本並んでおり、それらが大きくなったことから、今回お声がけ下さりました。ちょうど前回の業者さんが芯止めをした跡も確認できたため、その芯止めした場所よりも10cmほど高く残した状態で生垣を作りました。
また、お隣の駐車場側からも作業を行う必要があったのですが、朝の到着時には車がほとんど停まってなかったことから、まずは駐車場側より作業を開始致しました。
作業はエンジントリマーを使って側面を刈り込んでいき、太い枝などは刈り込んだ切り口が荒くなっているので、そういった枝を剪定ばさみで切りなおしながら進めていきました。また高さはお客様にもご覧頂きながら決定し、その高さになるようスタッフ(工事用メジャー)を用いて常に高さを測りながら揃えていきました。
途中、駐車場に車が戻ってくると、お客様からもその方にお声がけ下さり、お陰で作業場所を十分に確保できたため非常に作業を進めやすかったです。
そして駐車場側からの作業を終えてからは、お客様のお庭側より側面の刈り込みと、高さの微調整、そしてヒバとヒバの間にある薔薇の剪定や、端にあるオンコの刈り込みを行わせて頂き、作業が完了致しました。

作業後 駐車場側より
作業後 お庭側より

今日は朝、雨が残っていたのですが、作業開始前には雨もあがり、時間を追うごとに晴れ間も見えるようになりました。お客様も大半の時間を外でご覧下さり、都度、ご案内を差し上げたり、ご相談させて頂きながら、作業を進めさせて頂けました。作業後は少しご質問なども頂き、ご一緒にお庭の植物を見ながらご案内させても頂けました。またお困りごとなどございましたら、ご相談頂ければと思います。本日はありがとうございました。

オンコやヒバなどの枝払い作業

今日は関東圏にお住まいで、長期休暇のたびに札幌の御自宅へとお戻りになるリピーター様宅へ、オンコの高さを詰める作業や、ヒバの葉のボリュームを落とす作業、またモクレンの切り戻しや赤松の剪定に伺わせて頂きました。
こちらのお客様はお子さんが夏休みに入るタイミングで札幌へと移動なさり、その際に毎年お声がけ下さります。昨年もお子さんたちが作業中に沢山の差し入れを運んで来てくれたり、9月の大きな地震の際は、その直後に心配してご連絡を下さるなど、本当にいつもお心遣いには感謝しております。今年はこちらの都合で関東圏へお戻り後の本日の作業となりましたが、お子さんが選んで下さったお土産をお見積り時に下さり、嬉しい限りです。ありがとうございます。

作業前 オンコの高さを詰める作業
作業後 オンコの高さを詰める作業

さて、作業の方ですが、まずは広いお庭の中央近くにあります大きなオンコの高さを詰めて少しコンパクトにするという作業から行わせて頂きました。以前、一度カラスが巣を作ろうとしかけていた(未遂)こともあり、3年ほどまえに簡単に枝を払わせて頂いていたのですが、今回もこれ以上大きくなるとなかなか手に負えなくなってくることから、高さを1mほど詰めたうえで、枝数も少し減らし、一回り小ぶりなオンコへと剪定させて頂きました。
2連梯子を掛けて木に登って、天端や幹付近を手ノコで払い、幹から離れた枝は12尺の三脚や高枝切りばさみを使って作業を行わせて頂きました。

作業前 ヒバ、モクレン剪定
作業後 ヒバ、モクレン剪定後

続いてモクレンの切り戻し剪定と、ヒバの剪定です。モクレンは毎年行わせて頂いているのですが8尺の三脚を用いて1年間で伸びた分を切り戻すという作業で小さくまとめさせて頂きました。またヒバは近くの電話線に触れそうな状態で、お客様もそのことを気になされていたことから、高さを落としつつ、大きな葉の玉をいくつかに分けさせて頂き、玉散らしのような、でもまた枝葉が伸びると1つの大きな玉にもなるような、そんなイメージでまずはスッキリ仕上げさせて頂いております。

