コニファー透かし剪定、コニファー抜根作業

1件目 札幌市厚別区厚別北のリピーター様宅で、コニファーの透かし剪定を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、コニファーの透かし剪定を行わせていただきました。こちらのお客様は2016年より毎年のように、春のコニファー剪定や、秋の桜剪定のほか、庭木の剪定や伐採などでご利用下さっている方で、昨年秋にも庭木のほぼすべてを剪定させていただき、その際に春のコニファー剪定につきましてもご希望くださっており、本日その作業に伺わせていただきました。

まずは到着後、ご挨拶をさせていただき、いつものようにブルーシートを敷きつめ、12尺と8尺の三脚を使い分けながら作業を開始していきました。
少しだけ高さも調整してほしいというご希望も頂いており、中央の一番背の低い木に高さをある程度揃えつつ、伸びた枝の長さ調整や、込み合った枝を抜いて枝葉の濃さを調整させていただきながら、形を整えていきました。
今日は小雨の中の作業となってしまいましたが、お客様もそれを気にかけてくださるなど、そのお心遣いに感謝申し上げます。またお困りごとがございましたらお気軽にお声がけください。今回はありがとうございました。

まずは到着後、ご挨拶をさせていただき、いつものようにブルーシートを敷きつめ、12尺と8尺の三脚を使い分けながら作業を開始していきました。少しだけ高さも調整してほしいというご希望も頂いており、中央の一番背の低い木に高さをある程度揃えつつ、伸びた枝の長さ調整や、込み合った枝を抜いて枝葉の濃さを調整させていただきながら、形を整えていきました。今日は小雨の中の作業となってしまいましたが、お客様もそれを気にかけてくださるなど、そのお心遣いに感謝申し上げます。またお困りごとがございましたらお気軽にお声がけください。今回はありがとうございました。

2件目 札幌市北区篠路の新規お客様宅で、コニファーの抜根作業を行わせていただきました。

続きまして午後からは、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、コニファー3本の抜根作業を行わせていただきました。
お話によると、この冬の雪で枝葉が折れてしまい、お客様の方で伐採・抜根作業を試みようとなさったとのことですが、なかなか道具がそろわないと大変な作業でもあることから、ネットでお探しになり、お声がけ下さりました。

まずは枝折れしてしまっているコニファーの抜根作業をしやすいように、枝葉を電動ばさみですべて落としていき、ほぼ幹だけの状態にしていきました。
そしてその幹にベルトスリングを巻き付け、単管パイプに吊り下げたチェーンブロックで1本ずつ引き上げていきました。土も花壇用に入れられた土ということで、根もほとんど切れることなく綺麗にもちあがりました。最後にある程度土を均して作業を完了しております。
この度はご利用くださりありがとうございました。

コニファーとイチイの剪定作業

札幌市東区北51条東のリピーター様宅で、コニファーの透き剪定と、イチイの剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、5本株のコニファー透かし剪定と、2本組のイチイ剪定を行わせていただきました。こちらのお客様は昨年12月にも桜の伐採作業等でご利用頂いており、その際にお客様よりコニファーとイチイの剪定作業のお見積りをご希望くださり、今回その作業を行わせていただきました。
まずはご主人様、奥様にご挨拶させていただき、どのくらいの大きさにしたいかなどのご希望を伺い、仕上がりのすり合わせをさせて頂いたうえで作業に取り掛からせていただきました。

まずはおおよそ3mくらいの高さになるよう芯止めをおこないました。そしてそれぞれ内側にまで太陽の日差しが入るよう枝葉をどんどん透いていきました。内側に陽が入ることで、内側の枯葉が減るだけでなく、内側から新しい葉も芽吹いてくることを期待しての作業です。

続いてイチイの剪定です。2本で1つの樹形として管理されているとのことで、こちらも高さを3mくらいに詰めたうえで、枯れ枝を抜き、枝葉をどんどん透いていき、形を作っていきました。
かなりの数の枝を透いたことで、コニファー同様、内側からも新しい葉が芽吹いてくることで、外へ外へと間延びするように成長する力を抑えることが出来ると思います。
今回もご利用くださりありがとうございました。差し入れなどを用意できなかったからと、前回もそうだったのですが、御心付けまでご用意下さるなど、本当にありがとうございました。
また、玄関側にあるトドマツの剪定などもご検討頂けるとのことで、お見積りもさせていただきました。もしご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。今回もご利用くださりありがとうございました。

