作業ブログ

ブログ一覧

ヒバとバラの剪定<東区北37条東>

札幌市東区北37条東の新規お客様宅で、ヒバの剪定とバラの剪定を行わせていただきました。

8.5mほどのヒバを5m弱にまで高さを落とし、全体をコンパクトにしたうえで枝葉を透かせていただきました。2連梯子と12尺の三脚を使い、小型チェーンソーで芯を止め、枝葉は時より高枝切りばさみも使いながら作業を進めてまいりました。

続いてバラの剪定です。バラ用のグローブを着用し、電動のはさみで太めの枯れ枝をどんどん切り進めていき、そのうえで枝ぶりを見ながら枝数を減らして整えていきました。
作業序盤に奥様よりたくさんの飲み物を差し入れしていただきました。ありがとうございました。


ご不在の中のお見積り後、電話やLINEにて作業のご依頼、日程のご調整を行わせていただき、本日の作業日に初めてお客様にお会いし、ご挨拶させていただきました。
作業前後だけでなく、作業の合間にもお忙しい中、ご確認下さり、とても良くなった!素晴らしい!など、お声がけも下さり本当にありがとうございました。

2023-4-29

ヒバ生垣剪定など<西区西野>

札幌市西区西野のリピーター様宅で、ヒバの生垣剪定やイチイ刈込、西洋石楠花剪定を行わせていただきました。

高い場所で3mを超えるヒバの生垣をおよそ2.5mほどに詰めて揃え、お隣様側(写真では生垣の裏側)の枝葉はかなり強めに切り落とし、お客様側(写真では生垣の手前側)は少し濃いめに葉を残すように剪定しております。高さは小型チェーンソーと手ノコで幹の芯を落とし、枝葉は剪定ばさみを使い、側面につきましては剪定ばさみとバリカンで切りそろえております。
また写真の一番右端にあるイチイもバリカンで刈り込ませていただきました。

続いて西洋石楠花の剪定です。外側に伸びた枝をひと節分切り落とすことで少しスリムにし、高さも1~2節分落としました。また、株元の葉を切り落とすことでかなりすっきりした印象になり、最後に内側の枯れ枝や交差枝を落として完成しました。


本日の作業に先駆け、お客様がお隣様2件にご挨拶してくださっていたことで、本日の作業を非常にスムーズに進めることができました。作業中も時より様子を見守っていて下さりました。
今回もご利用下さりありがとうございました。

2023-4-28

コニファーの剪定4本と伐採3本<手稲区新発寒>

札幌市手稲区新発寒の新規お客様宅で、コニファーの剪定作業と伐採作業を行わせていただきました。

ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、コニファー4本の透かし剪定と、3本の伐採作業を行わせていただきました。お見積り時よりご夫婦そろってお立合いくださり、いろいろとご相談させていただきながら、剪定する木と伐採する木を決定し、本日その作業を行わせていただきました。伐採対象のコニファーの裏側にはチューリップやバラなどが綺麗に植えられており、コニファー3本を伐採したことにより通りからも見えるようになりました。
また、玄関脇より4本のコニファーを残すことになったのですが、いずれも5mほどの高さを3mにまで詰めて、可能な限り透いていき、明るく軽い印象のコニファーにさせていただきました。
作業中盤のお昼休憩前には、2人にたくさんの飲み物を差し入れまでして下さりありがとうございました。また、お困りごとなどございましたらお気軽にお問合せください。この度はご利用下さり本当にありがとうございました。

2023-4-25

桜伐採<手稲区稲穂>、白樺伐採<手稲区稲穂>

1件目 札幌市手稲区稲穂のリピーター様宅で、桜の伐採作業を行わせていただきました。

以前より、白樺伐採やイチイの刈り込みなどでお世話になっていたリピーター様宅で、桜の伐採作業を行わせていただきました。12尺の三脚を立て、手ノコと小型チェーンソーで切り進めていきました。
今回もお声がけ下さりありがとうございました。

2件目 札幌市手稲区稲穂の新規お客様宅で、白樺の伐採作業を行わせていただきました。

9mを超える白樺の伐採作業です。白樺の枝に絡むように お客様の御宅の電話やインターネットの引き込み線があったり、すぐとなりの看板の電気配線があったりと、いくつかの注意点が必要な作業となりましたが、2連梯子に安全帯装備のうえ、手で押さえられる程度の枝ずつ切り進めていきました。
今回はインターネット一括見積りのサイトにてほかの植木屋さんと比較いただいたうえで、一括見積に登録していない当方に個別にお声がけ下さり、お選びいただけたことをうれしく思います。ありがとうございました。


今日も風が強く、時より雪混じりの雨が降る時間帯もありましたが、無事に終えることができました。
なかなかすっきりしない天気が続いていますが、事故や怪我などでお客様にご迷惑をお掛けしないよう気を引き締めて作業に当たらせていただきたいと思います。本日もありがとうございました。

2023-4-24

赤松などの伐採<東区北47条東>、カイヅカイブキの芯止め<東区北43条東>

1件目 札幌市東区北47条東の新規お客様宅で、赤松伐採・イチイ伐採などを行わせていただきました。

7mほどの赤松の伐採、そしてその奥の縦長なイチイの伐採と、さらに奥のモミジの高さを詰める作業を行わせていただきました。2連梯子で枝葉を払い落し、小型チェーンソーで幹を輪切りにしながら作業を進めていきました。お見積り時よりご夫婦そろってお立合い下さりありがとうございました。

2件目 札幌市東区北43条東のリピーター様宅で、カイヅカイブキの芯止め作業を行わせていただきました。

4.5mほどのカイヅカイブキを3.5m弱にまで詰め、玉散らしの樹形になっている枝先の葉を少し整えさせていただきました。その後、昨年の秋に剪定させていただいたサクランボなどについてのご質問などを頂き、作業を完了しております。


今日も寒くて風の強い1日でした。ここ数日、季節外れの寒気や、強風、黄砂など、なかなか外で働いていて気持ちいという天候になっていないものの、桜やモクレン、レンギョウなどの花も見かけるようになり、いよいよ庭木も動き始めてきていることを実感します。
本日もご利用下さりありがとうございました。

2023-4-22