低木類の伐採・抜根と剪定・消毒作業<東区東苗穂>

札幌市東区東苗穂の新規お客様宅で、低木類9本の伐採・抜根作業と、低木類3本の剪定・消毒作業を行わせていただきました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、ツツジや石楠花、イチイなど低木類の伐採・抜根作業と、残すことになりましたサツキなど3本の剪定・消毒作業を行わせていただきました。
本日はお客様ご不在の中での作業ということを事前にお伝えいただいており、到着後、すぐに庭木のある裏庭へ入らせていただき、伐採・抜根作業から行わせていただきました。
まずは抜根作業がしやすいように、低木類の細かな枝葉を落とし、根と50~60cmほどの幹だけが残る状態にしていきました。そしてなかでも小ぶりな4本の伐根につきましては、スコップを使って手掘りで根を掘り起こし、残り5本の少し太目な株のものはチェーンブロックを使って引き上げていきました。

今回3本の低木類を残されたのですが、それらにつきましては少し小ぶりに剪定させていただき、その後消毒作業を行わせていただきました。

今回9本の伐採・抜根を行わせていただいたことで、かなりすっきりした印象のお庭になりました。お戻り後、ご確認いただいた際、ご満足いただけると幸いです。
もしご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。この度はご利用下さりありがとうございました。

1件目コニファーの剪定(札幌市手稲区)、2件目草むしりと消毒作業など(札幌市東区)

1件目 札幌市手稲区明日風の御宅で、コニファーの透かし剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅でコニファー3本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。今回お客様のご希望はコニファーが大きくなったことによって冬囲いが大変になってきたので、高さを詰めて欲しいというものでした。前もってこのくらいの高さにして欲しいというご希望も具体的にお伝え下さったお陰で、お見積り時よりイメージがしやすく、とても助かりました。
到着後、お客様にご挨拶をさせて頂き、改めてコニファーの高さのご希望を伺い、仕上がりをイメージしてもえらえるよう簡単にお伝えしたうえで作業に取り掛からせて頂きました。
作業はブルーシートを敷いて、大体の高さを190cmくらいになるようコニファーの芯止めを行い、内側の枯れ枝や枯葉を掃除しつつ、全体を透いていきました。

透かし剪定を行うことで、コニファーの内側にも太陽の光や風が入るようになり、内側からも新しい葉が出てくるようになることで、外への膨らみも多少軽減されますし、何より数年後にコニファーを小さくスリムにしたいとき、その剪定が可能になり、より健康なコニファーとして成長していってくれると思います。
仕上がりをご覧になったお客様も「小さく可愛らしい形になった」とお喜び下さり嬉しかったです。
また帰り際には袋いっぱいにたくさんの冷たい飲み物を持たせて下さりありがとうございました。また何かお困りごとなどございましたらご遠慮なくお問い合せ下さいませ。この度はご利用下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市東区北13条東の御宅で、草むしりや消毒作業などを行わせて頂きました。

続いてお昼過ぎより、以前より何度も剪定や消毒作業などをご依頼下さっていますリピーター様宅で、草むしりや消毒作業、そして追加でご希望下さりました低木類の剪定や一部除草剤散布作業を行わせて頂きました。
以前は大きな桜や松などの木々もあったのですが、お庭をはじめ、所有されている土地の新たなご活用などにより、今回は敷地外に伸びた薔薇やアジサイなどの剪定のほか、梅やレンギョウなどの剪定と、花壇内の草むしり、そして薔薇や梅などへの消毒作業と一部駐車スペース脇への除草剤散布を行わせて頂きました。
まずは到着後、ご挨拶とともに、お客様のご希望を詳しく教えて頂きました。お伺い前からそのご希望をタイピングして用紙に出力して下さっており、それを参考に作業を進めさせて頂きました。