イチイの伐採や生垣刈り込みなどに伺いました。

札幌市手稲区星置のリピーター様宅で、イチイの伐採や生垣刈り込みなどの作業を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、イチイの伐採4本、イチイの刈り込み1本、コニファー剪定5本、ライラック剪定1本、イチイの生垣の刈り込みの作業を行わせていただきました。
過去にも何度もご利用いただいており、前回は2年前に生垣の高さを詰める作業をお手伝いさせていただいておりました。
まずは到着後、お客様が出てきて下さり、作業内容の簡単な御打ち合わせをさせていただいたのち、作業を開始しました。

まずは午前中の時間で、イチイ4本の伐採と、イチイの刈り込み、コニファー5本の剪定、ライラックの剪定までを行わせていただきました。
コニファーの伐採は、小型チェーンソーで大まかに切り、それをトラックの荷台で電動ばさみを使って枝単位にバラしていき、どんどん積み上げていきました。そしてスタッフにコニファー剪定に取り掛かってもらいながら、私の方でイチイの刈り込みとライラックの剪定を行い、コニファー剪定に合流しました。

午後からはイチイの生垣の刈り込みを行わせていただきました。
先日より導入した75cmの刃のエンジントリマーでいっきに刈り込んでいきました。まずは側面を刈り、続いて天端を刈り込んでいき、仕上げに刈り込みばさみで手直しをして作業を完了しております。
今日は久しぶりに朝から気温もぐんぐん上がり、暑い1日でしたが、作業途中にかき氷を差し入れして下さったり、帰り際にはスイカやたくさんの冷たい飲み物まで持たせて下さりました。お心遣いくださり本当にありがとうございました。また、お客様の息子様が私と同い年で誕生日も4日しか変わらないということや、関西にルーツがあるということなど、共通点もいくつかあり、そういったお話もさせていただけ楽しかったです。また、伺うたびに息子のことを気にかけてくださるなど、いつもありがとうございます。また、お困りごとなどございましたら、お声がけいただけると光栄です。今回もご利用下さり本当にありがとうございました。

コニファーの剪定と伐採<手稲区富丘>、サクランボ剪定<西区八軒>

1件目 札幌市手稲区富丘の新規お客様宅で、コニファー2本の剪定と伐採作業を行わせていただきました。

ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、コニファーの剪定と伐採作業を行わせていただきました。すべて剪定をして残すか、一部伐採するかを迷われていたのですが、お隣様側へ枝葉が落ちることでご迷惑をお掛けし兼ねないという、お客様のお隣様へのご配慮により、お隣様側にある2本を伐採させていただくこととなりました。

まずは写真一番右のコニファー2本(手前と奥に重なって写っています)の伐採を行わせていただいたうえで、残った2本の高さを詰め、全体を透いていきました。またこのコニファー(コノテガシワ)は内側に枯葉をためやすいため、細い棒で内側にたまった枯葉を可能な限りほじり出し、ブロアーで仕上げていきました。今回はご利用下さりありがとうございました。また、帰り際には2人にたくさんの飲み物まで持たせて下さり重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

2件目 札幌市西区八軒の新規お客様宅で、サクランボの剪定作業を行わせていただきました。

ホームページをご覧になりお問合せくださりました新規お客様宅で、サクランボの剪定を行わせていただきました。今回は伸びた枝が電線などにかかってしまったり、歩道側にせり出したりしないよう、切り戻したいというご希望を頂きお手伝いさせていただきました。

高さが5.5mほどにまで伸びていたものを切り戻すことで3.5mほどに詰め、手前(歩道側)にせり出してきた枝もある程度敷地内に収まるよう短く切らせていただいております。また、手ノコを使う程度の太めの枝には癒合剤を塗布することで、保護させていただいております。
この度はご利用くださりありがとうございました。帰り際にはたくさんの飲み物を持たせてくださりました。本当にありがとうございました。

コニファーの透かし剪定<北区あいの里>

札幌市北区あいの里のリピーター様宅で、コニファー10本の透かし剪定を行わせていただきました。

2018年にもご依頼くださりましたリピーター様宅で、前回同様のコニファー10本の透かし剪定を行わせていただきました。前回ははじめてのご利用ということで、全体を透かせていただいた際、こんなに透いて大丈夫かなと、お客様が少しご不安にもなられたというお話をお見積り時に聞かせていただいたのですが、いつもコニファー剪定のお客様にお伝えしている通り、ちょうど5年経過した今シーズン、剪定が必要なくらいに成長をしており、本日その作業を行わせていただきました。

