草刈り・庭木剪定作業

今日は2年前のシーズンより、年間2~3回のペースで、草刈りや剪定・伐採作業などをご依頼頂いておりますリピーター様宅で、今シーズン1度目の草刈り作業と、ドウダンツツジ、コニファーの剪定作業を行わせて頂きました。

草刈り 作業前
草刈り 作業後

まずは草刈り作業です。さすがにこの時期になりますと、草もかなり密に生えそろってきており、刈払機で1度大まかに刈り取ったあと、草ごみを集めて、さらに2度刈りを行うことで、草が目立たないようになりました。
刈払機の刃が2枚歯ということもあり、砂利などを飛ばしてしまう恐れもないため、地面に刃を少し潜らせるように深く刈らせて頂いております。

ドウダンツツジ 剪定前
ドウダンツツジ 剪定後

続いてドウダンツツジの剪定です。強く徒長した枝も目立っていたため、まずはその徒長枝を剪定ばさみで落としていき、ある程度細めの枝葉のみになったところで、ツツジの表面を刈り込んでいきました。
徒長枝を先に抜いたことにより、刈込みも綺麗に行うことが出来、キノコ状のドウダンツツジへと生まれ変わりました。

コニファー 剪定前
コニファー 剪定後

最後はコニファーの剪定です。こちらは表面を刈り込んで形を整えるのではなく、剪定ばさみを使って枝葉の数を減らす透かし剪定を行うことで、内側に太陽の日差しや風が入るよう、またそれらが入ることによって内側から新しい葉が芽吹いてくるように剪定させて頂きました。
今回もお客様が途中、差し入れをして下さり、更には作業後に草がなくなって綺麗になった!、ツツジの見栄えがとても良くなった!などのご感想をいつも下さり、本当に報われた気持ちになってお客様宅を後にすることが出来ます。いつもありがとうございます。
次回は8月下旬頃の草刈り第2弾のご連絡をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

草刈り作業

今日は毎年のように、本日作業を行わせて頂きましたご自宅の草刈りと、他にご実家の剪定や伐採、草刈りや除草剤散布作業をお任せ下さりますお客様宅での作業を行わせて頂きました。
御自宅での草刈り作業を行わせて頂くにあたり、一部、ユリの花を植えてらっしゃるとのことで、事前にその場所を動画とLINEにて教えて頂くなど、デバイスやネットリテラシーを駆使した事前の情報交換にて、今回の草刈り作業を行わせて頂きました。

作業前
作業後

まずはお庭全体を草刈り機を用いて草刈り作業を行っていきました。出来るだけ刈り残しのないように気を付けながら作業を行うのですが、それでもかなりの刈り残しは発生してしまうものです。ですので、まずは1度目の草刈りで大雑把なにでも草を刈り、それらの草ごみを集めた後、2度目の草刈り作業を行い、仕上げとしました。今回はそれほど密に草が生えているという印象はなかったものの、地面にへばりつくように葉を広げるタンポポなどが多かったため、少し手こずりましたが、それでも地面に草刈りの刃を少し潜らせるように刈り込むことで、かなり深く刈ることが出来ているのではないかと思います。
本日も生憎のご不在時での作業となりましたが、いつもお庭に入っていきやすいようにそこまでのいくつかの扉を全て開けておいて下さりありがとうございます。また秋までにもう1度草刈りが必要になる可能性も高そうです。もしご希望頂ける場合は、お声がけ下さると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

桜の伐採と草刈り作業

今日は、数年前より公私ともにお世話になっております社長様のご紹介で、昨日はお身内の方のご自宅を、そして本日はお身内の方が経営なされている病院の敷地内にあります桜の伐採と草刈り作業をお任せ下さりました。

桜 伐採前
草刈り作業前

まずは8尺の三脚を立てて桜の木の伐採作業から行いました。同席下さった社長様も桜の伐採を手伝って下さり、更には途中から社長様にお任せして、そのまま私自身は草刈りへと移行させて頂くほどでした。

草刈り作業後
草刈り作業後

病院の広い敷地内での草刈り作業ということで、朝から夕方までほぼ休憩なしで草刈り機を振ってギリギリ終わるくらいの作業量でした。
ただ、それでも私が刈った草を社長様が集めて下さったり、夕方からは社長の奥様も差し入れを持って応援に駆けつけて下さり、集めた草ごみをトラックへ載せるお手伝いまでして下さりました。本当にありがとうございました。
お陰様でどうにか遅くなることなく、明るい時間のうちに作業を終えることもできました。
また、差し入れを下さったり、作業のお手伝いをして下さるだけでなく、夏にはご自宅裏が海ということで、マリンスポーツにもお誘い下さっており、7月、8月には是非ともお言葉に甘えてお邪魔したいと思います。
昨日、今日と2日間に渡り、本当にありがとうございました。

AM.草刈り作業、PM.草刈り作業

今日は午前中に1件、午後から1件の計2件のお客様宅で、草刈り作業を行わせて頂きました。

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は2016年度シーズンに庭木の伐採作業を行わせて頂き、17年度シーズンには本日同様に草刈りをご依頼下さっておりましたリピーター様でした。もともと9月中の作業をご希望下さっていたのですが、少しお待たせしてしまい、本日の作業に伺わせて頂いております。
<Before1>            <After1>
 

<Before2>                 <After2>
 
写真はお庭の西側と南側の草刈り作業についてでしたが、このほかにも北側の裏庭も草刈りを行わせて頂いております。
こちらのお客様宅のお庭にはもともと芝生が敷かれており、その根なども残っていたことから、なかなか深く草を刈り込むということが難しく、1度刈りにて承らせて頂いております。
また、写真にありますアジサイやツツジの他に、裏庭にも西洋石楠花やオンコがあり、その伐採もご検討下さるとのことでした。前回同様、今回もご利用下さりありがとうございました。

その後、お昼頃より2件目のお客様宅で作業を開始させて頂きました。
こちらのお客様は、2016年度シーズンよりご自宅と、別に所有なさっている御宅の2か所で、庭木の剪定や伐採、草刈りをご依頼下さっておりますリピーター様で、今年もご自宅と別に所有なさる御宅の2か所で草刈りなどの作業を行わせて頂いておりました。そして今回はご自宅の草がまた伸びてきてしまい、冬が来る前にもう一度草刈りをしたいとご依頼下さり、本日作業に伺わせて頂いております。
<Before1>                  <After1>
 

<Before2>                 <After2>
 
お伺いさせて頂き、お庭を拝見したところ、やはり前回夏に草刈りを行わせて頂いた時とはまた異なる種類(前回は春雑草がメインで、今回は夏雑草がメイン)の雑草が生えそろっておりました。
夏雑草は、地面に張り付くように葉を広げるものや、非常に細い葉、薄い葉のものが多く、草刈りが非常にやり辛いだけでなく、刈り残しも多くなりがちなのですが、この時期の雑草を放置してしまうと、また種が地面に落ちて来年もさらに雑草が増えてしまうことから、この10月頃の草刈りは気持ちよく春を迎えるだけでなく、来夏の雑草の数を増やさないためにもとても大事だったりします。
作業と致しましては、1度草刈り機で表面の草を刈り取り、アメリカンレーキで草を集め、更に土の中に刃を潜り込ませるように2度目の草刈りを行い、エンジンブロアーで細かな草を集めて作業を完了しております。
いつもご利用下さりありがとうございます。今シーズンはもう一度、別宅の除草剤散布作業もご依頼下さっており、後日伺わせて頂く予定をしております。どうぞよろしくお願い致します。