作業前 赤松剪定
作業後 赤松剪定

最後の赤松の剪定です。この赤松はとても若く、種などが飛来したのか自然と生えてきた赤松のようで、こちらも過去に1度だけ簡単に枝を払わせて頂いたことがあるのですが、今度はその残った枝から、さらに将来残したい枝を選別して、それら以外を払うという作業を行わせて頂いております。両脇に背の高いヨーロッパ赤松と、もみじもあるため、少し小ぶりな状態で芯を止めて形づくりはじめました。今後の成長がとても楽しみです。
今回もご依頼下さりありがとうございました。9月上旬にご主人様がお仕事の関係で一度札幌に戻られるというお話でしたので、その時にお庭をご覧頂き、もしご不明な点などありましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。
今シーズンもご利用下さりありがとうございました。また来夏にお会いできるのを楽しみにしています。お子さんたちにもよろしくお伝え下さい。

モミジなどの剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅へ、モミジ2本の剪定と、ヒバの枯れ枝払いに伺わせて頂きました。
まずは朝、少し早めに到着したので、道具類を運び入れさせて頂いたところ、お客様ご夫婦がお気づき下さり、ご挨拶ののち、作業を開始させて頂きました。

作業前 野村もみじ剪定
作業後 野村もみじ剪定

まずは野村モミジの剪定からです。お客様が一番気になさっていたのが、裏の方の御宅へと伸びた枝葉でしたので、まずは敷地内に収まるような横幅へと枝を切り詰め、更にはそのバランスにあった高さにまで詰めていきます。お見積り時にはどのくらいの高さにまで詰めるという具体的な数字もご相談のうえ出させて頂いていたので、とてもスムーズに作業を進めることが出来ました。
作業と致しましては、12尺の三脚からの作業がほとんどで、一部木に登ったりしながら形を整えていきました。

作業前 もみじ剪定
作業後 モミジ剪定

続いてお隣様宅との境界付近に植えられているモミジの剪定です。こちらも敷地内に枝が収まるよう、横幅を詰めつつ、高さも落として形を整えて参りました。一部枯れ込んだ枝もあり、今後、少し心配もあるのですが、作業後にお立合い下さりました奥様にもその様子をご案内させて頂き、近い将来もし枯れた場合、こういう形のモミジに出来ますというご案内も差し上げました。
また、写真にはありませんが、玄関前のヒバの枯れ枝払いと、払ったあとの透かし剪定を行わせて頂きました。
今回の作業ボリュームを考えた時、もう少し時間がかかるかなと思っていたのですが、お見積り時よりお客様と、ご希望のすり合わせも出来ていたことから、予定よりもかなり早く終えることが出来ました。ありがとうございました。
また、3年ほど経ち、枝葉が伸びて来た時にでも、ご相談頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.桜の剪定など、PM.ウツギの剪定と草刈り

今日は午前中に新規のお客様宅1件と、午後からリピーター様宅1件の合計2件の作業を行わせて頂きました。

AM.桜の剪定、伐採作業など

まずは朝からホームページをご覧になりお問い合せ下さっておりました新規お客様宅へ伺わせて頂きました。
大きな木と小さな木の2本が植えられており、お見積り時は両方とも伐採の予定だったのですが、ご家族様でお話されるなか、小さな木の方は枯れていたためそのまま伐採させて頂いたものの、大きな方は出来る限り小さく剪定したうえで残す方向となりました。またその株元にありますオンコと松の伐採も同時に行わせて頂いております。

作業前
作業後

裏の御宅やお隣様への越境などをご心配なさっておられ、越境しそうな枝はかなり強めに枝払いさせて頂いております。
今回はご利用下さりありがとうございました。

PM.ウツギの剪定と草刈り作業

午後からはリピーター様宅でウツギの剪定と草刈り作業を行わせて頂きました。4年前より毎年のようにお声がけ下さっており、今回もお電話を頂戴しては、ご依頼内容が前回同様ということで、事前のお見積りもなく、そのまま作業のお許しを下さり伺わせて頂きました。助かります。ありがとうございます。

