ドイツトウヒ剪定や、イチイ伐採、コニファー剪定など、3件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市東区伏古の新規お客様宅で、ドイツトウヒの剪定などを行わせていただきました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、ドイツトウヒの剪定と、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。
今回のドイツトウヒは8.5mほどにまで育った大きな木で、この春カラスに巣を作られてしまわれたということもあり、可能な限り背を低くしたうえで少し枝を透いてコンパクトに剪定させていただきました。

まずは2連梯子をかけて5m弱まで高さを詰めるため、天端付近から枝をどんどん払っていきました。そのうえで小型チェーンソーを使って芯止めし、12尺の三脚も用いながら剪定作業を進めていきました。
かなり風も強く、予定していた時間よりも少し長引いてしまったのですが、無事に終えられてよかったです。また、低木のコニファーも2本剪定させていただいております。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。仕上がりをご覧になられたお客様がお喜び下さっており、それがなによりうれしかったです。ありがとうございました。

2件目 札幌市東区北31条東の新規お客様宅で、イチイの伐採作業を行わせていただきました。

続いては、こちらもホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様で、月末までの期間中、「いつ作業を行ってくれてもいいですよ」とおっしゃってくださっておりました。一応、月末に予定を組ませて頂いていたものの、少しでも早く伺わせていただくつもりでおり、ちょうど今日のお昼休み時間を使って作業を行わせていただきました。

事前の連絡なしでお客様宅へ伺わせていただいたのですが、到着したらちょうどお客様がお庭作業をなされており、ご挨拶ののち、さっそく作業を行わせていただきました。
作業につきましては、小型チェーンソーである程度まとまった枝ごとに切り分け、最終的に株元で切らせていただいて伐採作業を完了しております。また、お庭にはたくさんの草花もきれいに整理された状態で植えられており、少し庭木や草花についてのお話をさせていただきました。
また、帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さるなど、急な作業への訪問だったにも関わらず、お心遣いまで下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡ください。

3件目 札幌市北区南あいの里の新規お客様宅で、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。

続いて、南あいの里にお住まいの新規お客様宅で、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。こちらのお客様もホームページをご覧になり、「あまりにも近いためにご迷惑にならないか」と、お気遣いまでくださっていたのですが、コニファー剪定には非常に適期でもあり、そのままお見積りへ伺い、作業をご依頼頂くこととなりました。

作業につきましては、ブルーシートを敷いてそれぞれ高さを詰めつつ、全体を透いていきました。
1本のコニファーには、蜂が出入りしている様子というお話をお客様からも事前に伺っており、作業途中、アシナガ蜂2匹と小さな巣を見つけ、いずれも駆除させていただいております。
今回はご近所のお客様で、お見積りご希望の連絡を頂いた時から、非常にお気遣い下さっており、今日も作業前後でご主人様がお立合い下さっては、とてもよくしてくださりました。ありがとうございました。

プンゲンストウヒとコニファー剪定<厚別区上野幌>、白樺伐採<白石区北郷>

1件目 札幌市厚別区上野幌のリピーター様宅で、プンゲンストウヒとコニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。

以前、ヤマボウシや夏椿などの剪定作業でお世話になりましたリピーター様宅で、プンゲンストウヒの剪定と、コニファー2本の透かし剪定を行わせていただきました。

高さを5分の2ほど詰めさせていただいたうえで、お隣様や歩道側へせり出さない程度に下枝を切り詰めることを前提に、形を整えていきました。また、枝葉の濃い部分は枝を付け根から抜くような感じで全体を透いていき、幹のシルエットもしっかり見えるようになりました。

また、2本のコニファーも高さを落とし、全体を透いていきました。ちょうどコニファーのすぐ裏が歩道となっていることから、裏側は枝葉を短くカットし、手前側の枝葉で立体感をだしております。
作業前や作業途中など、お忙しい中、お時間の許す限りご対応下さりありがとうございました。作業終了時がご夫婦お二人とも外出なされており、お戻りになられた際に、仕上がりにご満足いただけるとうれしいです。今回もご利用くださりありがとうございました。

