桜の枝払いや、夏ツバキの剪定など、2件の御宅へ伺いました。

1件目 当別町太美町の御宅で、桜の木の枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、桜の木の枝払い作業を行わせて頂きました。今回お手伝いさせて頂いた桜は、幹がかなり太く、根も立派に張っている桜で、高さも7mほどまで伸びていました。そしてこの年々大きくなる桜をお客様の方でも管理しやすいようにと、今回は思い切って2.3mほどの高さにまで切り詰め、胴吹きやひこばえの枝を育てなおしたいというご要望を頂き、もちろん枯れてしまうリスクもお伝えしたうえで、作業を行わせて頂きました。

まずはブルーシートを敷き詰め、幹に2連梯子を掛けつつも、枝がかなり長く育っているため、そのまま幹付近から枝の付け根で切り落とすと、お客様の御宅の外壁や、お隣様の車庫などを傷つける恐れがあったため、まずは12尺の三脚で枝先を短く切り払う作業から行っていきました。そして各枝が短くなったところで、2連梯子より幹付近から太枝等を小型チェーンソーで払っていきました。
お庭の奥行きもあり、桜の枝も見た目以上に広く広がっていたのですが、1時間ちょっとである程度作業が完了し、途中、様子をご覧くださっていたお客様も、手際がいいね。と驚いてくださっておりました。最後に幹の切り跡に癒合剤を塗布して作業を完了しております。
今回はご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市北区太平の御宅で、夏つばきの剪定作業などを行わせて頂きました。

続いて午後より、こちらもホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、夏ツバキ・キングサリの剪定と、プルーン・コニファー2本の伐採作業を行わせて頂きました。もともとは庭木をどうすれば良いのかというご相談から下さっており、お見積り時に庭木を見せて頂きながら、剪定の適期などもお伝えしたうえで、お客様がご家族様ともご相談下さり、今回の作業をお任せ下さることとなりました。

まずはお庭手前側にあります夏ツバキの剪定と、コニファーの伐採作業から行わせて頂きました。
塀の奥がお隣様ということで、夏ツバキは高さもそうなのですが、お隣様側の枝を強めに払い、お客様の敷地側の枝で形作らせて頂きました。また、コニファーは小型チェーンソーでスタッフが並行して作業を行わせて頂きました。

続いてお庭の奥にありますコニファーと、キングサリ、そして写真右端にありますプルーンの伐採作業です。
コニファーとプルーンはスタッフが小型チェーンソーで伐採を進めてくれました。枝単位で落していき作業を進めていきました。プルーンは少し樹勢が弱まっており、枯れた枝などもあったため、今回伐採を行わせて頂いております。
また、角のキングサリは高さを抑えつつ、少し枝葉を透いて形を整えていきました。

今回はご利用下さりありがとうございました。表側のプンゲンストウヒの剪定等、またご検討頂けそうな際は、適期であります春(2023年4月1日以降)にてお声がけ頂けると光栄です。
今回は本当にありがとうございました。

2022年11月11日投稿

author avatar
wpmaster