ヒバの枝払い作業に伺いました。

札幌市手稲区前田の新規お客様宅で、ヒバの枝払い作業を行わせていただきました。

今日は昨日、桜の大木伐採を行わせていただきました新規お客様宅で、ヒバの枝払い作業等を行わせていただきました。ご自宅東側のヒバは途中まで先月に進めさせていただいており、主には仕上げと、高さを詰める作業が残っており、あとは南側の枝払い作業を予定しております。

まずは東側のヒバの枝払いと、高さを詰める作業です。本数にするとおよそ30本のヒバが植えられており、いずれも道路側からは5~6mほどにまで育っておりました。それを4mほどにまで詰めつつ、道路側にせり出した枝を払い、さらにはその奥のモミジも敷地からはみ出した枝を払う作業を行わせていただきました。この写真に写っている部分で、前回(10/28終日)と今回の半日が掛かっており、かなりの作業ボリュームとなりました。

続いて午後からは南側のヒバの枝払い作業を行わせていただきました。レンギョウ、ヒバ、イチイの枝を電動ばさみとエンジントリマーで大まかに切り進め、仕上げに剪定ばさみで切り口をきれいに切りなおして作業を終えております。

先月のヒバの枝払い、昨日の桜の伐採、そして本日のヒバの芯止めや枝払いなど、3日間にわたる作業をご依頼下さりありがとうございました。またお困りごとがございましたらお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

ヒバ生垣の枝払い作業に伺いました。

札幌市手稲区前田の新規お客様宅で、ヒバ生垣の枝払い作業を行わせていただきました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださりました新規お客様宅で、ヒバの生垣の枝払い作業を行わせていただきました。
もともとは娘様にご連絡を頂き、桜の伐採2本の予定でお見積りに伺わせていただいたのですが、その作業とともに、追加でヒバの生垣の枝払いなどもお任せくださることとなり、11月17,18,20の3日間の作業日を予定させていただきつつ、ヒバの生垣の枝払いをかなりお急ぎになられていたこともあり、本日の休みを使ってその作業だけ行わせていただきました。
到着後、まずはご挨拶をしたうえで作業後の仕上がりのすり合わせをさせて頂き、早速作業に取り掛からせていただきました。

このヒバがせり出している道路が遊歩道として使われる道で、歩行者や自転車に乗った人の通りも多く、その枝を早く払いたいというご希望をうけて、まずはその枝払いを行わせていただきました。また、ヒバの高さを詰める作業などもまだ残っており、それら作業は11月17日に、そして10mほどある大木の桜伐採2本につきましても、11月18日に予定させていただいております。
まずは3日作業予定中、1日目の作業を行わせていただきました。次回作業時もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

サクランボの掛かり枝はずし作業に伺いました。

札幌市北区拓北の新規お客様宅で、サクランボの掛かり枝外し作業を行わせていただきました。

今日は朝から市内各地へ、お見積りに伺わせていただいておりました。
その途中、お客様の方でサクランボの太枝を切ろうと進められた際、サクランボの太枝がお隣様の電話線の方向に倒れ掛かり、そのまま電話線に引っ掛かってしまわれたとのことでした。完全に太枝を切り倒してしまうと電話線を切ってしまいそうで、かといってそのまま置いておくと、いつ倒れるかわからないという状況だったため、その掛かってしまった太枝を外す作業をその場で行わせていただきました。

電話線とインターネットの引き込み線があり、倒れ掛かった太枝がその線に引っかかっている状態でした。12尺の三脚を立て、引っかかっている太枝を静かに解体するかのように、細枝1本ずつ切り離していき、最終的に太枝を小型チェーンソーで輪切りにして、掛かり枝を外していきました。
お客様もお隣様の敷地内での作業をしやすいようにと、お隣様にご挨拶に行ってくださるなど、お気遣い下さり感謝いたします。
また、その場で作業が出来てよかったです。お客様もお喜び下さり嬉しかったです。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご連絡いただけると光栄です。

ナナカマドの枝払いや、五葉松の剪定など、2件の御宅へ伺いました。

1件目 札幌市北区あいの里のリピーター様宅で、ナナカマドの枝払い作業を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、裏庭のナナカマドの枝払い作業を行わせていただきました。こちらのお客様は今回で3度目のご利用となり、1度目、2度目ともに表側の大きなモミジやカエデ剪定だったのですが、今回は裏庭の8~9mほどに伸びたナナカマドの枝払い作業をお手伝いさせていただきました。本日はあいにくのご不在となったのですが、ご希望いただいていた通り、ご自宅の屋根にせり出してきた枝や、外壁に届きそうな枝など、ご自宅側へ伸びてきている枝を払う作業を行わせていただいております。

作業ですが、ブルーシートを敷いて、2連梯子をナナカマドの幹に立てかけておこなっていきました。ナナカマドの幹はあまり横枝もなく、ツルツルすべりやすい幹肌で、しかもとてもしなるために不安定なため、梯子をナナカマドの幹に縛り付けながら、梯子にのぼり、安全帯も装備して作業をおこなっていきました。ご自宅側へ伸びた枝を払ったことでかなりすっきりした印象になったかと思います。
今回もご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市北区太平の新規お客様宅で、五葉松の剪定作業を行わせていただきました。

続いて午後より、先日ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、五葉松の剪定作業を行わせていただきました。こちらの御宅にお引越しされる際に、以前お住まいだった場所から移植してこられたそうで、その五葉松の剪定のほかに、追加でドウダンツツジの剪定作業もお任せくださりました。ありがとうございました。

まずは五葉松ですが、真ん中より上段は枝葉がしっかりついており、逆に下段は枝葉に元気がなく、少しスカスカな状態でした。ですので、まずは上段についてはいつものように、枯葉をすべて落とし、枯れ枝を切り、そのうえで枝葉を透きながら形作っていきました。そして下段については新芽を残さないと枝葉が薄くなっていく一方なため、枯葉や枯れ枝を落としつつ、少し手を加える程度にさせていただきました。
また、奥のドウダンツツジも高さをある程度維持しながら、丸く刈り込みたいというお話でしたので、うっそうと生えた下枝をきれいに取り除き、刈り込みばさみで刈り込んでいきました。

また、すべての作業を完了したのち、カイガラムシがついてしまっていた五葉松に、マシン油を散布させていただき作業を完了しております。
帰り際には、冷たい飲み物やお菓子まで持たせて下さりありがとうございました。「また来年もお願いしたい」とおっしゃって下さり、もしよろしければまたお声がけいただけると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

モクレンの剪定や、イチイの伐採など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市北区あいの里の新規お客様宅で、モクレンやコブシなどの剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝から、春にホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、モクレン・コブシの剪定と、ヒャクヒョウヒバの下枝払いを行わせていただきました。
こちらのお客様は、3月下旬の今シーズン第一号のお見積りで伺わせていただいたお客様で、モクレンやコブシの剪定適期が、花後から2~3か月ということで、この時期にご予約を承っており、本日その作業に伺わせていただきました。