庭木の剪定と草刈り作業

今日は2年前の9月にも作業を行わせて頂いておりますリピーター様宅にて、前回同様の作業(お庭内の庭木剪定と草刈り作業)を行わせて頂きました。
庭木の種類は結構な数で、カエデ、ハナカイドウ、夏ツバキ、サツキ、西洋石楠花、薔薇、レンギョウ、ユキヤナギ、枝垂れモミジなど、大小いろいろな庭木が植えられております。
それらを剪定しつつ、その庭木以外の草花を刈り取らせて頂きました。
<Before(中庭1)>        <After(中庭1)>
 

<Before(中庭2)>        <After(中庭2)>
 
まずは中庭の草刈りから作業を開始させて頂きました。1度目の草刈りをざっくりと行い、草ごみを集めながら、2度目の草刈りを前に剪定作業も同時に進めさせて頂きました。
ハナカイドウやカエデなど、できる限り小さく剪定してほしいというご希望も頂戴しながら、ハナカイドウは短枝に翌春花がつくため、長い枝を短く切り戻しながら形を整えました。
また、夏椿は涼しげな株立ちでしたので、内側へ向かって伸びる内向枝を抜きながら、透き剪定を行っております。
草花についても、背丈の伸びるシュウメイギクなどもあるため、どうしても地面からの草にボリュームを感じてしまいます。今からが見ごろになるのですが、お客様とお話を伺っていますと、相当お忙しいご様子で、今回はそのシュウメイギクなどもすべて刈り取らせて頂いております。

<Before(お庭全景)>             <After(お庭全景)>
 
お庭全体もかなりスッキリした印象になりました。
またこちらとは反対側の玄関脇にあります枝垂れモミジやドウダンツツジの剪定も行わせて頂いております。
前回は2年前にご依頼を下さっていたのですが、来年以降は毎年この時期に作業をご希望下さり、また来年のお盆過ぎあたりにご予約のお電話を頂けると光栄です。
前回同様、今回もご利用下さりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

AM.草刈り・剪定作業、PM.ヤマボウシの剪定

今日は朝から1件、そして午後から1件の合計2件のお客様宅で作業を行わせて頂きました。

まずは1件目のお客様ですが、こちらのお客様は2016年度シーズンより、剪定や伐採、冬囲いや草刈りなど、年間3~5回もの作業にお声がけ下さるリピーター様です。
今年も春の冬囲い外しやお庭清掃のほかに、桜の木の伐採や、庭木の剪定、そして夏場にも剪定と草刈りに入らせて頂いており、本日はその後伸びた庭木の剪定と草刈り作業に伺わせて頂いております。
今日も到着後すぐにお客様が表に出てきて下さり、作業をしやすいようにと、物干し竿などを片付けてくださいました。そしてお庭を一緒に拝見させて頂き、その場でお見積りを作成し、そのまま作業を行わせて頂いております。
<Before>             <After>
 
まずは御自宅脇の通路部分の草刈りから行わせて頂きました。いつも通りに草刈りを行い、草刈りで出た草ごみを集め、もう一度草刈りを行うという2度刈りを行わせて頂きました。

<Before>             <After>
 
続いて中庭の草刈りです。夏にも刈らせて頂いているのですが、それでも草木の生長は早く、全体の草刈りを2度行わせて頂きながら、次回冬囲いに向けた花柄を摘んだり、切り戻したりという作業も一緒に行わせて頂いております。

<After剪定・草刈り後>

イチイや藤、レンギョウ、バラ、ツツジやサツキ、アジサイなど、たくさんの庭木があり、翌年の花芽などにも留意しつつ、伸びて樹形を崩す枝先を整えながら草刈りを行わせて頂きました。

いつもご依頼は娘様より頂戴するのですが、そのお母さまがお庭を眺められることがお好きなようで、小鳥が羽根を休める場所であったり、餌や水も用意されており、作業の合間も小鳥たちが入れ替わり立ち代わりやって来ておりました。
また、お伺い時、いつもそうなのですが、作業途中に飲み物とお菓子をご用意して下さり、いつもお庭を眺めさせて頂きながら美味しく頂いております。
次回の冬囲いもすでにご予約を賜り、ありがとうございます。またお約束の日時に伺わせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様も2016年の今頃にヤマボウシの剪定をご依頼下さっておりましたリピーター様で、昨日ご連絡を頂戴し、本日、ちょうど午前中よりご近所で作業の予定が入っていたことから、急遽本日の午後以降でお伺いさせて頂きました。
作業前に前回お伺い時のブログを確認して、作業の仕上がりなどもチェックをしたうえで、お伺いさせて頂きました。
本日は、前回および今回のご予約を頂戴しておりました奥様がご不在のご様子で、ご主人様がご対応下さりました。まずは御挨拶のうえ、御見積書をお渡しし、そのまま作業をお任せ頂けるとのことでしたので、道具類を準備して作業を開始致しました。
<Before>             <After>
 
作業前にBefore写真を撮り忘れてしまい、作業を少し進めてからの写真となってしまいました。ちょうど作業直後に高さを決めるため、ヤマボウシの天端をカットした直後の写真となります。
そして天端を落とし、高さが決まったところで、今度は全体的に形を整えつつ、株立ちならではの細くて涼しげな幹や枝ぶりを強調するために、透かし剪定を行わせて頂いております。
そして作業後、ご主人様にご確認頂き、本日は失礼させて頂いております。
前回同様に、今回もご利用下さりありがとうございました。また2年後くらいのヤマボウシが伸びてきた頃合いに、お声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

草刈り・除草剤散布作業

今日はいつも公私ともにお世話になっております、流通倉庫などの管理や、アウトドア用品代理店などをなされている社長様のご紹介で、この度年間管理を行わせて頂くこととなりました御宅へ、草刈りや草むしり、そして液体除草剤の散布作業に伺わせて頂きました。
まずは到着後、道具類の準備をしていましたら、奥様が出てきて下さり、ご挨拶ののち作業を開始させて頂きました。
<Before>             <After>
 
まずは広いお宅の裏庭通路(写真ではその一部分のみ撮影)の草刈りから行いました。下が完全な土ではなく、小石や砂利などが混ざっているため、草刈り機だけではなかなか綺麗にならず、草刈り機で刈った後、残った草を手作業でむしり取ることでどうにか綺麗になりました。

<Before>             <After>

続いてご自宅周りの草刈りです。ご自宅と歩道の際の部分に砂や土が溜まり、その土から雑草が出てきている状況でした。ですので、まずは草刈り機で雑草を刈り取り、残った草や、石垣の間から出てきているような草には、噴霧器を用いて液体除草剤を散布しました。

このほかにも裏庭の階段部分や、中庭、お隣との境界部分などの草刈りや草むしりを行わせて頂き、ご紹介下さった社長様にはそれら写真も添付させて頂き、ご報告に代えさせえて頂いております。
いつも気にかけて下さりありがとうございます。また微力ながらお力になれそうなことがございましたら、お声がけ頂けると光栄です。

草刈り・草むしり作業

今日は昨年より、夏の始まりと、夏の終わりごろの、年間で2度の草刈り・草むしり作業をご依頼下さっておりますリピーター様宅へ、その作業に伺わせて頂きました。
今年も今回の作業で2度目となるわけなのですが、前回は生憎、お客様の急な出張によるご不在時での作業となり、本日はおよそ1年ぶりにお会いして、作業を行わせて頂きました。
<Before1>            <After1>
  