2件目 札幌市白石区北郷のリピーター様宅で、白樺2本の伐採作業を行わせていただきました。

午後からはこちらもリピーター様宅で、白樺に虫がたくさんついたというご相談を賜り、本日作業の帰り道に立ち寄らせていただき、白樺を見せていただくことになりました。もともとの予定としましてはお見積りのみでしたが、見せていただいたところ毛虫の幼虫がたくさんついており、消毒などの選択肢もご案内はさせていただいたものの、今回は大小合わせて2本の白樺を伐採をご希望なされ、このままにしておくことで毛虫が成長し、お庭全体へと移動していくことが予想できたため、急遽、その場で伐採させていただくことにしました。

今日その場で作業ができたことをお客様も大変お喜びいただけ、私共も毛虫が小さく、葉の一部に固まっているあいだに処分できホっとしております。
今回もお声がけくださりありがとうございました。また、ヒバの生垣剪定もご検討くださるとのことで、もしよろしければお声がけいただけると光栄です。本日はありがとうございました。

イチイの伐採や、プンゲンストウヒの剪定など、2件の御宅で作業を行わせて頂きました。

1件目 札幌市手稲区稲穂の御宅で、イチイの伐採と、低木の抜根作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅で、イチイの伐採と、モミジや石楠花などの低木の抜根作業を行わせて頂きました。今回のお客様は昨年秋にお隣の御宅で作業を行わせて頂いていた際、お声がけ下さっており、この春改めてお見積りへと伺い、本日作業を行わせて頂きました。

まずは裏庭のイチイの伐採作業から行わせて頂きました。8尺の三脚にのぼり、枝を手ノコで払い落し、幹は小型チェーンソーで輪切りにして伐採作業を完了しております。
また、写真はありませんが、玄関側の花壇内に、もみじや西洋石楠花などの既に伐採を終えた切り株が4本残っており、お客様が花壇内で花などの世話をする際につまづいて転びそうになるということから、今回は小ぶりな切り株であればある程度抜根が可能な道具を新調し、その道具で4本の根っこを掘り起こしていきました。
帰り際には、お客様より他の庭木の剪定などもご検討くださるとのお話を頂戴し、また機会があればお声がけ頂けると光栄です。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市手稲区星置の御宅で、プンゲンストウヒの剪定とサクランボの伐採作業を行わせて頂きました。

続きましては、以前ホームページをご覧になり、LINEでお問い合せ下さりました新規お客様宅で、プンゲンストウヒの剪定と、立ち枯れしてしまったサクランボの伐採作業を行わせて頂きました。
お見積り時よりご夫婦お揃いでお立会い下さり、色々とお話させて頂けたのですが、本日も途中、奥様とお母様が外に出て、お話させて頂きながら作業を進めさせて頂けました。

まずは裏庭の立ち枯れしたサクランボの伐採から行わせて頂きました。8尺の三脚を用いて、まずは小型チェーンソーで枝を払い落していき、続いて太枝、幹と順に輪切りにしながら伐採作業を進めて参りました。

続いて玄関側のプンゲンストウヒの剪定です。5mほどのトウヒを3mちょっとまで切り詰め、枝の長さを調整してクリスマスツリーのような円錐形になるよう整えていきました。
そしてその後の工程が最も大切なのですが、枝葉の濃い部分を透いて軽やかに、かつ太陽の光や風通しを良くしていくことで、虫なども付きづらく、健康な木に育ってくれるよう作業を進めて参りました。
ご覧になられていたお客様も涼しげに、形も良くなったと喜んで下さっており、うれしかったです。
また、帰り際にはうちのスタッフ(動物好きで特に犬・猫には目がない)が、お客様の御宅で飼われている珍しい大型犬2匹と遊ばせてもらうなど、色々とありがとうございました。
更には2人分の飲み物を持たせて下さり、作業代のお釣りも御心づけとして持たせて下さるなど、お心遣い下さりこの場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
また庭木でお困りごとなどございましたら、お気軽にご相談ください。お見積り時にお立会い下さりましたご主人様にもよろしくお伝え願います。ありがとうございました。

