ヨーロッパ赤松の剪定ほか、庭木全体の剪定や伐採作業(札幌市東区)

札幌市東区北48条東の御宅で、ヨーロッパ赤松の剪定作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅で、ヨーロッパ赤松の剪定、モミジの剪定、ヒバの剪定、オンコの剪定、ほか低木類の剪定、オンコの伐採、ムクゲの伐採など、庭木全体の剪定や伐採作業を行わせて頂きました。
もともと昨年9月にお見積りをさせて頂き、作業のご希望も下さっていたのですが、メインでありますヨーロッパ赤松の剪定時期を考えると春~初夏付近が最適で、遅くても盛夏でありますお盆くらいまでには作業を終えたいという気持ちもあり、お客様には1年近く作業をお待ち頂き、本日2名体制で終日お庭に入らせて頂きました。
到着後、まずはご挨拶とともに、お見積りから10カ月経過していたということで、改めてお客様お立会いの下、作業内容を確認させて頂きました。そしてブルーシートを敷き詰め、私がヨーロッパ赤松の剪定へ、スタッフが低木類の剪定と伐採作業へとそれぞれ分担して作業を開始しました。

ヨーロッパ赤松は2連梯子を使い木へと登って高い枝から順に剪定をしていきました。前回の剪定より5年ほど経過しているということでしたので、徒長した枝や枯れた枝は手ノコで落とし、残った枝葉を剪定バサミで透きながら仕立てていきました。また、スタッフもたくさんある低木(モミジ、枝垂れモミジ、藤、サツキ、ヒバ、ヒャクヒョウヒバなど)同士の枝葉が重なり合っていると途端にごちゃごちゃと見えてしまうことから、庭木と庭木の間に空間が出来るくらいにまでそれぞれの庭木を小さく剪定してくれました。
そして昼過ぎには私が担当したヨーロッパ赤松の剪定と、スタッフが担当した低木類の剪定が終わったため、午後からは残った高木のヒバやオンコ、野村モミジやカイヅカイブキの剪定を協力しながら進めていきました。

こちらのお客様宅での作業は2~2.5人日の作業工数が必要と思い、今日2人日(2名×1日)のほかに、明日も念のため(午前中2名×0.5日)の作業を確保させて頂いておりましたが、天気にも恵まれ、またそこまで暑くもなく、更には作業がしやすいようにと、お客様もお車を移動してトラックの停め場所を空けて頂くなどのお陰で、1日でどうにか作業を終えることが出来ました。
また作業序盤には沢山の飲み物を保冷剤で冷やしてお渡し下さりありがとうございました。
また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。今回はお見積りより大変お待たせしたにも関わらず快く作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。

2021年7月9日投稿

1件目ナナカマドの伐採など(札幌市豊平区)、2件目モミジなどの芯止め作業(札幌市東区)

1件目 札幌市豊平区月寒東の御宅で、ナナカマドの伐採作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、6mほどのナナカマドの伐採と、3本からなる株立ちナナカマドのうちの1本を伐採し、残り2本を芯止めする作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は雨の中、お見積り時よりお立会い下さり、色々とお話させて頂きました。そして今回は道路沿いにあるナナカマドがかなり大きくなり、電線などにも掛かる恐れが出たため、伐採作業を行わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶ののち、歩道にブルーシートを敷き、歩行者や自転車の方からも視界に入りやすいようカラーコーンを立てて作業を開始しました。2連梯子を幹にかけて高枝を払い落し、その後12尺の三脚から幹を小型チェーンソーで輪切りにしながら伐採作業を進めていきました。またもう1本の株立ちナナカマドは一部伐採し、残った幹を芯止めして小さくまとめました。
作業後、秋の広葉樹剪定のご希望を頂戴し、10月初旬にサクランボやモミジなどの剪定もお申込み下さりました。また帰り際には2人分の飲み物を持たせて下さりありがとうございました。また10月に伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市東区北15条東の御宅で、モミジとアカエゾマツの芯止め作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様はもともとシルバー人材センターさんに作業を依頼されるつもりだったそうなのですが、市内シルバーさんですと高さ3m未満の庭木でないと対応してくれないという理由で、今回は当方にお声がけ下さり、更には次回以降しばらくお客様ご自身、またはシルバーさんにてお手入れして頂ける大きさを目指し、かなり小さくするご希望を頂き、芯止めさせて頂きました。

まずはご挨拶ののち、どこまで高さを詰めるかという最終ご希望をお客様から頂戴し、その際の枯れリスクや、枝葉の爆発的な徒長の可能性などもお伝えしたうえで、モミジをおよそ2m、アカエゾマツをおよそ1.5mの高さに詰めさせて頂きました。
作業と致しましては12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで枝葉をどんどん落としていき、最後の仕上げに手ノコとや剪定ばさみを使ってアカエゾマツの枝葉を整えていきました。またモミジの切り口に癒合剤を塗って作業を完了しております。
今回は伐採などもご検討されていたそうなのですが、お孫さんがお生まれになった際に植えられた木でもあるということで、今回は伐採せずに芯止めというご決断となりました。
今回はご利用下さりありがとうございました。

2021年7月8日投稿

ライラックとイチイの剪定(札幌市東区)

札幌市東区北21条東の御宅で、ライラックとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

今日はもともと2件の作業を予定しており、朝からリピーター様宅で草刈りやイチイの刈り込みのスケジュールを組ませて頂いていたのですが、昨夜より続く風雨により日程変更させて頂きました。ただ、お昼前には風雨も収まる時間帯が出来るほどになったため、午後からは予定させて頂いておりましたこちらのお客様宅で作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様はホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様で、いつもはお客様にてライラックやイチイのお手入れをなされているということでしたが、少しずつ成長するなかで、今回は少し背丈を詰めることで、今後お客様にてお手入れをしやすくするように剪定させて頂きました。
まずは到着後、作業の予定をご確認頂き、それぞれにブルーシートを敷いて作業に取り掛からせて頂きました。

まずはライラック剪定です。8尺の三脚を使い、一段高さを落としつつ、枯れた枝葉と花柄を落としながら、枝葉の濃い部分を透いて形を整えていきました。

続いてイチイの剪定です。こちらもお客様のご希望であります一段目を手ノコで落とすことで高さを詰め、残った枝葉で段作りにしていきました。一つひとつの玉は小さいのですが数かかなり多く少し時間はかかりましたが、充電式バリカンと刈り込みばさみで作業を行い完了しております。
今回はご利用下さりありがとうございました。また帰りには2人分の飲み物も持たせて下さり重ねて御礼申し上げます。

2021年7月5日投稿

黒松・イチイ・五葉松などの剪定(札幌市東区)

札幌市東区東苗穂の御宅で、黒松・イチイ・五葉松などの剪定作業を行わせて頂きました。

今日はリピーター様宅で、黒松の剪定、段作りのイチイの刈り込み、五葉松の剪定ほか、ドウダンツツジやサツキなどの刈り込み作業を行わせて頂きました。
今日はもともと予定していたのですが、久しぶりに私ひとりでの作業ということで、刈り込みや枝拾い、掃除などの時間も頭に入れながら可能な限り作業をどんどん進めさせて頂きました。
まずは朝、ご挨拶ののち、作業内容のご確認を行わせて頂いてブルーシートを敷き詰め作業を開始致しました。

まずは黒松の剪定です。こちらは12尺の三脚から作業を行っていきました。2年間で伸びた枝プラスアルファで少し小ぶりになるように枝を切りながら緑を摘んだり、古葉を落としていきました。

続いて中庭の剪定です。写真左より、五葉松、ドウダンツツジ、サツキ、イチイ、ドウダンツツジがあり、五葉松は伸びた枝を伸びた分だけ切り戻すように剪定していき、他の木々はエンジントリマーで刈り込んだあと電動バリカンでさらに刈り込み仕上げていきました。
お客様も仕上がりをご覧になり、かなりスッキリしたとご満足頂けたご様子でよかったです。
また作業途中に沢山の飲み物やお菓子などを差し入れして下さりありがとうございました。

2021年6月23日投稿

1件目モクレンの剪定(札幌市西区)、2件目サクランボの剪定ほか(札幌市東区)

