イチイやモクレンの剪定などに伺いました。

札幌市北区屯田の御宅で、イチイやモクレンなどの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、イチイの刈り込みや、モクレン、ムクゲなどの剪定のほか、立ち枯れした夏ツバキの伐採や低木の刈り込み作業を行わせて頂きました。
お見積り時よりご主人様がお立会い下さり、庭木を大切になさっているお母様もご一緒にご対応下さりました。
そして今日、その作業に伺わせて頂きました。
朝、到着時、ご主人様は急遽お昼頃まで外出のご予定が入ったとのことで、奥様がご対応下さり、作業をしやすいようにとお車のご移動まで行ってくださりました。ありがとうございました。
作業ですが、お庭の赤松以外のほとんどの庭木の剪定をご依頼くださったため、お庭の端から順に作業を進めさせて頂きました。

こちらはムクゲの剪定、サツキ3本の剪定、ツツジの剪定、イチイの刈り込み、立ち枯れした夏ツバキの伐採作業などを行わせて頂きました。一部この冬の大雪のせいで折れてしまった枝もあり、ムクゲなどはかなりコンパクトになりましたが、それでも比較的成長が早い木でもあり、既に新しい芽も出ていたので空間も1~2年である程度埋まるかと思います。
また、イチイは上段一段を切り落とし、少しコンパクトにしたうえで玉を刈り込んでいきました。

こちらはムクゲの透かし剪定、モクレンの透かし剪定のほか、イチイの剪定、モクレンの株元に自生した低木の伐採などを行わせて頂きました。
ムクゲはこの時期、枝先に花芽もついており、かつ道路側から見るとお庭の奥にあるため、背丈をあまり落とさずに枝数を減らしてボリュームを落としました。逆に手前にあるモクレンは背丈を落として全体を透かせて頂きました。また、イチイも伐採をご検討なされていたのですが、お母様のご希望で背丈を詰めたうえで残させて頂きました。
今日は朝から気温も湿度も高く、途中バテそうになっていたのですが、お客様から冷たい飲み物とゼリーまでご用意下さり、そのお陰で無事に作業も終えることが出来ました。本当にありがとうございました。
そして更にありがたいことに、来期も剪定をご希望くださっており、今度は赤松も含め6月ころまでにお見積りに伺い、もしよろしければ7~8月頃剪定のお手伝いをさせて頂けると光栄です。
本日は本当にありがとうございました。

2022年8月12日投稿

イチイの生垣刈り込みや、モクレンの剪定など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市東区北17条東の御宅で、イチイやヒバ、イボタの生垣刈り込みを行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、イチイやヒバなどから成ります生垣の刈り込み作業を行わせて頂きました。今回ご連絡頂いた経緯と致しましては、お客様宅の生垣が歩道に掛かってしまっており、近隣の方へご迷惑になり兼ねないというお客様のご配慮からであり、刈り込みと伐採の両方をご検討された結果、今回は強めの刈り込みをご希望され、本日その作業に伺いました。

今日は生憎ご主人様がご不在とのことで、前日や当日朝にご主人様と電話でお話させて頂き、ある程度打ち合わせも行わせて頂いた状態で伺いました。
ちょうど水道管工事の方々もいたのですが、現場が完全に重なることなく予定通り作業を進めることが出来ました。まずは奥様にご挨拶をして早速作業に取り掛からせて頂きました。
今回は生垣の表面にある程度枝葉を残しつつ、可能な限り歩道に掛かっている部分を切り落とすことと、生垣の上の部分につきましても可能な限り低く刈り込ませて頂くということで、作業を行わせて頂きました。
まずはエンジントリマーで可能な限り深く刈り込んでいき、電動バリカンで仕上げていきました。また、生垣の株元から草花や雑草なども生えており、その部分を草刈り機で刈り取らせて頂いております。作業前には奥様から沢山の飲み物を差し入れして頂きました。ありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡お待ちしております。

2件目 札幌市東区北39条東の御宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは、以前ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。LINEでは分かりやすいようにモクレンの写真もお送り下さり、概算のお見積りも行わせて頂いたうえで、作業をお任せ下さることとなり、本日剪定作業に伺いました。
まずは到着後、道具類を準備し、お客様にご挨拶させて頂きました。そのうえで12尺の三脚を使って、大きなモクレンの木を4m強くらいの高さに落としつつ、全体を透いていく作業を行わせて頂きました。

まずは測量用スタッフを立てかけ高さを測りながら天端付近から剪定を開始しました。まずは高さを4m強にまで詰めるとともに、枝葉を透いていき、その後は外枝を剪定するために、12尺の三脚でモクレンの周りを一周しながら剪定作業を進めていきました。
作業後には今回ご連絡を頂きやり取りさせて頂いたお客様だけでなく、お父様も様子を見に来て下さってはお声がけ下さりました。今回はご利用下さりありがとうございました。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2022年7月26日投稿

カイヅカイブキの伐採作業等に伺いました。

札幌市北区あいの里の御宅で、カイヅカイブキの剪定や伐採、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、カイヅカイブキ12本の伐採、カイヅカイブキ11本の剪定、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は昨年にも庭木の伐採や剪定で2度作業を行わせて頂いており、それに続いてのご利用となりました。ありがとうございました。
朝到着後、ご挨拶を行わせて頂き、早速カイヅカイブキの伐採から作業を行わせて頂きました。

これらカイヅカイブキは、この冬の大雪でかなり傾いてしまったらしく、元に戻せるものであれば残したいというご希望もおありだったのですが、ほぼ倒れてしまっているものもあり、再生がどうしても難しく、今回伐採をさせて頂くこととなりました。作業自体はすべてのカイヅカイブキを小型チェーンソーで2分割してトラックへと積み込みました。

続いて高木のモクレンの剪定です。可能な限り小さくしたいというご希望を頂き、高さやボリュームをおよそ3分の1ほど落としてコンパクトにさせて頂きました。
また、このモクレンの枝が一部折れかかっており、その部分に癒合剤(木工用ボンドの成分含む)を塗布して、裂けめが広がらないよう枝を紐で吊るような処置を行わせて頂きました。
他にもカイヅカイブキ11本で作られた生垣の剪定を行わせて頂いております。

昨年の伐採や、剪定作業に引き続き、今シーズンもお世話になりました。ありがとうございました。

また、午後からは数件のお見積りを回らせて頂きながら、先日作業を行わせて頂いたリピーター様宅でご不要となった竹などの処分を行わせて頂きました。今回もご利用下さりありがとうございました。

2022年7月14日投稿

モクレンの剪定や、ナナカマドの剪定など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市手稲区星置の御宅で、モクレンとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、モクレンの剪定と、イチイの刈り込み作業を行わせて頂きました。はじめてご利用くださったのが2016年で、その後何度もご利用下さっており、ご実家の庭木伐採などもご紹介くださったお客様です。
今回は2年前にも作業を行わせて頂きましたモクレンとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

まずはイチイの刈り込みから行わせて頂きました。ブルーシートを敷き詰め、8尺の三脚を用いて、エンジントリマーで可能な限り深く刈り込んでいき、ざっくりと形を整えていきました。そのうえでスタッフにてバリカンと刈り込みばさみを使ってイチイを仕上げていきました。
その間、私は隣のモクレンを12尺の三脚を用いて剪定していき、強く透いていきました。
久しぶりにお客様ご夫婦とも少しお話させて頂け、お変わりなくお元気そうでよかったです。
帰り際にはたくさんの冷たい飲み物を持たせて下さるなど、お気遣い下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市北区あいの里の御宅で、エゴノキとナナカマドの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて午後より、リピーター様宅でエゴノキとナナカマドの剪定作業を行わせて頂きました。先日もお声がけ下さり、ポプラの伐採作業をご依頼下さり、生憎私の予定とお客様のご予定が合わなかったため、植木屋仲間に話をして、作業に行ってもらったこともありました。そんな都度都度お声がけ下さるお客様なのですが、今回は表側のお庭にありますエゴノキとナナカマドの剪定作業を行わせて頂きました。

まずは写真の右手前にありますエゴノキから剪定を行わせて頂きました。こちらは歩道へと越境した枝をお客様が気になされており、下枝を短く敷地内に収めたうえで、下枝とのバランスを見ながら高さを落とし、全体的に枝を短く整えていきました。
また写真左奥のナナカマドは、電話やインターネットの引き込み線を巻き込むように枝葉が伸びており、それよりも低く、かつ、お隣様や外壁へと伸びる枝葉を短く整えさせて頂きました。
どちらもかなり枝葉のボリュームを落としてスッキリした形になったと思います。
今回もご利用下さりありがとうございました。

2022年7月11日投稿

桜やモクレン・イチイなど庭木全体の剪定作業(札幌市北区)

札幌市北区新琴似の御宅で、桜やモクレンなど庭木全体の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様のご依頼で、こちらの御宅の庭木全体の剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、先日ホームページをご覧になりお問い合せくださっておりましたお客様で、現在 室蘭市にお住まいとのことです。日ごろはご近所の方が少し枝を払ったりもしてくださっていたとのことでしたが、今回は敷地の外へと越境しそうな枝はもちろん、お庭にある庭木を可能な限り小さく剪定したいとのご希望を頂戴し、作業を行わせて頂くこととなりました。
もともとこちらの御宅の作業は12/13、14の2日間で組ませて頂いていたのですが、天気予報を見る限りでは特に13(月)につきましては、ある程度まとまった雪とともに、風も強い予報となっていたため、先日(12/10午後)と今日の2日間で作業を行わせて頂きました。