向かって左側にモクレン、右側にコブシが植えられており、2本の木で1本の樹形になるように、そして高さを可能な限り詰め、裏側の歩道へと枝が越境しないようにというご希望を頂きながら作業を行わせていただきました。
今回は背の低いモクレンの枝葉を透いた程度の高さに、コブシも合わせるように高さを詰め、全体を透くように剪定を進めさせていただきました。
(剪定後の写真が、その奥の街路樹と重なりあって見えづらかったため、赤枠で囲わせていただいております)

続いてヒャクヒョウヒバの下枝払いです。こちらはお客様より、もう少しスッキリさせたいというご希望を頂いており、枝ぶりなどを見せていただいたところ、雪の重みのせいか、株元より高さ1mくらいの場所で一部枝折れをしておりました。そこでその1mくらいの枝折れを払い、その高さより低い枝をすべて払って株元を見えるようにすることで、スッキリした印象になる旨をご提案し、そのように作業を進めさせていただきました。
今日は久しぶりに天気も良く、そこまで風も強くないという1日でした。お客様も途中、クーラーバックいっぱいにたくさんの冷たい飲み物をご用意下さったり、たくさんのお菓子なども差し入れして下さり、残ったものを持ち帰らせて下さるなどのお心配りを頂き、本当にありがとうございました。
また、モミジなどの広葉樹の剪定もご検討下さるとのことで、この秋や来年の秋あたりにご連絡いただけると光栄です。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市東区北50条東のリピーター様宅で、イチイの伐採などを行わせていただきました。

続いて午後からは、リピーター様宅でイチイの伐採と、倒木の処分などを行わせていただきました。
お見積り時にはかなりの土砂降りの中、お立合いくださりました。ありがとうございました。
作業日の今日は晴天に恵まれ、気持ちよく作業を行わせていただきました。

まずは8尺の三脚を立てかけ、小型チェーンソーと電動ばさみで枝をどんどん落としていきました。そしてそれら枝をトラックへと積み込んでは、今度は幹を小型チェーンソーで輪切りにしながら伐採作業を進めていきました。
また、写真にはありませんが、枯れて倒木した広葉樹の処分も行わせていただきました。チェーンソーで枝や幹を運び出せる程度の大きさに刻み、搬出していき、作業を完了しております。
作業途中や、作業後にもお立合い下さりありがとうございました。また、お困りごとなどございましたら、お声がけいただけると光栄です。前回に引き続き今回もご利用下さり本当にありがとうございました。

ヒバの伐採作業に伺いました。

札幌市北区新琴似のリピーター様宅で、ヒバの伐採作業等を行わせていただきました。

今日は朝から、以前よりヒバの剪定でお世話になっておりましたリピーター様宅で、今回はそのヒバの伐採と、低木プルーンの剪定作業を行わせていただきました。
ご依頼はお電話で頂戴したのですが、株自体もかなり大きいことから生育も早く、電線や近隣の方への落ち葉等のご配慮から、今回は伐採をすることに決めたという内容でした。
今回もご不在の中、作業に伺い、進めさせていただきました。

まずは到着後、ブルーシートを歩道沿いに敷き詰め、12尺の三脚から手ノコと小型チェーンソーを用いて枝払いからおこなっていきました。また、ある程度の枝が払い終えた状態から、今度は幹を少しずつ輪切りに切り進めながら三脚を降りてきて、途中からは中型チェーンソーに持ち替えて幹の伐採を行わせていただきました。
また、写真の左隅に移っていますプルーンの木が、歩道側へと越境していたことから、それらの枝を短く切り、敷地内に収まるようにさせていただきました。
以前よりヒバの剪定を2度お手伝いさせていただいており、今回は伐採にてお声がけくださりました。いつもご利用下さりありがとうございます。大きな木がなくなることでその光景を見慣れるまで、少し寂しくもあるかもしれませんが、株元に植えられたバラやツツジなどがいままで以上に元気に育ってくれると嬉しいです。ありがとうございました。

ヒャクヒョウヒバやシンジュの枝払い作業に伺いました。

札幌市西区西野の新規お客様宅で、ヒャクヒョウヒバやシンジュの枝払い作業を行わせていただきました。

昨日にも黒松やカエデなどの枝払いに伺わせていただきましたお客様宅で、昨日の続きの作業といたしまして、本日はもみじ、ヒャクヒョウヒバ、イチイ、夏椿、シンジュの枝払い作業を行わせていただきました。
いずれも歩道側へ枝葉が越境しないように手前側の枝を強く払い、さらには電線などにかからないよういずれの庭木も高さを詰めるという作業を行わせていただきました。

まずはカエデの枝を払い終えた後、ヒャクヒョウヒバの枝払いを行わせていただきました。ヒャクヒョウヒバは手前側の枝を払うことで見た目がひどくなることをお客様にお伝えしたうえで、それでも枝葉が越境しているとご近所様に迷惑をかけるから、というお客様によるご近所様へのご配慮により、枝を切ることでヒバの内側が見える状態になりました。また、ヒャクヒョウヒバの高い場所にスズメバチが巣を作り始めており、それにつきましてもお客様にご報告の上、スプレーでスズメバチを追い払い、巣ごと天端付近を小型チェーンソーで落としました。

最後はシンジュと夏椿、イチイの枝払いです。特に一番左のシンジュの木はかなり伸びており、手前に越境している枝はもちろん、電話やインターネット引き込み線に絡まないよう、かなり短く切らせていただいております。

今日もお客様がお仕事で出たり入ったりされる中、ご多忙にも関わらず、何度もお声がけ下さるなどのご配慮を賜りました。本当にありがとうございました。天気なども気にはしていたのですが、作業にさほど影響するほどの雨にはならず、無事に終えられてホっとしております。
またヒバの伐採や、来年以降についてもご検討下さるとのことで、もしよろしければお声がけいただけると光栄です。この度は2日間にわたる作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。またお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

黒松やもみじなどの枝払い作業に伺いました。

札幌市西区西野の新規お客様宅で、黒松やモミジなどの枝払い作業を行わせていただきました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、黒松やモミジ、イチイや桜など、全部で11本の中~高木の高さを詰める作業と、周りの方に迷惑をかけないように越境しそうな枝を払う作業を2日間の予定で行わせていただくこととなり、その初日の作業に伺いました。
今回のお客様はこちらの御宅とは別の場所にお住まいで、本日は作業前にこちらへ足を運んで下さり、朝、ご挨拶させていただいて作業を開始しました。

まずは玄関前の黒松とイチイの枝払いから行わせていただきました。黒松は2連梯子を幹に立てかけ、高さを落とし、12尺の三脚から枯れ枝を落としつつ、歩道側に張り出す枝を強めに切らせていただいております。

こちらの桜、イチイ、ハウチワカエデをそれぞれ高さを詰めつつ、枝払いを行わせていただいております。主には12尺の三脚を使いつつ、越境枝の枝払いは塀にのぼらせていただいて作業を行わせていただきました。

こちらは角に植えられたイチイと野村モミジの枝払いです。もみじ類は成長も早いため、かなり強めに枝払いを行わせていただきました。

今回11本の枝払いをお任せ下さり、そのうち本日は7本の枝払いまでを終えることができました。
明日は大きなヒャクヒョウヒバやシンジュの木などの枝払いとなるのですが、予定通りしっかりと終えられるように進めさせていただきたいと思います。
明日もどうぞよろしくお願いいたします。