2022年5月17日投稿

1件目プンゲンストウヒの剪定など(江別市大麻)、2件目プンゲンストウヒの剪定(札幌市豊平区)

1件目 江別市大麻ひかり町の御宅で、プンゲンストウヒの剪定作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、プンゲンストウヒの剪定と、ヒバの伐採、エゴノキの枝先を整える作業を行わせて頂きました。
お見積り時は、当方の都合でお伺いしたため、ご不在の中、お見積書を郵便受けに入れさせて頂いたため、本日お客様とは初めてお会いし、作業を行わせて頂きました。
朝の到着時、まずは事前のご案内を差し上げ、どのくらいの高さに詰めて、どんな大きさにしていくかといったお話を、お客様のご希望を伺いながらすり合わせし、ブルーシートを敷いて作業を開始させて頂きました。

まずはプンゲンストウヒの右下にあるコニファーの伐採を行い、プンゲンストウヒにつきましては、もともと5.5mほどあった高さを、3.3mほどにまで詰めさせて頂き、下枝が敷地外へと越境しないよう、可能な限り鋭角な円錐形に近づけられるよう枝先を整えていきました。また、内側のほうは陽があまり当たっていなかったため、枯れ枝も多く、それらを落としながら全体を透いていきました。
かなり透いてスカスカな状態になっていますが、2~3年も経つと内側からも新しい芽が出て、かなり青々と茂ったプンゲンストウヒに育っていってくれると思います。
また、写真にはありませんが、エゴノキの細い幹を詰めて高さ抑え、枝先を整える剪定も行わせて頂きました。
作業前後には奥様がワンちゃんと一緒にお立会い下さり、スタッフが色々と楽しそうにお話をさせて頂けありがとうございました。また帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。ご不明な点やお困りごとなどございましたら、お気軽にお問い合せくださいませ。本日はありがとうございました。ご主人様にもよろしくお伝えください。

2件目 札幌市豊平区美園の御宅で、プンゲンストウヒの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様もご不在時のお見積りだったため、今回が初めてとなります。まずはご挨拶をさせて頂き、切った枝ゴミはお客様にて処分なさるとのことでしたので、枝ゴミの置き場所を確認させて頂き、またお客様からは草花を植えられている場所をお伝え頂き、その草花に注意しながら作業を進めさせて頂きました。
作業ですが、カーポートの高さくらいにしたいというご希望を事前に頂いていたため、およそ2.7mほどの高さに詰めて、そこから下枝が花壇内に収まる程度の円錐形に枝先と整えつつ、枝葉の濃い部分は枝葉を透いて仕上げていきました。

この度はご利用くださりありがとうございました。帰りには2人分の飲み物やお菓子まで持たせて下さり感謝致します。
また、作業後、お客様宅に道具を置き忘れていたとご連絡を下さりました。お客様宅を出てすぐに気づいて下さりお電話を頂けたことで、そのまま戻って受け取ることが出来たのですが、お忙しい中、大変ご迷惑をお掛けしました。本当に助かりました。ありがとうございました。

2022年4月22日投稿

1件目プンゲンストウヒと桜の伐採(札幌市手稲区)、2件目クルミの木の剪定(札幌市西区)