まずは50cmほど高さを落とすことで、およそ3mの高さに揃えさせていただきました。そしてお客様のご希望で前回よりもすこし強めに透かせていただきました。
作業中、雨脚が強まる時間帯もあり少し中断をせざるを得ない状況にもなりましたが、そこまで遅くなることもなく無事に終えることができてよかったです。
お見積り時や、本日の作業前後にもご夫婦そろってお立合いいただき、お見積り時や今日の雨による中断時間や、帰りにも、飲み物やお菓子などを差し入れしていただくなど、お気遣い下さりありがとうございました。またよろしければ4~5年後、コニファー剪定で再度お声がけいただけると光栄です。今回もご利用くださり本当にありがとうございました。

コニファー剪定<西区宮の沢>、ヒバなどの伐採<東区北16条東>

1件目 札幌市西区宮の沢のリピーター様宅で、コニファー6本の透かし剪定を行わせていただきました。

一昨年、裏庭の大きな栗の木の剪定作業をお任せくださりましたリピーター様宅で、コニファーの透かし剪定を行わせていただきました。

高さを1.8m程度まで落とし、外壁側の枝を短めに払いながら、全体を透いて形作る作業を行わせていただきました。作業前のご挨拶時より、ご夫婦お二人でご対応下さり、時よりご質問などもいただきながら作業を進めさせていただきました。
今回もご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市東区北16条東の新規お客様宅で、立ち枯れのヒバとポプラの伐採作業を行わせていただきました。

ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、立ち枯れ2本の伐採作業を行わせていただきました。

ヒバは7mほどの高さだったのですが、数年前に枯れたということで、梯子をかけてのぼるには少し危険な状態でした。ですので、2本の幹に分かれたヒバをロープで束ねて、少しでも強度を増した状態で作業を進めていきました。
また、ポプラの株元にはお見積り時、鉄柵があったのですが、作業をしやすいようにと取り除いてくださっていたり、途中、休むための場所を作ってくださるなど、色々とお気遣い下さりありがとうございました。また、お見積り時に複数種類がある中から飲み物を選ばせて下さり、それを差し入れしていただいたのですが、本日はその時と同じ飲み物をご用意下さっており、本当に細やかなお心遣いにこの場をお借りし感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

ジューンベリーの剪定や、ヤマボウシの剪定など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市西区山の手の御宅で、ジューンベリーの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームーページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、株立ちのジューンベリー剪定を行わせて頂きました。本来ですともう少し早い時期での作業をご希望なさっていたのですが、なかなかお客様のご都合と当方の空き枠が合わず、今日までお待たせしてしまいご不便をお掛けしました。
お見積りもご不在時に伺ったため、今日が初めてお会いすることとなり、朝、ご挨拶させて頂いたうえで改めて仕上がりのご希望などを伺い、作業を行わせて頂きました。

今まではお客様の方で枝葉を少し切ったりもなさっていたとのことで、樹形自体はある程度まとまりがあったのですが、どうしても株元から出る本数も多く、また幹同士が絡み合っているものもあったため、数本の幹や太枝を抜いた上で全体を透きながら、枝先を整えていきました。ジューンベリーの中段あたりにもう少し小枝が出てきてくれれば、まだ数本の太枝も抜いていきたいのですが、また2年ほど先にもしよろしければお声がけ頂ければ、生育状況からどう剪定していけば良さそうかなどをご提案したいと思います。本日はご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市西区宮の沢の御宅で、ヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。

続いてお昼頃からは、リピーター様宅でヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は2年周期でご利用くださっており、今回で4度目のご利用となりました。今回も伸びたヤマボウシの枝の切り戻しのお手伝いをさせて頂きました。

まずはブルーシートを敷いて、12尺の三脚を立て、どんどん剪定作業を進めていきました。
お客様もこのヤマボウシが大きくなり過ぎてお困りのようでしたので、以前の切り口への切り戻しだけではなく、少しスリムにするために、枝を透いた上で横へ伸びる枝をかなり短く切らせて頂きました。
今までは2年に1度のご利用でしたが、毎年の方がいいのかな?と、お客様も悩んでらっしゃり、来夏の状況次第でご判断下さるとのことでした。またよろしければお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

2022年11月17日投稿

もみじや桜などの剪定に伺いました。

札幌市厚別区厚別北の御宅で、野村モミジや桜などの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、野村モミジ、桜、キモクレン、ムクゲ2本、ライラックの剪定作業を行わせて頂きました。前回は2年前にお手伝いさせて頂いたのですが、またかなり伸びてきたということで今回もお声がけ下さりました。