ヨーロッパ赤松やイチイ・ヒバなどの剪定<豊平区月寒東>

札幌市豊平区月寒東のリピーター様宅で、ヨーロッパ赤松やイチイなどの剪定作業を行わせていただきました。

今日は以前にもナナカマドの伐採や、秋剪定でお世話になりましたリピーター様宅で、8mほどのヨーロッパ赤松と、イチイ2本、ヒバ1本、そして現地で追加ご依頼くださりましたナナカマド1本の剪定作業を行わせていただいいました。
今回はある程度の形もそうなのですが、一番の目的が裏の御宅やお隣様、歩道側へせり出した枝を払ったり、高さを詰めることでしたので、まずはその作業を最優先させていただきながら、そのうえで木への負担が大きくなりすぎない程度に剪定作業を行わせていただきました。

まずは8mほどあるヨーロッパ赤松を5.5mほどに詰め、お隣様と裏の御宅側へせり出した太枝をある程度の長さで払い落し、あとは可能な限り全体の枝葉を剪定し、軽やかにさせていただきました。
作業には8mほどまで伸ばせる2連梯子を使い、U字帯の安全ベルトを装着し、時より小型チェーンソーも使いながら太枝を落としていきました。

ナナカマドとヒバは、高さを詰めつつ、歩道側へせり出す枝をすべて払い、残った枝先を軽く透いて仕上げております。

また、イチイの剪定も裏の御宅やお隣様側の枝を払い、残った枝で可能な限り形を作りながら剪定させていただきました。

今日はしっかり気温も上がり、午後からは半そでになって作業をするほどでした。ちょうどお昼に入る前のタイミングで、2人に冷たい飲み物を差し入れしてくださり、体を冷ますことができました。ありがとうございました。こちらの御宅のお庭には、梅や桜、モミジなどもあり、また秋剪定などでご検討いただける場合は、お声がけ下さると光栄です。今回もお任せ下さり本当にありがとうございました。

桜の枝払い剪定に伺いました。

札幌市北区篠路の御宅で、桜の枝払い剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、8mほどの大きな桜の木の枝払い剪定を行わせて頂きました。今回ご依頼下さった経緯と致しましては、今までずっと空き地だった隣の土地に家が建つとのことで、それに伴い越境しそうな枝木を払い落す必要が出てきました。土地を整地する土木業者様からは、桜の木の伐採・抜根・処理までを無料で行わせてもらえる。というお話があったそうなのですが、ご家族様でご相談された結果、無料でも伐採は避けたいとのご結論に至り、当方で強めの枝払い剪定を行わせて頂くこととなりました。

まずはお隣様との境界側をきちんとお客様の御宅の敷地内に収まるよう枝払いを行わせて頂きました。2連梯子と12尺の三脚を使いながら、小型チェーンソーで太い越境枝を数本切り落とし、越境枝がなくなったところで、今度はお客様の御宅側へと枝葉を育てていけるよう残しつつも、お客様の御宅の外壁を擦りそうな枝や、今後管理をしやすいように高さを落とす作業を行わせて頂きました。そして全体のバランスを見ながら形を整えていきました。

ちょうどお隣の土地で、土木業者様が整地作業等を行ってらっしゃったので、責任者の方に今回の枝払いで越境枝がなくなったことと、お隣様の建設工事に問題がないかをご確認頂き、OKをもらうことも出来ました。
また、チェーンソーを使った大きな切り口に癒合剤を塗布して作業を完了しております。
今回はお隣の土地の整地にて事前に根もかなり切られているため、来春、部分枯れ等を起こす可能性もあるのですが、どうにか元気に花を咲かせてくれることを祈るばかりです。
今回はご利用下さりありがとうございました。

2022年10月31日投稿

もみじの強剪定や白樺伐採などの作業に伺いました。

札幌市北区篠路の御宅で、モミジや柿の強剪定や白樺やイチイの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、モミジや柿の強剪定、イチイとヤマモミジの伐採、白樺の伐採、ヒバの枯れた部分の伐採など、数多くの庭木の剪定や伐採作業を行わせて頂きました。お見積り時より剪定と伐採で迷われつつのご依頼でしたが、ご家族様でお話合いももたれ、朝にご結論をお聞かせ頂いて作業に取り掛からせて頂きました。

まずは一番手前にある大きなモミジの強剪定から行わせて頂きました。このモミジももともとは伐採予定だったのですが、全部なくすには寂しいということから、幹と数本の下枝を短くした状態で残し、あとはバッサリと切らせて頂きました。また、その奥にある柿の木も可能な限りコンパクトにさせて頂き、お隣様との境界にあるヤマモミジとイチイは、越境する可能性があったため伐採させて頂くこととなり、チェーンソーを使って株元から切らせて頂きました。

続いて白樺の伐採作業ほか、ヒバの枯れた部分のみの伐採と、グイマツの剪定作業です。白樺は今日追加でご依頼くださった作業で、2連梯子を使って5mほどの高さまで登っていき、電線や電話線・インターネットの引き込み線などに気を付けながら枝葉を払っていきました。ヒバは手前側が枯れており、その枯れた部分のみを切り落とし、グイマツは歩道側へとせり出た部分を切らせて頂きました。
作業中、沢山の飲み物やお菓子を差し入れして下さるなど、お気遣いくださり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたら、お気軽にお声がけください。ありがとうございました。

2022年10月27日投稿

越境枝の枝払い作業に伺いました。

札幌市南区澄川の御宅で、敷地外への越境枝の枝払い作業を行わせて頂きました。

< 現在、南区のお客様からの新規ご依頼を停止させて頂いております。>

今日は朝から植木屋仲間の方にも手伝ってもらい3名体制で、リピーター様宅の庭木の枝払い作業に伺いました。こちらのお客様は今回お引越しをなさるご予定とのことで、裏庭の庭木が両隣の御宅や、裏の御宅へ、枝葉が越境することでご迷惑をお掛けしないようにと、強めの枝払い剪定を行わせて頂きました。1.5トンのトラック2杯分の枝葉を払い落させて頂きました。

こちら側は主にモミジやアジサイの枝払いです。

こちらはヤチダモなど、7mほどの大木を2本伐採させて頂き、そのほかにも越境枝の枝払いをさせて頂いております。

裏の御宅との境界です。お客様の御宅と裏の御宅は、作業をご依頼下さったお客様宅よりも6mほど低くなっており、急斜面に大きな木が植えられている状態だったため、三脚を立てての作業が出来ず、幹に直接2連梯子を掛けたり、木登りをして枝葉を払い落す作業となりました。また、切った枝葉を6mの急斜面を持って登り、表側に停めさせて頂いたトラックへと積み込むため、相当体が削られたのですが、それでも予定時間より少し早めに終えることが出来ました。
また、仕上がりをご覧になられたお客様も、これだけスッキリ切ってもらえたら安心です。と喜んで下さっておりホッとしました。
今回もお声がけ下さり本当にありがとうございました。

2022年8月4日投稿

イチイの剪定や、五葉松の剪定など、2件の御宅へ伺いました。

1件目 札幌市手稲区前田の御宅で、イチイの剪定と伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、イチイ4本の刈り込みと1本の伐採作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、昨年よりお声がけ下さっていたのですが、生憎適期に作業を行うことが出来ず、今年改めてご連絡を下さり、適期でありますこの時期に作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、ご挨拶と作業内容のすり合わせをさせて頂き、早速ブルーシートを敷いて作業を開始致しました。