<Before2>            <After2>
 

<Before3>            <After3>
  
まずは3カットのBefore-Afterの写真を掲載させて頂きました。
作業と致しましては、まずは愛用の草刈り機であります2枚歯のカルマーにて、草刈りを行い、刈った草を集めたのち、2度目の刈り作業では刃の先端を地面に潜らせながらの深刈りを行いました。
また、ご自宅周りの粉砕砂利の部分や、角などの刈り残しの多い箇所は、手むしりを行いました。
そして最後にブロアーで細かな草ごみを風圧で寄せ集めて作業が完了となります。

前回の作業後、ご帰宅時にもお客様からご丁寧なメールを頂戴し、そこにもご入力下さっていたのですが、今回も「とても綺麗になった」と大変喜んで下さっており、また来年もこの草刈りの他に、庭木の剪定などもご検討いただけるとのお話でした。
今日も途中に冷たい飲み物を差し入れして下さりありがとうございました。
また来年もよろしくお願い致します。

お庭の草刈り作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、お庭の草刈り作業に伺わせて頂きました。
お見積り時よりご主人様と奥様にお立合い頂いており、ご一緒にお庭を拝見させて頂いていたのですが、全体的に少し背丈の高くなる雑草の占める割合が多く、こうなってしまうとなかなか手作業での草むしりなどでは対抗できなくなってしまうため、お声がけ下さりお手伝いさせて頂くこととなりました。
草刈りの範囲はお庭全体ということで、ご自宅を中心に「コの字型」を描くよう3辺の敷地の草刈り作業を行わせて頂いております。

<Before>             <After>
 
まずは朝、到着すると同時にご主人様が外へ出てきて下さり、お車の場所を移動して、トラックの駐車場所として空けて下さりました。ちょうどその場所は草ごみを積み込むのに最も作業がやりやすい場所でもあり、本当に助かりました。ありがとうございました。
さて、その作業ですが、2枚歯の草刈り機を用いてまずは雑草の背丈を詰めるように刈り込んでいきました。その刈り込み作業を3辺ともに行い、アメリカンレーキで草ごみを集めて、いくつかの草の山を作り、その草ごみをブルーシートを使って回収していきました。
また、それだけでもある程度綺麗にはなっていたのですが、そこから更に地面すれすれに深く草を刈るために、もう一度草刈り機をお庭全体に走らせたうえで、草ごみを集めて作業を終了しました。

<Before>             <After>
 

<Before>             <After>
 
今日はご主人様が途中、ご予定があり外出なされたのですが、作業終了の予定時間を聞いて下さり、その時間に戻れるようにと、ご調整して下さっては、作業が終わる前にお戻り下さりました。
また、仕上がりをご覧になり、きれいになったとお喜び下さり、更には冷たい飲み物まで持たせて下さりました。ありがとうございました。
最後に今後の除草剤などのご利用について、ご質問下さり、色々とお話をさせて頂きました。
この度はご利用下さりましてありがとうございました。また機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

草刈り・草むしり作業とコブシの剪定

一昨日はお休みを頂き、昨日は終日6件のお見積りに回らせて頂いていたため、久しぶりのブログ更新となります。

今日は昨年、伐採や剪定、草刈りや冬囲い作業に伺わせて頂き、今シーズンより年間管理を行わせて頂いておりますお客様宅へ、夏の草刈り・草むしり作業と、コブシの剪定作業に伺わせて頂きました。
朝の到着時には、作業をやりやすいようにと、ご主人様のお車をよけて下さっており、そのご主人様と奥様もご一緒に出て来て下さりました。そしてご挨拶ののち、作業を前にお庭の状況などをお聞かせ頂いたうえで開始しました。
<Before>                  <After>
 
まずは歩道側にありますハマナスの生垣の刈り込み剪定からです。お客様の方でもお時間がある時にお手入れをして下さっているようなのですが、この時期の草木は驚くほどの成長ぶりで、このハマナスの成長も非常に早く、今回はかなりすっきりさせるために、エンジントリマーを使って思いっきり刈り込ませて頂きました。枝葉もある程度敷地内に収まりました。

<Before>                   <After>
 
続いてお庭の中の草刈り・草むしり作業です。こちらのお庭は草刈りや草むしりといっても、実はあまり雑草が生えておらず、以前から植えてらっしゃる数多くの草花が大きく育つことで、その草花同士が重なり合っている状況です。ですので、草刈り機やエンジントリマー、剪定ばさみなどを使って、その草花を元ある区画内に収まるように小ぶりにし、草花同士が重なり合わないように、間を空けてやるような作業を進めていくことで、スッキリとしたお庭になりました。

<Before>             <After>
 
最後にコブシの剪定です。Before写真ではコブシの枝葉が大きく後ろにある街路樹(イチョウ)が隠れていますが、葉のボリュームを半分くらいにまで落としたことで、後ろのイチョウが出現しました。

今回は草刈り・草むしり作業を行なわせて頂くなかで、ツル状の植物がいろんな場所から出て来ては、庭木に覆いかぶさるような形で広がっており、それらツル状の植物を回収することに、お客さまがとても申し訳なさそうにしておられました。確かに少し時間はかかり、ちょっとだけ疲れもしました(笑)が、これはご依頼下さった作業を遂行させて頂いただけあり、まだ大半の根が残っていることから、今後、お客様にもご協力頂きながら、根絶を目指していく方向で少しでもお力になれればうれしいと思っております。今後ともよろしくお願い致します。

また、帰り際に飲み物を持たせて下さりありがとうございました。
年間管理の次の予定は10月中旬に梅や藤などの剪定に伺わせて頂くこととなっており、その日時のご予約も承らせて頂きました。いつも本当にありがとうございます。

庭木の伐採と草刈り作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、白樺やサツキ、イチイやグミの木などの伐採作業と、お庭の草刈り作業を行ないに伺わせて頂きました。
朝、到着時にご挨拶をさせて頂いたうえで、今回のお客様は、生木や草ゴミをはじめ、その他産業廃棄物処理などの会社を営んでらっしゃる社長様ということで、会社からごみを入れるかごをご用意下さり、切った枝葉や幹、そして刈り取った草ゴミをそのかごに入れさせて頂くというお約束で、作業を承らせて頂いております。
<Before>                  <After>
 
まずは玄関側より作業を開始致しました。草刈りをするのにまずは邪魔になっている庭木の伐採から行ない、どれも高さはあまりない低木でしたが、プラム2本、サツキ2本、白樺3本をチェーンソーで株元から伐採し、その後草刈り機に持ち替えて草刈りを行なっていきました。

<Before>                  <After>
 
そして玄関側を終えてからは、お隣さんと裏側の作業に取り掛かりました。
こちらは中木のイチイとグミの木があり、これらもチェーンソーで枝を切り落としていき、その後幹を輪切りにして伐採作業を終え、更には草刈りを進めていきました。

お忙しい中、途中様子を見にお戻り下さるなど、お時間を割いて下さりありがとうございました。また作業の仕上がりのご確認やお支払いは奥様がご対応下さりました。

そして今回のご依頼とは話が変わるのですが、今まで私が利用していた産廃業者さんは、枝木に草ゴミが混ざることで受け入れてもらえなかったのですが、今回ご依頼下さったお客様の会社では、混ざっていても受けいれてもらえるということで、後日営業の方より内容を詳しく教えて頂ける手配を整えて頂くことになりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。またこれからもお世話になると思います。どうぞよろしくお願い致します。

