AM.シンジュの伐採、PM.イチイの伐採とモミジの剪定

今日は午前中に1件、午後より1件の合計2件のお客様宅にて作業を行なわせて頂きました。

まずは午前中のお客様ですが、こちらはこの春にもお声がけ頂き、伐採作業をご依頼下さった不動産管理会社様からのご依頼で、その会社様が管理なさっている物件敷地内のシンジュ(ニワウルシ)の伐採を行わせて頂きました。
前回もそうだったのですが、その会社のご担当者様が、お見積り時や本日の作業を前に、樹木の生えている土地にお住いの方だけでなく、その近隣にお住いの方へも、予めお声がけ下さっており、非常に作業をしやすい環境を作って下さっておりました。
今回もそのおかげで、トラブルなども一切なく、スムーズに作業を進めさせて頂き、完了することができました。ありがとうございました。(別途メールにてご報告差し上げます)
<Before>             <After>
 
作業ですが、ご依頼下さった会社様が管理なされている物件と、そのお隣さんとの境界付近に自生した木で、物置と物置の間に出てきたシンジュの木となります。ですので8尺の三脚を用いて、切った枝を物置などにぶつけたり、落としてしまわないよう、慎重に左手で枝を抑えながら、手ノコで切り進めていきました。そして幹だけになったタイミングで小型チェーンソーを用いて50cmずつに輪切りにして作業が完了です。
この後、ご担当者様宛に作業途中の写真などを添付してご報告させて頂こうと思います。
前回に引き続き、ご依頼下さりありがとうございました。また細やかな事前のご調整など、本当に助かりました。

続いて午後より、2件目のお客様宅にて作業を行なわせて頂きました。こちらのお客様は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さいました新規のお客様で、枯れてしまったイチイの伐採と、野村モミジの剪定作業をご依頼下さりました。
お見積り時よりご主人様がお立会い下さり、他にもあるイチイの生育状況によるお悩み、ご相談などを頂きながら、色々とお話しをさせて頂いており、今回も他の庭木などについてお話しをさせて頂くお時間も頂け、お客様にも勉強になった!とおっしゃってもらえ、恐縮しながらも、少しはお役に立てたかもと思うと光栄でもありました。
<Before>             <After>
 
まずは枯れてしまったイチイです。作業は手ノコや小型チェーンソーで枝を落としていき、最後は幹だけの状態から伐採作業を完了させました。

<Before>             <After>
 
続いて野村もみじの剪定です。こちらはイラガの抜け殻がいくつかくっついていたため、高さを落としつつ、混みあった枝葉をかなり透くように作業を進めさせて頂きました。12尺の三脚をメインに野村モミジの周りを1周しながら剪定作業を進めていきました。
途中、ご主人様が冷たい飲み物を入れて外に持って来て下さり、それを頂きながらお話しもさせて頂きました。
また作業終了時には、来春にツツジ類の植込みや他にも数本あるイチイの剪定などをご検討下さっているとのことで、またお声がけ下さるとのことでしたので、楽しみにお待ちしております。本日はありがとうございました。

黒松やイチイ、モミジなどの剪定(2日目/2日間予定)

今日は朝から1件のお見積り後に、昨日に引き続きリピーター様宅の作業に入らせて頂きました。
朝の到着時、ご主人様がお出かけになられるタイミングでご挨拶させて頂き、そのまま作業を進めさせて頂きました。
今日の作業は段作りになったイチイの刈り込み1本と、野村モミジの剪定1本、桜の枯れ枝払いと、昨日追加でご注文下さりましたサクランボの伐採1本の作業となります。
<Beforeイチイ>          <Afterイチイ>
 
まずはイチイの刈り込みから行わせて頂きました。最初に電動バリカンを用いてザックリと伸びた枝葉を刈り込ませて頂き、それが終わってから片手タイプの刈り込みばさみでチョキチョキと仕上げをしていきました。こちらのイチイも今年で3年目となり、それぞれの玉が丸みを帯びた綺麗な形へと育ってきてくれております。

<Before野村モミジ>             <After野村モミジ>
 
続いて中庭の野村モミジの透かし剪定と、その隣にあります桜の枯れ枝払いです。
どちらも12尺と8尺の三脚を用いて、木の周りを1周しながら剪定作業を進めさせて頂きました。野村モミジは高さを少し詰めながら、混みあった枝葉を透いていき、弧を描くようなシルエットの樹冠に仕上げていきました。また、桜は枯れている枝を落としつつ、ほんの枝先のみを揃える程度の剪定に留めさせて頂いております。

<Beforeサクランボ伐採>      <Afterサクランボ伐採>
 
最後にお庭奥のサクランボの木の伐採作業です。まずは小鳥にエサをあげる巣箱が設置されていたので、それを取り外したあと、8尺の三脚を用いて小型チェーンソーで50cmほどの枝の長さに切り落としていきました。そして幹だけになった状態で、引き続き小型チェーンソーを用いて輪切りに刻み、伐採作業を完了しております。

今日も作業途中に経過のご確認とお支払いのために、外出先より一旦お戻り下さりありがとうございました。昨日以上に暑い1日となったのですが、今日もクーラーバックに沢山の飲み物やお菓子類などを入れて下さっており、中には冷凍した飲み物や、熱中症対策のお菓子などもご用意下さっておりました。
また、ありがたいことに、来年も同じ時期にお見積りに伺わせて頂くお許しもご主人様から頂戴しており、7月中旬あたりにお邪魔させて頂こうと思います。もちろん、それまでの間でも、庭木に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さりませ。今シーズンも大変良くして頂き本当にありがとうございました。また、来シーズンもどうぞよろしくお願い致します。

黒松やイチイ、モミジなどの剪定(初日/2日間予定)

今日は今年で3年連続でこの時期にご依頼下さっておりますリピーター様宅で、黒松の剪定やイチイの刈り込み、モミジの剪定や低木類の剪定作業に伺わせて頂きました。
2年前のはじめてのお見積り以降、昨年も今年も、だいたいこの時期になったら見積りに来てというありがたいお話しを頂いており、今年も7月中旬にお見積りに伺わせて頂いては、その後ご主人様よりご連絡を頂戴して、日程調整のうえ本日伺わせて頂いたという流れでした。

まず朝の到着後、道具類をトラックから降ろしたのちに、お約束の時間になったため、ご挨拶をさせて頂いて作業を開始しました。今年もクーラーバックいっぱいにお菓子やら飲み物をご用意下さっており、保冷材とともに凍らせた飲み物も入れてくれておりました。
今日も暑かったため、途中でご用意下さったものを頂きながら、作業を進めて参りました。
<Before黒松>           <After黒松>
 
まずは3年連続で、最初の作業は黒松からでした。こちらの黒松も3回目ともなれば、かなり要領よく進めさせて頂けており、毎年剪定を行なわせて頂いていることで、日光や風も通り、葉もとても元気よく伸びておりました。作業は12尺の三脚と木登りを併用しながら、新芽(みどり)を摘みながら、古い葉を落とし、枝ごとの玉を形成するといった工程を全ての枝先で行ないます。また、高い枝は生育も早いので、一番薄くなるように古葉を強く落とし、下へ行けば行くほど葉を多めに残すことで、黒松全体のバランスをとっております。

<Before>             <After>
 
続いてモミジと背の高いイチイの段作り1本、そして少し小ぶりのイチイの段作り2本の剪定を行なわせて頂きました。モミジはトラックの荷台から作業を行い、年々少しずつ大きくなってきていたため、今回は少し太枝も詰めることで、葉を透くだけでなく小さく仕立てなおさせて頂いております。
またイチイの刈り込みは、電動のバリカンを使って大まかに刈ったあと、片手タイプの刈り込みばさみを使って丸く刈り込ませて頂いております。
この他にも、植込みのツツジなどの剪定を行なわせて頂きました。

明日は段作りになったイチイの刈り込みがもう1本あり、その刈り込み剪定のほか、野村モミジの剪定と、桜の枯れ枝を払う作業を行なわせて頂きます。
また、今朝、これら作業とは別に、サクランボの木の伐採作業も追加でご依頼下さり、そちらの作業につきましても明日行わせて頂く予定をしております。

毎年のようにお声がけ頂けるだけでもありがたいことなのですが、更には飲み物やお菓子などのお心遣いを頂き、更には追加での作業もお任せ下さったことに感謝しつつ、明日も1日頑張らせて頂きたいと思います。本日はありがとうございました。

モミジ、桜などの剪定作業

今日は公私ともにお世話になっている道内流通倉庫の管理やアウトドア用品販売などを行なってらっしゃる会社の社長のご紹介で、その社長のお兄様の御宅でモミジや桜などの剪定作業に伺わせて頂きました。今日はその社長も一緒に現場に入って下さり、私がモミジ2本、桜、五葉松の剪定をやっている間に、電動とエンジンのバリカンを使って、イチイやツツジ類の刈り込みを行なって下さりました。
<Before>            <After>
 