まずは角にあります野村モミジの剪定から行わせて頂きました。このもみじは背が高いだけでなく、かなり横へのボリュームもあり、枝数も多いため、前回はかなり時間を要しました。今回は前回の作業時にどのように梯子や三脚を立てて行ったのかをある程度は覚えていたため、前回よりはかなり早く作業を進めることが出来ました。
12尺の三脚を歩道側に立て、30cmほど盛り土になったお庭側に10尺の三脚を立てておくことで、三脚を持って行ったり来たりすることなく、表側からも裏側からも作業を行えるようにしました。そのうえで、枝葉の長さを揃えながら全体を透くように剪定作業を進めさせて頂きました。

続いてキモクレンと桜の剪定です。こちらも野村もみじ同様、12尺の三脚と10尺の三脚を使って剪定作業を進めていきました。高さを抑えつつも全体を透いていきました。
ほかにもムクゲ2本とライラックの剪定もお手伝いさせて頂きました。
作業後、お客様にご確認頂いたのですが、こちらが驚くほど仕上がりに喜んで下さり、お部屋の中からも桜やキモクレンをご覧になれるそうなのですが、その景色もとても気に入って下さったとのことで、そういったことを言葉でお聞かせ下さったことは、こちらと致しましても本当に嬉しくありがたかったです。また、前回は2年前にご利用下さっていたのですが、次回からは毎年お願いしたいということで、来年もこの時期に剪定をご希望下さるなど、本当に嬉しい限りです。
今回もご利用下さり本当にありがとうございました。またよろしければ来シーズン以降もお声がけ頂けると光栄です。よろしくお願い致します。ありがとうございました。

2022年10月18日投稿

枝垂れ桜の剪定や、コニファーの剪定など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市清田区平岡の御宅で、枝垂れ桜の剪定やヒバなどの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、枝垂れ桜の剪定と、ヒバやアカエゾマツなどの伐採作業を行わせて頂きました。今日は昨日時点での天気予報では午前中から終日雨予報となっており、作業延期の可能性も考えていたのですが、時間が経つにつれ、雨の降る時間がどんどん短くなる予報に変化していったため、朝は雨が降っていたものの、強行して作業に伺わせて頂きました。
作業ですが、まずは手前にある枝垂れ桜の剪定から行わせて頂きました。

こちらの枝垂れ桜は、お客様のご希望で幹の芯止めを行い、高さを一段詰めさせて頂いたうえで、残った枝葉を数本残して形を整えさせて頂きました。
また、高さを詰めるために小型チェーンソーで幹を切ったのですが、その切り口が大きかったため、癒合剤を塗り、雨で流れてしまわないようビニール袋を被せた状態で残りの作業に取り掛かりました。

続いて枝垂れ桜の奥にありますアカエゾマツ、ヒバ、そして写真では見えづらいのですが、過去に伐採した姫リンゴやヒバの切り株が残っており、それらを可能な限り低くなるよう切り直しさせて頂きました。また、写真には写っていないのですが、奥にあるライラックの伐採も行わせて頂いております。
本日はお客様がご不在につきお会いすることが出来なかったのですが、もし仕上がり等ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。今回もお声がけ下さりありがとうございました。

2件目 札幌市北区北37条西の御宅で、コニファーの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて午後から、以前ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、コニファー2本の透かし剪定を行わせて頂きました。お見積りに関しましては、お客様のご厚意で当方の都合の良いタイミングで伺ったため、お立会いなしのお見積りだったので、本日初めてお客様にお会いし、ご挨拶とともに、仕上がりについて少しお話させて頂いてから作業を開始させて頂きました。
(作業前に2人分の飲み物を差し入れして下さりありがとうございました)

今回はお客様のご希望で高さを詰めたいということで、4mほどあったコニファーを2.3mほどにまで詰めさせて頂きました。そのうえである程度形を球形に近づけながら整えつつ、全体を透いていきました。また、株元の幹肌を出すことでよりスッキリする印象があり、かつ枯れ葉が内側にたまりづらくなることから、下枝を払わせて頂いております。
作業の途中にも様子をご覧くださるなど、色々とご配慮くださりありがとうございました。作業後には積雪時などのご注意点なども簡単にお話させて頂き作業を完了しております。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。