1件目 札幌市手稲区前田の御宅で、プンゲンストウヒと桜の伐採作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、8m弱のプンゲンストウヒの伐採と、5mほどの桜の木の伐採作業を行わせて頂きました。
お見積り時は生憎のご不在ということで今回はじめてお会いさせて頂き、ご挨拶ののち作業を開始させて頂きました。まずは玄関前のプンゲンストウヒの伐採から行わせて頂くために、ブルーシートを敷き詰め、2連梯子をかけて高い場所から順に手ノコとと小型チェーンソーを使って枝葉を落としていきました。
そして上から枝葉を払いながら、5mほどの高さにまで詰めた時点で12尺の三脚に乗り換え、小型チェーンソーと最後は大型チェーンソーで伐採作業を完了しております。

また写真にはありませんが、裏庭の桜の木も同じく伐採させて頂いております。その裏庭の桜伐採時に、裏庭から表に停めさせて頂いたトラックへと枝ゴミを積む際、少しでも積みやすいようにとお客様がお車をご移動下さりました。ありがとうございました。また、その際、2人に複数の飲み物を差し入れして下さり、小休憩時に美味しく頂戴いたしました。色々とお気遣い下さり本当にありがとうございました。

2件目 札幌市西区発寒の御宅で、クルミの木の剪定作業を行わせて頂きました。

続いて午後からはリピーター様宅で、クルミの木の剪定作業を行わせて頂きました。今までも何度か冬前に剪定をさせて頂いているのですが、今回はこの時期にご連絡を下さり、お話を伺わせて頂くと、クルミの枝葉がかなり伸びて来たことで、このままだと枝葉が敷地を越境してお隣様や裏の御宅の方にご迷惑をお掛けすることから、少しでも早めに切って欲しいという内容でした。ですので今回は事前のお見積りなし(大まかな金額はお電話でお伝えしたうえ)で本日伺わせて頂きました。
まずはいつもご対応下さります奥様が本日もご対応下さり、ご希望などをお聞かせ下さり、お見積りをご提示させて頂いてから作業に取り掛からせて頂きました。
ご希望としましては、お電話でもお伝え下さっていた通り、まずはお隣様と裏の御宅の方にご迷惑をおかけしないようにそちら側へと伸びる枝葉を強めに払わせて頂き、更には今後お客様の方でも枝葉を払うなどの管理をしやすくするために高さも少し強めに詰めさせて頂く予定で作業を進めさせて頂きました。
まずはブルーシートを敷いて8尺の三脚を用いつつ、途中木登りもしながら枝葉を剪定バサミや手ノコで落としていきました。また、枝葉の濃い部分につきましては枝を透いて少し軽やかな印象の樹形に整えさせて頂きました。

作業を開始して間もないタイミングでご主人様がお戻りになられ、初めてお会い出来ご挨拶させて頂けました。
またそのご主人様が途中、複数の飲み物をクーラーバッグにご用意下さるばかりか、アイスまで差し入れして下さり美味しく頂きました。ありがとうございました。
どうしてもクルミの木は大きくなりやすく維持管理が難しいのですが、初めてお伺いさせて頂いた時から、非常に思い入れのある記念樹ということもお聞かせ頂いており、今後もこの大切な木の維持管理のお手伝いをさせて頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2021年8月7日投稿

1件目プンゲンストウヒの剪定(江別市)、2件目草刈り作業(札幌市清田区)

1件目 江別市新栄台の御宅で、プンゲンストウヒの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅で、プンゲンストウヒの剪定作業を行わせて頂きました。
先日ホームページをご覧になり、お問い合せを頂き、先日のお見積りではお見積書を郵便受けに入れて帰らせて頂いたお客様で、その後ご主人様よりご連絡を頂戴し、お電話でご希望などをお伺いしつつ、本日ご主人様お立会いのもと、作業に伺わせて頂きました。
朝、到着時、そのご主人様にご挨拶をさせて頂き、改めてどのくらいの高さにするのかなどを打ち合わせさせて頂き、作業に取り掛からせて頂きました。