まずは山モミジと野村モミジの剪定からです。お庭が高台の上にあり、道路側へせり出すように育っていたため、安全帯でモミジの幹と体をつなぎ止めながら、枝葉をどんどん落としていきました。
一部12尺の三脚を利用したものの、ほとんどが木登りにて作業を行ない、とても涼し気な印象へと変わりました。

<Before>             <After>
 
続いて中庭の桜の木です。こちらは枝数を少し減らしつつ、枝先を整える程度の剪定を行ないました。それでも見た目が随分すっきりした印象になりました。こちらは12尺の三脚を用いて、桜の木の周りをぐるっと1周するように剪定作業を進めさせて頂いております。

その他に五葉松やサクラドウダンの刈り込みなどを行なわせて頂き、これら作業を私が行っている間に、ご一緒に現場に入って下さった社長がイチイなどをどんどん刈り込んで下さりました。そのおかげもあり、思っていたよりも早めに作業を終えることが出来ました。
また、途中に飲み物の差し入れだけでなく、お昼ご飯やアイス、また新たに冷たい飲み物なども買って来て下さるなどのお気遣いを頂戴しました。
更には、帰宅後、その社長よりご連絡を頂き、こちらの御宅の剪定や草刈り、除草剤散布など、年間に2~3度入っての維持管理のご希望も下さりました。こちらの詳細はこれからの予定となっておりますが、本当にありがたい限りです。本日は大変お世話になりありがとうございました。

黒松と五葉松の剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、黒松と五葉松の剪定作業に伺わせて頂きました。
お見積り時より、ご主人様と奥様が揃ってお立会い下さっており、本日も作業前後や作業の途中にも、お二人が気にかけて下さっては、お声がけ頂きながら作業を進めさせて頂いておりました。
<Before黒松1>               <After黒松1>
 
<Before黒松2>          <After黒松2>
 
まずは玄関前にあります門構えになった大きな黒松の剪定からです。とても立派な黒松でしたが少し枝葉が生い茂ってしまっている印象があり、枯れた枝も所々に見受けられました。
今回はこの2年ほどの間で徒長した枝を切り戻しながら、枝数を減らし、また古葉をむしり落とすことでかなり軽やかな印象になるよう仕上げさせて頂きました。
作業も12尺と8尺の三脚でほとんどの剪定を行なえ、一部だけ届かない箇所があったため、木に登って作業を行ないました。

<Before五葉松>          <After五葉松>
 
続いて中庭にあります五葉松の剪定です。奥にお隣の御宅の草などが重なって写っており、少し見えづらい写真となってしまいましたが、こちらも徒長した枝を切り戻し、枯れ枝を切ってから、枝葉の濃い部分をはさみで摘んでいくことで、内側にまでしっかりと太陽や風が入るように剪定させて頂きました。こちらの五葉松はご主人様が冬囲いの際に、枯れ枝を落とされているということもあり、いつも五葉松の剪定時に最も時間を費やす枯れ葉落としが、ほとんどせずに済んだことで、予定よりも少し早めに作業を終えることが出来ました。

今日の札幌は見事な夏晴れで、気温も上がり、暑い一日となりました。
お客様も途中、冷たい飲み物やお菓子を差し入れして下さると同時に、わざわざお庭のベンチにパラソルまで出して日陰を作って下さるなどのご配慮を下さりました。
また、帰り際にも冷たい飲み物を持たせて下さり本当にありがとうございました。

五葉松・桜・モクレンなどの伐採作業(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続いての現場作業で、昨日に伐採を行いました五葉松や桜、ヒバ、モクレン、イチイの木の、枝葉は昨日中に2台のトラックで処分を行なわせて頂いており、今日はその続きということで、太枝や幹の処分作業を行なわせて頂きました。
<After処分後のお庭>

今日も昨日のお立会い下さった借主様のお知り合いの方が来て下さりました。
暑い中、大変だねと、飲み物やパンなどを買って持って来て下さり、差し入れしてくれました。
太枝や幹は1度で積み切ることが出来たのですが、三脚や2連はしごなどの大型道具まで積むことが出来ず、太枝や幹を降ろし終えてからもう1度現場へ戻って、三脚と2連はしごを回収して作業を終えさせて頂きました。
その後、オーナー様へもご連絡させて頂き、今回のご依頼内容のすべてが無事に終わったこととなりました。
今回、お声を掛けて下さったオーナー様をはじめ、
借主様、また借主様のお知り合いの方、そして借主様のお嬢様と、本当に良くして下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたら、お声がけ頂けると光栄です。

五葉松・桜・モクレンなどの伐採作業(初日/2日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せくださりました御宅へ作業に伺わせて頂きました。
今回ご依頼下さったお客様は、現在埼玉県にお住いで、今回作業を行なわせて頂いた御宅のオーナー様でした。そのオーナー様よりご連絡を頂き、現在お住いの借主様お立会いのもと、お見積りを実施させて頂き、本日その作業に伺わせて頂きました。
今日は作業場所へと到着すると、お見積り時にも同席下さった借主様のお知り合いの方がお立ち合い下さり、ご対応下さりました。
今回の作業は五葉松・桜・モクレン・ヒバの伐採作業の他に、イチイの木4本と枯れてしまった木や幹が2本あり、合計10本の伐採作業を行なわせて頂きました。また今回の伐採は本数も多かったこともあり、いつもの植木屋仲間にも手伝ってもらいながら進めさせて頂いております。
<Before>

まずは中庭にあります5mほどの五葉松、8mほどの桜、7mほどのモクレン、3mほどのヒバと、3mほどの幹だけのものの伐採作業から行わせて頂きました。

<作業途中(五葉松)>       <作業途中(モクレン)>
 
お隣さんやお客様宅の外壁も近いため、多少時間はかかるものの、いずれも枝葉を手ノコや小型チェーンソーで枝葉を全て払い落してから、大型チェーンソーで幹を50cmほどの輪切りにして伐採作業を進めさせて頂いております。

<After中庭伐採作業>

そして中庭にある庭木6本の伐採作業を終えた写真がこちらになります。
とても明るく日当たりの良いお庭になり、お立会い下さったお知り合いの方もそうなのですが、途中、外出先よりお時間を割いてお戻り下さった借主様も、とても喜んで下さっておりました。

<Beforeイチイ(作業途中)>    <Afterイチイ>
 
続いて道路沿いの花壇内にありますイチイの木の伐採作業です。
枝葉がかなり道路にはみ出してしまっており、今回はこちらのイチイもすべて伐採させて頂きました。
Before写真が作業途中での写真となってしまいましたが、こちらも枝葉を落とした後で、幹をチェーンソーで伐採して作業を終えております。

今日は2人で作業に入らせて頂き、伐採作業はすべて終えました。ただ切った幹や枝の処分がまだ残っており、明日は私1人でその処分に伺わせて頂いて、ご依頼のすべての作業を終える予定をしております。

今日は借主様が午前中に1度、お昼頃に1度、外出先からお戻り下さっては、お戻りの度に飲み物やフィッシュサンドなどのお昼ごはんを2人分も差し入れして下さりました。お忙しい中、お時間を割いて下さるばかりか、お気遣いまで下さり本当にありがとうございました。
また明日も枝・幹処分に伺わせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。
また、オーナー様へは初日の作業につきましては、こちらにてご報告に替えさせて頂き、お約束通り、明日全ての作業が完了しましたらお電話させて頂きます。ありがとうございました。

AM.イチイ2本の伐採、PM.イチイ・サクランボの伐採

今日は午前中に1件、午後から1件の計2件の作業に伺わせて頂きました。

まずは午前中にお伺いしたお客様ですが、こちらのお客様から直接ご依頼のご連絡を頂いた形ではなく、こちらのお客様宅のお庭の管理をなされているシルバー人材センターのご担当者様よりご連絡を頂戴いたしました。実際にシルバー人材センターさんでは、ご担当者様が作業可能なことでも、高さやゴミ回収などの規定などもおありで、今回の伐採も高さとそのゴミ回収をやってないという理由で、お客様に断るという方法もある中で、今回ご連絡を下さったご担当者様は、お客様がお困りにならないようにと、わざわざ間に入ってご連絡、ご調整を下さりました。また、そのご担当者様と連絡を取らせて頂いた際に嬉しかったのが、こだま屋のブログをたまに読んで下さっていたとのことで、ここなら安心して任せることが出来るのではないかというご判断のもとで、ご連絡を頂戴したことでした。
ご連絡を下さったご担当者様、本当にありがとうございました。
(今日はたまたま近くで作業があったということで、お会いし、ご挨拶出来て光栄でした)
<Before1>           <After1>
 
朝、到着後、お見積りにお立会い下さった奥様と、今回初めてご挨拶させて頂いたご主人様がお立会い下さり、伐採前にお酒をかけて清めてらっしゃいました。
その後、8尺と12尺の三脚を用い、途中木登りもしながら、イチイの枝を手ノコで全て払って幹だけの状態にし、チェーンソーを用いて50cmほどの輪切りにしながら伐採作業を終えました。