作業前 ウツギ剪定、草刈り
作業後 ウツギ剪定、草刈り

まずはグランドカバーになっている草花など、残したいものを教えて頂いたうえで、草刈り機にてその他雑草を刈り取っていきました。また飛び石や灯油タンクなどもあったことから、その近くの雑草は手むしりにて作業を行わせて頂きました。
またウツギにつきましては、樹勢がとても強い木なので、毎年そうなのですが、枝を透かして、かなり小さくまとまるように剪定させて頂いております。
またいつもそうなのですが、帰りには冷たい飲み物とお菓子まで持たせて下さりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

庭木の伐採・枝払い作業(5日目/5日間予定)

今日は今週月曜日より作業に入らせて頂いておりますリピーター様宅での作業最終日となりました。
作業に関しましては、初日から3日目まで応援の植木屋仲間の人にも来てもらえたお陰で、ほぼ作業を完了しており、昨日より私1人の作業となったのですが、幹のゴミ処分と残った庭木の剪定、低木の刈り込みを行わせて頂いており、今日は切った枝ゴミの回収作業のみという予定でした。
天気も予報通りの雨となり、時より強まる時間帯もあったのですが、ある程度小ぶりの時間帯を見計らっては、枝ゴミをトラックに積み込み、お庭内の枝木のゴミ集めなどを行わせて頂きました。
そしてすべての作業が完了したうえで、改めて中庭の作業後の写真を撮影させて頂きました。

作業前 中庭西側
作業後 中庭西側

まずは中庭の西側の様子です。背の高いナナカマドの伐採、オンコやコウヤマキ、モミジの剪定などを行わせて頂き、低木類もコンパクトにまとめさせて頂きました。

作業前 中庭南側
作業後 中庭南側

こちらは中庭の南側の写真です。背が高く混みあった印象になりやすいオンコやヒバの木を伐採させて頂きました。またモミジはある程度の目隠しになるよう高さをあまり落とし過ぎず、ただ軽やかな印象にするために枝葉をかなり透かしています。

作業前 中庭東側
作業後 中庭東側

こちらは中庭の東側です。桜やミズナラ、カツラなど、背の高い庭木は高さを詰めて圧迫感をなくしました。またオンコやヒバ、モミジなど、葉のボリュームのある木々を伐採することで、外からお庭の中が薄っすらと見えるようになることで、ある程度の防犯対策にもなるかと思います。

作業前 南東側より撮影
作業後 南東側より撮影

10mを超える庭木も数本ある大きなお庭なのですが、あまりにも大きくなり過ぎることで、高所作業車も入れないとなると管理するのが大変になることから、全体的に2階の屋根よりも背の高い庭木を伐採し、さらには隣接するアパートやその駐車場へのご迷惑とならないよう、そちら側の庭木を伐採するなり、強めに剪定する作業を行わせて頂きました。

今回は5日間、合計8人日の作業をご依頼下さりありがとうございました。途中、色々と沢山の差し入れなど、お心遣いも下さり心より感謝申し上げます。
またこちらのお客様は、ご親戚3件の方々からも毎年1~2回のペースでお声がけ頂いており、大変お世話になっております。
また何かお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談下さります様お願い致します。この度は本当にありがとうございました。

庭木の伐採・枝払い作業(4日目/5日間予定)

今日も引き続き、今週月曜から毎日伺わせて頂いておりますリピーター様宅で、庭木の伐採・枝払い剪定作業を行わせて頂きました。
5日間(8人日)予定しておりました作業も、本日で4日目(7人日目)となり、今日は昨日までに切った庭木の幹の処分をトラック2杯分と、その他残っていた作業として、中庭のコウヤマキやオンコの剪定、そして低木類の刈り込みなどを行わせて頂きました。

作業前 中庭西側(8/19撮影)
作業後 中庭西側(本日撮影)