まずは写真右端の1本のイチイの伐採から行わせて頂きました。小さく残すか、伐採するか、最後まで迷われていたそうですが、ご自宅裏へと続く通路にもなっていることから今回は伐採をご決断なさりました。伐採は手ノコと小型チェーンソーで切り進めていきました。また写真左側の2本のイチイは可能な限り小さくして欲しいというご要望を頂き、今後お客様の方でお手入れしやすいような高さにまで詰めたうえで表面を刈り込んでいきました。

また、残り2本のイチイも同じく、高さを落として表面を刈り込み、可能な限り小さくさせて頂きました。

どちらも剪定後の写真を掲載しております。
今回は作業をご依頼くださりありがとうございました。ご希望頂いてからかなりの期間お待ち下さり、お手伝いさせて頂けたことに感謝しております。また、作業後には2人分の冷たい飲み物まで持たせて下さり重ねて御礼申し上げます。この度は本当にありがとうござました。

2件目 札幌市北区新川の御宅で、五葉松の剪定とグミの木(アキグミ)の枝払い作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは、こちらも新規でご依頼下さりましたお客様宅で、五葉松の剪定作業と、グミの木の枝払い作業を行わせて頂きました。もともと五葉松の剪定のみをご依頼下さっていたのですが、今日伺うと、グミの木が歩道側へとせり出しており、その枝葉が通行する人に迷惑になってしまうと、お客様が気になされておられ、追加で作業をご依頼くださりました。

まずは追加でご依頼下さりましたグミの木を、手ノコと剪定ばさみで枝を払っていき、小ぶりに整えさせて頂きました。

そしてグミの木の枝払い後、そのまま五葉松の剪定を進めさせて頂きました。こちらは2人掛かりで12尺と8尺の三脚をそれぞれ使いながら新芽を短く切り戻しつつ、全体を透いていきました。また、かなり枝葉が伸びたことで玉も大きくなっていたことから、今回は玉1つひとつの大きさもコンパクトに整え直しております。
仕上がりをご覧になられたお客様もお喜び下さり、また2~3年経ったらお願いしたいので連絡させてもらいます。とおっしゃって頂けました。またのご連絡をお待ちしております。今回はご依頼下さりありがとうございました。

2022年7月13日投稿

ヒバやヒノキなどの針葉樹の枝払い作業に伺わせて頂きました。

札幌市西区発寒の御宅で、ヒバやヒノキなどの枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、ご自宅やお庭を取り囲むように植えられた、ヒバやヒノキなどの針葉樹の高さを詰める作業と、敷地外へと越境しそうな枝の枝払い作業を行わせて頂きました。
先日のお見積り時や、その後のLINEでのやり取りは娘様がご対応下さっていたのですが、本日は生憎の外出とのことで、代わりにお父様がご対応下さりました。
作業前後だけでなく、お父様ご自身もお庭で庭木のお手入れをされながら、途中、お声がけ下さるなど、色々と気に留めて下さりありがとうございました。

まずはヒバの高さ詰めと、枝払い作業から行わせて頂きました。お父様のお話によりますと、数年内にこれらのヒバをすべて伐採する予定とのことで、今回は敷地の外へと越境しそうな枝などを幹付近から払い落させて頂きました。また、高さも4~5mほどのものを3mに詰めさせて頂いております。

こちらも針葉樹の高さ詰め作業と枝払い作業を行わせて頂きました。まずは高さを2.5mほどに詰めて、歩道へと越境しそうな枝をある程度敷地内に収まるよう短く切らせて頂きました。また、枝葉の濃い部分は少し透かせて頂いております。また、背の高い広葉樹(姫コブシやモミジ)などの剪定や伐採も近くに考えられているとのことでした。
この度は、ご利用くださりありがとうございました。とても広いお庭で、今回はお庭の外からの作業でしたが2人で1日がかりとなるほどでした。また庭木の剪定や伐採など、お困りごとがございましたら、お声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2022年5月24日投稿

桜の枝払いや、コニファーの剪定、イチイの剪定など、3件の御宅で作業を行わせて頂きました。

1件目 札幌市北区麻生町の御宅で、桜の枝払い等を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、電話とLINEにてやり取りさせて頂いていた新規お客様のご実家のお庭で、10mほどの桜の木の枝払い作業のほか、追加でライラックや八重桜の一部枝払い等の作業を行わせて頂きました。
もともとは他社様にお見積りをなされていたというお客様ですが、庭木が大きいということもあり、かなりの高額なお見積りだったとのことで、当方にご相談下さり、当方でもお見積りさせて頂いた結果、ありがたいことに即決で作業を行わせて頂けることとなりました。
本日はお忙しい中、ご主人様と奥様がお立会いのため足を運んで下さり、直接ご挨拶させて頂いたうえで、作業を行わせて頂きました。

8.5mほどまで伸びる2連梯子を目一杯伸ばした状態でも枝先に届かないほどの大きさがある桜でした。ちょうど角地の御宅のお庭の角に植えられていたため、歩道や道路へとせり出した枝を落とすとともに、これ以上背が高くなると高所作業車を入れる必要もあるため、今回は高さもかなり強く、およそ半分くらいの高さになるよう枝払いさせて頂きました。
ただ、作業中、困ったことに、その桜にはかなりの毛虫がついており、急遽、ご主人様に12リットル分のお水をご用意頂き、切った枝に消毒液をかけながら作業を進めて参りました。
今回は切った枝に毛虫がついていたことから、この枝をトラックへ積み込んだままで他のお客様宅へと向かうことを避けるために、一度枝ゴミをお庭内に置かせて頂いた状態で、薬剤が効いたのちの日程に余裕が出来た際に枝ゴミを回収させて頂くこととなりました。
今回は現地に足を運んで下さり、またお水などのご用意などもお手伝い下さり、本当にありがとうございました。枝木のゴミ回収など、すべての作業が完了した時点でまた、写真を撮影し、LINEにてお送りいたします。よろしくお願いいたします。

2件目 札幌市中央区北3条西の御宅で、コニファーの剪定作業を行わせて頂きました。

続いては、こちらもホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様です。お客様ご自身でコニファーの剪定をしようとされたそうなのですが、なかなかうかくいかなくなってしまったということで、ご連絡を頂戴し、本日作業を行わせて頂きました。

もともと2.3mほどのコニファーでしたが、左側の天端付近の枝をお客様の方でお切りになられ、その付近の枝葉が少し枯れ込んできている様子で、その枯れ枝を落とし、事前のお見積り時にご案内させて頂いていた180cmほどの高さに詰めたうえで、左側のコニファーの枝葉がない箇所が少しでも目立たないよう、高い場所を中心に強めに透かしていきました。また、中段や下段も全体的に透きながら、内側に抱え込んでいた大量の枯れ葉を掃除して作業を完了しております。
また、天端付近も透かしたことで、太陽の光が幹や枝の内側にまで届くようになり、既に一部新芽が出ておりましたが、1~2年も経てばかなり青々と出そろってくると思います。
今回はお見積り時、作業時ともにご不在の中、お庭に入らせて頂き、作業を行わせて頂きました。お戻りになられて仕上がりにご満足頂けると幸いです。ありがとうございました。