1件目 札幌市西区西野の御宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅でモクレンの剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は、昨年、斜め裏の御宅で桜の剪定作業などを行わせて頂いた際、お声がけ下さったお客様で、その時にお見積りを行わせて頂き、モクレンの特性上、花が終わって2カ月くらいのうちに剪定を行わないと翌年の花芽の準備との兼ね合いがあるため、今シーズンの花後に剪定を行わせえて頂くこととなっておりました。
そして本日、花が終わったモクレンの剪定に伺わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶をさせて頂き、高さを落として欲しいというご希望をお聞かせいただいたうえで、形は当方にお任せ下さるとのことでしたので、こちらで枝ぶりなどを見ながら進めさせて頂きました。
モクレンを植えてらっしゃる付近に、他の木々もなく、広々とした敷地でしたので、今回は高さを可能な限り落としつつ、ある程度横枝は残しながら形づくりました。仕上がりをご覧になられたお客様も「ばっちり!」とおっしゃって下さりホッとしました。この度はご利用下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡をお待ちしております。

2件目 札幌市東区中沼の御宅で、サクランボの剪定作業などを行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。2件目のお客様は、今回作業を行わせて頂きました土地建物のオーナー様で、そのオーナー様からご依頼を頂き、現在その土地建物をご利用なさっている方のお立合いのもと、お見積り、作業を行わせて頂きました。
今回ご依頼頂いた内容は、サクランボの剪定と、薔薇の枝払い(9割ほどが枯れていたためその枯れた場所を取り除く作業)、そして犬走に生えてきた雑木6本ほどの伐採作業を行わせて頂きました。

今回のメイン作業がこちらのサクランボの木で、柵を超えて歩道側に枝葉が伸びることで、歩行者の方のご迷惑になるといけないということで、今回は歩道側へせり出しそうな枝を払うとともに、高さを抑えて欲しいというご希望も頂いており、更には灯油タンクやお隣様への越境なども加味した剪定を行わせて頂いております。
また通路奥の6本の雑木伐採とその切った枝木処分や、薔薇の枯れ枝払いなども行わせて頂きました。
今回はお忙しい中、ご利用者様にはお立合い頂きありがとうございました。そして今回お声がけ、ご利用下さりましたオーナー様、本当にありがとうございました。

2021年5月24日投稿

1件目オンコなどの剪定(札幌市東区)、2件目ヒバの伐採(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北49条東の御宅で、オンコ3本と枝垂れモミジの剪定を行わせて頂きました。

1件目のお客様はこの春にご自宅横の通路にありますオンコの伐採や薔薇、ハマナスなどの伐採作業を行わせて頂きましたリピーター様宅で、オンコ3本と枝垂れもみじの剪定作業を行わせて頂きました。
もともと今回の作業をゴールデンウィーク明けに予定を組ませて頂いていたのですが、当方の失態で予定表に反映することを忘れており、お客様に本日まで作業をお待たせするといったあってはならないミスを犯してしまいました。
それでも本日への順延となった作業をお許し下さり、本日も作業前後でお立合い下さるばかりか、途中たくさんの冷たい飲み物を差し入れして下さるなどのお心遣いを下さり本当にありがとうございました。当方と致しましても2度とこのような失敗を繰り返さないよう、予定表の管理の徹底を行っていきたいと思います。

そして本日の作業についてですが、オンコや枝垂れモミジなどの剪定については出来る限り小さくして、オンコも枝をかなり透いて欲しいというご希望を頂きました。そしてサツキやレンギョウ、ムクゲといった低木類やラベンダーのボリュームを下げる作業も同時に行わせて頂きました。

オンコはエンジントリマーで枝先に葉が最低限残る程度まで表面を刈り込んで小さくしていき、その後内側の小枝をどんどん切り落として透いていきました。
また枝垂れモミジは作業前後のカメラの位置を変えずに下から見上げるように撮影しました。かなり込み合っていた枝もスッキリさせ、さらには歩道側へと伸びた枝も短く切らせて頂きました。
オンコの枝垂れモミジもかなりスッキリした印象となりました。
最後は作業内容をご確認頂き、電子マネーPayPayにてお支払いを下さりお客様宅をあとにしました。
この度はご迷惑をお掛けしたにも関わらず、本当によくして下さりありがとうございました。またこれに懲りずに、何かありましたらご相談頂けると幸いです。本日は本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区あいの里の御宅で、ヒバの木3本の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様は、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりしました新規お客様です。植えてからかなり大きくなったヒバの木3本を伐採したいというご希望で、お見積りをさせて頂き、即決下さり本日午後より作業に伺わせて頂きました。
到着後、ご挨拶をさせて頂くと同時に、玄関側にある大きなヒバの高さを詰める作業もご希望下さり、この後の予定も特になかったため追加の作業も承らせて頂くこととなりました。ありがとうございます。
作業ですが、8尺と12尺の三脚を用いて、小型チェーンソーで枝を全て払っていき、最後に幹を50cmずつくらいに分けて輪切りにしていくように伐採作業を進めさせて頂きました。

ヒバ3本の伐採を終え、間に植えてらっしゃったコニファーが残りました。コニファーは一度枯れて茶色くなった葉は緑いろに回復しないものの、枯葉を全てそぎ落としておけば、完全に枝が枯れてない限り新しく芽吹くことが期待出来るということもあり、今回はお客様のご希望でコニファーを残させて頂きました。
また、追加でご依頼下さりました玄関側のヒバも半分近くまで高さを詰め、天端付近の枝葉を透いて形作らせて頂いております。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。また追加作業までご依頼頂け感謝致します。
また何かお困りごとなどございましたら是非ご相談ください。本日はありがとうございました。

2021年5月18日投稿

桜の木の剪定@札幌市東区

今日は以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、桜の木の剪定作業を行わせて頂きました。
今回のご依頼はお隣様などへ越境した枝や歩道側へと越境した枝を強めに払い落し、全体的に小さくしたいというご要望で、もともと8.5mほどまで成長していた桜の木を4.5mほどの大きさに詰めて形作らせて頂きました。

朝、予定よりも少し早く到着してしまったのですが、お客様が出て来て下さり、もともとお隣の敷地の車のご移動をお客様がお願いして下さっていたのですが、私の到着が早まったことで、予定していた時間より早くに車を移動してもらえるようお願いして下さったり、お客様のお車も作業がしやすい様にとご移動下さるなど、お気遣い下さりありがとうございました。
作業ですが、まずはご挨拶と簡単な作業内容のご確認のあと、ブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚と2連梯子を使って剪定をしていきました。
まずはお隣の敷地へと伸びていこうとする枝を払い落し、天端となる4.5m付近のところで芯止めし、後は桜の木の周りを1周しながら剪定作業進めていきました。
また、剪定後、大きな切り口には癒合剤を塗布し、細菌などによる腐れ防止策を取らせて頂きました。

作業前 桜剪定(正面より)
作業後 桜剪定(正面より)
作業前 桜剪定(横から)
作業後 桜剪定(横から)

作業前後でご主人様、奥様が表に出て来て下さり、作業中も長時間にわたり寒空の下、ご主人様がお立合い下さりました。ありがとうございました。
また機会がありましたらご連絡頂けると光栄です。この度はご利用下さりまして本当にありがとうございました。

草刈り・剪定・冬囲い作業@札幌市東区

今日は以前も複数回、刈り込み剪定や草刈りでお世話になりましたリピーター様宅で、冬を迎えるにあたってのお庭の整理の意味合いでの、草刈り作業と、一部剪定作業、そして植え込み類の冬囲い作業を行わせて頂きました。

まずは到着後、草むしりと剪定作業を行わせて頂きました。ボケやドウダンツツジ、サツキやアジサイなど、夏の剪定後に伸びた枝葉の先を整える程度に切らせせて頂きました。雪が解けて冬囲いを外した際に綺麗な樹形で春を迎えられると嬉しいです。またその後草刈り機で雑草を刈り取り、一通りお庭の草ごみなどを集めたあと、冬囲いを行わせて頂きました。10本ほどの三又絞りのほか、縄縛りなどにより冬囲いを行わせて頂いております。