作業前後の写真撮影場所が少し違う角度ですが、伐採なども行い、本日はコウヤマキを2連梯子から、オンコを12尺の三脚から剪定し、かなり明るいお庭の雰囲気になったかと思います。

中庭 パノラマ撮影

作業を終えた状態でのパノラマ撮影です。
途中、たくさんの差し入れ(大好きなケーキ屋さんの有名な高級クッキー)を持って来て下さったご主人様も、お庭の様子にご満足頂けてそうな表情をお見せ下さり、ホッとしました。

玄関側 作業後

また玄関側の庭木につきましても、剪定や低木類の刈り込みなどを終えている状況です。
本日にて伐採や剪定、刈込みの作業はすべて終えた状況となっており、あとはお客様のご希望に応じた手直しと、トラック1杯分の枝木のゴミ処分のみという状態です。明日は天気が崩れる予報となっておりますが、可能な限り予定通りに残り作業を行わせて頂ければと思います。明日の最終日もどうぞよろしくお願い致します。本日もありがとうございました。

庭木の伐採・枝払い作業(3日目/5日間予定)

今日も月曜より作業に入らせて頂いておりますリピーター様宅で、引き続き庭木の伐採、枝払い剪定の作業を行わせて頂きました。
昨日は応援に来てくれている植木屋仲間の人が、夕方にお客様宅へ道具を取りに戻った際、伐採前のヒバ近くに駐車なさっていた車が出ていたということで、気を利かして伐採作業を進めてくれておりました。ですので、大きな木の伐採作業はすべてが完了し、今日からは切った枝木の搬出作業と、残った庭木の剪定作業に取り掛からせて頂きました。

作業前 東側(8/19撮影)
作業後 東側(本日撮影)

東側の伐採および剪定作業が終わった状態です。駐車場と隣接している関係で作業の出来るタイミングを計りながら進めさせて頂きました。ある程度の枝ゴミも運び出せ、大きな幹や太枝が残っている状態です。

作業前 中庭パノラマ撮影(8/19撮影)
3日目作業後 中庭パノラマ撮影(本日撮影)

広い中庭を取り巻くようにあった7m~13mくらいまでの庭木を全て伐採し、残った庭木の剪定を進めさせて頂いているところです。残りは中庭のコウヤマキとオンコの剪定(パノラマ写真の右の方)、そして低木類の刈り込みなどと、幹や枝木の持ち出し作業となっております。
天気予報では金曜日に崩れる予報も出ているのですが、明日には剪定作業も終え、明日の午後と明後日の終日で枝木の搬出も終え、予定通り5日間(8人日)で完了出来るのではないかという見込みが立ち始めてきました。
後は最後まで事故などでご迷惑をお掛けしないよう気を引き締めて作業を行わせて頂きたいと思います。本日もありがとうございました。

また最後になりましたが、いつもお忙しくお留守の中作業に入らせて頂くことが多く、今日はたまたまご主人様にもご挨拶させて頂けたのですが、そのご主人様が昨日までの出張先で2人分のお土産まで買ってきて下さっておりました。いつも作業をお任せ下さり、かつ奥様から差し入れなどのお心遣いを頂戴するだけでも本当にありがたいのですが、今回はご主人様にこのようなことをして頂け、この場をお借りし改めて御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

庭木の伐採・枝払い作業(2日目/5日間予定)

今日も昨日より作業を行わせて頂いておりますリピーター様宅へ、庭木の伐採・枝払い剪定作業を2名体制で伺わせて頂きました。
昨日は中庭の奥(南側)より徐々に伐採や枝払い作業を進めさせて頂いており、今日はその続きとして東側にありますモミジや大きなヒバの木、オンコの伐採作業のほか、桜やミズナラ、ナナカマドやモクレンなどの枝払い剪定を行わせて頂きました。