今回は現地での仕上がりを直接すぐにご覧いただけないことから、少し写真を多めに掲載させて頂きます。

いずれも2連梯子や12尺の三脚を用いて高さを詰めつつ、枝葉を透きながら小さく剪定させて頂きました。
また、桜2本とナナカマドは大きな切り口も出来たため、癒合剤を塗って殺菌消毒しておきました。

作業前後での比較写真を撮影させて頂いたのですが、先日撮影した作業前の写真に比べ、本日作業後に撮影した写真の方が近くから撮影したことから、剪定後、どのくらい小さくなったかがわかり辛くなってしまいました。
ですので、ほぼ同じ地点から撮影したお庭の全体像の写真も下に掲載させて頂きます。

桜・ナナカマド・モクレンは主に高さを詰めて小さくさせて頂き、イチイは高さもそうですが横へと広がるボリュームも落として小さくさせて頂いております。また、いずれも敷地外に越境しないよう枝を短く切らせて頂きました。

今回は直接お会いすることなく、まとまった作業をご依頼くださることとなり、何かとご不安もおありだったかと思います。そんな中、ご依頼くださるばかりか、日程の前倒しなどにもご理解下さり本当にありがとうございました。
もしご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。この度は2日間に渡る作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。

2021年12月12日投稿

1件目モクレンの伐採と庭木の枝払い作業(札幌市東区)、2件目ホオノキの剪定(札幌市北区)、3件目ヤマボウシの剪定(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北30条東の御宅で、モクレンの伐採作業と庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、大きなモクレン2本の伐採のほか、ライラックやモミジなど、歩道側へと越境しそうな庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お客様にご挨拶をして作業を開始しました。

まずは角地にあります大きなモクレン2本の伐採から行いました。12尺の三脚から小枝をどんどん払い落し、細枝を払い落したことで電線にかかりそうな枝もなくなったところから、今度は小型チェーンソーを使って太枝を切り落としていきました。そして最後は幹を輪切りにしていき伐採作業を完了しております。
その後、越境した枝木を気になされていたお客様のご希望で、ライラック、ボケ、薔薇、モミジ2本、松、ムクゲといった歩道と隣接した庭木の枝払いを行わせて頂きました。
また帰り際には、玄関前の松の伐採をはじめ、お庭の中側の庭木剪定なども翌春以降で依頼したいとご希望下さりました。もしよろしければ来春、お声がけ頂けることをお待ちしております。本日ご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市北区麻生町の御宅で、ホオノキの剪定を行わせて頂きました。

続いてお昼頃からは、こちらも新規お客様宅でホオノキの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様はホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せくださりましたお客様で、その後もお見積りや作業日時調整、作業終了報告などもLINEにてやり取りさせて頂きました。
今回作業を行わせて頂きました御宅は、ご連絡を下さったお客様のお住まいとは別ということで、生憎お会いしてご挨拶出来なかったのですが、ご不安もおありだったのでは?と想像しながらも、作業をお任せくださったことに感謝しつつ、剪定を行わせて頂きました。

まずは12尺の三脚を立てかけて、4mほどの高さに詰めるため、手ノコで高さを落としていきました。そして残った枝で形を整えつつ、コンパクトに仕上げていきました。
作業後もLINEにて作業前後の写真をお客様用に数点送らせて頂き、スッキリしたとお返事を下さりました。今回は初めてのご利用にも関わらず、ご挨拶もさせて頂けずにすみませんでした。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。ありがとうございました。

3件目 札幌市北区あいの里の御宅で、ヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて夕方からはリピーター様宅でヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は毎年のように冬囲いや剪定作業などをご利用下さり、今シーズンもヤマボウシの剪定作業をご依頼下さりました。
まずは到着後、前もってお伝え頂いていたのですが、生憎のご不在ということで、すぐにブルーシートを敷いて作業を開始ました。

8尺の三脚を用いて以前剪定時に切らせて頂いた切り口を参考に、その切り口からひと節分の小枝を先端に残しつつ剪定作業を進めて参りました。また元気なヤマボウシは胴吹きも多くみられるため、それらの若い芽も切り落としておきました。
また、今回も玄関前にお手紙と共に、今回は2人分の飲み物やお菓子の詰め合わせをご用意くださっておりました。伺うたびに玄関前にご用意して下さっており、毎回本当にありがたい限りです。いつも本当にありがとうございました。またお戻り後にご不明な点などございましたらお気軽にお問い合せくださいませ。今回も大変良くして下さり本当にありがとうございました。

2021年11月15日投稿

1件目モクレンやもみじなどの伐採と夏ツバキの剪定(札幌市西区)、2件目姫リンゴとモクレンの伐採(札幌市北区)

1件目 札幌市西区発寒の御宅で、モクレンやもみじなどの伐採と夏ツバキの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、モクレンとモミジ2本、栗の木の伐採作業と、夏ツバキの剪定作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お見積り時よりご対応下さっておりましたご主人様が本日もお立会い下さり、作業内容のご確認を頂いたうえで作業を開始しました。

まずは玄関アプローチにあります大きなモクレンの伐採と、右隣の御宅に隣接した場所にありますもみじの伐採から行いました。8尺と12尺の三脚を使い分けながら、手ノコと小型チェーンソーで枝ごとに切り落としていきました。そして太幹だけになった状態から最後は大型チェーンソーで幹を輪切りにして伐採を完了しております。

続いて裏のアパートに隣接した栗の木とモミジの伐採です。どちらも成長の早い木であり、裏の御宅側へと越境しそうになる枝葉を気になされており、今回伐採させて頂くこととなりました。こちらもモクレンなどと同様に小型チェーンソーで枝葉を払い落し、幹は大型チェーンソーで輪切りにして伐採作業を完了しております。

最後は夏ツバキ3本の剪定です。高さを詰めて、お隣様側の枝葉を払い、全体的に枝葉を透いていきました。また一番右の夏ツバキは少し元気がなかったため、枝先を整える程度の弱めの剪定にとどめさせて頂きました。
作業中、ご主人様も何度か出たり入ったりを繰り返しておられ、お忙しそうだったのですが、それでも作業の合間に2人に飲み物の差し入れをして下さるなど、お気遣い下さりありがとうございました。またお庭でお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せください。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市北区あいの里の御宅で、姫リンゴとモクレンの伐採作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様で、実はこちらのお客様の作業は来週月曜にお伺いする予定だったのですが、以前から日程の前倒しの許可も頂いており、更には作業予定日の天気が雨予報となっていたことから、お客様に連絡させて頂き、急遽本日の作業をご快諾くださったため、作業に伺わせて頂きました。
急な作業だったにも関わらず、ご対応下さりましたご主人様ありがとうございました。
作業ですが、いずれも玄関側にあります姫リンゴとモクレンの伐採ですが、それぞれブルーシートを敷いて8尺の三脚から手ノコと小型チェーンソーを用いて枝葉を落とし、最後は幹も輪切りにして伐採作業を完了するといった手順で2本とも伐採させて頂きました。

作業後は改めてご主人様にご確認、お支払いのご対応を頂き、失礼させて頂きました。
本日は急な作業をご快諾下さりました奥様、ご対応下さりましたご主人様、本当にありがとうございました。

2021年10月6日投稿

ヨーロッパ赤松やイチイなどの庭木剪定(札幌市北区)

札幌市北区篠路の御宅で、ヨーロッパ赤松やイチイ、モクレンなどの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅でヨーロッパ赤松やイチイなどの庭木剪定を行わせて頂きました。
こちらのお客様は現在関東圏にお住まいで、毎年夏休みを利用し札幌のご自宅にお戻りになられ、そのタイミングで庭木剪定をご依頼下さります。ところが昨年よりコロナの関係でなかなかお会いすることが出来ない状況になってしまったのですが、ありがたいことにLINEを使って継続してご利用下さっております。
(お子さんからは私の誕生日にメッセージまで送って頂きました。ありがとうございます(^^♪ )
作業ですが、日ごろご不在となる御宅ということで、お隣様宅へ伸びた枝葉や、敷地外へ越境しそうな枝葉の剪定を最優先に、続いて2~3年おきに行わせて頂いていますヨーロッパ赤松(今年は池の横の赤松)の剪定と、あとは気になった庭木の剪定を2名体制で夕方まで、時間の許す限りといった内容で作業を進めさせて頂きました。
今回はご不在のお客様への作業報告もかねて、写真を多めに掲載させて頂きます。

まずはヨーロッパ赤松です。こちらはすぐ近くに池があり、その池の上へと門かぶりのように斜めに仕立てられており、幹に梯子を這わせ、その梯子に登りながら作業を行わせて頂きました。