冬囲い作業
冬囲い

すべての作業が終わり、お客様に仕上がりをご確認頂いたのですが、ボケなどの剪定や、草刈り作業により、お庭がスッキリしたことに喜んで下さり嬉しかったです。
もしよろしければ4月に入り、ご連絡頂ければ冬囲い外しにも伺わせて頂きますのでよろしくお願いします。
今シーズンもご利用ありがとうございました。

AM.ヤマボウシの剪定@札幌市東区、PM.冬囲いなど@札幌市豊平区

今日は朝から新規お客様宅でヤマボウシの剪定を行わせて頂き、午後からはリピーター様宅で冬囲い作業と梅の剪定、もみじの剪定を行わせて頂きました。

AM.ヤマボウシの剪定@札幌市東区

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様です。玄関前にありますヤマボウシの徒長枝を切り、形を整えてほしいというご要望を頂き、作業を行わせて頂きました。

剪定前 ヤマボウシ
剪定後 ヤマボウシ

まずはブルーシートを敷き、8尺の三脚を用いて作業を行いました。お見積り時に打ち合わせさせて頂いた通り2.5mほどの高さにまで詰め、伸びすぎた枝の長さを整え、枝葉の濃すぎる箇所の枝を透いて剪定を終えております。
この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.冬囲い作業と梅・もみじ剪定@札幌市豊平区

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は毎年夏にオンコの刈り込みなどをご依頼下さっており、昨年より低木類の冬囲いはお客様の方で、そして雪吊りを当方にお任せ下さるようになり、雪吊り3本を行わせて頂きました。

オンコの雪吊り、梅の剪定、五葉松の雪吊り
イチイ雪吊り
モミジ剪定

イチイ2本、五葉松の雪吊りを行わせて頂き、8尺の三脚を用いて梅とモミジの剪定を行わせて頂きました。
また作業の合間で飲み物や果物を出して下さり、帰りには君子蘭の鉢を頂きました。前にも盆栽や観葉植物などを頂いており、今でも自宅で育てているのですが、今回は株分けした君子蘭を下さりました。少し温かい場所に置くことで正月に開花することを目標に育てていきたいと思います。今シーズンもありがとうございました。また来シーズンオンコやツツジ類の刈り込みにつきましては5~7月あたりにご連絡を頂けると光栄です。来シーズンもどうぞよろしくお願い致します。

AM.冬囲い作業@札幌市西区、夕方.梅などの伐採@札幌市東区

今日はもともと朝から予定させて頂いていた冬囲いの作業1件のみだったのですが、作業後にお見積りに伺ったお客様宅で、即決にてご依頼下さることになり、そこまで時間のかかる作業でもなかったため、そのままお見積り後に即作業を行わせて頂いたため、本日は2件の作業を行わせて頂きました。

1件目のお客様は毎年、春から夏にかけてオンコの刈り込みなどをご依頼下さり、この時期には冬囲いをお任せ下さるリピーター様で、2件目のお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様でした。

AM.冬囲い作業@札幌市西区

まずは1件目のお客様宅での作業です。
毎年、お客様宅にある竹を使わせて頂いていたのですが、経年劣化がみられ、今年はこちらから竹をご用意させて頂いて作業をさせて頂きました。
到着後にお客様にご挨拶ののち、作業内容のご確認をさせて頂き、本日分のお見積りをお渡しして作業を開始させて頂きました。

幹吊り オンコ

まずはオンコの幹吊りから行いました。幹の高い場所に縄の起点を作り、そこから下枝を吊らせて頂きました。通りから良く見える場所のため、本当は雪吊りをしたいのですが、2本立ちでオンコとオンコの間が離れているため、焼き丸太を立てることも出来ずに毎年幹吊りを行わせて頂いております。

三又絞り ツツジなど

続いて低木の植え込みの冬囲いです。こちらは縄で下縛りをしたあと、竹を組んで三又絞りにさせて頂いております。

縄縛り 薔薇など

こちらは薔薇などの縄縛りです。縄で縛る前にそれぞれの木々の剪定を行わせて頂きました。また、キングサリやヤマボウシの剪定、そしてブルーベリーやハスカップの冬囲いなども行わせて頂いております。
作業後はお客様と娘様も外に出て来て下さり、色々とお話させて頂きました。
また、こちらのお客様には5年ほど前から年間2~3度の作業を毎年ご依頼頂いており、それだけでもありがたいのですが、行くたびに沢山のお菓子や飲み物、そして贈答用にも使えそうな北海道のおみやげ物などを持たせて下さります。今日も沢山のものをご用意下さっておりました。いつも本当にありがとうございます。また来シーズンもどうぞよろしくお願い致します。

夕方.梅、ドウダンツツジの伐採

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は昨日お見積りのご依頼を下さり、今日の帰り道に立ち寄らせて頂いてお見積りさせて頂きました。
するとありがたいことに、その場で作業をご依頼下さるとのお返事を頂戴し、通常であれば日程調整(現時点での作業最短日が12月中旬以降)を行わせて頂くのですが、作業自体30~60分くらいで終えられる内容だったことから、ご希望頂ければ、今日その場で作業をさせて頂ける旨をお伝えし、そのまま作業を行わせて頂きました。

伐採前 梅・ドウダンツツジ
伐採後 梅・ドウダンツツジ

まずはブルーシートを敷き詰め、小型チェーンソーで枝を払い落し、幹を切り倒すといった工程で伐採作業を進めて参りました。そして最後は出来るだけ地面すれすれの高さになるように切り株を極力低く切らせて頂き、作業が完了しました。
作業を行いやすい様にとお車を移動して下さりありがとうございました。
また何より、今シーズンも残り3、4件の作業日しか残されていたい状況の中、今日その場で作業を行わせて頂けたことがとても助かりました。本当にありがとうございました。

モミジとイチイの伐採作業@札幌市東区

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、もみじとオンコの伐採作業を行わせて頂きました。
もともとは剪定をして残すか、伐採してしまうかを迷われていたご様子でしたが、今までは伸びた枝葉をご家族様でお手入れされていたとのことでしたが、モミジの成長は早く、しかも年々成長するにつれて伸びる勢いも増すことから、今回はモミジとイチイの両方を伐採することとなりました。

まずは到着後、ご挨拶の後、ブルーシートを敷いて作業を開始致しました。
8尺と2連梯子を立てかけて、小型チェーンソーで細めの枝葉をどんどん払い落していきました。そして枝葉がある程度払い終えた状態で、今度は残った太枝と幹を大型チェーンソーで輪切りにしならがら切り進め、伐採作業が完了です。
この作業をモミジとイチイの両方に施し、ご依頼下さっておりました作業を完了致しました。

伐採前 モミジ、イチイ
伐採後 モミジ、イチイ

作業後、お庭をご覧になられたお客様もスッキリしたとお喜び下さりました。これから冬に向かってどんどん太陽の位置が低くなりますが、南側の背の高い庭木を伐採することで、お部屋中にも温かい日差しが入り、より明るくなると思います。
また帰り際には飲み物の差し入れもして下さりありがとうございました。
機会がありましたらまたご連絡頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.カイヅカイブキの剪定@札幌市東区、PM.梅の剪定@札幌市豊平区

今日は朝から札幌市東区にお住いのリピーター様宅でカイヅカイブキ3本の剪定を行わせて頂き、午後からは札幌市豊平区にお住いのリピーター様宅で梅2本の剪定を行わせて頂きました。
今はちょうど針葉樹剪定の終わりごろを迎えつつも、広葉樹剪定もスタート出来る秋の剪定適期となりました。
今シーズンもありがたいことに既に9月のご予約がほぼすべて埋まっている状況となり、新規での針葉樹剪定や草刈りにつきましては、来シーズン以降でのご案内を始めさせて頂いているのですが、こらからシーズン終了までの期間、広葉樹、冬囲い、伐採作業などにつきましては1件でも多くのお客様のご希望にお応えできるよう、日程調整していきたいと考えております。

AM.カイヅカイブキ剪定@札幌市東区

まずは1件目のお客様ですが、こちらのお客様は2015年、17年にもご利用下さっておりますリピーター様で、今回も玄関横のカイヅカイブキの剪定を行わせて頂きました。お客様のご希望と致しましては、出来るだけ小さくしつつ、歩道やお隣様側へ伸びる枝も敷地内に収めたいということで、今回は伸びた枝を出来る限り短く剪定するとともに、少し混みあった枝葉につきましては透かせて頂きました。

