イチイ(オンコ)の剪定

ここしばらくは作業を行わず、お問い合わせ下さったお客さま宅へのお見積りばかり行わせて頂いており、久しぶりのブログとなります。
この3日間でお見積りにお時間を割いて下さった方々、ありがとうございました。
その後作業のご依頼も多数いただけ、お陰さまで5月の作業予定におきましても、4稼働日を残して、すべて作業の予定が入りました。札幌の本格的な剪定時期がいよいよ始まったという印象です。
ご予約下さった方のお宅へはよっぽどの暴風雨等にならない限り、予定通りお伺いいたしますので、今しばらくお待ち願います。

さて、本日の作業は、昨年モミジの剪定を行わせていただき、そのモミジの形をお気に召して下さっての追加でのご依頼でありますイチイの剪定に伺いました。
イチイの剪定につきましては、まだ早いんじゃない?という方もいらっしゃるかもしれませんが、葉もしっかり開いている元気なイチイであれば、よっぽどの強剪定をおこなったり、強く刈り込まない限りは大丈夫です。
また、イチイの剪定には大きく別けて以下の3パターンがあります。
①表面を刈り込んで三角に形取ったりする刈り込み剪定(定期的に刈り込まないと内側が枯れ込んでしまいやすい)
②枝の先に玉を作り松のように仕立てる段作り剪定(冬囲いをしないと下枝が折れやすい)
③絡んだ枝などを透き自然な樹形に整える自然樹形剪定(もっとも手がかからない)
今回は、5mを超えるほどの大きさになったことから、①の刈り込みはかなり大変になってきており、②ではあまりにも和風な庭になってしまうことから、もともと①だったものを③へと変える剪定を行わせていただきました。
<Before>                  <After>
IMG_5859 IMG_5864
写真では少し見えづらいところもあるのですが、まずは高さを1.5mほど詰め、混みいった枝をかなり抜きました。そうすることでAfterの方では、Beforeで見えなかった幹や枝のシルエットもしっかり見え、かなり軽い感じに仕上がりました。また、不要な枝を抜いたあと、全体的に三角の木の形に近付けるため、外側をハサミで切り、形を整えさせて頂いております。
本日も作業終了時、奥さまが手作りなさったという美味しそうなパンとコーヒーを手土産に頂きました。
前回もお伺い時に、風の冷たい秋ということで、温かいお飲み物を出して頂いた記憶があり、毎回のお心遣いに感謝致します。
角のお宅で、ちょうど通りから見えやすい場所に、昨年ご依頼いただき葉が出始めているモミジがあり、その横で涼しげになったイチイが並び、私自身もこの組み合わせでのお庭が大好きですので、また近くを通りかかる際に木をのぞかせて頂こうと思います。本日は本当にありがとうございました。

また、その後1件、実はこちらのお宅のご近所なのですが、お見積りに伺いました。
こちらは若いサクラの木と、枝垂れもみじなどを植えてらっしゃり、今後枝作りをしていく中で初めての剪定を行いたいとのご依頼でした。生憎ご連絡を下さったご主人さまとはお会い出来なかったのですが、ちょうどお見積りに伺っている時に奥さまがお戻りになり、色々お話させて頂けてよかったです。
是非とも6月中旬~7月中旬の間での剪定にてご検討頂ければと存じます。