AM.ヤナギの枝払い PM.サクランボの伐採

今日は午前中に1件、午後から1件の計2件のお客様宅で作業を行なわせて頂きました。

まずは午前中にお伺いしたお客様宅ですが、こちらは2年前に作業を行なわせて頂いたリピーター様宅です。以前も2階の屋根より大きくなったヤナギの木を小さく仕立て直したいというご要望を頂き、一度に小さくし過ぎることで、ヤナギの木が枯れてしまってはいけないということもあり、2年前に大幅に枝を払ったあと、1年間ヤナギの木を休ませて頂いたうえで、今回は2年前に切らせて頂いた続きとして、さらに小さく仕立て直すための枝払い作業を行なわせて頂きました。
<Before>             <After>
 
前回作業をさせて頂き、高さはある程度落とせているのですが、それでも9mほどの高さがあり、2連はしごを掛けて登りながら、手ノコで高い場所の枝葉を払い落す作業を行ないました。もともと9mほどの高さが今回の作業で6~7mほどの高さにまで落とすことが出来ました。本当はまだもう少し高さを落とすこともできたのですが、このヤナギの木の太枝が屋根からの落雪を受け止めてくれる役割を果たしているそうで、その役割を果たすための必要最低限の高さにまで落とさせて頂きました。
お客様も仕上がりをご覧になり、とてもスッキリしたと大喜びして下さりました。また作業途中も娘様とご一緒に何度か様子を見に外へ出て来て下さっては、お声がけ下さり、色々と楽しくお話しもさせて頂きながら作業を行なわせて頂きました。どうしてもこれだけ大きなヤナギの木ともなれば1,2年でかなりの小枝も伸びてくるかとは思います。また枝葉が伸びて来た頃合いにお声がけ頂けると光栄です。
そして全ての作業が完了し、帰り際には飲み物を頂いたのですが、それだけでなく、行者ニンニクやタラコなど、たくさんのお土産まで持たせて下さりました。本当にありがとうございました。

続いて午後より、先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、サクランボの木2本の伐採作業に伺わせて頂きました。
このサクランボは佐藤錦でとても甘く大きな実を付けるそうなのですが、ここ数年カラスによる被害が多く、このサクランボ目当てにカラスが近寄ってくることでご近所様にもご迷惑になるのでは、というお客様のご配慮により、今回は伐採をご決断なされたそうです。
<Before>                  <After>
 
作業と致しましては、8尺の三脚を用いて高い場所の小枝を手ノコで払い落し、ほぼ幹のみの状態にしてから、チェーンソーを用いて輪切りに切り刻んで作業を進めました。
作業途中、お客様も枝をトラックへ運ぶ作業をお手伝い下さり、思っていたよりも随分作業を早く終えることが出来ました。また、作業が完了して帰り際には、ご自宅内へとお招き下さったのですが、さすがに木くずや土埃まみれの作業着のままお邪魔するわけにはいかず、玄関先で失礼させて頂くことにしました。作業をお手伝い下さっただけではなく、飲み物とお菓子を持たせても頂き、本当にありがとうございました。