続いてお隣や歩道側へとせり出している庭木の剪定です。アジサイやライラック、ツツジ、ハナカイドウなどの剪定や刈り込みを行わせて頂きました。

その他、五葉松と野村モミジの剪定も行わせて頂いております。

今シーズンもご利用下さりありがとうございました。来夏こそご家族様に直接お会いできることを祈りつつ、またお声がけ頂けると光栄です。ご主人様、お子様たちにもよろしくお伝えください。ありがとうございました。

2021年8月21日投稿

ナナカマドなどの伐採とモクレンなどの剪定(札幌市北区)

札幌市北区新琴似の御宅で、9mほどのナナカマドの伐採や8mほどのモクレンの剪定などを行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、5mの柳の木の伐採、9mのナナカマドの伐採、7mの桜の剪定、8mのモクレンの剪定、7mのナナカマドの伐採という、いずれも大きな木の伐採や剪定作業を行わせて頂きました。
もともと週間天気予報では、台風の影響も少し出そうな予報になった時もあったのですが、その予報も明日にずれ込み、今日は風も弱く問題なく作業を進めさせて頂けました。

まずは朝、ご挨拶ののち、早速お庭の手前から奥へと進めるように作業を行わせて頂きました。
ご依頼下さった作業で最も手前にあった5mの柳の伐採を12尺の三脚と、小型チェーンソーで行わせて頂き、柳の伐採が終われば、その奥にあります9mのナナカマドの伐採を2連梯子と安全帯を用いて小型チェーンソーと大型チェーンソーで伐採し、更に奥にあります7mの桜の木を4.5mほどに芯止めし、残った枝葉を整える剪定作業を行わせて頂きました。桜の木はご自宅裏の遊歩道へと枝葉が広がっており、その遊歩道にスタッフが立ってくれ、行き交う歩行者や自転車の方の安全を確保しながら作業を進めさせて頂きました。

上の写真は、お隣様との通路沿いにあります柳の伐採と、ナナカマドの伐採、そして一番奥にあります桜の剪定の作業前後での写真です。

続いて通路を突きあたり左に曲がった中庭にありますモクレンの剪定とナナカマドの伐採です。
モクレンは8mほどの高さを3.5mほどに詰めて枝葉を整えさせて頂きました。2連梯子を掛けて手ノコで枝葉を払い落していきました。
また7mのナナカマド伐採も2連梯子を掛けて高い枝を払い、途中から12尺の三脚に乗り換えて小型チェーンソーと大型チェーンソーで伐採作業を完了しております。

今日も暑い1日となったのですが、お客様がクーラーバッグいっぱいに沢山の飲み物やゼリーなどを冷やして下さっており、更にはクーラーバッグ以外にも、氷水を容器に入れてその中にペットボトルを入れて冷やして下さったり、お手拭きやウエットテッシュなども冷やしておいて下さるなど、本当に色んな暑さ対策にお気遣い下さりました。ありがとうございました。
また、そのお気持ちが嬉しく、御礼の気持ちで一部オンコの枝払いなどをお手伝いさせて頂いたのですが、帰り際にはゼリーや和菓子、洋菓子などをたくさん袋に詰めて持たせて下さるばかりか、御心づけとして商品券まで持たせて下さるなど、感謝しても感謝しきれないほど、色々と良くして下さりました。
最後もお立会い下さり、暑い日々の中の作業に私どもの身体のことまでお気遣い下さるお言葉までかけて頂き、本当にありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。最後になりましたがお見積り時にご一緒にお立会い下っておりましたご主人様にもよろしくお伝え頂ければと存じます。
本当にありがとうございました。

2021年7月27日投稿

黒松やモクレンの剪定など(札幌市東区)

札幌市東区北28条東の御宅で、黒松とモクレンの剪定、オンコの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は7年前から毎年年に1~3回くらいのペースでご利用下さっておりますリピーター様宅で、黒松の剪定作業と、モクレンの剪定作業、そしてオンコの伐採作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、ブルーシートを敷いて黒松の剪定から行わせて頂きました。こちらのお客様宅には3本の黒松があり、毎年1~2本のペースで剪定を行わせて頂いており、そのうちの1本を今回剪定させて頂きました。
まずは2連梯子を掛けて木に登り、天端付近の枝葉を仕立て、2段目以降の枝は12尺の三脚から作業をおこなっていきました。

そして黒松のあと、モクレンの剪定を行わせて頂きました。モクレンは毎年切らせて頂いているのですが、とても成長が早く、今回も可能な限り小さくさせて頂きつつも、ただ枝を短く切るだけでなく、枝数もかなり減らしていきました。

最後に写真はありませんが2mほどのオンコの伐採も行わせて頂いて作業を完了しております。
作業が終わるタイミングでお客様がお戻り下さり、仕上がりをご覧いただいたのですが、黒松がかなりスッキリしたとお喜び下さり嬉しかったです。また今度は秋にモミジの剪定をご検討下さるとのことでよろしければお声がけ頂けると光栄です。
また帰り際には冷たい飲み物をたくさん持たせて下さりました。いつも本当にありがとうございます。

2021年7月17日投稿

コブシとオンコの剪定作業(札幌市西区)

札幌市西区発寒の御宅で、コブシの木とオンコ3本の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、9mほどのコブシの木の剪定と、3~5mほどのオンコ3本の剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様とは、お見積り時 ご不在でしたが、後日電話とショートメールで作業のご依頼や、内容のご希望、日程などのお伝えをさせて頂き、本日作業に伺わせて頂きました。

朝、少し雨が残っていたのですが、到着後道具類の準備をしているうちに雨もあがり、ほとんど濡れることなく作業を行わせて頂けました。
まずはコブシの剪定を行うため、行きかう車や自転車・歩行者の方にも、「あそこで何かの作業をやっている」ということに気づいて頂けるよう、広々とブルーシートを広げて、カラーコーンを立て、スタッフに下で自転車や歩行者の往来がないかを見てもらいながら作業を行わせて頂きました。
作業は2連梯子でコブシの木の上まで登り、手ノコと小型チェーンソーで枝葉を落としていきました。そして9mほどの高さを5.5mほどにまで詰めて、お客様がご希望くださっていた枝葉の数も極力減らすため、強めに透きながら剪定を進めました。
また写真右端のオンコ、コブシの下にあるオンコ、そして写真には死角になっていて写っていませんがもう1本のオンコも高さを詰めてある程度の透け感が出るくらい枝葉を短く切らせて頂きました。
作業が終わりそうなタイミングでご主人様が外出先から戻られ、ご挨拶だけでもさせて頂け良かったです。
今回はお見積りや作業のお打ち合わせなどの窓口になって下さった奥様も、仕上がりをご覧になりご満足頂けると嬉しいです。この度は初めてにも関わらず、ご不在の中で沢山の作業を行わせて頂きありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月25日投稿

1件目モクレンの剪定(札幌市西区)、2件目サクランボの剪定ほか(札幌市東区)

1件目 札幌市西区西野の御宅で、モクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅でモクレンの剪定作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客様は、昨年、斜め裏の御宅で桜の剪定作業などを行わせて頂いた際、お声がけ下さったお客様で、その時にお見積りを行わせて頂き、モクレンの特性上、花が終わって2カ月くらいのうちに剪定を行わないと翌年の花芽の準備との兼ね合いがあるため、今シーズンの花後に剪定を行わせえて頂くこととなっておりました。
そして本日、花が終わったモクレンの剪定に伺わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶をさせて頂き、高さを落として欲しいというご希望をお聞かせいただいたうえで、形は当方にお任せ下さるとのことでしたので、こちらで枝ぶりなどを見ながら進めさせて頂きました。
モクレンを植えてらっしゃる付近に、他の木々もなく、広々とした敷地でしたので、今回は高さを可能な限り落としつつ、ある程度横枝は残しながら形づくりました。仕上がりをご覧になられたお客様も「ばっちり!」とおっしゃって下さりホッとしました。この度はご利用下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡をお待ちしております。

2件目 札幌市東区中沼の御宅で、サクランボの剪定作業などを行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。2件目のお客様は、今回作業を行わせて頂きました土地建物のオーナー様で、そのオーナー様からご依頼を頂き、現在その土地建物をご利用なさっている方のお立合いのもと、お見積り、作業を行わせて頂きました。
今回ご依頼頂いた内容は、サクランボの剪定と、薔薇の枝払い(9割ほどが枯れていたためその枯れた場所を取り除く作業)、そして犬走に生えてきた雑木6本ほどの伐採作業を行わせて頂きました。

今回のメイン作業がこちらのサクランボの木で、柵を超えて歩道側に枝葉が伸びることで、歩行者の方のご迷惑になるといけないということで、今回は歩道側へせり出しそうな枝を払うとともに、高さを抑えて欲しいというご希望も頂いており、更には灯油タンクやお隣様への越境なども加味した剪定を行わせて頂いております。
また通路奥の6本の雑木伐採とその切った枝木処分や、薔薇の枯れ枝払いなども行わせて頂きました。
今回はお忙しい中、ご利用者様にはお立合い頂きありがとうございました。そして今回お声がけ、ご利用下さりましたオーナー様、本当にありがとうございました。