<Before2>           <After2>
 
続いて2本目のイチイです。こちらは比較的お隣さんの外壁にも近かったため、より慎重に枝葉を手ノコで払いながら、1本目の伐採時同様に、最後はチェーンソーを用いて伐採作業を完了しております。途中、冷たい飲み物を差し入れして下さりありがとうございました。また、ご依頼下さったお客様、ご紹介下さったシルバー人材センターご担当者様、この度はお世話になりました。ありがとうございました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は以前ホームページを後らになり、お問い合わせ下さったお客様で、お庭のイチイの木と、サクランボの木の伐採作業をご依頼下さりました。
<Before1>            <After1>
 
まずはイチイの伐採作業です。こちらはある程度手ノコで枝を払い落してから、小型チェーンソーを用いて幹を輪切りにしました。

<Before2>           <After2>
 
続いてサクランボの伐採です。こちらは木の高さがあったものの、枝分かれの部分がかなり低い場所だったため、三脚に登ることなく、地面から1本1本の枝を付け根から切っていき、最後の太い幹の部分を大型チェーンソーで伐採しました。
こちらのお客様は、もっと値段が高くなると思っていらっしゃったご様子で、思っていたより安く伐採出来てよかったとおっしゃって下さっておりました。お喜び頂けたご様子で私自身もとても嬉しく思います。この度はお声がけ下さり本当にありがとうございました。

庭木の伐採と草刈り作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、白樺やサツキ、イチイやグミの木などの伐採作業と、お庭の草刈り作業を行ないに伺わせて頂きました。
朝、到着時にご挨拶をさせて頂いたうえで、今回のお客様は、生木や草ゴミをはじめ、その他産業廃棄物処理などの会社を営んでらっしゃる社長様ということで、会社からごみを入れるかごをご用意下さり、切った枝葉や幹、そして刈り取った草ゴミをそのかごに入れさせて頂くというお約束で、作業を承らせて頂いております。
<Before>                  <After>
 
まずは玄関側より作業を開始致しました。草刈りをするのにまずは邪魔になっている庭木の伐採から行ない、どれも高さはあまりない低木でしたが、プラム2本、サツキ2本、白樺3本をチェーンソーで株元から伐採し、その後草刈り機に持ち替えて草刈りを行なっていきました。

<Before>                  <After>
 
そして玄関側を終えてからは、お隣さんと裏側の作業に取り掛かりました。
こちらは中木のイチイとグミの木があり、これらもチェーンソーで枝を切り落としていき、その後幹を輪切りにして伐採作業を終え、更には草刈りを進めていきました。

お忙しい中、途中様子を見にお戻り下さるなど、お時間を割いて下さりありがとうございました。また作業の仕上がりのご確認やお支払いは奥様がご対応下さりました。

そして今回のご依頼とは話が変わるのですが、今まで私が利用していた産廃業者さんは、枝木に草ゴミが混ざることで受け入れてもらえなかったのですが、今回ご依頼下さったお客様の会社では、混ざっていても受けいれてもらえるということで、後日営業の方より内容を詳しく教えて頂ける手配を整えて頂くことになりました。お忙しい中、本当にありがとうございました。またこれからもお世話になると思います。どうぞよろしくお願い致します。

庭木の剪定・伐採・消毒作業

今日はもともと黒松やイチイの剪定をご依頼くださっておりましたリピーター様宅へ、伺わせて頂く予定をしていたのですが、少し体調が良くないとのご連絡を昨日頂戴したため延期させて頂くこととなりました。
本来であれば今日の予定が空いたため、休みやお見積りに回らせて頂くことも出来たのですが、週明けの月曜日が雨予報となっており、しかもその月曜に予定をしている作業のひとつに消毒があったため、昨日の夕方に連絡を取らせて頂き、本日の作業へと前倒しさせて頂きました。
急な日程変更をご快諾下さりありがとうございました。

少し前置きが長くなりましたが、当初月曜日に予定をし、本日伺わせて頂くこととなりましたお客様は、昨年の夏にも同様の作業をご依頼下さったリピーター様で、私がエンジン式の動力噴霧器を購入したことをブログで知って下さっていたという、本当にうれしくもありがたいお客様です。
作業と致しましては、桑の木、ライラック2本、サクランボ2本、桜、梅2本、黒松、トドマツ、イチイ4本、ドウダンツツジ、レンギョウの剪定と、マユミの伐採作業、そして、薔薇や梅を中心とした広葉樹への消毒(虫と病気対策)作業を行なわせて頂きました。
<Before1>                 <After1>
 
まずは道路沿いから作業を進めさせて頂きました。右からライラック、背の高い桜、中央に背の高い桑の木、左の方に梅とサクランボが見えております。
8尺三脚、12尺三脚、木登りと、それぞれの木に応じた方法で剪定を進めていきました。

<Before2>            <After2>
 
続いてサクランボです。こちらは御宅の壁に枝葉が掛かっていたため、それら枝葉を短く剪定し、その枝葉の長さに合わせるように切り進めました。

<Before3>                 <After3>
 
中庭にあります梅とサクランボ、そして左上に一部だけ写っています黒松です。
梅は昨年の剪定で木の骨格を作らせて頂いていたため、そこまでの切り戻しが中心でした。また黒松は古葉を落として新芽であります緑を摘むなり、切るなりして、枝を作っています。

<Before4>                 <After4>
 
こちらも中庭にありますイチイとトドマツなどです。イチイはエンジントリマーとはさみで刈り込み、トドマツは昨年お客様のご希望で高さを落としたのですが、芯止めをしたことにより、横枝が少し広がっていたので、それらを剪定し、少し枝数も減らしました。

<Before5>                 <After5>
 
こちらは裏庭側です。梅とレンギョウの剪定を行なわせて頂いております。

<Before6>           <After6>
 
そしてマユミの伐採です。このマユミはもともと剪定を行なわせて頂いていたのですが、車庫と外壁とお隣のマンション駐車場とに挟まれてしまっており、昨年もかなり小さく剪定させて頂いたのですが、それ以上に成長も早く、マンションの方にご迷惑をお掛けできないというご配慮から、今回は伐採というご決断に至り、切らせて頂きました。

そして全ての作業が終わり、掃除などを済ませたうえで、最後に消毒作業を行なわせて頂きました。
<消毒作業>

今日の札幌は30度の予報で、湿度も高かったのですが、午前中と午後からの2回に別けて沢山の冷たい飲み物を保冷剤と一緒に差し入れして下さり、本当に助かりました。
また帰り際には贈答用にも使えるお菓子の詰め合わせまで持たせて下さり、本当にありがとうございました。
日程変更の件、そして何よりブログをご覧くださっていた件など、重ねて御礼申し上げます。
また来年、よろしければ同じ時期にお声がけ頂けると光栄です。昨年に引き続き、ご利用下さりありがとうございました。

イチイの刈り込み作業

今日は先月に庭木の伐採作業に伺わせて頂いたお客様のご紹介で、そのご実家にありますイチイの刈り込み作業に伺わせて頂きました。
お見積り時は生憎のご不在だったため、ポストへお見積り書を入れさせて頂き、その後日程調整を経て、本日作業となりました。
まずは到着時、お父様が出て来て下さり、イチイの枝ぶりをご一緒に確認しながら、どのような形にしていくかを打ち合わせさせて頂きました。その後、ブルーシートを敷いて三脚を立てて準備万端にて作業を開始しております。
<Before>            <After>
 
まずはお打合せにて3段のイチイにしていく方向となりましたので、中の枝ぶりを確認しながら剪定ばさみで大雑把な形を作っていき、なんとなくの形が見えたところでエンジントリマーを使って、いっきに刈り込みました。その後、剪定ばさみで切り口を整えたり、電動バリカンや刈り込みばさみを使って最終の仕上げに入り、作業を完了しております。

途中、お父様が暑かろうと冷たい飲み物を差し入れして下さり、またお母様も様子を伺いに外へ出て来て下さるなど、お気遣いを頂戴しておりました。
また作業完了時には、お二人お揃いでお立会い下さっては、小さく形よくまとまったと、喜んで下さっておりました。今回はご紹介下さり、その後のお見積りや作業ご依頼の日程調整など、間に入ってやり取りをして下さった娘様、そして本日お立会い下さったお父様、お母さま、本当にありがとうございました。

本日はこちらの作業前、そして作業後に4件のお見積りに伺わせても頂きました。本当にありがとうございました。

植木屋仲間の現場への応援作業

今日はいつも応援に来てくれる植木屋仲間の現場に、応援に入らさせてもらいました。
作業は10mを超える大木のカエデと白樺の伐採、そして6mほどの桜の伐採作業ということで、高所作業車に乗って切った枝木や幹を拾い集めて、トラックに積み込みやすくするために枝葉・太枝・幹を分別する作業を手伝いました。
そして今回の現場となる場所が、個人の御宅ではなく、誰もが知る観光名所でもありますこちらでした。
<札幌ドーム>                <羊ケ丘展望台のクラーク像>
 