草刈りとヤマボウシなどの剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、草刈り作業とヤマボウシや夏ツバキの剪定、そしてスモークツリーの枯れ枝落としの作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は先週に作業を予定させて頂いていたのですが、生憎の土砂降り状態となってしまい、草刈り後のお庭を泥だらけにしてしまう恐れもあったことから、お客様ともご相談のうえ、今日までお待ち頂くこととなりました。天候による順延とは言え、作業延期を快くご承諾下さりありがとうございました。
本日は到着後、お客様にご挨拶の後、まずは作業内容の確認をさせて頂きました。今回の草刈りは草花も含め、出来る限りの草を刈り払いたいというご要望があり、アイビーやラベンダーといった植物以外を草刈り機で刈らせて頂きました。
<Before草刈り(1度刈り)>         <After(1度刈り)>
 
まずは中庭の草刈りから始めました。今回は雑草だけでなく、草花や球根植物なども一緒に刈り取らせて頂きました。また今回の草刈りは1度刈りだったため、地面に薄っすらと雑草の茎の部分が残ってしまっているのですが、粉砕砂利やレンガ・庭石などがあったため、もし2度刈りでお申込み頂いていても、そこまで深刈りは出来なかったかも知れません。

<Before>                  <After>
 
続いて歩道側の草刈りと、敷地外に出てしまったバラやベニシダンの枝払い作業です。ちょうど薔薇も夏前の花が終わろうとしている頃合いで、花柄を切る作業も兼ねられて良かったです。また一番左手前にありますスモークツリー(赤い葉)の枯れた古枝の伐採作業も行わせて頂きました。

<Before>            <After>
 
続いてお庭奥の夏ツバキ(左手前)とヤマボウシ(一番奥)の剪定作業です。どちらもかなり大きくなっており、お隣さん側の枝を強めに払いつつ、出来る限り小さくして欲しいというご要望を頂戴いたしました。奥のヤマボウシに関しては、高さも半分近くまで詰めさせて頂き、横へと広がる枝も短めに切って、形成していきました。また奥のヤマボウシの剪定を行なってから、その高さに合わせるように、手前の夏ツバキをヤマボウシより少し小ぶりに剪定させて頂いております。

お客様ともお話しさせて頂いていたのですが、7月・8月・9月あたりまで、まだまだ草が成長する季節でもありますので、状況に応じて今シーズンにもう1度ご依頼頂くか、来年以降でご検討頂くかのご判断をお願いしてきました。またお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

草刈り・伐採・敷地外の枝払い作業(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、リピーター様宅にて敷地外の枝払い作業などを行なわせて頂きました。
今日も昨日同様に朝の到着が予定よりも早かったため、昨日切った枝(乗り切らなかった分)をトラックへと積み込みを行ない、お約束の時間になってから妹様にお声がけして、ハチの巣の撤去を行ないました。ご自宅お2階へと案内頂き、ものの30秒ほどで小さなアシナガバチの巣を払い落し、外作業を再開させて頂きました。
<Before枝払い(東側)>

<After枝払い(東側)北側より撮影><After枝払い(東側)南側より撮影>
 
まずはご自宅東側の枝払い作業です。姫リンゴやプルーン、白樺などがあり、8尺と12尺の三脚を用いて敷地外へと向かって生えている枝を払いました。

<Before枝払い(南側)>

<After枝払い(南側)東側より撮影><After(南側)西側より撮影>

続いて南側の枝払い作業です。こちらはイチョウやカイヅカイブキ、レンギョウなどが大きくなっており、それらをコンパクトにしつつ、越境した枝葉を強めに払わせて頂いております。

ここまでで、昨日の草刈り作業と、北西側の伐採、西側の枝払い作業に加えて、本日の東側と南側の枝払い作業を終え、ご依頼頂いていた作業が一通り終えました。
が、かなり早い時間帯であったことと、トラックの荷台にまだ少し余裕があったことから、そのまま中庭の庭木の剪定を行ないつつ、トラックの荷台が満載になってからは、最後にもう1度草刈りを行ない、作業を完了とさせて頂きました。
<After中庭(一部の剪定と草刈り>
 

 

 
前回の3日間作業に続き、今回も2日間に渡る広いお庭の剪定や草刈りの作業をご依頼下さりありがとうございました。また今回は妹様にもご対応頂き、予定よりも早めに全ての作業を終えることが出来ました。本当にありがとうございました。

 

草刈り・伐採・敷地外の枝払い作業(初日/2日間予定)

今日は2016年5月に3日間に渡る剪定や枝払い作業をご依頼下さったリピーター様宅へ、草刈りや伐採などの作業に伺わせて頂きました。
前回や今回のお見積り等には、道内の別都市にお住いのお兄様が札幌にお戻りの際にご対応下さっており、今回も帰札時のお忙しい中、お時間を頂き打ち合わせさせて頂きました。
今回ご依頼下さりました作業内容は、お庭全体の草刈り(刈りっ放し)と、お庭北西側の7mほどのハコヤナギの伐採と桜の剪定、そして敷地の西側・南側・東側の敷地外へ伸びている枝葉を払う作業で、これら作業を今日と明日の2日間かけて進めさせて頂きます。
まずは本日、お庭全体の草刈り(刈りっ放し)作業と、北西側の伐採・剪定作業、そして西側の敷地外へ飛び出した枝払いを行なわせて頂いております。
<Before草刈り1>              <After草刈り1>
 
<Before草刈り2>              <After草刈り2>  
<Before草刈り3>              <After草刈り3>  
まずは予定よりも早めに到着となったのですが、空模様も怪しかったため、そのまま作業を開始させて頂きました。朝からお昼前までの時間でお庭全体の草刈り作業から行わせて頂きました。
1枚目の写真は中庭に入ってすぐの場所、2枚目は中庭奥の写真、3枚目は北側の草刈り写真です。このほかにも中庭がとても広く全てを撮影しきれていません。また東側の通路などの草刈りも行わせて頂いております。今回はざっくりとした草刈り作業(1度刈り)を行ない、刈りっ放し作業ということで、刈った草はそのままにさせて頂いております。

<Before北西側>          <After北西側>
 
続いて北西側のハコヤナギの伐採と、桜の剪定です。ハコヤナギはかなり細い状態で7mほどまで伸びており、木登りも出来なければ、2連はしごを立てかけることも出来ませんでした。更にはお隣さんとの境界付近でもあれば、お客様の御宅の電話やインターネットの引き込み線も近くを通っていたため、切り倒す方向を絶対に誤ってはならない状況でした。ですので、ハコヤナギの幹(5m)くらいの場所にロープを結び付け、倒したい方向の延長線上にあった庭木にテンションを掛けながら縛り付けました。そしてその状態でハコヤナギの幹に倒れない程度の切れ目を入れて、今度はロープを思いっきり引っ張ることで、ハコヤナギを切ったというよりは、なぎ倒した感じで伐採作業を行ないました。
またその近くの桜やアジサイ、ラズベリーなどの敷地から飛び出した枝葉を払っております。