作業ですが、ブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚をはしごのように使って一番上まで登っての作業となりました。もともと6m近くまであった高さをおよそ1.5mほど詰めたうえで、木の重心がお隣の御宅へ少しかかり気味だったもの、幹の中心方向に重心をもってこれるよう枝葉を切り進めていきました。そして少しでも円錐形に近づけられるよう意識しながら枝葉を切りつつ、更には枝葉の濃い部分を少し透くことで、枝葉の内側に太陽の光が差し込むよう剪定をしていきました。
お客様も仕上がりをご覧になられ、良くなったとおっしゃって頂けうれしかったのですが、作業を行わせて頂いた私自身もここまで円錐に近づけることが出来ないと思っていたため、嬉しい仕上がりとなりました。
今日はとても暑い1日だったのですが、途中、何度か外に出てきて下さってはお声がけ頂けたため、途中経過もご覧いただけ、非常にご案内もしやすく助かりました。また冷たい飲み物を2人分差し入れまでして下さりありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市清田区北野の御宅で、草刈り・草むしり作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは毎年夏の初めと、夏の終わり頃に草刈りをご依頼下さるリピーター様宅で、草刈り・草むしり作業を行わせて頂きました。まずは到着後、昨年までは同行していなかったスタッフの紹介を行わせて頂き、早速作業を開始させて頂きました。お客様には作業前から冷たい飲み物を2人分差し入れして頂きました。いつもありがとうございます。
作業ですが、まずは私がお庭一周の草刈りを行いつつ、その草刈りを行った場所の草集めをスタッフが後を追うように行い、今度はスタッフが草集めを終えた場所から順に、私が2度目の草刈りで深く雑草を刈り取る作業を行っていきました。

仕上がりをご覧になったお客様もきれいになったと喜んで下さり嬉しかったです。
また来春には砂利の部分に防草シートを敷いて、その上から防犯砂利を敷き詰めることをご検討されており、次回お伺い時にはそのお見積りのご希望も下さりました。いつも草刈りや剪定、伐採など、ご利用下さり本当にありがとうございます。また次回は夏の終わりごろに伺わせて頂ければと思っております。ご連絡を心よりお待ちしております。ありがとうございました。

2021年6月26日投稿

1件目プンゲンストウヒなどの剪定(札幌市白石区)、2件目オンコの剪定(札幌市厚別区)

1件目 札幌市白石区菊水元町の御宅で、プンゲンストウヒとヤマボウシの剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、プンゲンストウヒとヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は昨年秋にお見積りのご依頼を下さったのですが、プンゲンストウヒの適期であります春~初夏にあたるこの時期までお待ち下さり、本日その剪定作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、もともとご不在かも?ということをお聞かせ頂いていたものの、インターフォンを押してみると、息子様がいらっしゃり、ご挨拶させて頂きました。
そしてブルーシートを敷き詰め、プンゲンストウヒより作業を開始致しました。
まずは昨年のお見積り時に伺っていたご希望通り、5m以上ある高さを4m弱にまで詰めさせて頂きました。そしてお隣様側の枝葉のボリュームが多く、重心がそちらへと向いていたため、お隣様側の枝葉を少し強めに詰めつつ、ある程度敷地内に枝葉が収まるよう、お隣様側の枝を少しだけ短く剪定させて頂きました。
そして全体的に枯れ枝を処理しながら、枝葉の濃い部分を透いて形づくらせて頂きました。

続いてヤマボウシの剪定です。こちらは枝葉を透いて極力小さくすることをご希望なさっており、今年の花芽をある程度残しながら高さを一段落としつつ、枝葉を透いていきました。
この度はご利用下さりありがとうございました。お戻り後、庭木をご覧になり、ご満足頂けると光栄です。また何かございましたらお気軽にお問い合せくださいませ。どうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市厚別区青葉町の御宅で、オンコの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様は先日ホームページをご覧になり、スマートフォンアプリLINEにて庭木のお写真を添付のうえお問い合せ下さりました新規お客様で、ご連絡を頂いた際、比較的近くのお客様宅で作業を終えたばかりというタイミングだったこともあり、即お見積りに立ち寄らせて頂きました。
そしてご希望などを伺い、お見積書をご提示したところ即決下さり、日程を決めて、本日その作業に伺わせて頂きました。
ちょうどこちらのお客様宅の作業を始める前から雨が降り始めたのですが、幸いにして強まる前に作業を完了出来、ほっとしております。

