ヒバの伐採や桜の枝払い作業(初日/3日間予定)

今日はこの初夏にカイヅカイブキなどの剪定を行わせて頂いたリピーター様宅で、大きなヒバ2本の伐採と、桜の木2本の枝払い作業に伺わせて頂きました。本来ですとヒバの伐採についてはカイヅカイブキの剪定時に行わせて頂く予定をしていたのですが、カラスが巣を作っていたことから巣立つ夏以降でかつ桜の強い枝払い作業もあったため冬に作業を行うことにさせて頂きました。
<Beforeヒバ伐採>        <Afterヒバ伐採>
 
まずは到着後、お客様へのご挨拶を済ませたのちに、昨晩のうちに降り積もった雪を作業場所付近や通り道を踏み固めることからはじめました。そしてある程度足場が整った状態で、2連はしごと12尺の三脚を投入し、今度は枝葉に降り積もった雪を落として、再び足場を踏み固め、それから作業を開始致しました。すぐ隣に1階が駐車場、2階と3階が住居スペースのアパートが建っており、その3階の建物の屋根より高い10mくらいのヒバを2本伐採していきました。8.5mまで伸びる2連はしごを最大限に伸ばし、はしごは滑りやすいので木の枝に移って手ノコで上から順に枝を払っていきました。
またある程度の高さまでは小型のチェーンソーで幹を輪切りにして、12尺の三脚が用いれる半分くらいの高さになったところで、今度は大型のチェーンソーで幹を刻んでいきました。今回は高さも10mくらいあったのですが、幹の太さも直径40cmほどあり、輪切りに切り刻むのもなかなか時間がかかりました。それでも思った通りのペースで作業は進められており、天気の不安などから3日間の作業日を確保していましたが、うまくいけば明日で残りの桜の枝払い作業を終えられる見込みです。
本日はありがとうございました。また明日よろしくお願い致します。