庭木の強剪定

札幌市東区北20条東の新規お客様宅で、庭木全体の強剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、庭木すべての強剪定作業を行わせて頂きました。ひとことで庭木すべてといいましても、モクレンやイチイ、もみじや黒松など11本もの庭木があり、いずれもかなり大きく育っていました。特に黒松は55年ほど経つ10m超えであったり、モクレンも10m近い高さで枝ぶりも非常に良いものでした。
ですので、今日は植木仲間の職人さんの応援ももらいながら、1.5tトラック2台、職人3名体制で、庭木すべての強剪定作業を行わせていただきました。

今回ご依頼下さったお客様は現在、道内別都市に住んでおられ、直接お会いしてご挨拶させて頂くことが出来なかったのですが、市内にお住いのご親戚の方がお立合いに来て下さり、途中経過や作業後の状況をご確認頂くことができました。ありがとうございました。

作業ですが、1名が黒松専属でほぼ1日がかりで仕上げていき、2名がその他庭木の強剪定を進めていきました。主には12尺の三脚とハンディータイプの小型チェーンソー、電動ばさみで大まかに強く枝払いを行っていき、枯れた小枝や最終調整では剪定ばさみを用いて整えていきました。
また、お客様のご要望でもありました今日隣の御宅へ越境しないよう、また道路側や電線付近につきましてもかなり強めに枝払いさせて頂いております。
今回はご依頼くださったお客様が直接作業をご覧いただけないということで、何かとご不安等もあったかと存じます。お昼休み時にも途中経過の写真をLINEでお送り致しましたが、改めましてこのあと作業前後の写真を数カットお送りしたいと思います。
今回はご利用下さり本当にありがとうございました。

インスタグラム(作業前後の比較ショート動画はこちらからご覧いただけます)

author avatar
wpmaster