2日目作業後
2日目作業後
2日目作業後

東側が裏のアパート駐車場と隣接している関係で、車が停まっていない場所から伐採作業を進めさせて頂いております。
どうしてもヒバ1本のすぐ前に車があり、この伐採を行うことが出来なかったため、その他の剪定を先に進めさせて頂いております。
明日は残ったヒバの伐採を行うことで、伐採作業は完了し、後は残った庭木の剪定作業と、切った枝や幹の持ち出し作業を木曜と金曜で進めさせて頂く予定をしております。明日もよろしくお願い致します。

庭木の伐採・枝払い作業(初日/5日間予定)

今日はいつもお身内の3件の御宅がご依頼下さりますお客様で、いつも大きなお仕事をご依頼下さり、先日も広いお庭の草刈りに入らせて頂いておりましたリピーター様宅で、庭木の伐採・枝払い作業を行わせて頂きました。
今日からの3日間は2名体制で入らせて頂き、残り2日間は1名の予定をしており、5日間(8人日)の作業を行わせて頂きます。
今回は御自宅内にあります庭木ほぼすべてにおいて、大きくなり過ぎた木を伐採し、残った木も混みあっている箇所は間伐を行ったり、強めに枝払い剪定を行うなどをして、庭木の高さを全体的に1段下げつつ、少し小ぶりにした状態で本数も減らすという内容です。

作業前 中庭からパノラマ撮影
初日終了時点 中庭からパノラマ撮影
作業前 裏側
初日作業後 裏側

御自宅玄関横、中庭へと続く通路、そして広い中庭 というような分類で作業を進めさせて頂いており、今日の中庭の奥(裏にありますアパート側)より作業を進めさせて頂きました。
こちらには10mを超える木もあり、2連梯子+木登りというような伐採作業もあったのですが、その大きな木の伐採も終え、その他、オンコ3本、ヒバ2本、ナナカマド1本、桜1本の伐採と、モミジ2本、カツラ1本の枝払い剪定までを終えました。明日は大きなヒバ3本をはじめ、オンコやモミジの伐採などを行う予定をしております。明日もよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

オンコの刈り込み剪定

今日は昨年にもモミジなどの剪定でお声がけ下さっておりましたリピーター様宅へ、オンコの刈り込み剪定に伺わせて頂きました。
こちらのお客様宅へは金曜日に予定していたのですが、台風10号の影響で本日にスライドさせて頂いております。

作業前 オンコ刈込み
作業後 オンコ刈込み

まずは3段になったオンコの刈り込みから行いました。8尺の三脚を立てて作業を行ったのですが、まずはエンジントリマーでざっくりと表面を刈り込ませて頂き、その後仕上げに刈込みばさみを使って整えていきました。

剪定前 オンコ2本
剪定後 オンコ2本

続いてお庭の奥にありますオンコの剪定です。こちらのオンコは一部段作りの枝が残った状態で枝葉が密に伸びており、お客様ともご相談のもと、改めて段作りにしていく方向で、今回はその骨格作りを行わせて頂きました。
枝のバランスをみながら玉をどのあたりにどのくらい密に散らしていくかを考えながら、不要な枝を払っていき、ある程度枝先に玉の形を作れるよう充電式バリカンと刈込みばさみで刈り込んで作業は終了です。
また写真にはありませんが4mほどのオンコの芯止め作業も一緒にご依頼下さり、行わせて頂いております。
今回もご利用下さりありがとうございました。

黒松の剪定など

今日は年間管理を行わせて頂いておりますお客様宅へ、夏の剪定作業ということで、黒松の剪定と玄関入り口付近のツツジやオンコの刈り込み、そしてヒャクヒョウヒバの透き剪定を行わせて頂きました。

剪定前 黒松
剪定後 黒松

まずはメインの黒松剪定から行わせて頂きました。この黒松も今年で3年目の剪定となりますので、枝ぶりなどもかなり把握出来ており、昨年は小枝からの脇芽を綺麗に取り除き、今年は玉の一つひとつを少しだけ小さくさせて頂くなど、思い通りの形になってきたかなと思っています。
作業自体は12尺の三脚で周りからの作業と、2連梯子を幹に掛けて木に登っての作業にて行わせて頂いております。