作業前方にはクラーク博士の背中が、後方には銀色に輝く札幌ドームが見える、羊ケ丘展望台の敷地内にあります枯れかけた木の伐採作業でした。

今日は天気も良く、観光客の人たちも、クラーク像のマネをしながら写真を撮ったり、羊を見て楽しんだり、ラベンダー畑でラベンダー摘み体験をしたり…と、思い思いに楽しそうに過ごされており、たまにはこういう中で働くのも良いものでした。

また明日からはこだま屋のお客様宅へと伺わせて頂く予定をしております。
お待たせ状況も少し緩和されてもきつつあるとは言え、まだ2週間以上のお待たせ状況となっておりますので、引き続き1件1件確実に、丁寧に作業を進めさせて頂く所存であります。明日以降もどうぞよろしくお願い致します。
今日はありがとうございました。

AM.イチイ・ライラックの剪定(1.5日目/1.5日作業予定)、PM.コニファー類の伐採

今日は午前中に昨日よりお世話になっているリピーター様宅のイチイ剪定など、作業の続きに伺わせて頂き、午後からはコニファーやプンゲンストウヒなど合計4本の伐採作業に伺わせて頂きました。

まずは午前中の作業です。昨日は五葉松やイチイの剪定を玄関側より進めさせて頂き、その続きということで、中庭中央にあります大きなイチイの刈り込みから始めました。
<Before>                  <After>
 
写真にあります低木類の奥にイチイが2本あり、左側のイチイははさみで剪定を行ない、右側は刈り込みを行ないました。高さも4mほどの大きなイチイで、12尺の三脚を用いてイチイの周りを1周しながら、まずはエンジントリマーで刈り込み、続いて2週目は片手で利用できる刈り込みばさみを用いて刈り込みを行ないました。

<Before>            <After>
 
続いてお庭の奥にありますイチイの剪定です。写真には2本写っているのですが、どんな形にしようか迷いまながらも、枝ぶりをじっくり眺めて、こういう形に仕上げました。
お客様もこのイチイがどんな形になるのか楽しみだったけど、こんなに良くなるとは!と驚いて下さっておりました。

<Afterライラック・イチイ>

こちらもお庭の奥の方にありますライラックとイチイです。ライラックは2本あり、花柄を含む伸びた枝を小さく切り詰めました。またイチイはそれぞれの枝ぶりをみながら、段作りや自然樹形、刈り込みなど、今後の形を決めるための下準備を行なわせて頂いております。
最後に広いお庭をお客様とご一緒に眺めながら、本当にすっきりしたとお客様もご満足頂けたご様子でした。モミジやモクレン・桜など、広葉樹は昨年の秋に剪定に入らせて頂いており、今年は1年お休みの予定で、もしよろしければ来年秋にそれら広葉樹の剪定に伺わせて頂こうと思います。昨日と今日の2日間ありがとうございました。

続いて午後からのお客様です。こちらのお客様は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりました新規のお客様で、ご自宅前にありますプンゲンストウヒとコニファー類3本の合計4本の伐採をご依頼下さりました。
<Before>                  <After>
 
一番手前にありますプンゲンストウヒは虫にやられたようで、少し葉が枯れており、奥のコニファー類は内側が枯れこんでしまっておりました。今回は小型チェーンソーでまずは枝葉を全て切り落とし、大型チェーンソーで幹を輪切りにするように伐採作業を進めさせて頂きました。
作業が終わり、お客様ともお話しをさせて頂いていたのですが、以前はお庭を造る時に木を植えてくれた業者さんに剪定を依頼なされていたとのことでした。ただ、全てがそうではないかもしれませんが、住宅メーカーさんを通して、お庭造りをなされた際の造園屋さんに剪定を依頼すると、どうしても住宅メーカーさんの中間マージンなどが発生するため、こだま屋の剪定価格の2~3倍くらいになることが多いです。お客様ももっと早くにこだま屋へ依頼しておけば、今回のように伐採とまではいかずに済んだかも知れなかったとおっしゃって下さりました。今回は庭木を全て伐採し、少し見慣れるまでは寂しいかも知れませんが、またお好きな木などを植えられた際は、お声がけ頂けると光栄です。
帰り際には複数の冷たい飲み物の他に、熱中症にならないようにと、対策の食べ物なども持たせて下さり本当にありがとうございました。

五葉松・イチイ・ライラックの剪定(1日目/1.5日作業予定)

今日は昨年の秋に土屋ホームのお世話になっている方よりご紹介頂き、昨年はモミジや桜などの剪定を行なわせて頂いたお客様宅へ、五葉松2本、イチイ9本、ライラック2本の剪定を2日に別けて作業させて頂くために伺いました。
まずは今日行わせて頂いた作業が、メインとなります玄関入口にあります五葉松とイチイの剪定、そして通り沿いにありますイチイ、中庭入ってすぐにあります五葉松とイチイの剪定を行なわせて頂きました。
<Before五葉松>         <After五葉松>
 
まずは今回2日間の作業の中でも一番のメインとなります五葉松の剪定です。五葉松の剪定を始める際に、まずどんな形にしようかなどの仕上がりは実は考えず、一番最初にすることはゴワゴワとした枝葉をかき分けて、幹を見たり、枝葉の中を覗いたりします。そして特に異常がなく、枯れ葉も少なければそれほど形を変えることなく剪定を始めるのですが、今回は幹にカイガラムシが付いており、また葉の中の方にはマツノゴマダラノメイガという虫の糞だらけになっており、このまま太陽や風が通りづらい状況のままだと、カイガラムシは増え、アブラムシなどもどんどん付くようになりそうだったので、今回は時期も良く、とても松ヤニも出てくれる五葉松だったことから、思い切って形を大きく変えて、太陽や風がしっかりと内側にまで行き届くように剪定させて頂きました。剪定作業を進めながら糞や枯れ葉を落としつつ、カイガラムシをこすり取る作業も同時に進めていき、およそ半日を要して完成しました。

<Beforeイチイ>               <Afterイチイ>
 
続いて左に立っているイチイの剪定です。このイチイはお見積り時に見せて頂いた時から、表面を刈り込む気満々でおりました。ところが、門に向かって右側にあった五葉松が段作りの枝ぶりへと変貌したことから、門に向かって左側にあるイチイも、対になるように段作りにした方が恰好いいのではないかと思い始め、お客様もお任せとおっしゃってくださったことから、イチイについても表面を刈り込むことなく、段作りに形を変えさせて頂きました。
これにより、予定よりもかなり時間はかかってしまったのですが、しっかりと対になり、良くなったのではないかと思っていたところに、通りかかりの方に格好良くなりましたね!やら、名刺をください!やらと、別々に2名の方にお声がけも頂け、結果として良かったと自信となりました。

他にも通り沿いの低木のイチイや、中庭入ってすぐの五葉松とイチイの剪定も行わせて頂き、本日は失礼させて頂きました。
<After五葉松・イチイ>

明日は大きなイチイの刈り込みが1本と、後はライラックや大小のイチイの剪定作業が残っており、スムーズに進めばお昼過ぎにある程度完成が見えてくると思います。
また帰り際には冷たい飲み物を差し入れして下さりありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。

 

ヤマボウシ・梅・ヒバなどの剪定と消毒

今日は1年半ほど前に剪定をご依頼下さりましたリピーター様宅へ、庭木の剪定や刈り込み、消毒作業に伺わせて頂きました。こちらのリピーター様は他にも2件のご親戚の方からも、毎年のようにお声がけ頂いており本当に良くして頂いておりありがたい限りです。
さて、本日は朝到着後、ご夫婦お揃いでお立会い下さり作業のご希望を伺いながらお見積りをさせて頂き、そのまま作業をご依頼頂く形で取り掛からせて頂きました。
<Beforeヤマボウシなど>           <Afterヤマボウシなど>
 
まずは通りに面したヤマボウシやグミの木、桜などの剪定作業からです。いずれも塀越しに道路側へと伸びている枝葉を払い、高さを少し落としつつ、枝葉を透いて涼し気なイメージになりました。

<Before梅>            <After梅>
 
続いて玄関入口付近にあります梅の木の剪定です。こちらは葉先が縮葉病にかかっており、縮れてしまった枝先を落とすとともに、徒長した枝も数本抜いて透かしました。またアブラムシなどもお客様が気になされていたため、剪定後に消毒を行わせて頂きました。また梅の裏側にありますドウダンツツジの刈り込みなども行わせて頂きました。

<Beforeクルミ>          <Afterクルミ>
 
続いて中庭奥のクルミの木の剪定です。クルミはどんどん大きくなる木で、そのことを前回より懸念なされていたため、今回も上へと広がろうとする枝を1段落としてコンパクトにまとめさせて頂きました。そしてそのクルミの奥にありますライラックやドウダンツツジなどの剪定も行わせて頂きました。