剪定前 カイヅカイブキ
剪定後 カイヅカイブキ

まずはご挨拶の後、ブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚と8尺の三脚を使いながら剪定ばさみで切り進めていきました。
作業中、お隣様の敷地内より作業を行う必要もあったのですが、お客様が前もってお隣様にお話し下さっていたこともあり、スムーズに作業を進めることが出来ました。今回透かせて頂いたことで、内側に太陽があたり、来春以降、その内側からも新しい葉が芽吹いてくるかと思います。その透き剪定を1、2度行わせて頂き、内側からの枝葉がある程度そろった状態で、もう少し強く切り詰め、小さく仕立て直していければと思いますので、またよろしければ再来年の春あたりにお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

PM.梅の剪定@札幌市豊平区

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様も過去に2度お声がけ頂いており、今年の春も大きな庭木を伐採させて頂いておりました。その時から梅の木の剪定をご希望下さっていたのですが、花や実のことを考えると、それが終わった秋頃に剪定を行わせて頂くお話をさせて頂いており、本日その梅の木2本の剪定を行わせて頂きました。
まずは到着後、いつもは奥様がご対応下さるのですが、本日はご不在ということでご主人様がご対応下さりました。ご主人様とは初めてお目に掛からせて頂くこともあり、まずはご挨拶とともに作業内容などのご案内をさせて頂いて作業を開始しました。

剪定前 梅
剪定後 梅

まずはブルーシートを敷き、8尺の三脚から伸びた枝や、強く徒長したえだの切り戻す作業を行わせて頂きました。また、大きく樹形を崩す枝や枯れ枝も同時に切り落とし、形を整えていきました。
梅自体は春以降新たに伸びる新枝に花が付き、やがて実になることから、花の付き辛い長い枝は切り戻す必要があり、前提的にかなりコンパクトな大きさになりました。今回の日程調整の際、奥様からLINEを頂戴したのですが、今年は10kgもの梅の実を収穫できたとお喜び下さっており、また来春も沢山の花をつけてくれるといいなと思いながら作業を行わせて頂きました。
作業にお立合いくださったご主人様からは、帰り際に複数の飲み物を頂戴し、本当にありがとうございました。また梅の木が大きく伸びて来た頃に、お声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

草刈り作業@札幌市東区

今日は昨年の夏にも今回同様の草刈り作業のほか、庭木すべての伐採作業をお任せ下さりましたリピーター様宅で、今シーズンも草刈り作業を行わせて頂きました。
お話によりますとお客様の方でも除草剤を散布されるなどの対処をなされたということなのですが、棘が鋭く草丈の高いオニアザミがかなり生い茂っており、これを処分するとなりますとかなり大変でもあることから、お声がけ下さったという経緯でした。
さて草刈り作業ですが、実は先週の木曜日にも2~3時間の作業を進めさせて頂いておりました。とても広いお庭で1日では終えきれない可能性もあったことから、時間が出来そうな日に少し作業を行わせて頂きたいというお話をお客様にさせて頂いたところ、ご快諾下さったお陰で、先週木曜日にざっと一通りの草刈りのみ終えた状態で、本日の作業を迎えさせて頂きました。

作業前 草刈り作業(8/13撮影)
作業後 草刈り作業(本日8/18作業後撮影)

先週目標に草刈りをし、5か所ほどに山積みした草ごみをトラックへと積み込む作業から始めさせて頂きました。草ごみの半分以上がオニアザミということで今回は薔薇などの剪定時に使うような分厚い革手袋を装着し、トラックに積み込んでいきました。また一旦積み込み終えたあと、刈り残しの草の草刈りを行わせて頂きました。また、昨年伐採した木々のいくつかから新しい芽が出て来ているものもありましたので、それらを小型チェーンソーで伐採し、最後はブロアーで細かな草を寄せ集めて作業を完了致しました。

先週木曜も、今日もたまたまご主人様がご在宅なされておられ、木曜に関してはもともと作業を予定していたわけでもなく、当方の都合にて前倒しで伺わせて頂いたのですが、冷たい飲み物を差し入れして下さったり、本日はご精算時にお釣りをそのまま御心付けとして下さったりと、色々とお心遣い下さり本当にありがとうございました。またお庭のお手入れにてお困りごとなどございましたら、お声がけ頂けると光栄です。今シーズンもありがとうございました。

AM.ライラック剪定@札幌市厚別区、PM.イチイの伐採@札幌市東区

今日は朝から札幌市厚別区のお客様宅で、ライラックの剪定を行わせて頂き、その後、お見積りを1件挟んでお昼からは札幌市東区のお客様宅でイチイの伐採作業を行わせて頂きました。

AM.ライラックの剪定@札幌市厚別区

まずは1件のお客様です。こちらのお客様は3年前に大きなカツラの木の伐採作業を行わせて頂きましたリピーター様で、今回はライラックの木の剪定を行わせて頂きました。
ライラックの木を拝見したところ、もともと太陽の光が大好きな庭木ということもあり、道路側へとかなりせり出して来ている様子でした。ですのでお客様ともご相談のうえ、今回は道路側へとせり出した枝を極力敷地内に収まるように切らせて頂きつつ、お客様が気になさっていたお隣様との境界付近につきましても、枝葉が越境しないよう小ぶりに剪定させて頂きました。

剪定前 ライラック
剪定後 ライラック

まずは8尺の三脚から、道路側へとせり出した枝をどんどん切り進めていきました。実はそれだけで枝葉の半分くらいのボリュームが落ちたかたちになり、更にはお隣様側の枝葉を詰めると同時に、ある程度左右が対称となるよう、お客様の御宅側も枝葉を透かせていただき、最後に今年の初夏に咲いた花がらを落としながら、枝葉の濃い部分を透かし、枯れ枝を処理して作業を完了致しました。
今回は形を整えるための剪定というより、枝葉を敷地内に収めつつ、敷地内にて枝葉を育てるための骨格造りを行わせて頂きました。またこれで3~5年ほど枝葉を育てて頂きつつ、次回は形を整える剪定を行わせて頂けると光栄です。今回もお声がけ下さりありがとうございました。
そして、作業後に冷たいアイスと飲み物を持たせて下さり心より御礼申し上げます。

PM.イチイの伐採@札幌市東区

続いては札幌市東区の新規お客様宅でイチイの伐採作業を行わせて頂きました。
今回はお見積り時に前もってお聞かせ頂いていたのですが、本日の作業時はご不在ということで、到着後、道具類を準備してそのまますぐに作業へと取り掛からせて頂きました。

伐採前 イチイ(オンコ)
伐採後 イチイ(オンコ)

まずはブルーシートを敷いて8尺の三脚から、小型チェーンソーを用いて枝をどんどん落としていきました。そして枝葉がすべて落とし終え、幹だけになった状態で、今度は幹を輪切りにして伐採が完了です。
今回は初めてのご利用ということで、何かとご不安などもおありだったかもしれませんが、作業の仕上がりにご満足頂けると幸いです。
この度はありがとうございました。

お庭のお手入れ全般(草刈り、草むしり、刈り込み、剪定、伐採)@札幌市東区

今日は昨日お世話になりましたお客様のご親族様宅でお庭のお手入れ全般の作業を行わせて頂きました。今日伺わせて頂いたお客様宅でも、毎年のようにお声がけ下さっており、草刈りや剪定、伐採のほか、一部、防草シートの施工なども行わせて頂いているリピーター様です。
今日と9月末の2回に別けて、お庭全体のお手入れを行わせて頂く予定で、今日は草刈、草むしりのほか、ツツジなどの低木類の刈り込みや、オンコ、モクレン、ヒバ、松など、夏までに作業を済ませておきたい木々のお手入れを行わせて頂きました。(モミジやムクゲ、夏ツバキなどは秋の剪定を予定しております)

作業の方ですが、まずは到着後、お客様にご挨拶ののち、お庭をご一緒に見せて頂き、お手入れを行う上でのご希望や注意点などの確認を行わせて頂きました。そのうえで道具類を準備し、作業を開始致しました。