2022年7月23日投稿

コニファーの剪定や、柳の伐採など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市白石区中央の御宅で、コニファーや姫リンゴなどの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さっておりました新規お客様宅で、コニファー3本の透かし剪定と、姫リンゴ、桜の剪定作業を行わせて頂きました。
事前のご連絡などは奥様がLINEを使って行って下さっており、本日はご主人様がお立ちあい下さりました。

まずは玄関脇にありますコニファーの透かし剪定から行いました。およそ2.4mほどあったコニファーを2mあたりで詰めて、全体的に透くことで、内側へも太陽の光が差し込み、風が抜けることで、内側からも新芽が出てくるようになり、外へ外へと枝葉が広がり辛くなるとともに、内側の枯れ葉もかなり減ってくれるかと思います。高さを落とし、高い場所の作業を私が行い、残りをスタッフへ任せて私はそのまま裏庭の剪定を行わせて頂きました。

姫リンゴは裏の御宅側へ伸びる枝を付け根で切り落し、高さを詰めて可能な限りコンパクトにしていきました。また、多すぎる枝もかなり減らしてすっきりした印象の樹形にさせて頂きました。
そして写真にはありませんが若い桜の木の剪定もお手伝いさせて頂きました。2本ほど枝を払い、あとは残す枝の枝先を整え、癒合剤を塗布して作業を完了しております。
作業後にはご主人様が2人分の冷たい飲み物やゼリーなどを持たせて下さりました。ありがとうございました。また、機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。奥様にもよろしくお伝えください。本日は本当にありがとうございました。

2件目 札幌市東区北45条東の御宅で、柳の木の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは、こちらもホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、8mほどの大きな雲竜柳の伐採作業を行わせて頂きました。もともとは生け花などに使うためにお客様が植えられたそうなのですが、さすがにヤナギの木は成長が早く、一度幹の高さを半分くらいに切り詰めたそうなのですが、それでもまた大きくなり、今回伐採を決意なされたそうです。

作業ですが、以前、幹を半分ほどに詰めて下さっていたため、12尺の三脚から、枝分かれした太枝1本ずつを手ノコや小型チェーンソーを用いて落としていきました。そしてすべての枝を落とし終えたあと、中型のチェーンソーで幹を上から輪切りにしていき、伐採作業を完了しております。
今まではガイドバー20cmの小型チェーンソーと、ガイドバー50cmの大型チェーンソーの2台で作業をしていたのですが、やはり大型チェーンソーは排気量が50cc以上とパワーがある分、重くて振動も激しいため非常に疲れるのですが、今回導入した中型チェーンソーはガイドバーが35cmあるのですが、相当軽いものを選んだということもあり、三脚や梯子の上でも扱いやすく、疲れないのでこれからどんどん活躍してくれるかと思います。
そしてすべての作業を終えたあと、冷たいコーヒーを淹れて下さり頂戴しました。ありがとうございました。また、秋以降でもみじの伐採もご検討下さるとのお話を頂き、お見積書をお渡ししております。本日はありがとうございました。もしよろしければまたお声がけ頂けると光栄です。

2022年7月12日投稿

草刈り作業や、コニファーの剪定など2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市清田区北野の御宅で、草刈り作業を行わせて頂きました。

<< ※ 現在、草刈り作業のご依頼は停止させて頂いております >>
<< ※ 現在、札幌市清田区の御宅への作業は停止させて頂いております >>

今日は毎年、年間2~3度の草刈り作業をご依頼下さり、この春には防草シート施工と砕石の導入作業を行わせて頂きましたリーピーター様宅で、草刈り作業を行わせて頂きました。
春に敷かせて頂いた砕石につきましても、際からは一部雑草が出ていたものの、とてもきれいな状態を維持して下さっておりホッとしました。

いつものように、まずは草刈り機でお庭全体の草刈りを行わせて頂き、刈った草を一度全て集めたあと、もう一度、刈り残しを少しでもなくすために草刈り機で刈りなおしていきました。
2度刈り時の刈り取った草はかなり細かいこともあり、それらはブロアーで集めて処分させて頂いております。
作業の途中で二人分の冷たい飲み物を差し入れまでして下さりありがとうございました。
次回は9月上旬にご予約をくださり、またそのころ伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市厚別区厚別北の御宅で、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。

続いては、こちらも桜の剪定やコニファーの剪定などで、何度もお声がけ下さっておりますリピーター様宅で、昨年秋に桜の剪定を行わせて頂いた時よりご希望下さっておりました、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。4年ほど前にもこのコニファーの剪定をお手伝いさせて頂いており、その後伸びた部分の切り戻しを中心に作業を行わせて頂きました。