2021年5月24日投稿

モクレン、桜の剪定とイチイ、玉ツゲの伐採@札幌市東区

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、7mほどのモクレンと桜の剪定、そして低木のイチイと玉ツゲの伐採作業を行わせて頂きました。最近雨続きで、今日も朝からまとまった雨となりましたが、時間が経つにつれて雨脚も弱まる予報となっていたことから、予定通り作業に伺わせて頂きました。

まずは到着後、作業内容の確認のため、雨の中奥様にお立合い頂き、それぞれの作業について打ち合わせをさせて頂きました。7mほどのモクレンは約半分の高さの3.5mくらいにまで詰め、お隣様側の太枝も落とすことに、そしてこちらも7mほどある桜は4mほどの高さに詰めて、こちらも裏の御宅側へと伸びる枝を枝元から払わせて頂き、枝数を透くような剪定を行わせて頂く内容で作業を開始致しました。(雨の中のお立合い、そしてお車のご移動ありがとうございました)
作業に関しましては、まずはブルーシートを敷き詰め12尺の三脚と2連梯子を使って作業を行いました。モクレンに関してはかなりの太枝を数本落とすこととなり、剪定ばさみや手ノコだけでは太刀打ちできず、小型チェーンソーを使っての剪定を行わせて頂きました。
モクレンはおよそ3.5mに、桜はおよそ4mまで詰め、そこから形作っていきました。

作業前 桜剪定、玉ツゲ伐採、イチイ伐採、モクレン剪定
作業後 桜剪定、玉ツゲ伐採、イチイ伐採、モクレン剪定

モクレンや桜の存在で、真ん中のキングサリが隠れていましたが、剪定後はそのキングサリも表面に出てきました。お客様ともお話していたのですが、モクレンや桜はそのまま伸び続けることで、隣近所の方へご迷惑になり兼ねないものの、キングサリは上へと伸びることからすぐにはご迷惑をお掛けすることもなく、また追い追い剪定などをご検討下さるとのことでした。
今回は初めてのご依頼にも関わらず、沢山の作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。また帰り際には飲み物まで持たせて下さりお心遣いに感謝致します。ありがとうございました。

野村もみじ、モクレンの剪定とサクランボの伐採など@札幌市北区

今日は昨日の午後から作業を行わせて頂いているお客様宅で、野村モミジの剪定と、モクレンの剪定、そしてイボタの刈り込みやサクランボの伐採作業を行わせて頂きました。
今日は朝からまとまった雨となり、お昼頃まで降り続いたのですが、午後からは雨が止む予報となっていたことから、予定通り朝から作業を行わせて頂きました。

作業前1(昨日撮影)
作業後1
作業前2(昨日撮影)
作業後2

まずはブルーシートを敷き詰め、道路側から作業を行わせて頂きました。12尺の三脚を立て、歩道側へとせり出しそうな枝を敷地内に収まるよう切り詰めたうえで、お客様のご希望でもありました出来るだけ小さく仕立てるために、高さを落とし、横へと広がる下枝もコンパクトに整えていきました。
この作業を野村もみじとモクレンに施し、イボタの刈り込みを行うことで道路側からの作業を終え、歩道に敷いたブルーシートなどを一旦すべて片付けて、今度はお客様のお庭側から野村モミジ、モクレンの剪定を行わせて頂きました。
また、サクランボの伐採作業と、お隣様宅に面したオンコの刈り込みを行わせて頂き、作業を完了しております。
今回は初めてのご利用にも関わらず、沢山の作業をお任せ下さりありがとうございました。また春から夏が適期のイチイの剪定もご検討下さるとのことで、またよろしければお声がけ頂けると光栄です。
昨日、今日と2日間に渡り大変お世話になりました。ありがとうございました。

AM.オンコの剪定@札幌市東区、PM.コブシの剪定@札幌市北区

今日は朝から札幌市東区にお住いの新規お客様宅で、イチイ2本の自然樹形剪定を行わせて頂き、昼過ぎからは札幌市北区にお住いのリピーター様宅でコブシの剪定を行わせて頂きました。

AM.イチイ(オンコ)の透かし剪定(自然樹形)@札幌市東区

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は札幌市東区にお住まいの新規お客様で、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました。お見積りはご不在のタイミングで伺わせて頂き、本日初めてお会いすることとなりました。
朝到着時、お見積りや作業のご依頼を下さりました奥様のほか、ご主人様も表に出て来て下さり、作業内容の打ち合わせを行わせて頂きました。
そしてブルーシートを敷き詰め、作業を開始しました。

<札幌市東区 イチイ オンコ 透かし 剪定 庭木>

イチイ剪定前

2本のイチイがあり、お客様のご希望が、出来る限り枝葉を少なくなるよう透いて、出来る限り小さくしたいというお話を伺い、まずは大きいほうのイチイの高さを小型チェーンソーで切り落とし、木に登ってとにかく混んだ枝をどんどん透いていきました。イメージとしては全体の3分の1くらいの枝を落としていくイメージで透き剪定を行い、高さを詰め、枝数を減らしたうえで、今度は三脚を使ってイチイの周りを1周しながら形を整えていきました。
小さいイチイの方も同じように枝数を減らし透いてから、自然樹形になるように剪定を進めさせて頂きました。

イチイ剪定後

途中、ご主人様が何度か様子をご覧くださったのですが、大きさや透き具合にもご満足いただけたご様子で嬉しかったです。
また機会がございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.コブシ剪定@札幌市北区

続いては14時頃から2件目となります札幌市北区にお住いのリピーター様宅で、コブシの剪定作業を行わせて頂きました。過去にも色んな庭木の剪定や伐採を行わせて頂いたり、コブシの剪定も2年前に行わせて頂いておりました。
今回も先日お電話を頂戴し、事前のお見積りなしでそのまま作業をご依頼下さりました。
前回もかなりの強剪定を行わせて頂いたのですが、2年でまたかなり大きく育っており、お客様のご希望がまた2年間もつようにというお話でもありましたので、今回も強めに剪定を行うとともに、混みあった枝も少し透いていきました。

<札幌市北区 コブシ 剪定 庭木>

コブシ剪定前

まずはブルーシートを敷き詰めたうえで、12尺の三脚を用いてコブシの周りを1周しながら剪定を進めていきました。
高さを決めてそこから球状になるように形を整えながらも内側に入り込むような枝を中心にどんどん透いていきました。

コブシ剪定後

作業前後でかなり大きさが異なるコブシとなりました。前回の剪定よりも少し高さを残しつつ、全体的に透くことで枝数を減らすような剪定を行わせて頂きました。次回はまた2年後に、このコブシの他にライラックやモミジなどの剪定もご検討下さっているとのことで、よろしければまたその機会にお声がけ頂けると光栄です。帰りには冷たい飲み物も持たせて下さり本当にありがとうございました。

<札幌市 東区 北区 庭木 剪定 イチイ オンコ コブシ>

AM.モクレンなどの伐採作業@札幌市中央区、PM.草刈りなど@札幌市西区

今日は朝から札幌市中央区の新規お客様宅で、モクレンやカツラ、その他雑木4本の伐採作業を行わせて頂き、午後からは札幌市西区のリピーター様宅で草刈りや草むしりなどの作業を行わせて頂きました。

AM.モクレンや雑木など計6本の伐採作業

まずは午前中のお客様宅での作業です。こちらのお客様はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、大きなモクレンやカツラの木の他、雑木4本の伐採作業をご依頼下さりました。お見積り時より他社様と相見積もりをお取りになるというお話も伺っていたのですが、今回は当方へ作業をお任せ頂けることとなり、本日その作業に伺わせて頂きました。
メインの伐採は大きなモクレンなのですが、広いお庭でモクレンの場所までたどり着くのに、色んな草木が生えていたのですが、作業を行いやすいようにと、草などは刈り取っても良いというご承諾も頂戴でき、草刈りをしたうえでモクレンの伐採作業を行わせて頂きました。

伐採前 モクレン、カツラ
伐採後 モクレン、カツラ

モクレンやカツラも大きく、作業前の写真でどこからどこまでがモクレンなのかが分かり辛くなってしまったのですが、12尺の三脚を立てて、小型チェーンソーで枝をどんどん払い落していき、枝がなくなった時点で大型チェーンソーに持ち替えて、今度は幹を輪切りにするように伐採作業を進めました。ただでさえモクレンの木は水分量も多く、どっしりとした幹なのですが、今回のモクレンはそんな中でもかなり太い幹だったので、運びやすいようにかなり小さく幹を切り進めていきました。

伐採前 雑木
伐採後 雑木

また月極駐車場に面した雑木や、写真にはありませんがマンションに面した雑木など、4本の雑木の伐採も行わせて頂いております。
この度は初めてのご利用にも関わらず、たくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。また庭木でお困りごとなどございましたら、お声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

PM.草刈り作業など

続いて午後からリピーター様宅で、草刈り、草むしりと、徒長した薔薇やレンギョウの剪定作業を行わせて頂きました。
お客様のご予定が少し長引いたことで、到着時にご不在の可能性があったということで、わざわざご丁寧にLINE@でお知らせも下さりました。ありがとうございました。
到着後、まずは草刈りから行わせて頂きました。玄関前花壇と、駐車スペース奥の芝生の部分の2か所の草刈りを行い、花壇の方はさらに薔薇などの草花近くの草を手でむしりとるなどして仕上げていきました。
また、そのうえで花の終わりかけた薔薇や、徒長したレンギョウなどの剪定を行い作業を終えさせて頂いております。