作業前1
作業後1

まずは中庭の向かって左半分の作業写真からです。こちらは、草刈りと草むしりのほかに、ボケの木の伐採を行わせて頂きました。そして、西洋石楠花の剪定、雪柳の刈り込み、段作りのオンコの刈り込みなどといった作業を行わせて頂いております。

作業前2
作業後2

続いて中庭に向かって右半分の作業写真です。こちらも草刈り、草むしりのほか、西洋石楠花の剪定、玉ツゲの刈り込み、サツキの刈り込み、ヒバ生垣の剪定、モクレンの剪定などを行わせて頂きました。

五葉松剪定、草むしり前
五葉松剪定、草むしり後

最後に五葉松の剪定と草むしりを行わせて頂きました。五葉松は若干透かしながらも、徒長した新しい芽を切って、枝先の玉の形を整える剪定を行わせて頂きました。
今日は気温が高く、湿度も非常に高い1日となり、天気予報の降水確率も高めの予報となっており、お客様もご心配下さってましたが、予定通り作業が完了して良かったです。次回は秋の剪定と草刈りということで、モミジや夏ツバキなどの剪定を中心に作業を行わせて頂きます。本日もありがとうございました。

AM.オンコの剪定@札幌市東区、PM.コブシの剪定@札幌市北区

今日は朝から札幌市東区にお住いの新規お客様宅で、イチイ2本の自然樹形剪定を行わせて頂き、昼過ぎからは札幌市北区にお住いのリピーター様宅でコブシの剪定を行わせて頂きました。

AM.イチイ(オンコ)の透かし剪定(自然樹形)@札幌市東区

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は札幌市東区にお住まいの新規お客様で、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました。お見積りはご不在のタイミングで伺わせて頂き、本日初めてお会いすることとなりました。
朝到着時、お見積りや作業のご依頼を下さりました奥様のほか、ご主人様も表に出て来て下さり、作業内容の打ち合わせを行わせて頂きました。
そしてブルーシートを敷き詰め、作業を開始しました。

<札幌市東区 イチイ オンコ 透かし 剪定 庭木>

イチイ剪定前

2本のイチイがあり、お客様のご希望が、出来る限り枝葉を少なくなるよう透いて、出来る限り小さくしたいというお話を伺い、まずは大きいほうのイチイの高さを小型チェーンソーで切り落とし、木に登ってとにかく混んだ枝をどんどん透いていきました。イメージとしては全体の3分の1くらいの枝を落としていくイメージで透き剪定を行い、高さを詰め、枝数を減らしたうえで、今度は三脚を使ってイチイの周りを1周しながら形を整えていきました。
小さいイチイの方も同じように枝数を減らし透いてから、自然樹形になるように剪定を進めさせて頂きました。

イチイ剪定後

途中、ご主人様が何度か様子をご覧くださったのですが、大きさや透き具合にもご満足いただけたご様子で嬉しかったです。
また機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.コブシ剪定@札幌市北区

続いては14時頃から2件目となります札幌市北区にお住いのリピーター様宅で、コブシの剪定作業を行わせて頂きました。過去にも色んな庭木の剪定や伐採を行わせて頂いたり、コブシの剪定も2年前に行わせて頂いておりました。
今回も先日お電話を頂戴し、事前のお見積りなしでそのまま作業をご依頼下さりました。
前回もかなりの強剪定を行わせて頂いたのですが、2年でまたかなり大きく育っており、お客様のご希望がまた2年間もつようにというお話でもありましたので、今回も強めに剪定を行うとともに、混みあった枝も少し透いていきました。

<札幌市北区 コブシ 剪定 庭木>

コブシ剪定前

まずはブルーシートを敷き詰めたうえで、12尺の三脚を用いてコブシの周りを1周しながら剪定を進めていきました。
高さを決めてそこから球状になるように形を整えながらも内側に入り込むような枝を中心にどんどん透いていきました。

コブシ剪定後

作業前後でかなり大きさが異なるコブシとなりました。前回の剪定よりも少し高さを残しつつ、全体的に透くことで枝数を減らすような剪定を行わせて頂きました。次回はまた2年後に、このコブシの他にライラックやモミジなどの剪定もご検討下さっているとのことで、よろしければまたその機会にお声がけ頂けると光栄です。帰りには冷たい飲み物も持たせて下さり本当にありがとうございました。

<札幌市 東区 北区 庭木 剪定 イチイ オンコ コブシ>

五葉松の伐採@札幌市東区

今日は4日前の日曜日にも黒松の剪定やオンコの刈り込みでお世話になりましたリピーター様宅で、五葉松の伐採作業を行わせて頂きました。
今日はもともと予備として確保していた作業日だったのですが、この2週間、雨天による順延もなかったため、半日ほど空いていた状態でした。そんななかこの前の日曜に伺わせて頂いたこちらのお客様宅の五葉松がいつもの元気が一切なく、よくよく見せて頂くと、マツノゴマダラノメイガの卵がびっしりついており、他にも枝にはカイガラムシが沢山いたため、今回は急いで伐採をしたいというご希望により、今日の朝イチでの作業を行わせて頂きました。

伐採前 五葉松

写真でもそれぞれの葉の付け根あたりが茶色く変色し、枯れているのが分かるのですが、このマツノゴマダラノメイガの卵は葉の付け根や枝の分かれ目などに虫糞とともに糸を引いたように粘着いた塊としてあり、通常の消毒液を散布する程度ではなかなか駆除しきれないのが現実です。
この時期の五葉松だとマツノマダラノメイガの卵がまったく付いてないのは珍しく、大体は一部に少しだけ付いているのですが、今年はこれが非常に多いように思え、今回に限ってはお客様のご希望もあり伐採を行わせて頂きました。
作業自体は8尺の三脚を立てて、小型チェーンソーですべての枝を落とし、幹は35cmガイドバーの中型チェーンソーで輪切りにして伐採を行いました。

今日もありがたいことにお客様が複数の飲み物を買ってきて下さり、帰りに持たせて下さりました。いつもいつも本当にありがとうございます。
秋にご依頼下さるモミジも、今のところ今シーズンの剪定は必要なさそうなくらいのゆっくりとした伸び具合ですので、このままですとまた来年のモクレンや黒松剪定などでお手伝いさせて頂ければと思っております。
必要に応じて、またお声がけ頂けると光栄です。ありがとうございました。

伐採後 五葉松

黒松の剪定とオンコの刈り込みなど@札幌市東区

今日は今年で6年目のお付き合いを下さっておりますリピーター様宅で、黒松の剪定とオンコの刈り込み作業を行わせて頂きました。
まずは到着後、ブルーシートを敷いて黒松の剪定から行わせて頂きました。

剪定前 黒松
剪定後 黒松

黒松は12尺の三脚を用いて3年間で伸びた枝を切り戻すように進めていきました。天端は出来る限り幹の中心から近い枝を残し、下枝は幹から遠い枝を残しながら玉を作っていくことで、少しずつ末広がりの形に近づけていけるよう剪定させて頂きました。
続いてオンコの刈り込みです。こちらはキノコ状のオンコで表面の刈り込みを行わせて頂きました。エンジントリマーを使って作業を行いました。

刈り込み前 オンコ
刈り込み後 オンコ

その他にも、オンコの伐採、ムクゲや梅の一部枝払いなどの作業もご依頼下さり行わせて頂きました。
また、お客様宅の五葉松に虫がついてしまい、かなり葉が浸食されており、今後の対策についてもご相談させて頂き、そのうえで伐採をご希望頂いたので、次回は五葉松の伐採に伺わせて頂くこととなりました。
いつもご利用くださりありがとうございます。また、複数の飲み物もいつもご用意下さり、今日も差し入れを下さりました。重ねて御礼申し上げます。

梅やモミジの伐採と、低木類の刈り込み作業など@札幌市東区

今日は朝から3件のお見積りに伺ったあと、リピーター様宅で消毒作業を行わせて頂きました。

そして午後よりこちらもリピーター様宅で中木の梅とモミジの木の伐採作業、そしてボケやツツジ、サツキなどの刈り込み作業のほか、低木類の剪定と、草刈り作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様とは、Googleマイビジネス(Googleマップなどのサービスの一環)より、メッセンジャー機能にてお声がけ下さり、打ち合わせ等をさせて頂きました。