3件目 札幌市中央区南9条西の御宅で、イチイの剪定作業を行わせて頂きました。

こちらのお客様も、ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様です。お見積り時よりお立会い下さり、庭木についてもいくつかご質問下さるなど、いろいろとお話させて頂けました。そして本日の作業時にもお立会い下さり、前回のお話の際にお伝えしたことを実践して庭木をお手入れして下さっており、こちらも嬉しくなってまたいろいろとお話させて頂き、そして作業に取り掛からせて頂きました。

今回は中庭にあるイチイの剪定です。まずは5mほどある高さをおよそ半分の2.7mほどにまで詰めさせて頂き、少し丸みを持たせるように枝の長さを調整していきました。
また、イチイの向こう側がお隣様の土地ということもあり、そちら様側へ枝葉が越境しないよう強く切らせて頂きました。
作業後の写真撮影の際、剪定したことで後ろ側に別の庭木が見えるようになり、その庭木と重なってしまったため、剪定したイチイのシルエットを赤丸で囲ませて頂いております。
今回はお忙しい中、お立会いくださりありがとうございました。イチイや玉ツゲなどの庭木の管理について、またご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合せ下さいませ。本日は本当にありがとうございました。

2022年5月18日投稿

イチイの伐採作業などを行わせて頂きました。

石狩市花川北の御宅で、イチイの伐採や枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、イチイの伐採や裏の御宅側の越境枝の枝払い作業などを行わせて頂きました。
朝、到着後、ご挨拶をして早速作業を行わせて頂きました。

まずは玄関側にありますイチイの伐採と、隣にあります枯れ木の伐採作業から行わせて頂きました。ブルーシートを敷いて小型チェーンソーで枝葉を落としていき、幹はかなりの太さだったため、大型チェーンソーで輪切りにして伐採作業を完了しております。
また、裏庭では、6mほどの大きなトドマツの伐採作業のほか、裏の御宅側へと越境しそうなイチイなどの枝払い作業を行わせて頂きました。

枝払いは三脚を立てながら、人が一人通れるくらいの余裕を持たせるように少し強めに枝を払わせて頂きました。
作業終了時には、奥様にお立会い頂いたのですが、お見積り時にお約束していたことを私が忘れており、お客様が記憶されていたお約束との間に相違が生じてしまったために、少し嫌な想いをさせてしまうといった場面もありました。そういったことのないよう、お話しな内容につきましてはお見積書などに備考として出来るだけ記させて頂こうと反省しております。
それでもまた何かあればお願いしますね。とお客様がおっしゃってくださったことが救いでもありました。今回はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。またこれに懲りずに機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

2022年5月7日投稿

ヒバやコニファーの枝払い作業など(江別市野幌)

江別市野幌東町の御宅で、ヒバやコニファーの枝払い作業などを行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、ヒバやコニファーの枝払い作業や、一部伐採作業を行わせて頂きました。
今回ご連絡を下さったきっかけが、ご自宅の広い裏庭を取り囲むように植えられたコニファーやヒバ、松などの木のうち、3本の木がこの冬の大雪で折れたり曲がったりしてしまい、近隣の御宅へと倒れてしまったものがあるとのことで、それらの伐採作業と、そのほかにも木々が成長して、お隣様や裏の御宅側へと越境してしまっているとのことで、それらの枝払いもご一緒にご依頼下さりました。
今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気ではありましたが、雨量も少なかったため、予定通り作業を進めさせて頂きました。

裏庭をコの字型に取り囲むように庭木があり、裏の御宅側と、両隣の御宅側の計3辺の庭木の枝払いを行わせて頂きました。今回の作業の大部分が近隣の御宅の敷地からの作業となってしまったのですが、前もってお客様が隣家の方々へ、お断りのご挨拶をして下さっており、そのお陰でとてもスムーズに作業を進めることが出来ました。ありがとうございました。
ひとまずは庭木の枝葉もお客様の敷地内に収まり、お客様もご安心頂けたご様子でよかったです。
この度はかなりの本数の作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。またお手伝いさせて頂けそうなことがありましたら、お気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。

2022年5月3日投稿

庭木の枝払い作業(岩見沢市)2日目/2日間作業

岩見沢市内の御宅で、庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は昨日に引き続き、知り合いの所有する岩見沢の御宅の庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。高所作業車を使っての作業は昨日中に終えることが出来ましたので、本日は昨日切った枝木のゴミ処分と、三脚でとどく庭木の伐採や枝払い作業を行わせて頂きました。

高木、大木の枝払いのほか、あからさまに越境している白樺を3本伐採し、今日は壁際に植えられたヒバやコニファーの枝払い作業を行わせて頂きました。
昨日から行わせて頂いております庭木の枝払いですが、2日間応援に来てくれた植木屋仲間の手助けも借りながら、どうにか無事に2日間で作業を終えることが出来ました。
作業後には今回ご依頼下さった知り合いの方とも少しお話も出来、色々と刺激も受けました。ありがとうございました。また何か機会があれば是非お声がけ頂けると嬉しいです。
今回は2日間(6人日)の作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。

2022年4月26日投稿

桜やモクレン・イチイなど庭木全体の剪定作業(札幌市北区)

札幌市北区新琴似の御宅で、桜やモクレンなど庭木全体の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様のご依頼で、こちらの御宅の庭木全体の剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は、先日ホームページをご覧になりお問い合せくださっておりましたお客様で、現在 室蘭市にお住まいとのことです。日ごろはご近所の方が少し枝を払ったりもしてくださっていたとのことでしたが、今回は敷地の外へと越境しそうな枝はもちろん、お庭にある庭木を可能な限り小さく剪定したいとのご希望を頂戴し、作業を行わせて頂くこととなりました。
もともとこちらの御宅の作業は12/13、14の2日間で組ませて頂いていたのですが、天気予報を見る限りでは特に13(月)につきましては、ある程度まとまった雪とともに、風も強い予報となっていたため、先日(12/10午後)と今日の2日間で作業を行わせて頂きました。

今回は現地での仕上がりを直接すぐにご覧いただけないことから、少し写真を多めに掲載させて頂きます。

いずれも2連梯子や12尺の三脚を用いて高さを詰めつつ、枝葉を透きながら小さく剪定させて頂きました。
また、桜2本とナナカマドは大きな切り口も出来たため、癒合剤を塗って殺菌消毒しておきました。

作業前後での比較写真を撮影させて頂いたのですが、先日撮影した作業前の写真に比べ、本日作業後に撮影した写真の方が近くから撮影したことから、剪定後、どのくらい小さくなったかがわかり辛くなってしまいました。
ですので、ほぼ同じ地点から撮影したお庭の全体像の写真も下に掲載させて頂きます。

桜・ナナカマド・モクレンは主に高さを詰めて小さくさせて頂き、イチイは高さもそうですが横へと広がるボリュームも落として小さくさせて頂いております。また、いずれも敷地外に越境しないよう枝を短く切らせて頂きました。

今回は直接お会いすることなく、まとまった作業をご依頼くださることとなり、何かとご不安もおありだったかと思います。そんな中、ご依頼くださるばかりか、日程の前倒しなどにもご理解下さり本当にありがとうございました。
もしご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。この度は2日間に渡る作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。