<Before西側>           <After西側>
 
続いて西側の敷地外へ出た枝払い作業です。桜、梅、ライラックの3本を対象に、ブロック塀に乗ったり、高枝切狭を用いて敷地内に収まるよう枝払いさせて頂きました。

明日は残りの作業ということで、イチョウを中心とした南側の枝払い作業と、白樺や姫リンゴを中心とした東側の枝払い作業が残っており、それら作業を行なわせて頂く予定をしています。
また、ご在宅中だった妹様には直接ご覧頂きながらお伝えしたのですが、ご自宅2階の南西角の屋根下に小さなハチの巣(アシナガバチ)がありました。1階の壁に作ってあった小さな巣は2つ撤去したのですが、2階の屋根付近では届かなかったため、明日は2階の窓から直接撤去作業を予定しております。本日はありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。

草刈り作業とイチイの刈り込みや低木類の剪定

今日は毎年3~4回お声がけ下さっては、剪定や伐採・冬囲いや冬囲い外しなどを行なわせて頂いており、今年も今回で3度目の作業となりますリピーター様宅へ、お庭全体の草刈り作業と、低木類の刈り込みや剪定、そしてイチイの刈り込み作業を行なわせて頂きました。
今日はもともと予備として確保していた1日だったのですが、先週の悪天候により、もともと7/2(月)午後に予定をしていたのですが、本日までお待ち頂き、作業を行なわせて頂きました。
(まだ7/5(木)午前に作業予定で雨天順延になっているお客様もいらっしゃり、本日の午後伺えそうならご連絡のうえ伺う予定だった方は、本日伺うことが出来ませんでしたので、7/11(水)午前中に伺わせて頂きます)
まずは到着後ご挨拶の後、ご要望を伺わせて頂いてお見積り書を作成。その場でご依頼下さり、そのまま作業を行なわせて頂きました。
<Before草刈り>          <After草刈り>
 
まずは草刈り作業です。写真はご自宅横の通路部分で、そちら側の草刈りからスタートしました。

<Before中庭全景>

<After中庭全景>

今回は中庭の写真撮影のため、パノラマ撮影をしてみました。
少し離れての撮影であることから、少し見づらくなってしまいましたが、主には草刈り作業と、カエデ・藤・ドウダンツツジ・サツキ・イチイ・ボケ・石楠花・ナナカマド・アオキ・アジサイ・薔薇など、実際に数えていませんが、30本前後の低木類があり、それらの剪定作業を行なわせて頂きました。

<Beforeイチイ>          <Afterイチイ>
 
最後にイチイの剪定です。ご自宅前の最も目立つ場所にあるイチイですが、毎年手が入っていることもあり、小枝が密に育っているため、とても樹形がキレイです。ですので伸びた新芽を刈り込み、それに加えることほんの少し強めに刈り込ませて頂き、うっすらと向こう側からの光が差して見える程度に刈り込ませて頂きました。

こちらのお客様はいつもそうなのですが、作業途中には中庭で飲み物やお菓子を出して下さり、今日も飲み物やお菓子だけでなく果物までご用意下さりました。
また帰り際にも飲み物やお菓子を持たせて下さるだけでなく、御心付けまで持たせて下さりました。いつもいつも本当にありがとうございます。
次は草の伸び方次第で夏に伺わせて頂くか、冬囲い時かをご判断頂くこととなっておりますが、またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。本日もありがとうございました。

草刈り作業と白樺などの伐採

今日は一昨年よりお世話になっているリピーター様が所有なさる御宅(現在お住い中のご自宅とは別の御宅)の草刈り作業と、白樺2本・ギンドロ1本の合計3本の伐採作業を行なわせて頂きました。
また草刈りは昨年もご依頼下さっており、私1人で作業を行なわせて頂いていたのですが、今回は木の伐採もご依頼下さったことから、植木屋仲間にも来てもらい、2名体制で作業を進めさせて頂きました。
<Before草刈り1>              <After草刈り1>
 

<Before草刈り2>              <After草刈り2>
 
まずは草刈りから開始しました。通り沿いの草刈りを2人で行なっては、通行される人の迷惑にならないよう、すぐに草ゴミを集めてはトラックへ積み込みながら作業を進めさせて頂きました。
また中庭や裏庭の草刈りを植木屋仲間が主に担当してくれ、刈る草の種類に応じて草刈り機を調整しながら進めてくれておりました。

<Before伐採1>          <After伐採1>
 

<Before伐採2>          <After伐採2>
 
続いて伐採作業です。中庭などの草刈りをやってもらいながら、私は裏庭の5mほどの白樺1本と、7mほどの白樺1本、そして3mほどのギンドロ1本の合計3本の伐採作業を行なわせて頂いておりました。
いずれも少し細めの幹でひょろひょろっと高く上へと伸びた印象の白樺だったのですが、いずれも2連はしごを幹に立てかけながら、はしごを上へと登って手ノコで枝を払い落し、幹はチェーンソーで刻んで作業を終えております。

今回はお客様ご不在での作業となりましたが、草刈りや伐採作業といったお互いの仕事に不備などがないかを確認し合いながら進めていき、帰宅後にお客様へLINEにて16点のAfter写真をお送りし、ご確認頂いております。
いつもご利用下さりありがとうございます。もしご不明な点などございましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。よろしくお願い致します。本日もありがとうございました。

草刈り・草むしり作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、草刈り・草むしり作業と、一部除草剤の散布作業に伺わせて頂きました。
お見積りの段階よりお客様にお立会い頂き、ご要望を含めいろいろとお話し頂いていたのですがその中に、以前お庭の草刈りを便利屋さんにご依頼された際、薔薇などの花もすべて刈り取られてしまい、悲しい思いをなされたということで、今回はこだま屋にご連絡を下さり、花壇の草むしりを中心に、草刈り作業をご依頼下さりました。
<Before草むしり>              <After草むしり>
 
まずは花壇の草むしり作業です。花壇内に6株のバラとレンギョウ、その他草花3株を残して全ての草をむしり取りました。またこの花壇内に自生してしまったミズナラの木があり、これはお客様のご希望により根っこごと掘り起こして抜根させて頂きました。

<Before草刈り>               <After草刈り>
 
続いてアスファルトスペース奥の草刈り作業です。こちらはもともと芝生を張ってらっしゃったということで、芝の根と茎が残っていることから、薄っすらと地面が緑色をしています。また奥のカラーコーン付近にも残す草花があり、誤って刈り取ってしまわないよう目印にしました。

またご自宅周りに粉砕砂利が敷き詰められており、そこからも一部草が出て来ていたため、除草剤を散布し、作業を終えさせて頂いております。
今日は作業中盤より降り始めた雨が、終盤には本降りとなり、みるみるうちに水たまりが出来てしまうほどでした。そんな中、作業後のご確認などにもお立会いくださりありがとうございました。

また、午後以降でリピーター様宅の作業を1件予定していたのですが、お客様と相談のうえ、延期させて頂くこととなりました。

AM.草刈り、PM.剪定と消毒

今日は朝から1件、午後から1件の作業と、3件のお見積りに伺わせて頂きました。

まずは午前中のお客様ですが、こちらのお客様は昨年も6月と8月の2回、草刈り・草むしり作業をご依頼下さっているリピーター様でした。今回は事前にご連絡を頂いたのですが、生憎のご不在の中ではありましたが予定通り作業を行なわせて頂きました。
<Before1>            <After1>
   