刈り込み前 ボケ、ドウダンツツジ
刈り込み後 ボケ、ドウダンツツジ

まずは玄関前の大きく伸びたボケとドウダンツツジの刈り込みから行いました。どちらも敷地内に収まるように小ぶりに丸く刈り込み、またボケは刈込んだだけですと枝の切り口がとても雑になっているため、切り口を綺麗にするためにさらに剪定ばさみで整えていきました。

伐採、剪定、草刈り前
伐採、剪定、草刈り後

続いて中庭通路部分から裏庭にかけての剪定や草刈りなどです。
大きな梅の木と野村モミジの2本を伐採し、低木類を刈り込んだり剪定させて頂き、写真の一番奥の突き当り付近から裏庭にかけて草刈りを行わせて頂きました。芍薬やユリなど、いくつかの草花などもあり、それらを残す形で刈らせて頂きました。

日ごろはお母さまがお庭の管理をなされている様子で、娘様がご連絡を下さり、お見積りや作業のお立合いなど、ご対応下さりました。
大きな木もなくなり、比較的管理もしやすいお庭になりましたが、またお困りごとなど出来ましたらお声がけ頂けると光栄です。
前回に引き続き、今回もご利用下さりありがとうございました。

AM.ハンノキの伐採@札幌市豊平区、PM.桜の木の伐採@札幌市東区

今日は午前中にリピーター様宅でハンノキの伐採作業を行わせて頂き、午後からは新規のお客様宅で桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
今年はここまで剪定の割合が非常に多く、特に広葉樹の伐採作業が久しぶりのように感じました。ガイドバー20cmの小型チェーンソーと、ガイドバー50cmの大型チェーンソーが大活躍の1日でした。

AM.ハンノキの伐採

まずは朝からのお客様です。こちらのお客様はもともと5月下旬に梅の木の剪定を行わせて頂く予定でした。しかしかなり余裕をもってお客様よりご連絡を頂戴し、日程の変更をご希望下さり、本日へとスライドさせて頂きました。
ところが今度は昨日になり、大きなハンノキが裏のマンション駐車場側へとせり出しそうということで、マンションの方からお話があったそうで、今日の梅の木の剪定を一旦保留にさせて頂き、急遽、ハンノキの伐採作業を行わせて頂くこととなりました。

伐採前 ハンノキ

まずはご挨拶の後、ハンノキを見せて頂き、およそ8mの大木ということで、その場でお見積りをご提示させて頂いたうえで作業を行わせて頂きました。
作業は2連梯子と12尺の三脚を用いて、高い場所の枝や幹は小型チェーンソーで払いながら、そして太い幹は大型チェーンソーで輪切りにして伐採作業を終えました。

伐採後 ハンノキ

作業後、急な伐採作業への対応にお客様も喜んで下さり嬉しかったです。またご精算時にはお釣りを受け取って下さらず、御心付けとしてありがたく頂戴させて頂きました。今度は秋頃、今回行えなかった梅の木の剪定をご検討下さるということでよろしければお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.桜の木の伐採

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お声がけ下さったお客様で、LINE@にてお問い合せ下さりました。
お見積り時も、夕方伺う予定が、たまたまお昼に通りかかることになり、急遽のお見積りにもご対応下さり飲み物のまで持たせて下さりました。ありがとうございました。
本日はお客様が外出ということで、ご不在の中での作業となりましたが、前日にもご丁寧にご連絡下さり、作業前後に私からも連絡させて頂いたのですが、それぞれにご返信下さるなど、そのお心遣いに感謝致します。
さて、作業ですが、こちらも7~8mある桜の木ということで、2連梯子と12尺の三脚を用いて作業を行いました。

伐採前 桜
 伐採後 桜

枝葉や細めの幹は手ノコや小型チェーンソーで丁寧に払っていき、太幹の部分は大型チェーンソーで輪切りにしていきました。
今回ははじめてのご利用ということでご不在の中の作業はご不安もおありだったかと思います。お戻りになられ、お気づきの点などございましたらお気軽にお申し付け下さい。本日はありがとうございました。

AM.イチイ、ライラックなどの剪定@札幌市東区、PM.野村モミジの枝払い@札幌市西区

今日は午前、午後共にホームページをご覧頂き、お問い合せ下さりました新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。
どちらのお客様も庭木が大きく育つ中で、お隣様や近隣の方にご迷惑にならないようにというご配慮から、今回ご依頼を下さることとなりました。

AM.イチイ、ライラック、枝垂れモミジの剪定

まず1件目のお客様宅での作業です。イチイ、ライラックがどちらも大きくなり、お隣様にご迷惑にならないようにとご連絡を頂戴し、今日の作業時は生憎のご不在でしたが、予めお隣様へも作業に入らせて頂く旨をお伝え下さっており、とてもスムーズに作業を進めることが出来ました。
また作業数日前にご連絡を頂戴し、追加で枝垂れモミジの剪定もご希望下さり、当初予定していましたイチイとライラックの他に、枝垂れモミジの剪定も行わせて頂きました。

剪定前 イチイ、枝垂れモミジ
剪定後 イチイ、枝垂れモミジ

まずはお客様が最も気になされていたイチイの剪定から行いました。事前のお打ち合わせ通り4.5mほどのイチイを3mくらいにまで詰めたうえで、お隣様側の枝を少し強めに切りつつ、枯れ枝をはじめ、濃い部分の枝葉を払い、透いていきました。また枝垂れモミジも内側の枯れ枝を落としたうえで節の部分を手で折りながら剪定を進めていきました。
また写真では確認し辛いのですが、イチイのすぐ奥にライラックもあり、花柄とともに枯れ枝を落とし、高さも少し詰めたうえでお隣様側の枝葉を強めに剪定させて頂きました。
お見積り時より、作業当日お客様がご不在で、何も気遣いが出来ないということをとても気にして下さっていたのですが、そのお気持ちだけありがたく頂戴させて頂きました。途中、お隣様も外に出てこられ、ご挨拶と少し世間話などもさせて頂きながら作業を進めておりました。
お戻り後、もし何かお気づきの点などございましたらお気軽にお問い合せください。この度はご利用下さりありがとうございました。

PM.野村モミジの枝払い作業

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は市内の別の場所に住んでらっしゃるお客様で、所有なさっているお庭の野村モミジが大きくなり過ぎて、歩道や電線に架かってしまう枝葉も出てきたということで、少しお急ぎでのお見積りと作業を行わせて頂きました。
今回は時間を掛けて形を整える剪定というよりは、歩道側や高さ、そして横への広がり等、出来るだけ枝葉払って小さくするという目的のもとで作業にあたらせて頂きました。

枝払い前 野村モミジ
枝払い後 野村モミジ

もともと6m近くあったモミジで、歩道側へも1mほどせり出していました。ですので、まずは歩道側にせり出した枝を小型チェーンソーでどんどん払い落していったうえで、高さを4.5mほどにまで詰め、横への広がりや濃い枝葉を少し透いてスッキリさせました。
今回は作業のお立合いやお支払いのために、作業到着前よりお客様が待っていて下さり、作業中も何度か状況をご覧下さってはお声もかけて下さりました。
また作業終盤には複数の飲み物も差し入れして下さりありがとうございました。
更には他にもイチイやヒバなどの剪定や伐採もご検討頂けるということで、お見積りも行わせて下さり重ねて御礼申し上げます。
もしよろしければまたお声がけ頂けると光栄です。本日はお忙しい中お立合い下さりありがとうございました。

赤松の剪定@札幌市東区

今日は3年前の夏に剪定を行わせて頂きましたリピーター様宅で赤松の剪定作業を行わせて頂きました。通常、黒松や赤松の剪定と聞くと、6月下旬以降というイメージもあるのですが、今回は新芽であります緑摘みが目的ではなく、前回の剪定からもうすぐ3年経過することから、3年前、2年前の古葉をしっかり落として、これからの夏の太陽の光をしっかり枝葉に当てるために、このタイミングで剪定を行わせて頂きました。

