イチイ・もみじ剪定

札幌市北区篠路のリピーター様宅で、イチイ17本と野村もみじ4本の剪定(初日/2日間作業予定)

今日はリピーター様宅で、2日間にわたって、イチイ17本と野村モミジ4本の剪定のご依頼を頂き、その初日作業として、イチイ11本の剪定作業を行わせて頂きました。
(明日、残りのイチイ6本、野村モミジ4本の剪定予定)

こちらのお客様は3年前にもイチイ17本の剪定作業に伺わせて頂いており、およそ1.5日の稼働で作業を行わせて頂いておりました。今回もそのイチイがかなり伸びたということと、同じく大きくなった野村モミジも剪定のご依頼をくださりました。

今日は12尺、10尺、8尺、6尺の計4本の三脚と、電動バリカン2本、エンジントリマー1本、ポールトリマー1本、刈り込みばさみ2本を持参し、2名体制で終日イチイを刈り込んでいきました。
3年前に伺った時は8月のお盆付近で、2日間とも雨だったのですが、今回は久しぶりに30度ほどまで気温もあがり、気持ち良い天候となりました。
時より風も吹き抜け、湿度もあまり感じることなく、比較的作業はしやすかったです。
これだけたくさんのイチイがあると、1本ずつ仕上げていくというよりは、三脚にのぼり、目的のイチイを刈り込んでいき、振り返ると隣のイチイがあり、そのイチイも手の届く範囲で刈り込んでいくといったように、2~3本並行して進めていきます。が、それでも三脚を立てては、上り下りし、また少し動かしては上り下りという繰り返しで、なかなか体力が奪われます。
今日はまだ時間的には作業が可能だったのですが、およぼ半分を過ぎたあたりで失礼させて頂き、明日に備えさせていただきました。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。