2021年12月12日投稿

ヒャクヒョウヒバやイチイの伐採と枝払い作業(札幌市中央区)

札幌市中央区南23条西の御宅で、ヒャクヒョウヒバやイチイの伐採と、敷地外への越境枝の枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅でヒャクヒョウヒバやイチイの伐採と、敷地外に飛び出しそうな枝の剪定、枝払い作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は先日ホームページをご覧になりお問い合せくださったのですが、お見積り時には奥様がお立ち会い下さり、ご一緒にお庭を拝見させて頂きながら今回伐採させて頂きます庭木2本を選別し、あとはお客様が気になされていた歩道への越境しそうな枝の枝払いを行わせて頂くこととなりました。
本日は前もってお聞かせ頂いていた通り、奥様が外出なされており、ご主人様がご対応くださりました。
朝、到着後、ご主人様にご挨拶させて頂き、トラックへの枝ゴミの積み込みをしやすいようにと、お車をご移動下さりました。ありがとうございました。
さて、作業ですが、まずはイチイとヒャクヒョウヒバの伐採から行わせて頂いております。

イチイ・ヒャクヒョウヒバともに小型チェーンソーで玉散らしになった枝単位に切り落としていきました。そしてすべての枝葉を切り終えてから、幹を輪切りにしながら地表近くまで切り進め伐採作業を終えております。
また、歩道への越境しそうな枝の枝払い作業は、お庭の外側から三脚を立てて切り進めていきました。

ご自宅東側の越境枝剪定です。主にはフジや石楠花、ライラックやレンギョウなどの枝を払っていきました。

続いて南側の越境枝の枝払いです。主にはムクゲやモミジの枝払いを行いました。ある程度の人通りがある歩道での作業だったため、8尺の三脚の下にブルーシートを敷きながら、枝木が少し溜まるごとにトラックへと積みにいくことで歩道を占拠し通行の方のご迷惑にならないよう気を付けて進めさせて頂きました。
作業後もご主人様がご対応下さりました。ありがとうございました。また、お見積り時に奥様ともお話していたことがご主人様に共有頂いていたご様子で、伐採後の中庭の様子をみながら、更に伐採木を検討したいという旨のお話を頂戴いたしました。
もし差し支えなければ、春以降にご連絡いただければ、改めて伐採のお手伝いをさせて頂きたいと思います。
伐採につきましては春の雪解け後でも可能ですし、5月末以降庭木の葉が出そろったうえで、どの木を伐採するのかをご判断頂いてもよろしいかと存じます。
もしご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。この度はご利用くださりありがとうございました。

2021年11月30日投稿

白樺の枝払い剪定(当別町)

当別町太美にあります動物病院(スウェーデン通り愛犬診療室 様)の敷地内に植えられた30余本の白樺の枝払い剪定を行わせて頂きました。

今日は、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様(動物病院の先生)のご依頼で、白樺の木の枝払い剪定に伺わせて頂きました。
今回のご依頼目的が、病院の敷地を取り囲むように植えられた白樺の木が大きくなり、これらを電線よりも小さく芯止めしつつも、枯葉が多くなると近隣の方へご迷惑になりかねないという理由で、枝葉も強めに払いたいというご要望を頂戴し、今回はかなり大掛かりな作業ということで、私とスタッフ、そして植木屋仲間にも手伝ってもらい、3名体制で高所作業車も導入した作業を行いました。
先生とは作業日までも何度かメールでやり取りをさせて頂いていたのですが、今日がお会いするのが初めてとなりますので、まずはご挨拶をさせて頂き、改めて作業後の仕上がりの状況を共有させて頂き、病院へ来院されるお客様の導線なども伺いつつ、どの木から順に作業に取り掛からせて頂くかの打ち合わせをさせて頂きました。
そして前準備が整い、作業に取り掛からせて頂きました。

全部で31本ある白樺ですが、おおよそ7m~10mほどのものばかりで、それを4.5mくらいの高さに詰めたうえで、敷地から外側へと向いて伸びている枝を強めに払い、敷地内の方向へと伸びた枝を少し残し気味にさせて頂きました。途中1.5トンのトラックで3杯分の枝ゴミが発生し、1名が高所作業車で枝を切り、1名が枝を拾い集め、1名がトラックへと積み込んではごみ処分場へと搬入するといった分担制でどうにか予定通り1日で作業を完了することが出来ました。
今回は先生とそのお父様がご対応下さったのですが、高所作業車やトラックの停め場所など、作業がしやすいように移動して下さるなどのご配慮を下さり、お陰様でスムーズに作業を進めることが出来ました。
また、作業後のお立会い時もスッキリとした仕上がりにご満足頂けたご様子でホッとしました。
今回は初めてのご依頼にも関わらず、たくさんの作業内容のお仕事をお任せ下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたらご遠慮なくお問い合せ下さいませ。この度は本当にありがとうございました。

2021年10月14日投稿

庭木全体の枝払い剪定(札幌市豊平区)

札幌市豊平区西岡の御宅で、庭木全体の枝払い剪定を行わせて頂きました。

今日は以前に土屋ホーム様の住宅展示場での剪定を行わせて頂いて以来、何件かお客様をご紹介下さっていたのですが、今回もその土屋ホーム様からのご紹介で、現在東京にお住まいで札幌にご自宅をお持ちのお客様宅の庭木が敷地外へと越境したり、外壁をこすってしまっているとのことで、今回それら庭木のすべてを枝払い剪定することで、敷地内に収めつつも可能な限り小さくまとめるような作業を行わせて頂きました。
このお話を頂いたのは8月頃だったのですが、今回こちらのお客様が東京より1週間ほど札幌に帰って来られるとのことで、お見積りは以前より行わせて頂いていたのですが、先日ご挨拶を兼ねて打ち合わせに伺わせて頂き、本日は私とスタッフのほかに、植木屋仲間にも手伝いにきてもらい、3名体制で朝から作業を行わせて頂きました。

お客様のご自宅を一周するようにツル薔薇、レンギョウ、桜、サクランボ、梅、リンゴ、白樺などが植えられており、敷地の外へとせり出しているツル薔薇やレンギョウを刈り込んだり、剪定ばさみで剪定してボリュームを落としつつ、桜やサクランボ、梅などの庭木を剪定していきました。
今回は3名体制ということもあり、かなりのボリュームの作業でしたが枝木のゴミもトラック2台に積み込め、予定よりも少し早めに作業を終えることが出来ました。
またお客様には作業途中の段階で一度ご覧いただき、作業後にも一周ご覧いただいたのですが、思っていたよりもしっかり枝葉を切ってスッキリしたとお喜び頂け良かったです。

今回ご依頼下さりましたお客様はもちろん、ご紹介下さりました土屋ホームのご担当者様、作業を手伝いに来てくれた植木屋仲間にも感謝申し上げます。
本日は本当にありがとうございました。

2021年10月8日投稿

桜2本の枝払い剪定(札幌市白石区)