草刈り、草むしり、剪定前
草刈り、草むしり、剪定後

およそ作業の8割くらいを終えたところでお客様がお戻りになられ、途中までの経過をご覧頂き、更には作業終了時にも全体をご確認頂いて完了とさせて頂いております。
今回は前回に引き続き、またお声がけ頂けただけでもありがたいのですが、帰り際には、立派な夕張メロンを1玉まるまる持たせて下さり、更には沢山の飲み物も袋に詰めて下さりました。前回に引き続き大変よくして頂き本当にありがとうございました。またお困りごとなどありましたらご相談くださいませ。本日はありがとうございました。

AM.モクレンやウツギなどの剪定@札幌市厚別区、PM.プラムの伐採@札幌市北区

今日は朝からホームページをご覧になり、LINE@にてご連絡を下さりました新規お客様宅で、カンボク、モクレン、ウツギ、ライラックの剪定を行わせて頂き、午後からはリピーター様宅でプラムの木の伐採作業を行わせて頂きました。

AM.カンボク、モクレン、ウツギ、ライラック剪定

まずは朝から札幌市厚別区の新規お客様宅でカンボク、モクレン、ウツギ、ライラックの剪定を行わせて頂きました。
お見積り時にもお立合い頂き、お隣様の御宅への越境枝を気になさっておられ、敷地内に収まるように枝を払ったうえで、それぞれどのくらいの高さに詰めるなどの打ち合わせも行わせて頂いておりました。ですので本日の作業は非常に作業がしやすく、予定よりもかなり早く終わることが出来ました。

まずは到着後、ブルーシートを敷き、8尺の三脚などの道具類を準備し、作業を開始致しました。

剪定前 ウツギ、モクレン、カンボク
剪定後 ウツギ、モクレン、カンボク

まずはお隣様の敷地へ伸びている枝を全部払い落していきました。それらの枝を払うことで正面から見た時に枝がない場所も発生してしまったのですが、そういった空間には今後新しい枝葉が伸びて、空間を埋めてくれるかと思い、まずは第一の目的を果たすために敷地内に枝が収めることを最優先させて頂きました。
そのうえで、枯れ枝を落とし、お見積り時にお打ち合わせした高さに近い場所の枝を天端として、形を整えていきました。
また、写真にはありませんが少し離れた場所にありますライラックも同様に剪定を行わせて頂きました。

剪定前 お隣との境界付近
剪定後 お隣との境界付近

写真左側がお隣様の敷地となることから、幹よりもお隣様側へと伸びる枝をほぼすべて払い落していきました。
もちろん枝葉は来年以降でも伸びてはいくものの、一旦は敷地内にしっかり収めることでお隣様もそのお客様の御意思というものを汲み取っても下さると思います。今回はお声がけ下さりありがとうございました。また何かありましたらお気軽にお声がけ下さい。よろしくお願い致します。

PM.プラムの伐採

続いては札幌市北区のリピーター様宅で、プラムの伐採作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は5年前より大きなプラムの木を毎年の果樹剪定により、背丈を低く、枝葉を横へと広げていく剪定を行わせて頂いておりました。ところが、プラムの木ということで毛虫などの虫も着きやすく、何度かご相談も頂いていたのですが、今回はそのプラムの木を伐採したいというご希望を下さり、少し名残惜しい気持ちもあったのですが、伐採させて頂きました。

伐採前 プラム
伐採後 プラム

まずはご挨拶の後、小型チェーンソーで枝を1本ずつ払い落していきました。初めてこの木の剪定を行わせて頂いた時は5m以上の高木だったのですが、3年がかりで高さを詰めて、今では2mくらいの高さにまで落とせていたので、三脚などなしで作業を行わせて頂きました。そして最後は幹だけになった状態で、地面すれすれになるまで伐採作業を進めていき、完了致しました。
プラムの木がなくなったことで少し寂しい感じもするのですが、すぐ脇にはラズベリーやアスパラなどの野菜や果樹のほかに、草花なども咲いており、それら残った花や木がより育つようになるといいなと思いながら作業を終えさせて頂きました。
いままで長い期間、このプラムの剪定などでお世話になりありがとうございました。また何かありましたらお声がけ頂けると光栄です。本当にありがとうございました。

モクレンの剪定とお庭の整理@札幌市中央区

今日は今春にもアカダモ3本の伐採でお世話になりましたリピーター様宅で、モクレンの剪定や、枯れてしまっているトドマツの伐採のほか、とても広い敷地のお庭にあります枯れ木や枯れ枝などを1か所にまとめ、お庭内を整理する作業を行わせて頂きました。

剪定前 モクレン
剪定後 モクレン

まずはモクレンの剪定からです。作業後の写真の方は随分後方から撮影したのですが、モクレン3本の剪定のほか、手前にありますドウダンツツジの剪定や、お庭内の枯れ木、枯れ枝広いなどの整理が終わった状態での写真を掲載させて頂いております。
またモクレンは、春まであったアカダモの木に押さえつけられながら育っていたこともあり、様々な伸び方や太さになっておりました。ですので、あまりにも太く育ち、樹形を崩すようなものを切り、少し細めの柔らかな枝を残しながら形作っていきました。

伐採前 枯れトドマツ

その他に枯れたトドマツの伐採作業や、腰よりも低い10本ほどの低木のオンコの伐採作業など、お客様が処分したいとお話下さった木々を整理させていただきました。

また、さらには追加で15mほどの大きなアカダモ2本の伐採もご検討下さっており、もしよろしければお声がけ頂けると光栄です。
帰りには前回同様、複数の飲み物を持たせて下さりありがとうございました。

モミジとモクレンの剪定

今日は2年に1度くらいのペースでご依頼下さりますリピーター様宅で、モミジとモクレンの剪定を行わせて頂きました。こちらのお客様宅へは今回で3度目のお伺いとなり、到着後、お母さまとご連絡を頂戴した息子様にご挨拶をさせて頂き、作業を開始致しました。

剪定前 モミジ

まずはモミジの剪定からです。お客様のご要望と致しましては、出来る限り小さくしたいということでしたので、高さを詰めることもそうなのですが、枝数をかなり減らして小ぶりにスッキリさせられるよう剪定を進めていきました。

剪定後 モミジ

作業につきましては8尺の三脚を用いて枝ごとに、必要以上に枝分かれしているものをどんどん切り落としていくことで、かなり透くことが出来ました。また高さも手ノコで幹を詰めるなどしながら落とすことで、隣にあるオンコと同じくらいの高さにまで小さく仕立てることができました。

剪定前 モクレン

続いてモクレンの剪定です。モクレンは8月頃から翌春の花芽を付け始めることから、今の時期に強く剪定してしまうと来春に花が咲かないということにもなり兼ねません。ただ、それよりも大きくなり過ぎてしまったモクレンを、隣近所へ葉が落ちる前に出来るだけ小さくしたいというご要望の方が強く、こちらも強剪定を行わせて頂きました。

剪定後 モクレン

こちらの作業は12尺の三脚を用いて行っていたのですが、側にも庭木があったため、三脚を立てられるスペースが限られており、途中から木登りをして作業を進めさせて頂きました。こちらもモミジ同様に太い幹は手ノコで高さを詰めつつ、小枝を透いて小さくまとめました。

今日は作業をしやすいようにとお車を避けて頂くなどのお気遣いを下さりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

庭木の枝払い剪定(初日/2日間予定)

今日は春先にホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規のお客様宅で、イチョウ、プラム、梨、野村モミジ、サクランボ、栗、ハクモクレンの敷地外へと越境しそうな枝払いの作業と、ある程度高さを詰める剪定作業を行わせて頂きました。こちらの作業は今日は応援に来てもらっての2名体制、そして明日は私1人での作業にて、2日間(3人日)の作業で予定を組ませて頂いております。今日はその初日ということで、2人で分担を決め、それぞれ枝葉を払っていきました。

枝払い作業前(境界より右側がお客様宅)
枝払い作業後(境界より右側がお客様宅)

まずは南側の御宅との境界線の枝払い剪定です。
こちら側には、ハクモクレン、栗の木、サクランボ、野村モミジが並んでおり、いずれも2連梯子と12尺の三脚、そしてどれも2階の屋根を超える高さの枝葉もある大きなきでしたので、4mまで伸びる高枝切りばさみも使いながら、枝葉をどんどん払い落していきました。

枝払い剪定前 御自宅側

枝払い剪定後 御自宅側

続いて先ほどと同じハクモクレンと、栗の木の御自宅側の枝払いです。いくつかの枝が外壁についてしまっており、それらを払い落す作業を行いました。

枝払い作業前(境界より左側がお客様宅)
枝払い作業後(境界より左側がお客様宅)