<Beforeヒバ>           <Afterヒバ>
 
最後にヒバの剪定です。こちらのヒバは目隠しとして生垣になっており、伸びすぎた枝葉のボリュームを落とす作業を行なわせて頂きました。またこのすぐ奥にありますイチイの剪定も行わせて頂きました。
今回も広いお庭の数多くの剪定を行なわせて頂きました。その剪定作業序盤には、クーラーボックスにたくさんの飲み物をご用意下さり、もちろんかなりの本数だったため飲み切れるわけもなかったのですが、残った多くの飲み物もそのまま帰りに持たせて下さりありがとうございました。
また、今年11月の冬囲いのご予約まで下さり、お約束の日時にまた伺わせて頂きますのでよろしくお願いします。本日はありがとうございました。

黒松やモクレンなどの剪定

今日は昨年の8月にお世話になったお客様のご紹介で、その身内の方の御宅にて、黒松やモクレン、ナナカマドやライラックなどの剪定作業を行なわせて頂きました。
今回のお客様にはお見積り時からお立会い頂いており、どの木をどのようにという打ち合わせも行わせて頂いていたのですが、お見積りから今日の作業までほぼ1カ月空いてしまったということもあり、朝の到着後、すぐに改めて作業内容のご確認を頂いてから作業を開始させて頂きました。
<Beforeナナカマド>        <Afterナナカマド>
 
道路沿いにありますナナカマドの剪定です。12尺の三脚を用いてナナカマドの周りを1周しながら剪定作業を進めて参りました。高さを1.5mほど詰めたうえで、少し枝葉を透かすように剪定を行ないました。かなり軽やかな印象となりました。

<Beforeモクレン・黒松>      <Afterモクレン・黒松>
 
続いてモクレンと黒松の剪定です。モクレンは12尺の三脚が少し立てづらい状況でしたので、そのまま木に登って剪定を進めました。また黒松は4段の造りになっており、一番上を最も薄く、下に行けばいくほど枝葉を濃い目に残しながら、枝を育てたい部分に新芽を残しつつ、古葉も同時に落としていったということもあり、黒松だけでおよそ4時間を費やして完成させました。

<黒松の透かし具合>

他にもお庭入口付近のイチイの高さを少し下げて刈り込んだり、夏ツバキの芯止めを行なわせて頂いたり、道路沿いのライラック2本の剪定も行わせて頂いております。
<Afterイチイ・夏ツバキ>

<Afterライラック2本>

今日は天気も良く、暑いくらいだったのですが、午前中はお客様もご一緒に外の庭仕事をなされておりました。また途中、冷たい飲み物を差し入れして下さったり、帰り際にはお釣りを受け取って頂けず、お見積り以上のご料金をお支払い下さりました。
この度は本当にありがとうございました。また何かございましたらお声がけ頂けると光栄です。どうぞよろしくお願い致します。

イチイの伐採と庭木の剪定・刈り込み、草刈りなど

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、イチイの伐採と庭木の剪定や刈り込み作業、そして草刈り・草むしりといったお庭全体のお手入れに伺わせて頂きました。
今回はお問い合わせフォームよりご連絡を頂戴し、その後メールにてお見積り日時のご調整を経て本日の作業となりました。
朝の到着後、ある程度道具類を準備してお客様へご挨拶を済ませ、作業内容のご確認を頂いて作業を開始させて頂きました。
今回の目的は通りからお庭の中が覗けるようにすることで、防犯対策となるようにしたいというご要望と、後は庭木を出来る限り小さく剪定や刈り込んで、歩く通路を確保しつつ、混み合ったところは間伐をお任せで行わせて頂きました。
<Before>            <After>
 
まずは玄関側です。お庭への入口側にボケ、その横にドウダンツツジがあり、庭木越しにお庭の中が見えるように小さく刈り込ませて頂いております。またそのすぐ奥にあります4mほどのイチイの伐採を行わせて頂いたことで、相当スッキリとした印象になりました。

<Before>            <After>
 
続いて裏庭へと続く通路沿いの中庭です。ドウダンツツジやサツキ、西洋石楠花などの低木類を極力小さく剪定し、通路にせり出した枝葉も切らせて頂いております。
また高木の梅と野村モミジがあり、それらも高さを1.5~2mほど詰めて透かしております。

<Before>            <After>
 
そして更に奥へと進み、裏の畑へと続くお庭の突き当り部分です。
こちらはアジサイやアオキなどがかなり伸びていたため、思いっきり小さく剪定し、ドウダンツツジやシャクナゲ、枝垂れモミジなどを伐採後、草むしりを行ない、その後お庭全体へ草刈り機を一度走らせて作業を終えました。
途中、冷たい飲み物を差し入れして頂きつつ、何度か様子を見に来て下さっては、少しずつ変わりゆくお庭をご覧頂きながら、お声がけ下さりました。ありがとうございました。
また帰り際には更に冷たい飲み物を持たせて下さり、重ねて御礼申し上げます。本日は本当にありがとうございました。

藤・イチイの剪定と草刈り作業

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、藤棚の剪定作業と、コニファーの伐採1本、イチイの刈り込み2本、段作り2本と、草刈り作業に伺わせて頂きました。
今回ご依頼下さったお客様は、作業を行なわせて頂いた御宅の娘様で、作業を行なわせて頂いた御宅のお隣にご自宅があり、お見積り時のお立会いや、本日の作業のご確認などの窓口となって下さりました。
<Before藤棚剪定>              <After藤棚剪定>
 
まずは藤棚の剪定からです。藤はツル状にどんどん伸びていくわけなのですが、長く伸びた先には翌年に花がつき辛く、一つのツルに対し3~5つの芽を残すような長さで短くカットすると花が付きやすくなります。また他にも少し荒行ですが根をスコップなどで傷つけることにより、花を付け、種を残そうとする習性もあるのですが、今回は根はそのままで剪定を行なわせて頂いております。

<Beforeイチイ>               <Afterイチイ>
 
続いてコニファーの伐採とイチイの剪定です。写真の一番右にあるコニファーを伐採させて頂き、右から2本のイチイは段作りに、一番左のイチイは表面の刈り込みを行なわせて頂いております。

<Before草刈り1>              <After草刈り1>
 
そしてAfter写真の右の方にあるもう1本のイチイも表面を刈り込ませて頂きました。
更にはお庭全体の草刈り作業ですが、今回は植木屋仲間にも応援に来てもらい、草刈りを担当してもらいました。2種類の刃を使い分けながら2度刈りしてくれました。

<Before草刈り2>         <After草刈り2>
 
ご自宅裏側の草刈りです。写真では裏庭の入口付近しか写っておりませんが、この奥がとても広く2件分の敷地の草刈りを一人でやってくれました。

今日の作業の朝のお立会いが急に出来なくなったということで、娘様より昨日にわざわざお知らせ下さり助かりました。またお昼過ぎにお戻りの際には、2人分の冷たい飲み物を買って来て下さりました。ありがとうございました。作業が終わり、最終確認をして頂く時も、剪定や草刈りの出来ばえにとても喜んで下さり、それが一番の労いとなりました。
そして今回はイチイの剪定や草刈りがメインとなったのですが、他にも多々あります庭木の伐採作業などのお見積りを追加でご依頼下さりました。もしよろしければまたお声がけ頂ければ光栄です。本日は本当にありがとうございました。

草刈りとヤマボウシなどの剪定

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、草刈り作業とヤマボウシや夏ツバキの剪定、そしてスモークツリーの枯れ枝落としの作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は先週に作業を予定させて頂いていたのですが、生憎の土砂降り状態となってしまい、草刈り後のお庭を泥だらけにしてしまう恐れもあったことから、お客様ともご相談のうえ、今日までお待ち頂くこととなりました。天候による順延とは言え、作業延期を快くご承諾下さりありがとうございました。
本日は到着後、お客様にご挨拶の後、まずは作業内容の確認をさせて頂きました。今回の草刈りは草花も含め、出来る限りの草を刈り払いたいというご要望があり、アイビーやラベンダーといった植物以外を草刈り機で刈らせて頂きました。
<Before草刈り(1度刈り)>         <After(1度刈り)>
 
まずは中庭の草刈りから始めました。今回は雑草だけでなく、草花や球根植物なども一緒に刈り取らせて頂きました。また今回の草刈りは1度刈りだったため、地面に薄っすらと雑草の茎の部分が残ってしまっているのですが、粉砕砂利やレンガ・庭石などがあったため、もし2度刈りでお申込み頂いていても、そこまで深刈りは出来なかったかも知れません。

<Before>                  <After>
 
続いて歩道側の草刈りと、敷地外に出てしまったバラやベニシダンの枝払い作業です。ちょうど薔薇も夏前の花が終わろうとしている頃合いで、花柄を切る作業も兼ねられて良かったです。また一番左手前にありますスモークツリー(赤い葉)の枯れた古枝の伐採作業も行わせて頂きました。