札幌市白石区菊水元町の御宅で、大きな桜2本の枝払い剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、春先にホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、10mほどの大きな桜と、7mほどの桜の計2本の枝払い剪定を行わせて頂きました。
とても広いお庭ですが、それ以上に桜が大きく成長しており、今回はご自宅の敷地内の枝はそのままにして、敷地の外へと越境している枝葉を全て払い落しつつ、高さを2.5ほど詰める作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お客様にご挨拶をさせて頂き、打ち合わせをしたうえで作業に取り掛からせて頂きました。
今回枝払いするほとんどの作業が越境した敷地の外側ということもあり、トラックを外側に横付けさせて頂いてブルーシートを敷き、2連梯子を使って枝を払っていきました。

ここまで大きい桜ですとなかなか写真でサイズ感がつかみづらいのですが、トラックの高さがおよそ2m、写真右端の電柱がおよそ8mです。
2連梯子を幹や太枝に掛けては、手ノコや小型チェーンソーで枝葉を落とし、落とした枝葉をトラックに積み込んでは、また少し移動して梯子を掛けなおして枝葉を落とす…ということを繰り返し行っていきました。
また、高さも2.5~3mほど詰めさせて頂きました。途中お客様にもおおよその大きさや形をご覧いただき、すべての枝葉が敷地内に入ったことを喜んでおられたご様子で嬉しかったです。
また作業後には大きな切り口に癒合剤を塗布してすべての作業を完了しております。
この度はご利用下さりありがとうございました。

2021年9月24日投稿

ヒバの枝払い作業(札幌市厚別区)

札幌市厚別区厚別西の御宅で、ヒバの枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は5年前にも一度ご利用下さりましたリピーター様宅で、ヒバの枝払い作業を行わせて頂きました。
前回も同じヒバの枝払いを行わせて頂いたのですが、前回は9mほどあったものを6mほどにまで詰めさせて頂きました。そして今回はもう一段低くするような形で高さを詰めることと、歩道側の電線に掛からないよう電線付近の枝払いを行わせて頂きました。

朝、到着後、ご挨拶ののちにブルーシートを敷き詰め、2連梯子をかけて作業に取り掛からせて頂きました。
まずは高さを抑えるために芯止めさせて頂くことで8mほどのヒバを6mほどの高さにまで落としました。
また歩道側の枝が電線に触れそうでしたので、それらの枝を払い落していきました。
そして枯れ枝を落としつつ、枝葉の濃すぎる部分を透いて作業を完了しております。

作業終了後のヒバをご覧になり、お客様もこれでしばらくひと安心出来るとお喜び下さり良かったです。
また、帰り際には沢山の飲み物とお菓子を袋いっぱいにご用意下さり、持たせて頂きました。ありがとうございました。そしてまた5年くらいたった頃お願いしますとおっしゃって頂けたことが何よりうれしかったです。こちらこそどうぞよろしくお願い致します。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月13日投稿

敷地内の枝払い剪定と草刈り@当別町(3日目/3日間作業)

今日は今週水曜、木曜の2日間作業を行わせて頂いておりました当別町の御宅で、予定していた作業の最終日としてこの2日間で剪定した枝のゴミ処分や、草刈り作業を行わせて頂きました。

朝、到着すると少しの積雪が見られ、まずは雪から出ている部分の草刈りを進めていきました。そして草ごみを回収し、他の場所の草刈りをしていると、時間が経過するとともに雪も解け始め、雪の下から刈り残しの草が顔を出し、再び草刈りを行うという形で、敷地内全体を2度草刈りさせて頂きました。
それでも藤のツルや落ち葉なども多く、すべてを処理しきれていませんが、刈った草と一緒にそれらのツルや落ち葉も集められる範囲で回収させて頂きました。

草刈り前 1
草刈り後 1
草刈り前 2
草刈り後 2

到着直後、積雪状態のお庭を見て、草刈り作業を行えるか少し不安なところがあったのですが、ある程度とけてくれてよかったです。

これで桜やオンコ、山ぶどう、藤、ナナカマドなどの庭木の枝払い剪定と、敷地内の草刈り作業がすべて完了致しました。作業後には司法書士の先生もお立合い下さりありがとうございました。

作業前(11/25朝撮影)
作業後(本日全作業完了後撮影)

この度は3日間に渡るたくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。少し天気が崩れた時間帯もありましたが、予定通り作業を終えることが出来ほっとしております。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。本当にありがとうございました。

庭木の枝払い作業@札幌市北区

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。
もともとは先日の木曜日に作業を行わせて頂く予定だったのですが、その日は終日降ったりやんだりの悪天候となり、土曜日に順延させて頂いたのですが、その日も午前中を中心に雨。そしてさらに順延となり本日作業に伺わせて頂きました。
天候によるものとはいえ、順延続きでご不便をお掛けしました。快く順延に応じて下さりありがとうございました。

今回は道路側にせり出したオンコの枝払いをはじめ、お隣様側や裏の御宅側へと越境しそうな枝を払ったり、木が成長したことで密集してしまっている庭木を伐採させて頂きました。
今日は朝からちらちらと時より雪は降っていたのですが、お昼前には雪もやみ、午後からは晴れ間も見える天気でした。

作業前 枝払い・伐採など

まずは通りに面した庭木からです。イチイはあまり強く切れる時期ではないのですが、道路側へとかなりせり出していたことから枝払いのご希望を頂き、切らせて頂きました。またライラック、モミジ、その奥のオンコなどを伐採し、ツツジや石楠花などを剪定させて頂きました。

作業後 枝払い・伐採など
作業前 剪定・伐採前
作業後 剪定・伐採など

続いて道路側からお庭の奥の方へと作業を進めさせて頂きました。
オンコの伐採、夏ツバキの剪定、モミジの剪定、カイドウの伐採、ニシキギの剪定などを行わせて頂いております。
今回は初めてのご利用にも関わらず沢山の作業をご依頼下さりありがとうございました。またお昼には出前を頼んで下さり、お客様が作って下さった汁物と一緒に御馳走になりました。温かいご飯と汁物で身体も温まりました。本当にありがとうございました。

また、来夏にはイチイの剪定のほか、低木類の剪定や草刈りなどもご検討下さるとのことで、またそのころお声がけ頂けると光栄です。
本日はお昼ご飯迄ご馳走になり、本当にありがとうございました。

アカエゾマツの枝払いとナナカマド剪定@江別市

今日はホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で作業を行わせて頂きました。お見積りは5月下旬に行わせて頂いていたのですが、今回のアカエゾマツが10mほどある大きな木ということもあり、価格や作業の進め方など、比較するために数社の植木屋にもお声がけなされていたということでしたが、今回はこだま屋で作業を承らせて頂けることとなり、本日作業を行わせて頂きました。

到着後、まずはご挨拶ののち、ブルーシートを敷いたり、2連梯子やヘルメット、安全帯などの道具類を準備して、作業を開始致しました。

枝払い前 アカエゾマツ

今回のご依頼は高さを詰めることと、お隣様(写真左側に映っている御宅)側へ越境した枝を払って欲しいというご希望で、10mほどのアカエゾマツを6mほどにまで詰めたうえで、お隣様側の枝を強めに払いました。