主には12尺の三脚を用いて、まずは高さを前回切らせて頂いた付近まで切り戻し、道路側へとせり出してきた枝をある程度敷地内に収まるよう切らせて頂きました。そのうえで木の枝葉のボリュームを調整するように裏側(ご自宅側)から剪定を行い、最後にもう一度道路側から仕上げて作業を終えております。
作業前後のお立会いのほか、作業後半にたくさんの冷たい飲み物を差し入れして下さりました。今日は非常に暑い1日だったことから、本当に助かりました。お気遣い下さりありがとうございました。
またお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。本日はありがとうございました。

2022年6月25日投稿

ヒバの透かし剪定に伺いました。

札幌市東区北23条東の御宅で、ヒバ5本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、5mほどのヒバ5本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。
先日のお見積り時には、数社お見積りをお取りになられ、当方が一番安かった訳ではないにも関わらず、それぞれ別の場面でお二方からこだま屋を薦められた。とお客様がおっしゃっておられ、当方にお任せ下さることとなりました。
お任せ下さったお客様はもちろん、お薦めして下さった方のご厚意も裏切ることは出来ませんので、嬉しい反面、身が引き締まる思いで作業に伺いました。
まずはご挨拶させて頂き、仕上がりや、作業を進めさせて頂くにあたっての確認事項をすり合わせさせて頂き、道具を準備して作業を開始いたしました。

今回は、お客様が仕上がりをお任せ下さったのですが、防犯上、ある程度窓があることを外から認知でき、窓からも外の様子をある程度認知できるようにしたいというご要望を頂いていたため、高さを落としつつも、強めの透け感を意識した作業を行いました。
12尺の三脚から高さを最大で1.5mほど詰め、全体の枝葉を透いていくわけなのですが、今回は敷地外へと伸びている枝葉と、裏側のご自宅外壁側へと伸びている枝を短く切ることで、奥行きを薄くすることで更なる透け感を出していきました。
お客様も仕上がりをご覧になり、さすがだね。と嬉しいお言葉をかけて下さりホッとしました。
また、作業中も飼ってらっしゃるワンちゃんとともに様子をご覧いただけたり、スタッフにお声がけくださるなど、色々とご配慮下さりありがとうございました。
帰り際には、うちにも犬がいることをお知りになられたお客様が、犬用のおやつを持たせて下さり、かつ私どもへも貴重な食材を保冷剤まで付けて持たせて下さりました。今回は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2022年6月4日投稿

2件のコニファー剪定に伺わせて頂きました。

1件目 札幌市北区拓北の御宅で、コニファー9本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、コニファー9本の透かし剪定を行わせて頂きました。
お見積りはお立会いなしの予定だったため、当方の都合の良い日時で伺わせて頂き、郵便受けにお見積書を投函させて頂いたところ、お客様よりご依頼のお電話を頂戴し、本日作業に伺わせて頂きました。
朝、到着後、ご主人様や奥様、お子様がお立会い下さり、お客様のご希望などを頂戴しながら、仕上がりについてのすり合わせをさせて頂きました。そしてそのうえで、いよいよ道具類を準備して作業を開始致しました。

もともと4~4.2mほどあるコニファーを2.7mくらいの高さに詰めて、全体を透かしていきました。
コニファーの裏には天然芝のお庭があり、その奥には大きな窓のリビングがあるため、このコニファーがある程度の目隠しとしても必要というお話を伺ったため、道路側は少し濃いめに枝葉を残し、ご自宅側を少し強めに透いて、太陽や風が抜けるよう剪定していきました。また、内側にかなりの量の枯れ葉を抱え込んでいたため、それらをすべて振るい落としたうえで、裏側の株元の枝葉をなくして、枯葉が下まで落ちた時に、降り積もることなく掃除をしやすいように工夫させて頂きました。
今回は数多くのコニファー剪定をご依頼下さりありがとうございました。

2件目 札幌市東区北43条東の御宅で、コニファー剪定を行わせて頂きました。

続いて、こちらのお客様もホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、お見積り時よりご主人様がお立会い下さっておりました。今回お声がけ下さったのが、かなり背が高くなってきたから高さを詰めたいということと、雪などにより一部枝折れが生じてしまい、コニファー表面に空洞が出来てしまったということでした。
お見積り時には、剪定のほかに、伐採や、抜根後に新たな庭木を植栽するという選択肢もお話させて頂いたのですが、今回は多少の空洞が発生してでも、剪定をして残したいというご希望があり、どうにか折れた跡が目立たないよう強めに透いて形を整えていきました。