今回は大きくなったオンコを小さく切り詰めたいというご希望で、高さ6mほどのものを4.5mほどにまで詰めつつも、道路側やご自宅側への奥行きを出している枝を切り詰めて厚みを薄くし、扇状の形に整えさせて頂きました。
作業につきましては、ブルーシートを敷き詰め、12尺の三脚から手ノコを使って大まかに形をつくっていき、1人が三脚にのぼった状態で、もう1人が長い枝を伝えることで、きれいな扇状になるように作業を進めさせて頂きました。仕上がりをご覧になったお客様もお喜び下さり良かったです。
また帰り際には袋いっぱいに、お菓子や飲み物などを持たせて下さりありがとうございました。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2021年5月21日投稿

AM.コニファー伐採@札幌市清田区、PM.プンゲンストウヒ剪定@札幌市南区

今日は朝からリピーター様宅でコニファーの伐採作業を行わせて頂き、その後、こちらもリピーター様宅でプンゲンストウヒの剪定を行わせて頂きました。

AM.コニファー伐採

まずは1件目のお客様です。こちらのお客様は3年前にもコニファーの伐採と剪定作業でお世話になりましたリピーター様で、今回はLINEにてコニファーの剪定をご希望下さりお伺いさせて頂きました。
朝、到着後、ご挨拶の後、該当のコニファーを見せて頂いたのですが、かなり大きく育っており、また敷地の端に植えられていることから、お隣様へ越境する恐れもあったため、ご相談の末、今回は剪定ではなく、急遽伐採作業にて承らせて頂くこととなりました。

伐採前 コニファー
伐採後 コニファー

高さが6mを超える大きなコニファーということで、2連梯子を掛けて登り、高い場所の枝木からどんどん落としていきました。天端付近は手ノコで枝払いを行い、少し2連梯子を下げては小型チェーンソーで幹を50cmほど切り、また2連梯子を下げては小型チェーンソーで幹を50cmほど切るという作業を何度も繰り返し、株元まで切り進めていきました。
お庭にはいろんな草木や花が植えられており、とてもお洒落なお庭になっているのですが、コニファーの切った部分だけぽっかりと穴が開いたようになり、この光景を見慣れるまでは少し寂しい印象があるかも知れませんが、またその場所に小さなコニファーやツル薔薇など、新たな草木を植えられてもいいかも知れません。新たなスペースを楽しんで頂けると幸いです。今回もお声がけ下さりありがとうございました。

PM.プンゲンストウヒ剪定

続いて南区へと移動し、2件目のお客様宅での作業です。
こちらのお客様は4年前に同じくプンゲンストウヒの剪定に伺わせて頂いたお客様で、再度お声がけ下さりました。
もともとお昼過ぎからのお約束だったのですが、予定よりも少し早めに到着し、お客様のご厚意でそのまま作業を開始させて頂きました。
まずはご挨拶ののち、前回同様、どのくらいの高さにし、下枝をどのくらいの長さにするかなどのご希望も伺いながらお打ち合わせを行わせて頂きました。

剪定前 プンゲンストウヒ
剪定後 プンゲンストウヒ

まずはご希望下さりました高さにまで2連梯子を使って幹を切り詰め、12尺の三脚を用いてプンゲンストウヒの周りを一周するように剪定作業を進めていきました。
プンゲンストウヒは枝先の青白く尖った若い葉が少し上向きに反り返った様子が美しい木なのですが、枝先を切ってしまうことでその若い葉を落としてしまうと、途端に元気のない木に見えてしまうため、あまり枝先を切らずに、重なった枝葉を切って、枝数を減らし、透くような剪定を行わせて頂いております。
作業前後だけでなく、作業中にもわざわざご主人様が作業の様子をご覧になってはお声がけ下さりありがとうございました。帰り際には複数の飲み物のまで持たせて下さり感謝致します。
ここまで立派に育ってくると、成長の速度も年々早まってくるかと思います。また宜しければ3年後あたりにお声がけ頂けると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