剪定前 赤松
剪定後 赤松

昨日、夕方の2時間ほどを利用して一番うえの枝葉の剪定を終えていたのですが、それでもこれだけ大きな赤松で、枝葉のボリュームもあったため、今日も朝から夕方まで終日の作業でどうにか終えられたかたちでした。
天端付近は木登りで作業を進め、そのほかは12尺の三脚を用いて作業を行いました。
今回は緑摘みはほとんどしないで、とにかく枝葉が濃い部分の枝葉をはさみでつまみながら、古葉をむしり落していく作業をひたすら続けました。

剪定前(反対側から撮影) 赤松
剪定後(反対側から撮影) 赤松

朝からずっと木登りや12尺の三脚の上にいたため、下に降りてきたときには、久しぶりに地面に足を着けた感覚がしたほどでした。
今回もお声がけ下さりありがとうございました。
もしよろしければ、来夏、または再来年の夏にお声がけ頂けると光栄です。昨日と今日の2日間に渡りお世話になりました。ありがとうございました。

AM.クルミの木の剪定@札幌市西区、PM.柳の木の枝払い@札幌市東区

今日は朝から1件お見積りに伺ったあと、リピーター様宅でクルミの木の剪定を行わせて頂き、午後からは柳の木の枝払い作業を行わせて頂きました。
少し天気が心配ではありましたが雨が降ることもなく、無事に作業を終えることが出来ました。

AM.クルミの木の剪定

朝からリピーター様宅でクルミの木の剪定を行わせて頂きました。一昨年の冬にも一度剪定を行わせて頂いていたのですが、その前の業者さんに剪定してもらったあと、実を付けなくなったというご相談からこだま屋で作業を行わせて頂くようになり、前回剪定後、たくさん実を付けたというお話を伺えほっとしました。
今回はお隣や裏の御宅へ枝葉が越境しそうとのことで、少々急を要したということからこの時期ではありましたが剪定を行わせて頂きました。

剪定前 クルミの木
剪定後 クルミの木

まずは到着後、奥様にご挨拶ののち、ブルーシートを敷き、道具類の準備を行って作業を開始致しました。まずは気になさっていたお隣様(写真奥)と裏の御宅(写真右側)への越境しそうな枝葉を払いつつ、高さを2回の窓付近を天端にするように詰めさせて頂きました。また枝も多かったので少し透くような形で剪定はしつつ、出来るだけ枝先の実が付く部分を残せるように気を付けて進めさせて頂いております。
作業後もお立合い下さってはご確認下さりありがとうございました。クルミの木はどうしても大きくなりやすい木なため、定期的な剪定を行うことである程度大きさを維持できると思います。また宜しければ来年の秋頃にお声がけ頂けると光栄です。前回に引き続き今回もご利用下さりありがとうございました。電話でご連絡を何度か頂戴しておりましたご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。

PM.柳の木の枝払い作業

続いて午後から作業です。もともと14時頃からを予定していたのですが、午前中の作業が早めに終わったため、電話を掛けさせて頂き、お客様のご厚意で13時より作業を開始させて頂きました。
こちらのお客様はお見積り時、生憎ご主人様がご不在で、今回初めてお会い致しました。当直後、ご挨拶ののち、お客様のご希望を伺い、道具類を準備して作業を開始しました。

作業前 ヤナギの枝払い作業

ヤナギの木は伸びるのが非常に早いため、伐採や高さを半分にしてお客様の方でも管理して頂けるご提案もさせて頂いていたのですが、この木があることで目隠しにもなることから、枝を全て払い落す程度で木自体はそのままの高さを維持したいというご希望を伺い、そのような形で作業を行わせて頂きました。

作業後 ヤナギの枝払い作業

まずはご希望頂いた通り、窓から下の枝をすべて払い落し、高い場所の枝も短くカットさせて頂きました。それでも柳の木はすぐに爆発的に伸びるため、高い場所の枝もある程度透いて本数を減らせるように工夫致しました。
作業後、ご主人様がお立合い下さったのですが、仕上がりに喜んで下さり、また次回以降もお声がけ下さるとのことで、本当に嬉しい限りです。
また、ご精算時、代金とは別にとてもたくさんのお心遣いを頂戴致しました。本当にありがとうございました。

ドイツトウヒの剪定など@札幌市東区

今日は昨年の秋にドイツトウヒの伐採を行わせて頂いたリピーター様宅で、伐採したドイツトウヒとは別のもう1本のドイツトウヒ(9mほど)の剪定と、ヤマボウシと夏ツバキの剪定を行わせて頂きました。

まずは到着後、ご主人様にご挨拶ののち、どのくらいまでドイツトウヒを切り詰めるかなどのお打ち合わせを行わせて頂き、高さおよそ4.5mほど残し、全体的に透きながら形を整えるような剪定と、ヤマボウシや夏ツバキはこの夏の花芽もあることから、それらを出来るだけ切り落とさないように気を付けつつ、枝葉を減らして形を整えていきました。

作業前 ドイツトウヒ剪定
作業後 ドイツトウヒ剪定

まずは9mほどあるドイツトウヒの剪定から行いました。
作業前の写真にもありますように2連梯子を掛けてのぼり、手ノコで高さを少しずつ落としていき、およそ4.5mほどにまで芯を詰めました。そのうえで天端付近は2連梯子の上から剪定作業を行い、幹から離れた枝葉は12尺の三脚を用いて剪定を進めさせて頂きました。
また下枝もかなり広々と広がっていたため、少し短く切ることでコンパクトに仕上げさせて頂きました。

続いてヤマボウシと夏ツバキです。
これらの庭木はこれから夏にかけて花が咲くことから、花芽を出来る限り残しながら剪定させて頂きました。ヤマボウシはお隣様側への枝を強めに切りつつもある程度左右対称になるよう意識しながら剪定し、夏ツバキも花芽を意識しつつ、どうしても枝葉の濃い箇所と薄い箇所が出来やすい木であるため、全体的にバランスよく葉が散らばるように剪定を進めさせて頂きました。

剪定前 ヤマボウシ、夏ツバキ
剪定後 ヤマボウシ、夏ツバキ

ヤマボウシも夏ツバキもバランスよく、かなりスッキリした印象になったかと思います。お客様も仕上がりをご覧になり、スッキリしたと喜んで下さっており、ホッとしました。
また帰り際には飲み物も持たせて下さりありがとうございました。お支払いもPayPayのご希望を下さりました。

作業前 お庭全体像
作業後 お庭全体像

作業前はドイツトウヒの存在感が大きすぎる印象でしたが、ドイツトウヒをぐんと小さくまとめたため、バランスよくなりました。
前回の伐採作業に引き続き、今回もご利用下さり本当にありがとうございました。また来年もしくは再来年あたりにお声がけ頂けると光栄です。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

庭木の伐採、抜根作業@札幌市東区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で庭木の伐採、抜根作業を行わせて頂きました。
ご連絡を頂戴し、タイミングよくそれほどお待たせしないでお見積りに伺わせて頂け、更には即決でお任せ頂けることとなり、本日作業に伺わせて頂きました。

到着後、ご主人様が外に出て来て下さり、ご挨拶の後、道具類を準備して作業を開始しました。

伐採、抜根前

いつもの剪定や伐採と異なり、本日の道具は剣先スコップと鍬です。あとは小型チェーンソーや剪定ばさみなども使ったのですが、とにかく土を掘り起こしては、根っこを切り、土を掘り起こしては、根っこを切るといったことを繰り返し、幹の中心に半径30cmくらいの円を描くように掘り進めて行きました。
また、抜根に関しては、木がぐらぐら動くようになってからもなかなか大変で、少し木を傾けては鍬で根を切り、別角度に傾けては根を切り進めて伐採と抜根作業を終えました。

伐採、抜根後

今日は寒かったのですが、作業前や途中、作業後も外に来て様子をご覧下さりありがとうございました。また何か機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

コニファー剪定

今日は4年前の今頃にお声がけ頂き、今回同様のコニファー剪定のご依頼を下さりましたリピーター様宅で剪定を行わせて頂きました。
前回の剪定時、「またよろしければ4年後くらいにお声がけ下さい」とお伝えし、再びお声がけ頂けたことは非常に嬉しく光栄でした。ありがとうございました。