<Before>            <After>
 
続いてお庭奥の夏ツバキ(左手前)とヤマボウシ(一番奥)の剪定作業です。どちらもかなり大きくなっており、お隣さん側の枝を強めに払いつつ、出来る限り小さくして欲しいというご要望を頂戴いたしました。奥のヤマボウシに関しては、高さも半分近くまで詰めさせて頂き、横へと広がる枝も短めに切って、形成していきました。また奥のヤマボウシの剪定を行なってから、その高さに合わせるように、手前の夏ツバキをヤマボウシより少し小ぶりに剪定させて頂いております。

お客様ともお話しさせて頂いていたのですが、7月・8月・9月あたりまで、まだまだ草が成長する季節でもありますので、状況に応じて今シーズンにもう1度ご依頼頂くか、来年以降でご検討頂くかのご判断をお願いしてきました。またお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

草刈り・伐採・敷地外の枝払い作業(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、リピーター様宅にて敷地外の枝払い作業などを行なわせて頂きました。
今日も昨日同様に朝の到着が予定よりも早かったため、昨日切った枝(乗り切らなかった分)をトラックへと積み込みを行ない、お約束の時間になってから妹様にお声がけして、ハチの巣の撤去を行ないました。ご自宅お2階へと案内頂き、ものの30秒ほどで小さなアシナガバチの巣を払い落し、外作業を再開させて頂きました。
<Before枝払い(東側)>

<After枝払い(東側)北側より撮影><After枝払い(東側)南側より撮影>
 
まずはご自宅東側の枝払い作業です。姫リンゴやプルーン、白樺などがあり、8尺と12尺の三脚を用いて敷地外へと向かって生えている枝を払いました。

<Before枝払い(南側)>

<After枝払い(南側)東側より撮影><After(南側)西側より撮影>

続いて南側の枝払い作業です。こちらはイチョウやカイヅカイブキ、レンギョウなどが大きくなっており、それらをコンパクトにしつつ、越境した枝葉を強めに払わせて頂いております。

ここまでで、昨日の草刈り作業と、北西側の伐採、西側の枝払い作業に加えて、本日の東側と南側の枝払い作業を終え、ご依頼頂いていた作業が一通り終えました。
が、かなり早い時間帯であったことと、トラックの荷台にまだ少し余裕があったことから、そのまま中庭の庭木の剪定を行ないつつ、トラックの荷台が満載になってからは、最後にもう1度草刈りを行ない、作業を完了とさせて頂きました。
<After中庭(一部の剪定と草刈り>
 

 

 
前回の3日間作業に続き、今回も2日間に渡る広いお庭の剪定や草刈りの作業をご依頼下さりありがとうございました。また今回は妹様にもご対応頂き、予定よりも早めに全ての作業を終えることが出来ました。本当にありがとうございました。

 

草刈り・伐採・敷地外の枝払い作業(初日/2日間予定)

今日は2016年5月に3日間に渡る剪定や枝払い作業をご依頼下さったリピーター様宅へ、草刈りや伐採などの作業に伺わせて頂きました。
前回や今回のお見積り等には、道内の別都市にお住いのお兄様が札幌にお戻りの際にご対応下さっており、今回も帰札時のお忙しい中、お時間を頂き打ち合わせさせて頂きました。
今回ご依頼下さりました作業内容は、お庭全体の草刈り(刈りっ放し)と、お庭北西側の7mほどのハコヤナギの伐採と桜の剪定、そして敷地の西側・南側・東側の敷地外へ伸びている枝葉を払う作業で、これら作業を今日と明日の2日間かけて進めさせて頂きます。
まずは本日、お庭全体の草刈り(刈りっ放し)作業と、北西側の伐採・剪定作業、そして西側の敷地外へ飛び出した枝払いを行なわせて頂いております。
<Before草刈り1>              <After草刈り1>
 
<Before草刈り2>              <After草刈り2>  
<Before草刈り3>              <After草刈り3>  
まずは予定よりも早めに到着となったのですが、空模様も怪しかったため、そのまま作業を開始させて頂きました。朝からお昼前までの時間でお庭全体の草刈り作業から行わせて頂きました。
1枚目の写真は中庭に入ってすぐの場所、2枚目は中庭奥の写真、3枚目は北側の草刈り写真です。このほかにも中庭がとても広く全てを撮影しきれていません。また東側の通路などの草刈りも行わせて頂いております。今回はざっくりとした草刈り作業(1度刈り)を行ない、刈りっ放し作業ということで、刈った草はそのままにさせて頂いております。

<Before北西側>          <After北西側>
 
続いて北西側のハコヤナギの伐採と、桜の剪定です。ハコヤナギはかなり細い状態で7mほどまで伸びており、木登りも出来なければ、2連はしごを立てかけることも出来ませんでした。更にはお隣さんとの境界付近でもあれば、お客様の御宅の電話やインターネットの引き込み線も近くを通っていたため、切り倒す方向を絶対に誤ってはならない状況でした。ですので、ハコヤナギの幹(5m)くらいの場所にロープを結び付け、倒したい方向の延長線上にあった庭木にテンションを掛けながら縛り付けました。そしてその状態でハコヤナギの幹に倒れない程度の切れ目を入れて、今度はロープを思いっきり引っ張ることで、ハコヤナギを切ったというよりは、なぎ倒した感じで伐採作業を行ないました。
またその近くの桜やアジサイ、ラズベリーなどの敷地から飛び出した枝葉を払っております。

<Before西側>           <After西側>
 
続いて西側の敷地外へ出た枝払い作業です。桜、梅、ライラックの3本を対象に、ブロック塀に乗ったり、高枝切狭を用いて敷地内に収まるよう枝払いさせて頂きました。

明日は残りの作業ということで、イチョウを中心とした南側の枝払い作業と、白樺や姫リンゴを中心とした東側の枝払い作業が残っており、それら作業を行なわせて頂く予定をしています。
また、ご在宅中だった妹様には直接ご覧頂きながらお伝えしたのですが、ご自宅2階の南西角の屋根下に小さなハチの巣(アシナガバチ)がありました。1階の壁に作ってあった小さな巣は2つ撤去したのですが、2階の屋根付近では届かなかったため、明日は2階の窓から直接撤去作業を予定しております。本日はありがとうございました。明日もよろしくお願い致します。

草刈り作業とイチイの刈り込みや低木類の剪定

今日は毎年3~4回お声がけ下さっては、剪定や伐採・冬囲いや冬囲い外しなどを行なわせて頂いており、今年も今回で3度目の作業となりますリピーター様宅へ、お庭全体の草刈り作業と、低木類の刈り込みや剪定、そしてイチイの刈り込み作業を行なわせて頂きました。
今日はもともと予備として確保していた1日だったのですが、先週の悪天候により、もともと7/2(月)午後に予定をしていたのですが、本日までお待ち頂き、作業を行なわせて頂きました。
(まだ7/5(木)午前に作業予定で雨天順延になっているお客様もいらっしゃり、本日の午後伺えそうならご連絡のうえ伺う予定だった方は、本日伺うことが出来ませんでしたので、7/11(水)午前中に伺わせて頂きます)
まずは到着後ご挨拶の後、ご要望を伺わせて頂いてお見積り書を作成。その場でご依頼下さり、そのまま作業を行なわせて頂きました。
<Before草刈り>          <After草刈り>
 
まずは草刈り作業です。写真はご自宅横の通路部分で、そちら側の草刈りからスタートしました。

<Before中庭全景>

<After中庭全景>

今回は中庭の写真撮影のため、パノラマ撮影をしてみました。
少し離れての撮影であることから、少し見づらくなってしまいましたが、主には草刈り作業と、カエデ・藤・ドウダンツツジ・サツキ・イチイ・ボケ・石楠花・ナナカマド・アオキ・アジサイ・薔薇など、実際に数えていませんが、30本前後の低木類があり、それらの剪定作業を行なわせて頂きました。

<Beforeイチイ>          <Afterイチイ>
 
最後にイチイの剪定です。ご自宅前の最も目立つ場所にあるイチイですが、毎年手が入っていることもあり、小枝が密に育っているため、とても樹形がキレイです。ですので伸びた新芽を刈り込み、それに加えることほんの少し強めに刈り込ませて頂き、うっすらと向こう側からの光が差して見える程度に刈り込ませて頂きました。

こちらのお客様はいつもそうなのですが、作業途中には中庭で飲み物やお菓子を出して下さり、今日も飲み物やお菓子だけでなく果物までご用意下さりました。
また帰り際にも飲み物やお菓子を持たせて下さるだけでなく、御心付けまで持たせて下さりました。いつもいつも本当にありがとうございます。
次は草の伸び方次第で夏に伺わせて頂くか、冬囲い時かをご判断頂くこととなっておりますが、またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談頂ければと思います。本日もありがとうございました。

イチイの透かし剪定と刈り込み

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、イチイの透かし剪定1本と、刈り込み1本の合計2本の剪定作業に伺わせて頂きました。
今回ご依頼下さったお客様は、現在東京にお住まいで、ご自宅のある札幌へは定期的にお戻りになられているそうで、お見積り時はちょうど札幌へお戻りになられるタイミングでお立会い頂けました。
本日の作業は生憎のご不在時での作業となったのですが、また近日中に札幌へお戻りのご予定がおありとのことで、その際に実際に仕上がりをご確認頂くお話しをさせて頂いておりました。
<Before1>            <After1>
 