枝払い後 アカエゾマツ

3.5~4mほど高さを詰めて、お隣様側とすぐに伸びてしまう高い場所の枝を強めに払いました。また、お客様側から見た時の全体写真がこちらです。

枝払い後 アカエゾマツ

高さを詰めるだけだとあまりにも形がいびつになるために、2連梯子を枝にかけながら枝の長さを調整して、おおまかに形を作り作業を終えました。

続いてナナカマド剪定です。こちらも裏の御宅側の枝を強めに払いつつ、少し小さく形成しつつも、枝数をかなり減らすように透いていきました。

剪定前 ナナカマド
剪定後 ナナカマド

今日は特に午前中がかなり蒸し暑かったのですが、作業序盤にクーラーバックに保冷剤とともに沢山の飲み物のを入れて差し入れして下さりました。お陰で小まめに水分補給しながら作業を進めることが出来ました。ありがとうございました。また作業後にもお立合い下さり、労いのお言葉を掛けて下さりありがとうございました。

高木の越境枝払いとオンコなどの剪定@札幌市北区

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、お隣様側へと伸びる高木類(ライラック、モミジ、桜、レンギョウなど)の枝払い作業と、それら高木やオンコの高さを詰めて、形を整える作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様宅の作業は10日ほど前に予定させて頂いており、作業を行わせて頂いたのですが、作業を始めると同時に雨が降り始めたため、少しでも急いだほうが良さそうなお隣様宅へと越境しそうな枝払いだけを行い、続きは順延とさせて頂き本日作業に伺いました。

お隣様宅への越境枝払い前
お隣様側への越境枝払い後

前回伺った際に、お隣様との境界にあるブロック塀に登らせて頂き、そこから木へと登り移って枝払いを行わせて頂きました。前回は雨ということで最低限の枝払い作業のみとさせて頂いたのですが、本日はその続きとして枝払いの仕上げを行わせて頂きました。

中庭側の剪定前
中庭側の剪定後

お隣様側との越境枝を払った後、今度は中庭側に回り込み、高さを詰めたり、枝を整えたり、オンコの剪定を行ったりと、それら作業を12尺と8尺の三脚を使いながら進めさせて頂きました。
今日も小ぶりながらも雨模様の1日だったのですが、作業前後でご確認下さりありがとうございました。また帰り際には複数の飲み物までご用意下さり持たせて頂きました。また何かお困りごとなどありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

アカエゾマツの芯止めと枝払い@札幌市手稲区

今日は先日ホームページをご覧になり、メールにてお問い合せ下さりました新規お客様宅でアカエゾマツ4本の芯止め作業と、裏の御宅側へと伸びた枝の枝払い作業を行わせて頂きました。
今回作業を行わせて頂きましたアカエゾマツは10mほどある大きなものが4本あり、それを芯止めすることで6.5~7mくらいの高さに詰める作業と、裏の御宅側へと伸びた枝葉が越境してご迷惑にならないようにというお客様のご配慮から、裏の御宅側へと伸びる枝葉の枝払い作業を行わせて頂きました。

作業前 アカエゾマツ
作業中 アカエゾマツ

まずは2連梯子をかけて芯止め作業から行いました。ちょうど作業中として掲載させて頂きました2連梯子が約8mあり、その梯子が斜めにかかっている状態で、作業を終えた左側のアカエゾマツの高さが7m弱、そして作業前の右側のアカエゾマツが10mほどの状態です。
10mの木が相手ということで、2連梯子だけではもちろん届かないので、2連梯子から木登りを行い、天端付近の枝や細い幹を手ノコで落としながら芯止めを行いました。それを今回ご依頼下さった4本とも行っていき、芯止め作業を終えました。

作業後 アカエゾマツ

また、裏の御宅側の枝払い後の写真は以下の通りです。

枝払い後 アカエゾマツ

今回は初めてのご利用にも関わらず、大きな作業をお任せ下さりありがとうございました。切った枝ゴミをトラックに1度で積み切れるかも心配でしたし、なにより大きな木の作業を4本もご依頼頂いたので、1日半の作業日を確保させて頂いておりましたが、どうにか1日で終えることができました。
また数年後、枝葉が伸びて来た頃にお声がけ頂けると光栄です。今回はご利用下さりありがとうございました。

AM.クルミの木の剪定@札幌市西区、PM.柳の木の枝払い@札幌市東区

今日は朝から1件お見積りに伺ったあと、リピーター様宅でクルミの木の剪定を行わせて頂き、午後からは柳の木の枝払い作業を行わせて頂きました。
少し天気が心配ではありましたが雨が降ることもなく、無事に作業を終えることが出来ました。

AM.クルミの木の剪定

朝からリピーター様宅でクルミの木の剪定を行わせて頂きました。一昨年の冬にも一度剪定を行わせて頂いていたのですが、その前の業者さんに剪定してもらったあと、実を付けなくなったというご相談からこだま屋で作業を行わせて頂くようになり、前回剪定後、たくさん実を付けたというお話を伺えほっとしました。
今回はお隣や裏の御宅へ枝葉が越境しそうとのことで、少々急を要したということからこの時期ではありましたが剪定を行わせて頂きました。

剪定前 クルミの木
剪定後 クルミの木

まずは到着後、奥様にご挨拶ののち、ブルーシートを敷き、道具類の準備を行って作業を開始致しました。まずは気になさっていたお隣様(写真奥)と裏の御宅(写真右側)への越境しそうな枝葉を払いつつ、高さを2回の窓付近を天端にするように詰めさせて頂きました。また枝も多かったので少し透くような形で剪定はしつつ、出来るだけ枝先の実が付く部分を残せるように気を付けて進めさせて頂いております。
作業後もお立合い下さってはご確認下さりありがとうございました。クルミの木はどうしても大きくなりやすい木なため、定期的な剪定を行うことである程度大きさを維持できると思います。また宜しければ来年の秋頃にお声がけ頂けると光栄です。前回に引き続き今回もご利用下さりありがとうございました。電話でご連絡を何度か頂戴しておりましたご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。

PM.柳の木の枝払い作業

続いて午後から作業です。もともと14時頃からを予定していたのですが、午前中の作業が早めに終わったため、電話を掛けさせて頂き、お客様のご厚意で13時より作業を開始させて頂きました。
こちらのお客様はお見積り時、生憎ご主人様がご不在で、今回初めてお会い致しました。当直後、ご挨拶ののち、お客様のご希望を伺い、道具類を準備して作業を開始しました。

作業前 ヤナギの枝払い作業

ヤナギの木は伸びるのが非常に早いため、伐採や高さを半分にしてお客様の方でも管理して頂けるご提案もさせて頂いていたのですが、この木があることで目隠しにもなることから、枝を全て払い落す程度で木自体はそのままの高さを維持したいというご希望を伺い、そのような形で作業を行わせて頂きました。

作業後 ヤナギの枝払い作業

まずはご希望頂いた通り、窓から下の枝をすべて払い落し、高い場所の枝も短くカットさせて頂きました。それでも柳の木はすぐに爆発的に伸びるため、高い場所の枝もある程度透いて本数を減らせるように工夫致しました。
作業後、ご主人様がお立合い下さったのですが、仕上がりに喜んで下さり、また次回以降もお声がけ下さるとのことで、本当に嬉しい限りです。
また、ご精算時、代金とは別にとてもたくさんのお心遣いを頂戴致しました。本当にありがとうございました。