剪定作業後 ツツジやオンコ刈込み

作業後の写真のみですが、門を抜けて玄関までのアプローチにありますドウダンツツジ、オンコ、サツキなどの刈り込みを行わせて頂いております。

剪定作業後 ヒャクヒョウヒバ透かし剪定

最後にヒャクヒョウヒバの透かし剪定です。こちらも作業後の写真のみです。
作業前はそれぞれの葉のボリュームが2~3倍くらいあり、昨年末の冬囲いの時にも結構雪が積もりそうだなと少し気になり始めていたこともあり、今回剪定の機会を頂け、これで安心して頂ける状態になったかと思います。
今日は久しぶりに暑いと感じる天気だったのですが、途中、冷たい飲み物とお菓子を差し入れして下さりありがとうございました。次回は秋にご連絡を差し上げての冬囲いを予定させて頂いております。どうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

草刈りと五葉松の剪定

今日は公私ともにお世話になっておりますアウトドアイベントや倉庫管理などをなさっている代表の方のご紹介で、年間管理をお任せ下さっておりますお客様宅へ、草刈り作業や除草残散布作業、そして五葉松の剪定作業に伺わせて頂きました。

草刈り前 御自宅周り
草刈り後 御自宅周り
草むしり前
草むしり後

まずはご自宅周りの草刈りから作業を開始しました。歩道との境目のほんの少しの隙間から雑草が出てきたり、石垣の間から出てきたりとしていたため、草刈り機である程度刈りながら、細かなところは手でむしり取りました。
また、液体の除草剤を石垣の上の方から歩道との境へと流れ落ちるように散布というよりは、流しかけた形でたっぷりとまきました。
また中庭の草むしりのほか、広いお庭の笹取りなども行わせて頂いております。

五葉松剪定 前
五葉松剪定 後

続いて五葉松の剪定です。どうしても五葉松は葉が詰まり、枯葉などを抱えこんでは、かたな固そうなイメージになってしまいがちなのですが、今回は枯れ枝や小枝を落とすことで葉も随分と透かすことが出来、枝の先、葉先にかけて空気を含んだ柔らかな印象となってくれました。
今年は透き作業が中心だったので、来年は外側の形づくり、そしてまたその次の年は透き作業というように、隔年でやっていく予定をしております。
今日はご紹介下さった代表の方も、イベントのためお見えにはなられなかったのですが、作業前後の比較写真をブログ用の他にも数点撮影し、お送りしております。本日もありがとうございました。

AM.イチイ刈込みなど、PM.モクレン剪定など

今日は朝から段作りのイチイ刈込み、円錐形イチイの刈り込み、ツツジ類の刈り込みなどをご依頼下さりました新規のお客様宅での作業を行わせて頂き、午後からはモクレンの剪定、イチイの刈り込み、モミジ剪定をご依頼下さりましたリピーター様宅での作業を行わせて頂きました。

AM.イチイ刈込みなど

まずは朝から伺わせて頂きましたお客様宅での作業です。こちらのお客様は先月に予定をさせて頂いていたのですが、生憎の雨のため本日までお待ちいただいての作業となりました。ご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

作業前
作業後

まずはご挨拶ののち、ブルーシートを敷き詰めて8尺の三脚を立て、エンジントリマー、充電バリカン、刈込みばさみを使っての刈り込み作業を行わせて頂きました。まずはイチイの周りをエンジントリマーと充電式のバリカンを用いて刈込みながら1周して、仕上げとして刈込みばさみを使って表面をきれいに刈込みながら、枯れ枝などを剪定ばさみで落として作業を完了しております。
また少し小ぶりの円錐形のオンコの刈り込みやドウダンツツジ2本、サツキ1本の刈り込みもご依頼下さり行わせて頂いております。
今日はお見積りにお立合い下さった奥様だけでなく、ご主人様もいらっしゃり、わざわざ外に出て来て下さっては少しお話もさせて頂きました。また帰り際には飲み物も持たせて下さり、お心遣い下さり感謝申し上げます。
また何かお困りごとがございましたらご相談頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.モクレン、イチイ、モミジの剪定

