作業ブログ
ブログ一覧
桜伐採、イチイ剪定など
1件目 石狩市八幡の新規お客様宅で、桜の伐採作業を行わせて頂きました。
今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
お見積り時より奥様がお立合いいただけ、本日の作業時もご対応下さりました。ありがとうございました。


作業ですが、ブルーシートを敷き、ガイドバー25cmの小型チェーンソーで枝ごとに切り落していき、それを電動ばさみでばらしてトラックへと積み込んでいきました。
また幹は35cmほどの直径があり、ガイドバー35cmの中型チェーンソーに持ち替えて株元まで切り進めました。
今回はご利用くださりありがとうございました。帰り際には缶コーヒーをわざわざ温めて持たせてくださりました。この時期本当にうれしいです。ありがとうございました。
2件目 札幌市東区伏古の新規お客様宅で、イチイや低木類の剪定作業を行わせて頂きました。
続いて、午後からは以前ホームページをご覧になり、ご連絡くださりました新規お客様宅でイチイの剪定と、ツツジや石楠花など15本の低木剪定を行わせて頂きました。
ホームページをご覧頂いてお問い合わせくださったのが娘様で、お母さまがお見積り時にお立合いくださりました。今日の作業時はお二人そろってご対応下さりありがとうございました。


まずはご希望いただいたイチイ2本の高さを詰める作業から行いました。
この時期のイチイの強剪定は、木が傷んだり枯れる可能性もあることをお伝えしたうえで、高さを半分ほどに詰め、玉散らしになった葉を刈り込んでいきました。
また、ツツジや石楠花、サツキなどは枝先に花芽を付けていることから、剪定ばさみで、徒長した枝や込み合った枝を抜いて、全体を透くような剪定を行っていきました。
今回はご利用くださりありがとうございました。帰り際には飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。
モクレン剪定、野村モミジ剪定など
1件目 札幌市西区二十四軒の新規お客様宅で、モクレンや桜、イチイの剪定作業を行わせて頂きました。
今日は朝から新規お客様宅で、モクレン・桜とイチイ2本の剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、もともとご近所にお住いの御宅へお見積りに伺った際にお声を掛けてくださり、急遽その場でお見積りさせて頂いた方でした。
今回は隣の駐車場に越境したモクレンや、歩道側に越境した桜とともに、季節は適期ではありませんが、そのご注意点もお伝えしたうえでイチイ2本の強剪定も行わせて頂きました。


写真では少しわかりづらいのですが、電柱に重なるようにモクレンがあり、その右隣に桜、その右隣に(今回は作業ナシの)ムクゲ、その右隣にイチイがあり、もう1本のイチイは裏庭の方にありました。
イチイは基本的に高さを半分近くにまで詰めることをご希望なされており、万が一枯れても仕方ないというスタンスのもと、切らせて頂きました。
またモクレンと桜は、太目の枝をどんどん抜いていき、モクレンは電線にも届く高さまで育っていたため、高さもしっかり落としております。
(作業前後の電話線の場所を比較頂くと、かなり低くしたことがご覧いただけるかと思います)
作業終盤にはお客様も外に出てきては、掃き掃除を手伝って下さりありがとうございました。
また、お釣りも御心付けとして持たせて下さったり、お菓子を持たせて下さるなど、お心遣い下さり感謝申し上げます。
この度はご利用くださりありがとうございました。
2件目 札幌市北区新琴似のリピーター様宅で、野村モミジの剪定作業を行わせて頂きました。
続いて午後からはリピーター様宅で、野村モミジの剪定作業を行わせていただきました。
こちらのお客様は2016年度シーズンより毎年のようにご利用下さっており、今年も野村モミジの剪定を行わせて頂きました。


作業を始める準備をしているタイミングで、毎回そうなのですが、お菓子や飲み物の差し入れをして下さりました。いつもお気遣い下さり本当にありがとうございます。
剪定ですが、8尺の三脚を幹に立てかけ、木に登って中心付近を剪定し、周りからは12尺の三脚から作業を行っていきました。
細かな枝を処理するだけでなく、少し太目の枝もある程度抜いていき、少しスッキリした仕上がりにしていきました。
今回もご利用くださりありがとうございました。またお困りごとなどございましたら、お声がけ頂けると光栄です。よろしくお願いいたします。
梅剪定など
札幌市北区屯田のリピーター様宅で、梅・野村モミジ・桜の強剪定を行わせて頂きました。
今日は朝からリピーター様宅で、梅と野村モミジ、桜の強剪定を行わせて頂きました。
こちらのお客様は以前、ご自宅前にあったイチイの伐採作業で伺っていたのですが、その際にご主人様とプロレスの話を長々とさせていただくなど、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回はおよそ4年ぶりにお会いしたのですが、前回同様に受け入れて下さりました。ありがとうございました。