今回は3時間ほどの間に可能な限りの作業を行わせて頂く形でお手伝いさせて頂いたのですが、途中冷たい飲み物を差し入れして下さったお陰で、最後まで体力も持ち、もともとご希望下さっていた作業を全て終えることが出来てホッとしております。また作業途中や、作業後の様子をご覧になられ、「とてもきれいになった、感動した、さすがプロですね」と、お喜び下さっているお気持ちをストレートに声に出してお伝え下さり、本当に嬉しくもあり、疲れもいっきに吹き飛びました。ありがとうございました。
また冬囲いなどもご検討下さるとのことで、もしよろしければ10月頃にご連絡をお待ちしております。今回もご利用下さりありがとうございました。

2021年6月5日投稿

冬囲い作業

今日はリピーター様の御宅へ、冬囲い作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客さまは昨年も冬囲い作業をご依頼下さっており、作業当日にお昼ご飯をご用意下さったり、作業後にわざわざお礼のメールまで下さったお客さまでした。今日は生憎外出のご予定と前もって伺っていたのですが、昨晩も本日の作業の件でメールを下さったり、竹やネットをご用意下さっておりました。
<サツキなどの冬囲い>
img_7869
昨年はすべてを三つ又絞りで囲ったのですが、今日はその変形版として三つ又の竹同士を交差させて組んでみました。
<サツキやコニファーの冬囲い>
img_7871
コニファーは昨年同様にネットを巻きつけ、その上から縄でぐるぐると絞り上げました。
またサツキは竹を1本絡ませながら下縛りを行ったうえで、持参した焼き丸太を近くのヤマボウシに縛りつけ、雪吊りのように縄でサツキを1本1本引っ張り上げながら吊ってみました。
こちらの御宅での冬囲いは昨年に続いての2度目の冬囲いということもあり、昨年はオーソドックスに行わせて頂いたのですが、今年は少し遊び心も取り入れさせて頂き、とにかくご近所で一番格好いい冬囲いにしたい!と意気込んで作業を行わせて頂きました。
img_7873
そして裏庭の方にあります中低木類も縄巻きや三つ又絞りを行わせて頂いております。
img_7868
こちらのお客さまとはお見積り時にお会いできたのですが、昨年、近くから種が飛んできたヨーロッパトウヒも冬囲いさせて頂き、そのトウヒが昨年より少し成長していたり、また新たな種が飛んで来ては芽を出したことにも喜べる素敵なお客さまです。私も昨年の冬囲い以降、比較的家も近いということで、冬囲いが崩れていないか、春先にサツキが咲いているかどうかなどを、チラチラ見にも行っていたのですが、今年の春は見事に花をつけてくれており、また来春もたくさんの綺麗な花が咲いてくれることを祈るのみです。
本日は前もったご準備なども頂き、ありがとうございました。

冬囲い作業

今日はリピーター様宅へ冬囲いの作業に伺わせて頂きました。
こちらのお客さまは、夏にオンコの刈り込みなどを行わせて頂いたお客さまで、今回はそのオンコをはじめ、低木類の冬囲いをご依頼下さりました。
<オンコの幹吊り>
img_7851
オンコは2本並んでおり、2本で1本の樹形をなしている段作りのものです。雪吊りと幹吊りで悩みもしたのですが、雪吊りをした場合、焼き丸太を片方にだけ立てるには、左右非対称でバランスが悪くなりますし、かといって2本の焼き丸太を立てるのもどうかと思い、今回はお見積り時に幹吊りでご提案させて頂き、下枝を幹から垂れ下がった縄で吊らせて頂いております。
<三つ又絞り>
img_7857
その他低木類は、お客さまが雪かき時に雪を積み上げる予定の場所と、屋根からの落雪の影響を受け易そうな場所には、竹を組んで三つ又絞りにさせて頂き、そうでない低木類は縄で縛るだけにしております。
写真のほかにも、裏庭の低木類も冬囲いさせて頂きました。
今日は途中、外出なされていた娘さまが、ご帰宅途中に温かいコーヒーを買ってきて下さり、ちょうど冷えはじめてきていた身体が温まり助かりました。
また、帰り際には贈答用にも利用できる箱入りのお菓子の詰め合わせなどを恐縮するほどたくさん下さりました。
身に余るほどのお心配り、本当にありがとうございました。