まずはお客様とのお打ち合わせでご希望下さった高さにまで詰めていきました。ただ、枝ぶりなどを見るとその高さのままでは形を作ることが難しく、予定よりも15cmほど低い状態で形を作らせて頂きました。高さが決まれば、あとは空洞になった部分が目立たない程度まで、全体をどんどん透いていきました。折れた枝の間からも太陽の光が差し込んでいたため、すでに幹や内側の枝からも胴ぶきの新芽がいくつも出ており、2~3年も経てば、かなり青々としたコニファーに育ってくれていると思います。今回はご利用下さりありがとうございました。

2022年5月14日投稿

1件目プンゲンストウヒの剪定など(江別市大麻)、2件目プンゲンストウヒの剪定(札幌市豊平区)

1件目 江別市大麻ひかり町の御宅で、プンゲンストウヒの剪定作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、プンゲンストウヒの剪定と、ヒバの伐採、エゴノキの枝先を整える作業を行わせて頂きました。
お見積り時は、当方の都合でお伺いしたため、ご不在の中、お見積書を郵便受けに入れさせて頂いたため、本日お客様とは初めてお会いし、作業を行わせて頂きました。
朝の到着時、まずは事前のご案内を差し上げ、どのくらいの高さに詰めて、どんな大きさにしていくかといったお話を、お客様のご希望を伺いながらすり合わせし、ブルーシートを敷いて作業を開始させて頂きました。

まずはプンゲンストウヒの右下にあるコニファーの伐採を行い、プンゲンストウヒにつきましては、もともと5.5mほどあった高さを、3.3mほどにまで詰めさせて頂き、下枝が敷地外へと越境しないよう、可能な限り鋭角な円錐形に近づけられるよう枝先を整えていきました。また、内側のほうは陽があまり当たっていなかったため、枯れ枝も多く、それらを落としながら全体を透いていきました。
かなり透いてスカスカな状態になっていますが、2~3年も経つと内側からも新しい芽が出て、かなり青々と茂ったプンゲンストウヒに育っていってくれると思います。
また、写真にはありませんが、エゴノキの細い幹を詰めて高さ抑え、枝先を整える剪定も行わせて頂きました。
作業前後には奥様がワンちゃんと一緒にお立会い下さり、スタッフが色々と楽しそうにお話をさせて頂けありがとうございました。また帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。ご不明な点やお困りごとなどございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。本日はありがとうございました。ご主人様にもよろしくお伝えください。

2件目 札幌市豊平区美園の御宅で、プンゲンストウヒの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様もご不在時のお見積りだったため、今回が初めてとなります。まずはご挨拶をさせて頂き、切った枝ゴミはお客様にて処分なさるとのことでしたので、枝ゴミの置き場所を確認させて頂き、またお客様からは草花を植えられている場所をお伝え頂き、その草花に注意しながら作業を進めさせて頂きました。
作業ですが、カーポートの高さくらいにしたいというご希望を事前に頂いていたため、およそ2.7mほどの高さに詰めて、そこから下枝が花壇内に収まる程度の円錐形に枝先と整えつつ、枝葉の濃い部分は枝葉を透いて仕上げていきました。

この度はご利用くださりありがとうございました。帰りには2人分の飲み物やお菓子まで持たせて下さり感謝致します。
また、作業後、お客様宅に道具を置き忘れていたとご連絡を下さりました。お客様宅を出てすぐに気づいて下さりお電話を頂けたことで、そのまま戻って受け取ることが出来たのですが、お忙しい中、大変ご迷惑をお掛けしました。本当に助かりました。ありがとうございました。

2022年4月22日投稿

1件目コニファーの剪定(札幌市手稲区)、2件目草むしりと消毒作業など(札幌市東区)

1件目 札幌市手稲区明日風の御宅で、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅でコニファー3本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。今回お客様のご希望はコニファーが大きくなったことによって冬囲いが大変になってきたので、高さを詰めて欲しいというものでした。前もってこのくらいの高さにして欲しいというご希望も具体的にお伝え下さったお陰で、お見積り時よりイメージがしやすく、とても助かりました。
到着後、お客様にご挨拶をさせて頂き、改めてコニファーの高さのご希望を伺い、仕上がりをイメージしてもえらえるよう簡単にお伝えしたうえで作業に取り掛からせて頂きました。
作業はブルーシートを敷いて、大体の高さを190cmくらいになるようコニファーの芯止めを行い、内側の枯れ枝や枯葉を掃除しつつ、全体を透いていきました。