<Before2>            <After2>
  
まずは5mを超える高木イチイの自然樹形の透かし剪定です。まずは2連はしごをイチイに掛けて天端へとたどり着き、1.5mほど高さを詰めさせて頂きました。またそのうえで枝葉を透かしながら丸みのある円錐状へと剪定を進めました。幹付近は天端から作業を行ない、枝先や低い場所は三脚を用いて作業を進めていきました。本日の作業を前にお客様の方ですぐそばにある生垣などを刈り込んで下さっており、そのおかげで三脚を立てやすく、作業もスムーズに進めることが出来ました。
(作業のご報告も兼ねて2カット添付させて頂きました)

<Before>            <After>
 
続いてイチイの刈り込みです。こちらは3.5mほどの高さのものを、お見積り時の打ち合わせ通り上から1m弱ほど高さを詰めさせて頂きました。そのうえで表面を刈り込む作業を行なわせて頂いております。ちょうどこの作業中にお隣さんが見に来られ、イチイがスッキリとカッコよくなったとおっしゃって下さりつつ、大きくなった梅の木の剪定などをご検討なされているとのことで、名刺をお受け取り下さりました。

今回はご不在時での作業ということで、何かとご心配な点などもおありだったかと思います。
お戻りになられ、ご確認の際にもしご不明な点などございましたらご連絡を頂ければと思います。この度はご利用下さりありがとうございました。

AM.桜の伐採と剪定、PM.黒松の伐採

今日は朝から1件の作業を、そしてお見積りを挟んで、午後から2件目の作業に伺わせて頂きました。

まずは1件目のお客様ですが、こちらのお客様は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりました。お恥ずかしいことに、お見積りに伺った際、私ののどの調子が悪く、お客様宅からすぐの薬局でのど飴を買ったというお話しをさせて頂いていたのですが、するとたくさんの種類のハーブを育ててらっしゃったお客様が、数種類のハーブをブレンドしてのどに良いハーブティーを入れて下さったり、何種類もののど飴を持たせて下さるなど、その時から大変お世話になっていたお客様でした。
今日も桜の伐採作業に伴い、近隣の御宅や、作業を行ないやすくするために商業施設の方にお話しをし、その駐車場の一画を借りて下さっていたりと、色んな段取りをして下さっており非常に作業を行ないやすかったです。ありがとうございました。
<Before>             <After>
 
作業ですが、まずは6mほどまで伸びた桜の木の伐採作業です。こちらは12尺の三脚を立てかけてその上から手ノコを用いて枝葉を払っていきました。Before写真の手前のスペースが借りて下さっていた商業施設の駐車場となっており、そのスペースのお陰でとてもスムーズに作業を進めさせて頂けました。
また最後に太い幹のみを残して大型チェーンソーを用いて伐採作業を完了しております。

<Before>             <After>
 
続いて3mほどの桜の剪定です。写真では桜の奥にお隣のモクレンが重なって写っているため少し分かりづらいのですが、以前からの太い枝の何本かが枯れてしまっていたのですが、それを補うように新しい枝が育ってきており、新旧枝を入れ替えるように剪定を進めさせて頂きました。
作業中も飲み物の差し入れを頂いたのですが、帰り際には10本も飲み物を持たせて下さり、更にはのど飴や珍しいお菓子なども一緒にご用意下さっておりました。またこれからの季節に必要ではないかと、私が仕事の時に毎日使うタオルも沢山下さり、恐縮の限りでした。
この度はご利用下さるだけでなく、事前のご調整だけでなく、その他にも色々とご配慮下さり本当にありがとうございました。

続いてお見積り後、2件目のお客様宅へ向かわせて頂きました。
2件目のお客様は、一昨年・去年・そして今年も剪定や伐採などをご利用頂いておりますリピーター様の身内の方の御宅で、そのリピーター様がご紹介下さっての今回の作業のご依頼となりました。
今回ご依頼下さったのは黒松の伐採作業で、もともとは剪定と伐採を迷ってらっしゃったのですが、黒松の一部が枯れてしまっていたことと、お庭の塀が根に押されてしまっていたこともあり、今回は伐採を行わせて頂くこととなりました。
<Before>             <After>
 
まずは12尺の三脚を用いて、高い場所の枝葉から順に落としていきました。枝といっても結構な太さがあったため、手ノコと小型チェーンソーを使い分けながら、人通りが少なくない歩道に面していたこともあり、周りの状況を確認しながら1本ずつ確実に落としていきました。
そして太い幹だけになったところで、小型チェーンソーを用い、途中からは大型チェーンソーに持ち替えて輪切りにするように伐採作業を進めさせて頂きました。
途中、お庭につないでらっしゃっていた犬を別の場所につなぎ替えて下さったり、松の木の下に置いてあったものなどをよけて下さるなど、少しでも作業をしやすいようにと、ご配慮を下さりありがとうございました。作業終了時には冷たいお茶を入れて下さっただけでなく、飲み物をたくさん持たせて下さり、お心遣いまで下さりました。本当にありがとうございました。
また来春以降でオンコの剪定などもご検討下さっているとのことで、もしよろしければお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

AM.剪定と草刈り⇒雨天順延、PM.姫リンゴの木の伐採

今日は午前中に庭木の剪定と草刈りをご依頼下さっておりましたお客様宅で作業を予定させて頂いていたのですが、雨量が多く、警報・注意報などが出る状況でもあったため、お客様とご相談の上、来週へと延期させて頂きました。天候による順延ということでどうしようもない面もございますが、更にお待たせする状況となってしまい、申し訳ございません。さらに1週間ほどお待たせしての作業予定であることをお伝えさせて頂いたのですが、お客様もご快諾下さり本当に感謝致します。

またちょうどその雨天のため空いてしまった本日午前中に、いずれも東区の2件のお客様より、お見積りのご依頼を頂いたため、そのお見積りへと伺わせて頂きました。>どちらも後日作業を行なわせて頂くこととなり、ありがとうございました。

そして午後より雨脚が弱まってきたこともあり、14時頃からの時間帯で予定させて頂いておりましたお客様の作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は比較的ご近所のお客様で、近くで植木屋をお探しになられ、インターネットでご覧になり、お問い合わせ下さっておりました。お見積り時にはご主人様がお立会い下さり、本日の作業は奥様がご対応下さりました。
<Before>             <After>
 
今回ご依頼下さった作業は、ご自宅前にあります5mほどの姫リンゴの木の伐採作業でした。
幹もかなり太くなっていたのですが、お客様のお話しによりますと、やはりリンゴの木などは虫がつきやすく、実際に作業を行なわせて頂いていても毛虫が生まれる前のまゆ状の殻がくっついていたり、毛虫がサナギになっていたりという状況も見受けられました。
作業ですが、12尺の三脚を用いて枝葉を手ノコと小型チェーンソーを使って払っていきました。姫リンゴの木の下にお客様が大切になさっているとおっしゃっていたクリスマスローズがあり、そのクリスマスローズをカラーコーンで挟んで、私自身に注意を促しながら作業を進めていきました。
また枝葉がすべて払い終え、幹だけになったところで、大型チェーンソーを用いて株元までを50cmくらいずつの輪切りに切り刻みながら伐採作業を終えました。
お立会い下さった奥様も、クリスマスローズや周りに植えてらっしゃった草花の様子、切り残った切り株などをご覧になり、綺麗に丁寧に切ってくれたとお喜び下さり、嬉しかったです。
ご主人様がお戻りになりましたらよろしくお伝え下さります様お願い致します。
また何かございましたらお声がけ下さると光栄です。本日はありがとうございました。

草刈り作業と白樺などの伐採

今日は一昨年よりお世話になっているリピーター様が所有なさる御宅(現在お住い中のご自宅とは別の御宅)の草刈り作業と、白樺2本・ギンドロ1本の合計3本の伐採作業を行なわせて頂きました。
また草刈りは昨年もご依頼下さっており、私1人で作業を行なわせて頂いていたのですが、今回は木の伐採もご依頼下さったことから、植木屋仲間にも来てもらい、2名体制で作業を進めさせて頂きました。
<Before草刈り1>              <After草刈り1>
 

<Before草刈り2>              <After草刈り2>
 
まずは草刈りから開始しました。通り沿いの草刈りを2人で行なっては、通行される人の迷惑にならないよう、すぐに草ゴミを集めてはトラックへ積み込みながら作業を進めさせて頂きました。
また中庭や裏庭の草刈りを植木屋仲間が主に担当してくれ、刈る草の種類に応じて草刈り機を調整しながら進めてくれておりました。

<Before伐採1>          <After伐採1>
 

<Before伐採2>          <After伐採2>
 
続いて伐採作業です。中庭などの草刈りをやってもらいながら、私は裏庭の5mほどの白樺1本と、7mほどの白樺1本、そして3mほどのギンドロ1本の合計3本の伐採作業を行なわせて頂いておりました。
いずれも少し細めの幹でひょろひょろっと高く上へと伸びた印象の白樺だったのですが、いずれも2連はしごを幹に立てかけながら、はしごを上へと登って手ノコで枝を払い落し、幹はチェーンソーで刻んで作業を終えております。