最後に西側の御宅との境界です。こちらは手前よりイチョウの木、プラム、梨、野村モミジが並んでおり、先ほどの南側境界と同様に越境の可能性のある枝葉を払いながら、高さを詰めて剪定させて頂いております。
枝払い剪定の作業自体はほぼ今日で完了しており、残りはちょうど南西角にある野村モミジの仕上げ程度となっているのですが、切った枝葉がかなりの量になっており、明日は枝のごみ処分に何度か往復して作業を完了させる予定をしております。
今日は終日2名体制でしたが、お客様より複数本の飲み物を2人分ご用意頂きました。ありがとうございました。明日は私1人での作業となる予定です。明日もどうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

AM.アズキナシ伐採、PM.黒松の剪定など

今日は午前中にホームページをご覧頂き、お見積り、ご依頼下さりました新規のお客様宅へ、アズキナシの伐採作業に伺わせて頂き、切った枝や幹を処分場へ運び入れた後に、午後からはリピーター様宅で黒松とモクレンの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.アズキナシの伐採作業

まずは朝から伺わせて頂きましたお客様宅でのアズキナシの伐採作業からです。
お見積りのご依頼時からお電話で伺っていたのですが、アズキナシが枯れてしまっており、その伐採と処分のご依頼でした。枯れた原因は今となっては分かり兼ねるところですが、木の幹や枝に毛虫の入っていた殻がたくさんついており、去年や一昨年は札幌東区、北区、手稲区、石狩市といったあたりで毛虫の当たり年ともいえるほど大量発生しており、その時に枯れてしまったのかも知れません。

アズキナシ 伐採前
アズキナシ 伐採後

まずは到着後、道具を準備していたところ、外でお庭作業を行ってらっしゃったご主人様がお声がけ下さり、ご挨拶の後作業を行わせて頂きました。
まずは12尺の三脚より、御自宅の外壁などを気づ付けないように慎重に手ノコで細枝を全て払いました。といいますのも、生きている木の枝だと、ある程度みずみずしくしなりもあり、柔らかいので、細枝くらいでは外壁や屋根を傷つける恐れはないのですが、今回は枯れているため、かなり固く、折れた先がとがったりもすることから、下手に作業をすると外壁や屋根を傷つける恐れもあることから、手ノコでいつも以上に慎重に進めていきました。また、その後、幹だけになったところで、チェーンソーを用いて50cm程度ずつの長さに切り刻みながら伐採作業を行わせて頂きました。
作業終盤には奥様が飲み物を差し入れして下さりました。ありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡下さいませ。
最後はご主人様、奥様揃ってのお立合い、ご確認、ありがとうございました。

PM.黒松、モクレンの剪定

続いて午後からは、ご依頼頂いて5年目になりますリピーター様宅で、黒松とモクレンの剪定を行わせて頂きました。こちらのお客様は他にも五葉松やオンコ、モミジなどの剪定やその他庭木の伐採作業など、年間2~4日くらいの作業をご依頼下さり、今回は今日行わせて頂きました黒松とモクレンの剪定の他に、明日予定しております桜の伐採作業もご依頼下さりました。いつもありがとうございます。

モクレン、黒松 剪定前
モクレン、黒松 剪定後

まずはモクレンの剪定からです。こちらは12尺の三脚を用いて剪定を進めさせて頂いたのですが、すぐに大きく成長し、花や葉も大きく、落ちた時にご近所様のご迷惑ならないかとご心配をなされていたお客様が、伐採も検討なされていただのですが、今回は歩道側(手前)に向かって成長していた太枝を1本落とした上で、かなりコンパクトに切らせて頂きました。
また黒松につきましても冬に雪が積もった際に、歩道を歩く方に落雪被害が及ばないかというご心配をなされており、歩道側へとせり出した天端を落とし、更には歩道側への枝を少し短くコンパクトに切ったうえで、新芽であります緑を摘んだり、古葉を落とすなどの処置をさせて頂きました。
今日は生憎お客様に直接お会いすることが出来なかったのですが、事前にトラックの停め場所を確保する手配などを行って下さっては、そのご連絡を頂いたりもしており、いつもそのお心遣いに感謝しております。
明日、桜の伐採作業に伺わせて頂く予定をしておりますので、よろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

倒木処理(クルミの木の伐採)など

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、クルミの木の伐採作業に伺わせて頂きました。
今回は、9月4日の台風21号により、クルミの木が倒れ掛かり、その横にあったモクレンの木に引っかかって止まっていた状況で、このモクレンがなければ、そのまま風で押し倒されていたかも知れない状況でした。
もともとはこの週明けに伺わせて頂く予定を組ませて頂いていたのですが、今度は台風24号が接近しており、今晩から明日にかけて北海道も暴風域・強風域に入る予想が出ていたことから、本日は当初お休みを頂く予定だったのですが、予定を変更し、こちらのお客様宅での作業を最優先させて頂きました。
<Before>                    <After>
 
Before写真で白く見える幹がクルミの木で7mほどの高さがありました。お隣さん側へ倒れかかり、根っこも土ごと持ちあがってしまっている状況だったのですが、それをとなりにあったモクレンが受け止めてくれておりました。まずはこのクルミの木に2連梯子をかけて、高い場所の枝をどんどん払い、これ以上木が倒れていかないように、先端を軽くしていきました。そしてある程度の枝を払い終え、今度はモクレンとの接点となっております枝を慎重に払いながら伐採作業を進めさせて頂きました。
そしてクルミの木の伐採を終えた状況で、支えとなっていたモクレンの木が姿を現したのですが、今度はこのモクレン自体も、クルミの木を受け止めたことでお隣側へ少し傾き、枝葉もほとんどがお隣側へ越境してしまっていたことから、お客様が追加でモクレンの枝払いもご依頼下さりました。

今回はお客様も天気予報で台風の情報を聞くたびに冷や冷やなされていたとのことで、前倒しで作業ができる旨のお電話を差し上げたのですが、本当に喜んで下さりこちらまで嬉しかったです。
実はこの台風を前に、作業の前倒しご希望のお客様や、即作業が可能かどうかのお電話なども、3件ほど頂いていたのですが、既に前回の台風で倒れ掛かっており、お隣側へ傾いてもいたことから、独断でこちらのお客様の作業が最も二次災害を及ぼす可能性があると判断し、作業を行わせて頂きました。
ご連絡を頂戴したお客様には、ご希望に沿うことが出来ずに申し訳ございませんでした。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

今日は追加作業も頂いたのですが、作業終盤には枝木を拾う作業などもお手伝い下さりありがとうございました。また、帰り際にはたくさんのお菓子を持たせて下さりました。本当にありがとうございます。また他の庭木などの整理についてもご検討下さっているとのことで、もしよろしければご連絡頂けると光栄です。

トドマツ・ライラックなどの伐採ほか

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、梅やトドマツ、ライラックの伐採作業や、モクレンの剪定や枝払い作業、そしてハナカイドウ、アジサイ、石楠花、レンギョウなどの低木類の剪定を行わせて頂きました。
今回のお客様は札幌市中心部に住んでらっしゃり、今回作業を行わせて頂いた御宅は奥様のご実家ということでした。そのご実家も日常的にお庭を眺めたり、お手入れをするのが難しい環境とのことで、今回は近隣の方などにご迷惑にならないように、また離れて住んでらっしゃるが故に、先日の台風や地震のような天災による庭木の心配が軽減できるように、今回はある程度伐採や強めの剪定をご依頼下さりました。
<Before>

今回は玄関脇の通路にあります庭木の剪定や伐採を行いつつ、奥へと進みながら作業を行わせて頂きましたので、Before-Afterという形ではなく、その過程を写真に収め、掲載させて頂きます。
まずは、最も手前にあります 梅の木(枯れ木)より伐採を行わせて頂きました。そしてその奥にそびえ立つトドマツですが、こちらは2本あり、8尺と12尺の三脚を用いて伐採作業を進めていきました。

<作業途中1>

そして梅の木とトドマツ2本の伐採作業を終えた写真がこちらです。それら伐採が終わり、その奥から6mほどのモクレンが3本姿を現しました。このモクレンですが、お隣さんとの境界付近にある1本と、越境しそうな枝を伐採させて頂き、残ったモクレンも成長が早いことから3mほどの高さにまで詰めて枝数も相当減らすような剪定を行わせて頂きました。

<作業途中2>

そしてモクレンの強剪定や伐採を終え、その奥から姿を現したのがこちらも5mほどありますライラックです。このライラックもお父様がお好きだというお話を伺ったのですが、裏の御宅との境界に植えられており、メインとなります幹自体が越境していることから伐採をさせて頂くこととなりました。
こちらは12尺の三脚と木登りを併用して伐採作業を進めさせて頂きました。

<After(通路側)>

そして通路側のすべての作業を終えた写真がこちらです。見えるシルエットは強剪定を終えたモクレンです。ほかにも写真では見えづらいのですが、アジサイやイチイ、ツツジなども植えられており、それらも小さく剪定をさせて頂きました。

<After(裏庭)>

また、その通路より開けた裏庭へとつながっており、その裏庭の一部に植えられた低木類の剪定も行わせて頂きました。ハナカイドウ、レンギョウ、ドウダンツツジ、西洋石楠花、牡丹、枝垂れモミジなど、すべて可能な限り小さく剪定を行わせて頂いております。