まずは2枚歯の草刈り機で1度目の草刈りを行ない、刈った草を集めてトラックへと積み込んだあと、2度目の草刈りを行ないました。1度目の草刈りでは生えそろった雑草の背丈を2~3cmくらいまで刈り込みます(ここまでだと普通の草刈りです)
そして2度目の草刈りでは、2枚歯の本領発揮という訳で、草刈りの刃を地面に潜らせて深刈りを行ないます。ほぼほぼ雑草の姿もなくなり、しっかり地面が見えるようになりました。

<Before2>            <After2>
  
続いてご自宅横の通路部分の草刈りです。地面が土の部分は草刈り機を使って2度刈りを行ない、粉砕砂利になっている部分は、草むしりをして作業が完了しました。
今シーズンも昨シーズン同様に、2度の草刈りをご希望下さっており、もしよろしければご予約のご連絡をお待ちしております。本日もありがとうございました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は昨年にイチイやモミジ、梅などの剪定を行なわせて頂いたリピーター様だったのですが、数日前にご連絡を頂き、梅の木の葉が縮れてしまい、虫もついてしまったというご相談でした。葉の縮れは梅の木によく見られる現象で、縮葉病という細菌の病気で、虫はアブラムシやコナジラミなどでした。それら消毒を行わせて頂くと同時に、ツツジやライラックなどの剪定も追加でご依頼下さり、それら作業も行わせて頂きました。
<Before>                  <After>
 
まずは剪定です。写真一番右のツツジの刈り込みのほか、オンコの奥やもみじの奥で隠れてしまっているのですが、ライラックともう1本のツツジの刈り込みなどを行なわせて頂き、ご希望通りにかなり小さく仕立てさせて頂きました。

<消毒作業>

そして今回もエンジン式の動力噴霧器を使って、一気に消毒液を噴霧しました。この動噴は今日で2度目の登場となり、まだ使い慣れていない感もあったのですが、それでも手動式とは雲泥の差で、10リットルの消毒薬をあっという間に掛け終えました。
剪定作業途中はお客様とも色々とお話ししながら作業を進めさせて頂き、作業後には飲み物やお菓子をご馳走になりました。また、沢山の盆栽もお庭にあったのですが、持て余すようになったからということで、盆栽を3鉢お譲り下さり、自宅の庭に早速並べさせて頂きました。
本日はありがとうございました。また梅の剪定などもご検討下さっているとのことで、また夏の終わりごろにご連絡頂けると光栄です。

草刈り作業

今日は一昨年より、ご自宅や、別に所有なさっている御宅の剪定や伐採、草刈り作業などをご依頼下さっているリピーター様の、今回はご自宅の草刈りなどの作業を行なわせて頂きました。
昨年も夏に、ご不在の中、草刈りを行なわせて頂いていたのですが、今回はお庭のサツキなどの植込みについてのご相談もおありだということで、しばらくぶりにお会いさせて頂きながらの作業を行なわせて頂けました。
<Before>                  <After>
 
到着後、ご挨拶の後、サツキなどのお話しを伺いながら、今後のお手入れについてご案内させて頂きつつ、今回お手伝いさせて頂ける内容をお話しして、お見積りを作らせて頂きました。その後、草刈りを含めサツキの枯れ枝払いなどもご一緒にご依頼下さり、作業を開始させて頂きました。
まずは草刈りから行わせて頂きました。写真はメインの中庭で、他にも北・東・西側の通路なども草刈りを行なわせて頂いております。こだま屋の草刈りの特徴でもありますカルマーという2枚歯での草刈りは、重くて、燃費も悪くて、時間もかかるという、作業を行なう側は結構大変な刈り刃なのですが、最大の特徴は、小石や砂利などを飛ばす危険性がほぼ皆無であることと、刃を地面(土)の中に突き刺すことが出来るため、他には例のないほどの深刈りが出来るのです。ですので、Before-After写真をご覧頂くとお分かりの通り、通常の草刈りは刈った後でも地面一面に青々とした草の茎や葉が残ってしまい、刈り後は緑一色になるのですが、こだま屋の草刈りでは1度目にある程度草丈を落とす刈り方をし、2度目に地面に刃を突き刺して深刈りをおこなうことで、完全に土色一色となるわけです。
お客様もこの仕上がりをご覧になり喜んで下さっていたご様子でした。また、その後サツキの枯れた枝を手ノコや小型チェーンソーで切り落とし、葉先を整えて作業を終了させて頂いております。
こちらのお客様には、別に所有なさっている御宅の草刈りと庭木の伐採作業を今シーズンもご依頼頂いており、7月上旬に作業を行なわせて頂く予定となっております。
また、帰りには冷たい飲み物を複数ご用意下さり、持たせて頂けました。いつもありがとうございます。7月の作業もよろしくお願い致します。

草刈り・除草剤散布作業など

今日は3年前より、夏に草刈り、そして春と秋には除草剤の散布作業をご依頼下さっているリピーター様宅へ、いつもと同じように草刈りと除草剤の散布、そしてコニファーの冬囲い(縄縛り)に伺わせて頂きました。
今年の雪融け時期にも伺わせて頂いて、除草剤を散布させて頂いたのですが、その効果も長く維持できており、今年は夏の草刈りをしないまま秋まで持ってくれた状況でした。
<Before草刈り>              <After草刈り>
 
今年は春に除草剤を撒いて以降、草刈りなどを1度も行うことなくこのお庭の状態を維持できており、薄っすらと生えた草をまずは草刈りし、フェンス近くや際などを手むしりで草を取り除いたうえで、いつものように粒状の除草剤を散布させて頂きました。

<Before>                  <After>
 
つづいてコニファー周りの除草剤を散布できない場所の草刈りと草むしりを行い、雪の重みで枝が外側へ開いたり、折れたりしないよう、縄で思いっきり締め上げるように縛りました。
このコニファーも実は3年前、かなり枯れこんでいたため、枯れ枝をすべて落として透か透かな状態から再生してここまで育ちました。この冬も枝を折ることなく春を迎えられればと思います。
帰り際にはたくさんの飲み物を持たせて下さりありがとうございました。
また来春、雪が解けたタイミングでご連絡を頂けると光栄です。本日もありがとうございました。

草刈り作業

今日は先日ホームページをご覧になりお問合せ下さりましたお客様宅へ、草刈り作業に伺わせて頂きました。実はこちらのお客様宅での作業は今週の月曜日に予定させて頂いていたのですが、その日は生憎の土砂降りの天気となり、今日に順延させて頂いておりました。昨晩もかなり荒れ模様の天気となり、朝までその雨が残らないか心配でもありましたが、昨晩までの天気とはうって変わって、見事な秋晴れとなりました。
<Before>            <After>
 
<Before>            <After>
 
まずは朝、ご挨拶をさせて頂き作業を開始ししました。お客様も昨晩の雨でお庭がぬかるんでいるんじゃないかとお気遣い下さっていたのですが、ある程度柔らかくなった土の中に歯を潜らせるように刈り込ませて頂きました。
まずはいつものように1度目の草刈りを行い、アメリカンレーキ(長い棒の先がフォークのようになった道具)で刈った草を集め、続いて2度目の草刈りを行いました。2度目の刈った草は1度目の刈残しが主となるため、細かな草が多いので刈った後はブロアー(強風を吹き付ける道具)で飛ばしながら草ゴミを集めて作業は完了です。今回は裏庭のアジサイ伐採もご依頼下さり、こちらも同時に行わせて頂きました。
雨による順延とは言え、ご快諾下さり、本日の作業前後にもご確認下さりありがとうございました。