まずは玄関側の8m超えの大きな梅とその左隣にある野村モミジの強剪定から始めました。
今回は1階屋根くらいの高さに詰めて欲しいというご要望を頂いており、8m超の梅を4m程度にまで詰めていきました。こちらの梅は幹が1本真っすぐ上へ伸びるというよりは、低い場所から枝分かれしている梅でしたので、半分くらいの高さまではしごでのぼり、そこからはクライミングギアを使ってロープに吊られてながら作業を進めていきました。
また、高さだけでなく、道路側やお隣様側、カーポートやご自宅外壁側の枝も短く整えさせて頂き、コンパクトになりました。


続いて中庭の桜です。こちらの桜はもともと伐採するかどうか迷われていたのですが、せっかく生きているんだからと、お隣様のご迷惑にならない程度にまで強く切り詰め、万が一枯れてしまった場合は伐採するという感じで半分の高さにまで詰めることになりました。
ただ梯子を掛けるのもままならない枝で、かつ建物に挟まれた場所ということで、ロープなどを使いながら慎重に作業を進めていきました。
作業後、お菓子や飲み物を持たせて下さり、更にはご自宅で缶コーヒーを温めても下さりました。ありがとうございました。また、お釣りも御心付けとして持たせてくださるなど、本当に色々とお心配り下さりありがとうございました。
今回はあまりゆっくりとお話させて頂く時間がなかったものの、楽しい時間をありがとうございました。
柿の木伐採、立ち枯れ松の伐採など
1件目 札幌市北区新琴似の新規お客様宅で、柿の木など庭木10本の伐採作業を行わせて頂きました。
今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、柿の木やサクランボ、松やイチイ、梨やグミの木など、庭木10本の伐採作業を行わせていただきました。


作業前後の写真にあります庭木も一気に雪化粧となりました。
こちらのお客様宅へは本来、昨日に作業を予定していたのですが、あまりにもの暴風雪により、今日に延期させていただいておりました。お客様宅でもある程度の積雪があるのですが、私どもの自宅の方では昨日35cmの積雪となり、朝からひざ丈まで積もった雪の除雪や、トラックの荷台1杯分の雪降ろしが必要なほどでした。
庭木の伐採ですが、8尺の三脚とガイドバー25cm、35cmのチェーンソーを使いながら、柿の木、さくらんぼ、松5本、イチイ、梨の木、ぐみの木の伐採を進めさせて頂きました。
帰り際には飲み物のまで持たせて下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたら、お気軽にお問合せください。
2件目 札幌市北区屯田の新規お客様宅で、立ち枯れした松の伐採作業を行わせていただきました。
続いて午後より、こちらも昨日作業を予定していたお客様なのですが、悪天候により1日延期していただいて本日作業に伺わせて頂きました。


到着後、ご挨拶をさせていただき、ブルーシートを敷いて作業を開始させて頂きました。
8尺の三脚とガイドバー25cmのチェーンソーを使いながら枝単位で切り落していき、電動ばさみでバラしてトラックへと積み込んでいきます。
今年は害虫による松の枯れ込みが多い1年というニュースも見ました。私自身そこまでの実感はなかったのですが、この1週間のうちに急に松が枯れたという理由での伐採も2件続き、気候の変動による生態系の変化なども影響してきているとすると少し嫌だなと思いつつ、無事に作業を完了しております。
作業後には飲み物まで持たせてくださりました。本当にありがとうございました。
今日は札幌市北区~石狩市方面をトラックで走っていましたが、かなりひどい路面でした。明日以降で一旦積もった雪もとけそうな予報になっていますが、今まで以上に時間に余裕をもって伺わせて頂こうと思います。
本日も2件のお客様宅で作業を行わせて頂きました。ありがとうございました。
イチイの伐採など
石狩市花川北の新規お客様宅で、イチイの伐採や剪定と雑木の伐採作業を行わせていただきました。
今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、イチイ5本の伐採と、イチイ2本の剪定、そして雑木2本の伐採作業を行わせていただきました。
今日は早朝より雷を伴う強い雨が降っており、完全に作業が出来そうにない天候だったのですが、雨雲レーダーなどを見ていると時間の経過とともに雨脚は弱まり、午前中のうちに止む予報にもなっていたため、予定通り伺わせて頂きました。




作業前後の比較写真の空の色の通り、10時過ぎには少し雨脚も弱まり、11時過ぎにはほぼ雨もやみました。そして午後からは青空まで見えるようになり、無事に作業を完了しております。
その作業ですが、玄関側には、伐採対象のイチイが4本と伐採対象の雑木が1本、剪定対象のイチイが2本あり、まずは玄関側の伐採を8尺と10尺の三脚を用いて、主にはガイドバー25cmと35cmのチェーンソーで株元まで切り進めていきました。
また、広い中庭にありますイチイ1本と雑木1本の伐採も行わせて頂きました。


お見積り時にはお母さまがお立合い下さり、今日は途中息子様がご対応下さりました。
また、お隣様も作業を始めると同時に、外に出てきてくださり、作業がしやすいようにと少しお車を移動してくださるなど、この天気ではありましたがご協力などを頂きながら終えることが出来ております。この度はご利用下さりありがとうございました。