今日は作業前には既に御自宅より、こちらのご実家へと、奥様が来て下さっており、先日のお見積り時にもこちらの到着する時間に合わせてわざわざお立ち合い下さりました。
また、作業中も奥様が草むしりなど、お庭周りのメンテナンスをなさっておられ、私の作業や枝ゴミの搬出のタイミングを見計らっては、その草むしりの場所を替えて下さるなど、いろいろとご配慮下さり、最後は落ち葉拾いなど、仕上げの掃除まで手伝って頂いて、本当にありがとうございました。
またそれだけではなく、途中、お声がけ下さっては、沢山の飲み物やお菓子もご用意頂き、更には食べきれなかったお菓子や飲み物を帰りに持たせても下さりました。

今回が初めてのご利用でしたが、そんな中、多くの庭木の剪定や伐採作業をご依頼下さりありがとうございました。またお困りごとなどありましたらお声がけ頂けると光栄です。本当にありがとうございました。

五葉松・桜・モクレンなどの伐採作業(初日/2日間予定)

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せくださりました御宅へ作業に伺わせて頂きました。
今回ご依頼下さったお客様は、現在埼玉県にお住いで、今回作業を行なわせて頂いた御宅のオーナー様でした。そのオーナー様よりご連絡を頂き、現在お住いの借主様お立会いのもと、お見積りを実施させて頂き、本日その作業に伺わせて頂きました。
今日は作業場所へと到着すると、お見積り時にも同席下さった借主様のお知り合いの方がお立ち合い下さり、ご対応下さりました。
今回の作業は五葉松・桜・モクレン・ヒバの伐採作業の他に、イチイの木4本と枯れてしまった木や幹が2本あり、合計10本の伐採作業を行なわせて頂きました。また今回の伐採は本数も多かったこともあり、いつもの植木屋仲間にも手伝ってもらいながら進めさせて頂いております。
<Before>

まずは中庭にあります5mほどの五葉松、8mほどの桜、7mほどのモクレン、3mほどのヒバと、3mほどの幹だけのものの伐採作業から行わせて頂きました。

<作業途中(五葉松)>       <作業途中(モクレン)>
 
お隣さんやお客様宅の外壁も近いため、多少時間はかかるものの、いずれも枝葉を手ノコや小型チェーンソーで枝葉を全て払い落してから、大型チェーンソーで幹を50cmほどの輪切りにして伐採作業を進めさせて頂いております。

<After中庭伐採作業>

そして中庭にある庭木6本の伐採作業を終えた写真がこちらになります。
とても明るく日当たりの良いお庭になり、お立会い下さったお知り合いの方もそうなのですが、途中、外出先よりお時間を割いてお戻り下さった借主様も、とても喜んで下さっておりました。

<Beforeイチイ(作業途中)>    <Afterイチイ>
 
続いて道路沿いの花壇内にありますイチイの木の伐採作業です。
枝葉がかなり道路にはみ出してしまっており、今回はこちらのイチイもすべて伐採させて頂きました。
Before写真が作業途中での写真となってしまいましたが、こちらも枝葉を落とした後で、幹をチェーンソーで伐採して作業を終えております。

今日は2人で作業に入らせて頂き、伐採作業はすべて終えました。ただ切った幹や枝の処分がまだ残っており、明日は私1人でその処分に伺わせて頂いて、ご依頼のすべての作業を終える予定をしております。

今日は借主様が午前中に1度、お昼頃に1度、外出先からお戻り下さっては、お戻りの度に飲み物やフィッシュサンドなどのお昼ごはんを2人分も差し入れして下さりました。お忙しい中、お時間を割いて下さるばかりか、お気遣いまで下さり本当にありがとうございました。
また明日も枝・幹処分に伺わせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。
また、オーナー様へは初日の作業につきましては、こちらにてご報告に替えさせて頂き、お約束通り、明日全ての作業が完了しましたらお電話させて頂きます。ありがとうございました。

イチイの剪定など

今日は先日リピーター様宅で作業を行なっている最中に、お声がけ下さったリピーター様宅のお隣さんの御宅で、リピーター様宅の作業の合間に、リピーター様のご了承を得てお見積りに伺わせて頂いておりました。そして作業自体は7月中旬にてご予約頂いていたのですが、御用のない日ならいつでもいいとおっしゃって頂けており、昨日ご連絡のうえ、本日イチイの剪定とモクレンの剪定、ユキヤナギの刈り込み作業を行なわせて頂きました。
<Before>             <After>
 
今回のご要望が、日ごろなかなかお手入れが難しいということもあり、イチイもモクレンもとにかく小さく小さくして欲しいというものでした。
ですので、今回はお客様のご希望を伺いながらご一緒に木の高さを決めさせて頂き、そのうえでイチイとモクレンの剪定作業を進めさせて頂きました。
モクレンは3.5mほどのものを1.5mほどにまで詰めさせて頂きました。剪定と伐採とを迷われていたご様子でしたが、生きている木を切るのも…ということで、残す方向ではあるものの、最大限小さくさせて頂きました。
そしてイチイは全部で4本あり、内3本は自然樹形のもので、1本は丸く刈り込みを行ないました。またユキヤナギも極力小さく丸く刈り込ませて頂きました。

もともとの予定よりも早くお伺いさせて頂いたことにお喜び下さり、更には明日来客もあるそうで、その前にすっきりと整えられたとおっしゃって下さっておりました。また帰り際には沢山のお菓子や飲み物を袋に詰めて持たせて下さりました。本当にありがとうございました。

AM.モクレン・イチイなどの剪定、PM.ライラックの剪定

今日は朝から1件、昼から1件の、計2件のお客様宅で作業を行なわせて頂きました。

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は一昨年より伐採や剪定・草刈りなどでもお世話になっていますリピーター様で、今回はLINEをご利用になり、剪定のご希望をお伝え下さりました。今回のご依頼は2年前にも剪定を行なわせて頂いたモクレンの剪定とイチイの刈り込み、そしてレンギョウの刈り込みで、それら概算での料金をLINEでお伝えしており、本日は作業前に正式にお見積りを差し上げたうえで、作業を行なわせて頂きました。
<Before>                  <After>
 
作業ですが、12尺の三脚と8尺の三脚を用いながらまずは写真中央のモクレンより剪定を進めて参りました。2年前の剪定後よりモクレンの花がとても綺麗に咲くようになったと、嬉しいご報告を下さり、今日も雨降りではありましたがとても気分良く作業を進めさせて頂けました。モクレンはすぐに伸びるということもあり、高さを抑えつつ、少し手前側にせり出した印象もあったため、枝葉が敷地内に収まるよう少し強めに剪定させて頂きました。また写真左のイチイはエンジントリマーとはさみで刈り込んでいき、右端のレンギョウも同様に丸く刈り込みを行なわせて頂きました。
2年前に初めて伺わせて頂いたときと比べると、お客様宅のお庭がどんどん変わってきており、車庫や屋根、ブロック塀など、伺うたびに新しくなっていく様子にいつも驚かされます。
作業前には雨降りなので無理しないようにと、お心遣い下さり、作業後には複数の飲み物やお菓子も持たせて下さるなど、お伺いするたびにお世話になっております。いつもありがとうございます。
また、市内にお住いのご親戚にもこだま屋のことをご紹介下さったとのことで、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

続いて2件目のお客様宅です。こちらのお客様もリピーター様で、この春にヒバやイチイの生垣など、2日半の作業をご依頼下さったお客様でした。先日LINE@にてライラックの剪定のご希望をお知らせ下さり、お見積り金額と作業日時のご調整をさせて頂いたうえで、本日作業に伺わせて頂きました。
到着後、ご主人様と奥様がご一緒に出て来て下さり、小雨の降る中外でお打合せを行わせて頂きました。春に伺った際もそうだったのですが、こちらのご夫婦にはとても良くして頂いており、ご主人様は庭木の管理やお手入れ方法を色々とご質問も下さるので、私も嬉しくなって色々とお伝えさせて頂いており、奥様に至っては息子のことも気に留めて下さるなど本当にそのお気持ちがありがたいです。
今日も奥様より(ブログで昨日の雨の中も仕事しているのをご覧になって)「体は大丈夫?」と気にかけて下さったひと言が、とても温かく感じられ、その場では隠していましたが、あとあと結構じーんと来ており、年のせいか少し涙もろくもなったなと思いながらも、この頂いたひと言は、しばらく忘れられなさそうです。
さて、作業の方ですが、作業前の写真についてはお話しに夢中になり、完全に失念しておりました。ですので、作業後の写真のみの添付となります。
<After(Before写真撮り忘れ)>

作業は12尺の三脚を用いて、ご希望の高さを落とし、お隣さん側へとせり出す枝葉を強めに透いて、横への広がりも抑えるように、ひとまわり小さく仕立てさせて頂きました。
作業中もお寒い中、ご主人様がご一緒に立ち会って下さり、お陰で確認しながら作業を進めることが出来たため、早めに作業を終えることが出来ました。
こちらのお客様宅の庭木は、春の2.5日と本日とで、ほぼ全て手を入れさせて頂いたような形となりました。ヒバやオンコなど、少し伸びるたびに、その伸びた部分を刈り込んで頂くことで、しばらくは様子を見て頂けると思います。もしまたお手入れなどでご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。前回に引き続き本日もありがとうございました。