草刈り(一度刈り)作業

今日は昨年の秋にも草刈りでお伺いさせて頂いたリピーター様宅で、今年も草刈り作業を行なわせて頂きました。今日の札幌は朝から時より雨が強まったりという天候ではありましたが、上下ともに雨具を身に着け作業を行なわせて頂きました。
まずは到着後、ご挨拶をさせて頂いたうえで、道具類を準備し、早速草刈りを開始させて頂きました。
<Before1>                <After1>
 
<Before2>                <After2>
 
昨年作業を行なわせて頂いた頃よりも、今年はまだ早い時期でもあったことから、昨年と同じ1度刈りで刈り切れてない部分も出てはいましたが、種が落ちる前に草の穂先をしっかり回収すれば、この時期の草刈りの役割は果たせているものと思います。
また、今日の作業はご依頼頂いていた箇所の約8割くらいのところで作業を辞めさせて頂きました。というのもツツジの中にスズメバチの巣があり、その周辺の作業が困難なため、お客様にもお伝えしたうえでご快諾下さりました。

今年は高い場所でもそうなのですが、ツツジなど膝丈以下の低い場所で巣をよく見かけます。また気温が高いと蜂の活動も活発になり、巣から出たり入ったりを繰り返すので、蜂の姿を頻繁に目撃し、巣が近くにあるのかも?と注意できるのですが、雨の日や気温の低い日は蜂も活動的ではなく、巣の中でじっとしていることが多いので、なかなかその存在に気付けず、いつの間にか巣に近付いてしまうということも考えられます。
この8月~10月上旬くらいまでは、皆様もお気を付け下さい。
本日はありがとうございました。

草刈り作業

今日は以前ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客さま宅へ、お庭の草刈り作業に伺わせて頂きました。お見積り時には前もってお伝え頂いてはいたものの、生憎のご不在ということで、失礼ながらもお留守の中、お庭に入らせて頂いてお見積書を作成させて頂いておりました。
今日は初めてお会いし、ご挨拶ののち道具類を準備して作業を行なわせて頂きました。
<Before1>           <After1>
 
<Before2>           <After2>
 
まずは背丈の高い雑草をどうにかしない限りは作業が進まないため、最初から深く刈り込むことは諦め、1度目の刈込ではとにかく背丈を詰めることに徹するように草を刈り、その草ゴミを集めました。そして2度目の刈込で茎やほかの背丈の低い雑草を刈り込み、アメリカンレーキで細かな草ゴミを集めたうえで、今度は深く刈るために3度目の刈込を行いました。
さすがに3度刈るとほとんど刈残しもなくなります。ご自宅周りには粉砕砂利が敷かれており、刈った草ゴミが粉砕砂利の下敷きになったりもしたため、最後はブロアーで草ゴミを吹き飛ばしながら回収し、今回はお客様の方で草ゴミを処分頂けるということでしたので、ご指定下さった場所にまとめて置かせて頂いております。
また、自生した低木2本があり、剣先スコップで可能な限り根ごと掘り起こしました。部分的に根っこが切れてしまっての伐採作業になったのですが、そちらの作業も行わせて頂いております。
帰り際には冷たい飲み物も持たせて下さりありがとうございました。

草刈りと庭木の剪定作業(初日/2日間予定)

今日は昨年にも剪定や草刈り作業を行なわせて頂き、その後、お身内の方2件で剪定や大きな伐採作業などをご依頼下さっておりましたリピーター様宅で作業を行なわせて頂きました。
今回のお問合せのきっかけが、中庭に茂った笹をどうにかしたいというご要望でした。しかし笹を完全に取り除こうとすると、除草剤を撒くか、土を掘り起こしての大掛かりな作業でない限りは難しく、今回は草刈りにて対処させて頂くこととなりました。またそれと同時に、昨年は秋に作業を行なわせて頂いたということで、オンコやヒバなどの剪定も出来ておらず、それら剪定を含め、モミジなどの枝を少し抜いて小降りにするなどのご依頼を下さりました。
<Before草刈り>         <After草刈り>
 
まずは草刈り作業より開始させて頂きました。刈払機を用いてとにかく入っていける場所をどんどん刈ってゆき、ある程度草ゴミを回収してから再び草刈りを行うという工程を繰り返して、中庭の草刈り作業を進めて参りました。
また草刈り時には、笹などだけでなく、朝顔があらゆる場所で色んな枝に絡んでおり、それらを取り除きながら進め、ボケや玉ツゲ、サツキなどの刈り込みを行っております。

<Before>                 <After>
 
<Before>                 <After>
 
続いて剪定作業を南側からと東側からの2カット撮らせていただきました。
行わせて頂いた作業と致しましては、主には中木もみじの剪定、オンコの刈り込み、高木モミジの剪定です。
中木モミジは、出来るだけ小さくして欲しいというご要望を頂いており、道側へせり出した枝を手ノコで落とし、ただ伸びた徒長枝を切るだけでなく、太枝の数も減らしました。
また、オンコもそれぞれの玉を刈り込んだだけでなく、剪定ばさみで玉の1つひとつを小さく仕立て直し、その後刈り込みを行わせて頂いております。
そして高木モミジについても少し枝数を減らしつつ、徒長枝を切り戻して薄暗くもなってきたため作業を終了させて頂いております。

明日は今日の続きと致しまして、モクレンを花芽を切らない程度のほんの少しだけ切らせて頂き、メインとなりますヒバの生垣を刈り込みます。またお隣さんとの境界側の草刈りを予定しております。
今日はお客様が外出されており、お会いすることがなかったのですが、途中、LINEでご連絡を頂いては途中経過のご報告もさせて頂きながら作業を進めさせて頂けました。
明日は朝、少しだけお会い出来そうなので、ご要望などを新たに伺い、作業を進めさせて頂きたいと思っております。本日はありがとうございました。

AM.草刈り・草むしり PM.オンコの刈り込み

今日は午前中に1件、午後から1件の計2件のお客様宅で作業を行なわせて頂きました。

まずは午前中にお伺いさせて頂いたお客様ですが、こちらは今シーズン3回の草刈り・草むしりをご希望下さっているリピーター様で、今回はその2回目の草刈り作業に伺わせて頂きました。
本来、2回目のご訪問は先々週に予定していたのですが、その日は朝から生憎の土砂降り状態で、お客様にご連絡をし、2週間先の本日まで順延させて頂いておりました。
<Before>            <After>
 
<Before2>           <After2>
 
今日はもともと予定していた時間よりもかなり早めに到着させて頂き、時間までの間、道具類を準備したりさせて頂こうと思っていたところ、到着と同時にお客様が表に出て来て下さり、お陰ですぐに作業にも取り掛からせて頂けました。
ただ週末土曜日の朝ということもありますので、まずはエンジン音のする刈払機を使わないで作業の出来る、草むしりを先に行い、その草むしり作業が終えてから草刈り(2度刈り)を行わせて頂きました。途中、お客様が様子を見に出て来て下さり、その際に冷たい飲み物を差し入れして下さりました。
また作業後のお庭をご覧になり、綺麗になったと大変喜んで下さり、次回3回目の草刈り作業の予定も10月初旬にご予約下さるだけでなく、来シーズン以降もご検討下さっておりました。
本日はありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。