続いて1件目のお客様宅からほど近い場所のリピーター様宅へと向かわせて頂きました。こちらのお客様は毎年のようにお声がけ下さっており、今年もモクレンとイチイの刈り込み、そして裏庭のモミジの剪定を行わせて頂きました。

作業前
作業後

まずはご挨拶ののち、作業を開始させて頂きました。今回はモクレンを高さだけでなく、横幅も詰めて、出来る限り小さくしたいというご要望を頂いていたので、とにかく小さく切り戻しさせて頂きました。こちらは12尺の三脚を立てて、枝先の花芽を少しでも残せるように気にしながら作業を行わせて頂きました。また横にある2段のイチイはエンジントリマーで表面を刈り込ませて頂いております。

作業前
作業後

続いて裏庭の野村もみじの剪定です。こちらはかなり枝も伸びきった状態で暴れていたため、枝数をかなり減らしてから形づくり、透かしていきました。
こちらのお客様宅でご依頼頂いて4年目になるのですが、今回は初めてご主人様にもお会いでき、日ごろの御礼をお伝え出来てよかったです。帰り際には複数の飲み物まで持たせて下さりありがとうございました。今後とも引き続きどうぞよろしくお願い致します。

カエデやハナカイドウなどの剪定、伐採作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅へ、カエデやカイドウ、ヤマボウシなどの剪定作業と、アーモンドなどの伐採作業に伺わせて頂きました。
今日は昨日から断続的に降り続く雨の影響で、作業を延期させて頂く連絡を差し上げ、順延をご快諾頂いたのですが、朝9時の段階で雨が小降りになり、夕方頃迄降り続く予報だった雨も、午前中にはあがる予報に変わっていたため、改めてお客様にご連絡のうえ、予定よりも1時間ほど遅いスタートの作業にて行わせて頂きました。

ウチワハカエデ 剪定前
ウチワハカエデ 剪定後

まずは到着後、お客様と作業内容の確認をさせて頂き、道具の準備を始めさせて頂きました。ちょうど息子様も外出先からお戻りのご様子で、お庭を行き来しやすいようにと、植木鉢などを避けて下さりました。ありがとうございました。
そして作業ですが、切った枝木の持ち出しをしやすくするためにも、まずは玄関側より順に裏の方へと作業を進めていきました。
玄関先のカエデは12尺と8尺の三脚を用いて、ご希望の3m弱くらいの高さになるように詰めさせて頂き、株立ちで葉も多かったため、枝を透くことで軽やかな仕上がりにさせて頂きました。

カイドウなど 剪定前
カイドウなど 剪定後

カエデを終えた後は、アーモンドの木の伐採やヤマボウシの剪定を経て、今度は裏庭のカイドウなどの剪定作業を行わせて頂きました。
ご希望としては、1回軒下くらいの高さにまで高さを詰めて、裏の御宅側へ伸びる枝を強めに払って欲しいということでしたので、まずは高さを詰めながら枝を透いていきました。また、この枝にナッツなどをぶら下げては、小鳥がついばむ様子をご覧になってらっしゃるということで、枝は短く切ったものの、本数を多めに残しております。
今日は朝から日程の延期のご連絡や、改めて今日行わせて頂くご連絡など、バタバタとさせてしまい申し訳ありませんでした。日程の件での変更のご提案もその都度快く承諾下さり本当にありがとうございました。
作業を始めると同時に沢山の飲み物を差し入れして下さり、更には帰りにお昼ご飯まで持たせて下さって感謝申し上げます。
また何かお困りごとがありましたらご相談頂けると光栄です。本日はありがとうございました。