今回はお客様ご不在での作業となりましたが、草刈りや伐採作業といったお互いの仕事に不備などがないかを確認し合いながら進めていき、帰宅後にお客様へLINEにて16点のAfter写真をお送りし、ご確認頂いております。
いつもご利用下さりありがとうございます。もしご不明な点などございましたらお気軽にご連絡頂ければと思います。よろしくお願い致します。本日もありがとうございました。

草刈り・草むしり作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、草刈り・草むしり作業と、一部除草剤の散布作業に伺わせて頂きました。
お見積りの段階よりお客様にお立会い頂き、ご要望を含めいろいろとお話し頂いていたのですがその中に、以前お庭の草刈りを便利屋さんにご依頼された際、薔薇などの花もすべて刈り取られてしまい、悲しい思いをなされたということで、今回はこだま屋にご連絡を下さり、花壇の草むしりを中心に、草刈り作業をご依頼下さりました。
<Before草むしり>              <After草むしり>
 
まずは花壇の草むしり作業です。花壇内に6株のバラとレンギョウ、その他草花3株を残して全ての草をむしり取りました。またこの花壇内に自生してしまったミズナラの木があり、これはお客様のご希望により根っこごと掘り起こして抜根させて頂きました。

<Before草刈り>               <After草刈り>
 
続いてアスファルトスペース奥の草刈り作業です。こちらはもともと芝生を張ってらっしゃったということで、芝の根と茎が残っていることから、薄っすらと地面が緑色をしています。また奥のカラーコーン付近にも残す草花があり、誤って刈り取ってしまわないよう目印にしました。

またご自宅周りに粉砕砂利が敷き詰められており、そこからも一部草が出て来ていたため、除草剤を散布し、作業を終えさせて頂いております。
今日は作業中盤より降り始めた雨が、終盤には本降りとなり、みるみるうちに水たまりが出来てしまうほどでした。そんな中、作業後のご確認などにもお立会いくださりありがとうございました。

また、午後以降でリピーター様宅の作業を1件予定していたのですが、お客様と相談のうえ、延期させて頂くこととなりました。

ヒバなどの伐採とコニファー・モミジの剪定

今日は先日LINE@にてお問い合わせ下さり、お見積りを行なわせて頂いておりましたお客様宅へ、ヒバの木5本と、コニファー(ヨーロッパゴールド)1本、プンゲンストウヒ1本の合計7本の庭木伐採と、コニファー(エメラルドグリーン)の透かし剪定、モミジの剪定作業を行なわせて頂きました。
今日は朝から雨が降っていたのですが、1週間のうち5日間も雨が降ると、雨降りが当たり前となり、今日も全く抵抗なく作業を行なわせて頂きました。
<Before>             <After>
  
まずは朝の到着時ですが、その到着時間に合わせるように、ご主人様が2台のお車をご自宅前から移動して下さっており、お陰でその後の作業を非常にスムーズに進めることが出来ました。お心遣いありがとうございました。
また、お車の移動後、ご主人様にご挨拶させて頂いたのち、作業内容の打合せを行わせて頂きました。
もともとはヒバ5本の伐採と、中庭の庭木の剪定をご希望下さっていたのですが、色々とお話しなどをさせて頂く中で、中庭の木も2本伐採の方が良いというご結論に至り、そのように作業を行なわせて頂きました。
まずは玄関前のヒバの伐採ですが、こちらは下枝や枝葉の内側がかなり枯れてしまっていることから、今回は伐採を行わせて頂きました。8尺の三脚を立てながら手ノコと小型チェーンソーで伐採作業を進めさせて頂きました。

<Before>                  <After>
  
続いて中庭の作業です。こちらは右から順に、プンゲンストウヒ・エメラルドグリーン・ヨーロッパゴールド・モミジという並びで4本あったのですが、どれもかなり大きくなっていたことから間伐するようにプンゲンストウヒとヨーロッパゴールドを伐採し、残ったエメラルドグリーンとモミジの剪定をさせて頂きました。
作業は8尺と12尺の三脚を立てて進めさせて頂きました。コニファーは内側に枯れが目立ったため、高さを1m強詰めたうえで、枝葉を透かし内側にまで太陽や風が届くよう工夫させて頂きました。またモミジは裏の御宅やお隣さん側への枝を少し強めに切らせて頂き、全体的に涼し気に透かしております。どうしても今まで隣接する庭木により、枝葉が育っていない箇所が発生しているのですが、しっかりと庭木と庭木の間が確保できたことで、今まで以上に庭木の形も良く育っていくと思います。
この度は、LINE@のご登録・ご連絡、および作業をご依頼下さりありがとうございました。また何かありましたらご相談頂けると光栄です。

また、写真はありませんが、お客様宅で作業中にお向かいさんよりお声がけ頂き、お向かいさんの御宅の野村モミジの高さを落とす作業も行わせて頂きました。ありがとうございました。

イチイの剪定など

今日は先日リピーター様宅で作業を行なっている最中に、お声がけ下さったリピーター様宅のお隣さんの御宅で、リピーター様宅の作業の合間に、リピーター様のご了承を得てお見積りに伺わせて頂いておりました。そして作業自体は7月中旬にてご予約頂いていたのですが、御用のない日ならいつでもいいとおっしゃって頂けており、昨日ご連絡のうえ、本日イチイの剪定とモクレンの剪定、ユキヤナギの刈り込み作業を行なわせて頂きました。
<Before>             <After>
 
今回のご要望が、日ごろなかなかお手入れが難しいということもあり、イチイもモクレンもとにかく小さく小さくして欲しいというものでした。
ですので、今回はお客様のご希望を伺いながらご一緒に木の高さを決めさせて頂き、そのうえでイチイとモクレンの剪定作業を進めさせて頂きました。
モクレンは3.5mほどのものを1.5mほどにまで詰めさせて頂きました。剪定と伐採とを迷われていたご様子でしたが、生きている木を切るのも…ということで、残す方向ではあるものの、最大限小さくさせて頂きました。
そしてイチイは全部で4本あり、内3本は自然樹形のもので、1本は丸く刈り込みを行ないました。またユキヤナギも極力小さく丸く刈り込ませて頂きました。

もともとの予定よりも早くお伺いさせて頂いたことにお喜び下さり、更には明日来客もあるそうで、その前にすっきりと整えられたとおっしゃって下さっておりました。また帰り際には沢山のお菓子や飲み物を袋に詰めて持たせて下さりました。本当にありがとうございました。

イチイの剪定と伐採・抜根作業(2日目/2日間予定)

今日は昨日に引き続き、イチイの剪定に伺わせて頂きました。
昨日は比較的小さめのイチイ6本の剪定を行なわせて頂いており、残ったイチイは昨日と比べるとやや大きめのイチイ6本となっており、今日1日では終えるのが難しそうではあるものの、出来る限り進めさせて頂くつもりで作業を開始させて頂きました。
<Before>

<After(Beforeの左側のイチイ)> <After(Beforeの右側のイチイ)>
 
同じ場所からの撮影を試みたのですが、剪定したイチイの後ろ側にも沢山の木々があり、重なって写ってしまうことで全く仕上がりが分からなかったので、1本ずつ撮影しました。
どちらも枝数は多かったのですが、昨日のうちにこれらイチイをじっくり眺めてから帰らせて頂いていたので、どのように進めていくかのイメージがしっかり作り上げられていたことにより、かなり早く作業を終えることが出来ました。

<Before>                  <After>
 
また別のイチイの剪定です。左側のイチイは途中まで作業を進めてからBefore写真の撮影となってしまいました。どちらも高さを落として、お客様のご希望通り全体的にかなり小さく仕上げさせて頂いております。

昨日の段階では、昨日の作業に続き、今日と明日の2日間を要すると計算していたのですが、今日は昨日のうちから仕上がりと作業の進め方をイメージできていたということもあり、全く無駄な時間を過ごすこともなく、また集中して作業を行なえたことから、昼過ぎにすべての作業を終えることが出来ました。これには私自身も相当驚く結果になったのですが、何よりもう1日お客様にお立会い頂く時間を取って頂かなくて済んだことにホッとしております。
今日も昨日に引き続き、帰り際にはたくさんの飲み物やお菓子をご用意して下さっており、ありがたく頂戴して帰らせて頂きました。この2日間本当にお世話になりました。またお困りごとがございましたらお声がけ頂けると光栄です。

そしてもともと明日は悪天候などによる作業順延が発生した際の予備日として確保しておりました。その予備日に昨日と今日で作業を終えることが出来なかった場合、伺わせて頂こうと思っていたのですが、今日で無事に作業が完了したことから、別のお客様にご連絡を差し上げ、前倒しで1件作業に伺わせて頂くこととなりました。どうぞよろしくお願い致します。