さて、作業ですが、到着後ご主人様が外へと出て来て下さり、ご挨拶の後作業を開始させて頂きました。とても日当たりの良いお庭ということもあり、4年間で思っていたよりも枝葉が生い茂っていたことから、今回も前回同様またはそれ以上に透かしながら剪定を進めさせて頂きました。

透かし剪定前 コニファー

まずはブルーシートを敷き、少しでも高さを詰めようと、内側の枝などを確認。そして前回芯止めさせて頂いた切り口よりも20cmほど低くなる位置で幹を詰めなおし、あとは内側の枯葉を落としながら透いていきました。

透かし剪定後 コニファー

高さを詰め、内側の枯れ枝を全て落とし、濃くなった枝葉を透いていき、薄っすらと幹やコニファーの向こう側が透けて見えるまで透かしていきました。
また3~4年くらい経過したのちには、もこもこになってきていると思います。またその際にお声がけ頂けると嬉しいです。
作業中に差し入れも頂戴し、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

AM.枝垂れモミジなどの伐採ほか、PM.プンゲンストウヒの伐採

今日は午前中に東区にお住いの新規のお客様宅で庭木の伐採作業などを、お昼頃には豊平区にお住いの新規のお客様宅でトウヒの伐採作業を行わせて頂きました。まだ少し気温は低いものの久しぶりに日差しも届いて気持ちよい天候でした。

AM.枝垂れモミジなどの伐採ほか

まずは1件目のお客様ですが、こちらのお客様は以前こだま屋を2度ご利用下さっているお客様のご紹介で、枝垂れモミジとツツジ2本の伐採作業ほか、残ったツツジや西洋石楠花の主には枯れ枝などを剪定し、少し小ぶりにする作業を行わせて頂きました。

作業前 低木類
作業後 低木類

まずは小型チェーンソーと手ノコで伐採となります枝垂れモミジ1本とツツジ2本を伐採し、残ったツツジ、西洋石楠花、ドウダンツツジの3本を枯れ枝を切り落としたうえで、少し小ぶりになるよう形を整えさせて頂きました。
今回はお隣様との境界付近の低木や枯れが進んだ低木の伐採でお見積りをさせて頂いたのですが、思ってらっしゃったよりお安いとのことで、簡易的な剪定もご依頼頂けました。ありがとうございました。
また、近郊にお住いの妹様宅へもご紹介下さるとのお話を頂戴しました。お声がけ頂けると光栄です。

PM.プンゲンストウヒの伐採

続いては先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅でプンゲンストウヒの伐採作業を行わせて頂きました。
もともとは昼頃の到着を予定していたのですが、1件目のお客様宅での作業が早く終わり、電話をさせて頂いたところ早めの到着をご快諾下さり、作業をさせて頂きました。
また、到着時、作業をしやすいようにと、お車の移動を行って下さりありがとうございました。

伐採前 プンゲンストウヒ
伐採作業後 プンゲンストウヒ

作業ですが、8尺の三脚を用いて、小型チェーンソーと手ノコを使い、まずは枝をすべて払っていきました。そしてある程度幹だけが残った状態で、小型チェーンソーを使い幹を3分割するように切り、最後は極力地面に近い場所で伐採し、作業は終了です。
今回伐採させて頂いたプンゲンストウヒの株元にはイチゴの株もいくつかあり、この春からは太陽の当たり方も良くなるため、沢山の実を楽しんで頂けるかもしれません。この度はホームページをご覧下さり、お声がけ、ご利用下さりありがとうございました。

冬囲い作業

今日は知り合いからの紹介で、この春に冬囲い外しに伺わせて頂いたお客様宅で、冬囲い作業を行わせて頂きました。
本来は先週に作業を行わせて頂く予定だったのですが、吹雪予報となっていたため、本日に延期させて頂きました。
さて、ご依頼下さった作業ですが、高さのある黒松、赤松、そしてモミジの3本を雪吊りし、その他低木を竹を用いて三又絞りにするといった作業でした。雪吊りで使う焼き丸太がかなり長く、一人での作業が困難なため、植木屋仲間にも手伝ってもらって作業を行わせて頂いております。

雪吊り 黒松、モミジ、赤松

3本の雪吊りだけで縄を2巻使うほどの高さがありました。それぞれ焼き丸太に縄をセットし、その焼き丸太を幹付近に立てたうえで、均等になるように縄を散らして下枝を吊りあげていきました。

冬囲い 三又絞り

3本の雪吊り作業が完了したのち、今度は植え込みの三又絞りや縄ゴミの回収を行い、すべての作業を完了しております。
どうしても1人では難しい作業でもあったことから、今日がもし悪天候による延期になってしまうと、なかなか作業を行わせて頂ける日にちがなかったのですが、どうにか天気がもってくれて助かりました。
そして帰り際、お客様より来夏の剪定のご希望も下さり、まずは春の冬囲い外し時に剪定のお見積りも行わせて頂き、ご検討頂く予定となっております。
本日はありがとうございました。

また今シーズンの作業も残すところあと1件となりました。
次回作業は木曜に予定しております。

梅、枝垂れ桜などの剪定、伐採作業

今日は以前も剪定でお世話になりましたリピーター様宅で、梅、枝垂れ桜、栗、サクランボなど6本の剪定と、トドマツ、オンコ、ブドウなど6本の伐採作業を行わせて頂きました。
作業予定と致しましては、夏でしたら1日で終えられる作業なのですが、この時期ということもあり、余裕をみて今日と明日の予定を組ませて頂いておりました。ただ結果としては今日1日で作業を終えることが出来、シーズン中に無事終えることが出来たことにホッとしております。

作業前 枝垂れ桜、栗、梅など
作業後 枝垂れ桜、栗、梅など

作業前後の比較写真が、作業前後というよりは、積雪前後の比較のような結果となり、非常に分かり辛くなってしまったのですが、道路に面した側に、高木の枝垂れ桜と栗、梅の木があり、それぞれの剪定作業を行わせて頂きました。また中庭やその奥にもサクランボなどの木々があり、それらも剪定を行わせて頂いております。またお隣様との境界付近にトドマツ1本とオンコ4本があり、それらの伐採作業と、中庭にあるブドウの伐採を行わせて頂いて作業を完了しております。
今回もご利用下さりありがとうございました。また帰り際にはたくさんの飲み物などを持たせて下さりました。重ねて御礼申し上げます。

モミジやモクレンなどの剪定

今日はお身内の方々の御宅でも、毎年お声がけ下さっていますリピーター様宅で、モミジやモクレンなどの剪定作業を行わせて頂きました。
もともとは今週水曜に予定をしていたのですが、その日は生憎の暴風雪となり、お客様も作業延期をご快諾下さり、そのご厚意に甘えさせて頂いて本日作業を行わせて頂きました。

剪定前 モミジ、ボケ、雪柳など
剪定後 モミジ、ボケ、雪柳など

到着時、お客様がお庭仕事をなされておられ、ご挨拶の後、どの木々を剪定していくかの打ち合わせを行わせて頂きました。
基本的には落葉広葉樹の庭木全般ということで、夏ツバキ、アジサイ、ムクゲ、モミジ、枝垂れモミジ、ボケ、モクレンの剪定と、種から根が張って育ち始めていたモミジの抜根作業を行わせて頂きました。

剪定前 モクレン、モミジなど
剪定後 モクレン、モミジなど

作業としましては、アジサイは花芽を気にしながら小さく剪定し、ムクゲは2本が対になっていたため、大きさや形を合わせるように剪定しました。また、ボケは伸びるのが早いため、小さく丸く整えさせて頂き、モミジはこの夏に伸びた枝を切り戻しつつ、小枝を透いていきました。また、モクレンもこの時期は来春の花芽がついているので、あまり強く剪定はせずに、透きながら少し形を整える程度に留めさせて頂きました。
こちらのお客様宅では、この春、お庭横の通路部分に防草シートを敷く作業を行わせて頂いており、作業の途中で、どうしても気になり、その通路の様子なども確認させて頂き、雑草などが生えた様子なども見受けられなかったのでホッとしておりました。
今度はオンコや生垣になったヒバ、そしてモクレンの強めの剪定や、サツキなどの植え込み類の刈り込み、草刈りなどの作業を7月あたりに行わせて頂けるよう、よろしければご連絡頂戴出来ると光栄です。本日もありがとうございました。