続いて1件お見積りに伺わせて頂いてから、2件目のお客様宅へ伺わせて頂きました。
2件目のお客様は、先日ホームページをご覧になりお問合せ下さいましたお客様で、お見積り時は生憎のご不在ということで、本日初めてお会いさせて頂きました。
ご挨拶させて頂いた後、どのように刈り込むかのご希望を伺い、今回は葉のない部分で穴が空いてもいいので、冬囲いがしやすいように、枝を小さく、高さも詰めて欲しいというご意向に沿えるよう進めさせて頂きました。
<Before>                 <After>
 
まずは太い枝を剪定ばさみで切って、高さをある程度決めたうえで、エンジントリマーで小枝ごとバキバキと刈り込んでご希望されるくらいの大きさまで刈り込んでいきました。また細かな枝葉を揃えるために、充電式のバリカンである程度仕上げて、最後は再び剪定ばさみで葉の濃い部分の枝を剪定して作業は完了です。
作業終了後、お客様が良いご縁に巡り合えたとおっしゃって下さり、また伸びた頃にお願いするというお話も下さりました。
ありがとうございました。

草刈り(一度刈り)作業

今日は昨年にオンコやコウヤマキなどの数多くの庭木の伐採作業をご依頼下さいましたリピーター様宅へ、今年は草刈り作業に伺わせて頂きました。
実は昨年の作業時から草刈りの大まかなお見積りを行わせて頂いており、本日はその昨年に行わせて頂いていたお見積りにて作業を行なわせて頂きました。
<Before>            <After>
 
<Before>            <After>
 
今回ご依頼頂いた草刈りの場所は、ご自宅脇の敷地と、裏側の敷地でした。
どちらも以前は芝生であったり、砂利が敷かれてあったりということで、2度刈りさせて頂いても1度刈りとあまり大きく変わらなさそうでもあったため、今回は1度刈りにて作業を行なわせて頂きました。
<Before>                  <After>
 
また当初予定になかった中庭ですが、お客様がタンポポの生えている様子をお気になったとのことで、追加で作業のご依頼を下さりました。こちらも以前は芝生があり、まだ根が残っていることで、1度刈りの作業を行なわせて頂きました。本日はありがとうございました。

草刈り作業

今日は昨日作業を行なわせて頂いたお客様のご自宅のお庭周りの草刈り作業に伺わせて頂きました。
お客さまは生憎外出なされていたのですが、中庭へと続く出入り口のカギを開けていて下さり、そこから出入りさせて頂きながら、作業を行ないました。
<Before>                 <After>
 
ご自宅の造りが1階部分が駐車場スペースとなってらっしゃり、2階と3階の高さに当たる部分に玄関があり居住スペースとなるのですが、こちらのお庭もその2階相当の高さにあります中庭をはじめとするご自宅周りをほぼ1周するように草刈りを行わせて頂いております。
<After>

昨日替えたばかりの歯で1度刈っては、草ゴミを回収し、2度目の刈り込みを行いました。
<After>

また、室外機や灯油タンク周りなど、万が一の事故の可能性のある個所については、手作業で草むしりをしております。

昨年の2日間にわたる大掛かりな伐採や枝払い作業に引き続き、今年は2か所での草刈り作業をご依頼下さりましてありがとうございました。

草刈り作業

今日は昨年に庭木の剪定や枝払い作業を行なわせて頂いたリピーター様のご依頼で、草刈り作業を行なわせて頂きました。
昨年の剪定に続き、本日草刈りを行わせて頂いた場所は、現在お住まいのご自宅ではなく、空き家になっている場所です。そこの道路に面した側の敷地と、中庭の敷地にあります草刈りを行わせて頂いております。
<Before道路側1>        <After道路側1>
 
<Before道路側2>             <After道路側2>
 
まずは朝から道路側に面した場所の草刈りを行いました。1回の草刈りでは綺麗にはならないため、一度刈払機で刈りとり、草ゴミを回収した後、改めて2度目の草刈りを行ってかなり刈り取ることが出来ました。

<Before中庭1>         <After中庭1>
 
<Before中庭2>              <After中庭2>
 
続いて中庭の草刈りです。日ごろはお住まいでないということもあり、かなり草も育っておりました。年に一度、ここぞというタイミングで刈払機の歯を新しいものに交換するのですが、今年はこのタイミングで刈払機の歯を新しいものに交換して、一気に刈り込んでいきました。

またボケの木や、ブドウの木、ニワウルシなど、かなり枝葉が伸びていたものもあったため、エンジントリマーで刈り込んだり、剪定ばさみでバツバツと切ってすっきりさせていきました。
<After>             <After>
 
今回は道路側と、中庭、そして一部植込みの刈り込みなどを行わせて頂き、裏庭については作業対象ではなかったのですが、少し時間もあったということもあり、裏側も簡単にではありますが、草刈りを行わせて頂きました。

また、お盆のお忙しい中、お客様も途中に様子を見に来て下さり、飲み物やたくさんのおやつも頂きました。ありがとうございました。
そして明日は、こちらのお客様の今度は現在お住まいのご自宅の草刈りをご依頼頂いております。
明日もよろしくお願いいたします。

草刈り・草むしり作業

今日は以前ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、草刈りと草むしりの作業にお伺いいたしました。
実はこちらのお客様はお見積りに伺ったのが5月上旬で、その時点から6月下旬、8月中旬、9月下旬の3回の草刈りをご希望下さっており、本日その1回目の作業を行わせて頂きました。
<Before1>           <After1>
 
<Before2>           <After2>
 
まずは機械刈りの箇所を刈払機で刈り取り、ブロアーで刈った草を集めて、その後2度目の機械刈りを行わせて頂きました。1度目の草刈りでは茎や葉の伸びた草を刈り取り、2度目の草刈りでは刈り残った茎などを刈るために、刈刃を土に入れながら刈り取らせて頂きました。
またご自宅周りの砂利の部分は手むしりを行わせて頂き、こちらも最後にブロアーで草を回収させて頂いております。

今日の札幌は朝から生憎の雨模様で、気温も20度に届かないくらいの少し肌寒い1日でした。そんな中、作業途中に暖かい飲み物を差し入れして下さるなど、色々とご配慮下さりました。また帰り際にはお客様がお仕事で本州へ行かれた際のお土産を別けて下さったりと、本当にありがとうございました。
次回は8月中旬にお伺いさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

枝払いと草刈り作業

今日は以前も伐採作業をご紹介下さった内装屋さんが、今度は空き家となっている御宅の枝払い作業と草刈り作業をお声がけ下さり、本日はその作業に伺わせて頂きました。
草刈りは今シーズン初ということで、先日試運転・メンテナンスも行い、今日は久しぶりの刈払機の感触を確かめながら作業を行っておりました。
<Before1>                <After1>
 
まずは玄関前の低木類の枝払いです。こちらはライラックやイボタ、ボケ、モミジなどがあり、一部刈り込みを行い、あとは空き家になっているということから、強めに枝を払い、剪定を行いました。
<Before2>           <After2>
 
<Before3>           <After3>
 
続いて草刈りや敷地外へ伸びた枝払い、ツタが絡まり枯れてしまった木の幹の伐採を行いました。
<Before4>                <After4>
 
今回の草刈りは1度刈りということで、地面をしっかり見せる深刈りではなく、草の背丈を短く刈り込むような草刈りだったのですが、それでも中庭の道なき道がしっかりでき、藤や薔薇、ドウダンツツジなどの剪定も行わせて頂きました。
本日もありがとうございました。