AM.ハルニレの剪定、PM.モクレンと姫リンゴの剪定

今日は午前中に1件、午後から1件の計2件のお客様宅で作業を行なわせて頂きました。

まずは午前中作業を行なわせて頂いたお客様ですが、こちらは2年前にもご利用下さりましたリピーター様で、前回もご自宅の大きなハルニレ(アカダモ)の剪定を行なわせて頂きました。そして今回はそのうちの1本がそろそろ剪定時期ということもあり、改めてお声がけ下さり、作業を行なわせて頂いております。
<Before>           <After>
 
今回剪定させて頂いたハルニレは2本あるうちの小さい方なのですが、この小さい方でも8mほどに育っている大きな庭木です。これを5.5mほどの高さにまで詰めさせて頂き、枝葉を透かしながら丸い形へと整えていく作業を行なっております。
作業手順は、2連はしごを幹に掛けて、そこから木登りをし、高さを詰めたあとで、幹付近から届く枝葉を払いながら降りていき、今度は12尺の三脚を利用して木の周りを1周しながら枝葉の長さを整えていきました。さすがにこの高さとなると、12尺の三脚からでも届かない枝が出てくるので、その時は三脚の上から高枝切狭を利用して作業を進めております。
今回は前回同様、奥様がご対応下さったのですが、こちらのお庭には、小鳥やリスが遊びにこれるような小屋や台がいくつも設置されており、その鳥小屋に雛が居る様子を嬉しそうに教えて下さりました。昨年も7羽ほどの雛が巣立ったそうで、見ていると親鳥が忙しそうにエサを運び入れている様子があり、小鳥のさえずりの中での仕事をさせて頂いておりました。
また、今回作業を見送った大きなハルニレについては、高所作業車を入れなければ出来ないほどの高さがあり、来年、または再来年あたりでご検討頂くこととなっており、またその頃にお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

その後、午後より2件目のお客様宅へ伺わせて頂きました。
こちらのお客様は先日、リピーター様宅で作業中にお声がけ頂いた方で、即日野村モミジの剪定を行なわせて頂いておりました。そしてその野村モミジ以外にも、モクレンと姫リンゴの剪定をご希望下さっていたことから、本日そのモクレンと姫リンゴの剪定作業に伺わせて頂きました。
<Before>                  <After>
 
写真には数本の庭木が写っていますが、右奥の方でスラリと背の高い木がモクレン、そして中央で大きく横に広がった木が姫リンゴです。今回はどちらも大きくなり過ぎて手に負えなくなったということで、三脚や脚立に立たなくてもある程度手入れが出来る高さにまで切り詰めて欲しいというご要望を受け、強く切り戻してはお客様にも確認させて頂き、もっと切って欲しい、まだもう少し切って欲しいと、ご要望を頂きながら、モクレンは2mほどの高さに、姫リンゴは1.5mほどの高さにまで落とさせて頂きました。今日は天気が良すぎるくらい良く、気温もぐんぐん上がったことから、途中アイスの差し入れをして下さり、アイスを頂きながら世間話などもさせて頂いておりました。
また、こちらのお客様は前回野村モミジの剪定時に、12号の鉢植えをしていたマユミを下さったお客様で、自宅の庭に地植えしたマユミの写真をご覧頂き、改めて御礼を伝え致しました。
帰り際にも冷たい飲み物を持たせて下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどありましたらご連絡お待ちしております。

モクレンの伐採とモミジの枝払い作業

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、モクレンの伐採作業とモミジの枝払い作業に伺わせて頂きました。
お見積り時にはお庭でお子さんとワンちゃんが遊ぶ中、ご主人様がお立会い下さりました。ご依頼にあたり、モクレンは半分以上が枯れてしまっており、お客様ご自身でも枯れ枝を中心に枝払いをなされていたそうなのですが、幹の直径が45cmほどの太さで、高さも6mほどあり、電線なども近くを通っているということで、伐採作業をお任せ下さることになりました。また、モミジも伐採にするかどうかとお考えにもなられていたのですが、まだ元気に生きている木なので可愛そうというご配慮と、目隠しにも十分に役立っていることから、こちらも6mほどあったモミジなのですが、3.5mほどの高さにまで詰めて小さく仕立て直しさせて頂きました。
<Beforeモクレン>         <Afterモクレン>
 
まずはモクレンの伐採作業です。12尺の三脚を用いて作業を行なう予定でしたが、12尺の三脚では届かず、無理に手ノコで切ると、切った枝がご自宅の屋根に当たりそうでしたので、急きょ安全帯を装着してU字帯で幹に身体を縛り付けながら木登りをして高い場所の枝払いを行ないました。
また、幹はかなりの太さだったため、50cmガイドバーの大型チェーンソーを利用して伐採作業を完了致しました。

<Beforeモミジ>         <Afterモミジ>
 
続いてモミジの枝払い作業です。こちらは前もったお打合せにて木の高さを3.5mあたりまで詰めて、残った枝を扇状になるよう仕立て直すようお話ししていたため、こちらも木登りで高い場所の枝を払い落しつつ、敷地外へ伸びる枝や、電話・インターネットの引き込み線などにも掛からないよう剪定させて頂きました。
今日は生憎ご主人様はご不在でしたが、作業前後に奥様がご対応下さり、帰り際にはお昼を過ぎたので当分補給にと、大好きなお菓子を持たせて下さいました。

また、こちらのお客様はサクランボや姫コブシの剪定のお見積りも行わせて頂いており、もしよろしければ8月~9月頃にご連絡を頂き、10月あたりで作業を行なわせて頂けると光栄です。
本日はありがとうございました。

モクレン、モミジ、ツツジなどの伐採作業(初日/2日間予定)

今日はこの夏に約10年ぶりの再会となる知人から剪定のご依頼を頂き、その後、その知人の勤める不動産屋さんからとして2日間の作業をご依頼頂いており、今回はまた別件で2日間の作業を注文下さったので、本日と明日で作業を行なわせて頂くこととなりました。
<Before>            <After>
 
到着後、まだ雪がかなり残っていたことから、まずは背の高い木の伐採から行い、その作業を進めていくうちに足元がある程度踏み固められ、低い木も姿を現すのでそれから低い木の伐採を行なおうと、まずはモミジとモクレンの伐採作業から行わせて頂きました。
モミジもモクレンもだいたいの枝は小型チェーンソーで伐採を進めていったのですが、一番大きなモクレンの中心の枝に関しては、下の方でチェーンソーを用いて伐採した際に、どの方向へ倒れるか分からなかったので、そのリスクがある幹、枝の伐採時にのみ、三脚を用いて手ノコで伐採を進めました。
また、写真手間にある低木類ですが、サツキ・ツツジ・ボケ・シャクナゲなどがあり、ある程度雪を掘り起こして株元を露出させ、チェーンソーで伐採をしていきました。まだもう少し作業を行なえる時間はあったのですが、トラックの荷台が満載になったタイミングで、残り作業を明日にまわすことと致しました。
明日は裏庭にある庭木の伐採作業が残っており、それらの作業を行なわせて頂きます。
今回もご利用ありがとうございました。また、温かい飲み物の差し入れもありがとうございました。

モミジやモクレンなどの剪定ほか

今日は先日ホームページをご覧になり、お問合せ下さりましたお客様宅へ、野村モミジとモクレンの剪定、赤松の芯止め作業、ツツジやハウチワカエデの伐採作業を行なわせて頂きました。
お見積り時には、ご依頼主様と息子様がお立会い下さり、ご要望などを伺いながら打ち合わせさせて頂きました。
<Before野村モミジ>       <After野村モミジ>
 
まずは野村モミジの剪定です。こちらは高さを半分くらいに詰めて欲しいというご要望から、まずは高さを決め、そのうえで枝葉を透かしてコンパクトに仕上げました。

<Before赤松芯止め>       <After赤松芯止め>
 
続いて赤松の芯止め作業です。こちらはすぐそばにあるBS・CS放送のアンテナより高く伸びた枝葉が、放送信号の受信に影響をきたし始めているということで、赤松を切る時期ではないものの、背丈を詰めて少し形を整える程度の作業を行なわせて頂きました。切り口からはしっかりと松やにも出ていたことから、切ったことによる赤松への悪い影響はほぼなさそうです。

<Beforeモクレン剪定>      <Afterモクレン剪定>
 
そしてモクレンの剪定です。モクレンも翌年の花の事を考えると剪定するには時期が遅すぎるのですが、それ以上にこれからの時期、それらの葉が裏の御宅などへ落ちることを気になされており、6mほどあったモクレンを3mほどの高さにまで詰めて、枝葉も小さく・短く・本数を少なくなるよう剪定させて頂きました。

また写真にはありませんが、ツツジの植込みや少し枯れの進んだハウチワカエデの伐採作業も行わせて頂きました。帰り際にはご依頼主様が来春以降でオンコもやって欲しいとご希望下さり、また翌春にご連絡を頂けると光栄です。本日はありがとうございました。