透かし剪定を行うことで、コニファーの内側にも太陽の光や風が入るようになり、内側からも新しい葉が出てくるようになることで、外への膨らみも多少軽減されますし、何より数年後にコニファーを小さくスリムにしたいとき、その剪定が可能になり、より健康なコニファーとして成長していってくれると思います。
仕上がりをご覧になったお客様も「小さく可愛らしい形になった」とお喜び下さり嬉しかったです。
また帰り際には袋いっぱいにたくさんの冷たい飲み物を持たせて下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらご遠慮なくお問い合せ下さいませ。この度はご利用下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市東区北13条東の御宅で、草むしりや消毒作業などを行わせて頂きました。

続いてお昼過ぎより、以前より何度も剪定や消毒作業などをご依頼下さっていますリピーター様宅で、草むしりや消毒作業、そして追加でご希望下さりました低木類の剪定や一部除草剤散布作業を行わせて頂きました。
以前は大きな桜や松などの木々もあったのですが、お庭をはじめ、所有されている土地の新たなご活用などにより、今回は敷地外に伸びた薔薇やアジサイなどの剪定のほか、梅やレンギョウなどの剪定と、花壇内の草むしり、そして薔薇や梅などへの消毒作業と一部駐車スペース脇への除草剤散布を行わせて頂きました。
まずは到着後、ご挨拶とともに、お客様のご希望を詳しく教えて頂きました。お伺い前からそのご希望をタイピングして用紙に出力して下さっており、それを参考に作業を進めさせて頂きました。

今回は3時間ほどの間に可能な限りの作業を行わせて頂く形でお手伝いさせて頂いたのですが、途中冷たい飲み物を差し入れして下さったお陰で、最後まで体力も持ち、もともとご希望下さっていた作業を全て終えることが出来てホッとしております。また作業途中や、作業後の様子をご覧になられ、「とてもきれいになった、感動した、さすがプロですね」と、お喜び下さっているお気持ちをストレートに声に出してお伝え下さり、本当に嬉しくもあり、疲れもいっきに吹き飛びました。ありがとうございました。
また冬囲いなどもご検討下さるとのことで、もしよろしければ10月頃にご連絡をお待ちしております。今回もご利用下さりありがとうございました。

2021年6月5日投稿

コニファーの透かし剪定と夏ツバキの剪定ほか

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さりましたお客様宅へ、コニファーの透かし剪定3本と、夏ツバキの整枝剪定、モミジの伐採作業に伺わせて頂きました。
お見積り時にもお客様がお立会い下さり、どうするかを色々とお話しさせて頂きながら決めていき、コニファーや夏ツバキの高さをどのくらいの高さに詰めるかなどの詳細を決めたうえで、今回の作業を行なわせて頂きました。
<Before>                  <After>
 
まずはコニファー3本の透かし剪定からです。南向きの御宅で西側にあるコニファーが最も大きく育っており、続いて真ん中、そして一番東側(カーポート側)が少し小ぶりな状況でした。今回は全てのコニファーの芯を2m50cmほどに詰めたうえで、内側からも新しい葉が出るように枝葉を透かすことで、高さを詰めたことをも目立たなくさせられるよう作業を進めさせて頂きました。
やはりこれだけ青々と、また背丈も高く育っていたものをここまで切り詰めて透いたことで、涼しげという印象の前に、先に少し寂しい印象にも捉えてしまいがちですが、今回は幹より枝分かれした徒長枝(樹形を崩す原因の枝)を根元で切ったり、内側の枯れ葉を全て落として日差しや風が通るように作業を行なわせて頂いたことで、これから先の数年間においては、健康な状態を維持しつつ、形も整ってくるかと思います。
また、そのコニファーのすぐ隣にあります夏ツバキ(シャラノキ)も少し間延びしたように上へと伸びている印象があったため、高さを3mほどに詰めて、内向枝などの不要な枝を落としつつ、枝の長さを整えていきました。
そして最後にモミジの伐採です。写真では見づらいのですが、物置の前に枯れてしまったもみじがあり、根元より切る というよりへし折って処分させて頂きました。
お客様も今日は外出の御用がおありだったのですが、途中様子をご覧に御戻り下さり、作業終了時にもお立会い下さりました。
少し見慣れるまで時間がかかるかも知れませんが、喜んで頂けたようでホッとしました。
また帰り際に冷たい飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。