AM.プンゲンストウヒの伐採、PM.ヤマボウシ・夏ツバキなどの剪定

今日は朝からプンゲンストウヒの伐採作業をご依頼下さりました新規お客様宅で作業を行わせて頂き、午後からはリピーター様がご紹介下さりました新規お客様宅で、ヤマボウシなどの剪定作業を行わせて頂きました。

AM.プンゲンストウヒの伐採

まずは1件目のお客様です。以前ホームページのブログで、他のお客様宅でのトウヒ伐採の記事をご覧下さり、お声がけ頂けました。ちょうど即日のお見積りが可能でしたので、お時間を頂戴し、お客様お立合いのもとお見積り、後日ご依頼を下さりました。ありがとうございます。

伐採作業前 プンゲンストウヒ7m

そして今日の作業ですが、朝、ご挨拶ののちにブルーシートを敷いて道具類を準備し、開始させて頂きました。まずは一方向の枝のみを下から上まで払うことで、幹を表面に出し、そこへ2連梯子を掛けて上から順に高さを落としながら伐採作業を進めさせて頂きました。また半分くらいの高さになったところで、小型チェーンソー、太幹のところで中型チェーンソーに持ち替えて、伐採作業を完了致しました。

伐採作業後 プンゲンストウヒ

天気が良く、風もなかったため、予定よりも随分と早く終えることができました。また、帰り際には、飲み物の持たせて下さりありがとうございました。

PM.ヤマボウシ・夏ツバキなどの剪定

続いて2件目のお客様宅の作業です。こちらのお客様は以前、コニファーの透かし剪定やヤマボウシの剪定をご依頼下さりましたリピーター様のご紹介で、お声がけ下さりました新規お客様です。裏庭のヤマボウシと夏ツバキの剪定、そして玄関脇のもともと盆栽(低い木ではあるものの、樹齢を重ねて枝ぶりも良い木)から育てられたような桜の剪定作業を行わせて頂きました。

剪定前 ヤマボウシ・夏ツバキ
剪定後 ヤマボウシ・ 夏ツバキ

まずは到着後、ご挨拶ののち、作業を開始致しました。
今回は普段のお手入れをお客様にも行って頂けるよう、出来る限り背丈を詰めるように剪定させて頂きました。
ヤマボウシの方は、幹の途中で株立ちのように枝分かれしていたことから、かなり混みあった印象だったので、極力小枝も透いてスッキリさせました。
また夏ツバキはすす病が進んでおり、すす病自体を治す薬品がこの世に存在しないことから、出来る限り雨風にさらされるよう透かすくらいしか方法はなく、こちらも強めにすっきりと透かし剪定を行わせて頂きました。
これでも来春~夏には、かなりの量の葉が出てくるかと思い、帰り際にお客様へも、簡単ではありますが、来年以降のお手入れについてもお話させて頂き、作業を完了しております。
今回はご依頼下さりありがとうございました。また、ご紹介下さったリピーター様にもこの場をお借りし、御礼申し上げます。

プンゲンストウヒの伐採

今日は先日ホームページをご覧になりお問合せ下さりましたお客様宅へ、8mほどありますプンゲンストウヒの伐採作業に伺わせて頂きました。
先日の台風でも結構揺れてしまっていたそうで、大きくなりすぎてしまったトウヒの揺れや、これからの季節の積雪とその落雪が原因で、近隣の方にご迷惑になってしまってはという、お客様のご配慮より今回の伐採作業をご依頼下さりました。
<Before>             <After>
 
朝、到着時にご主人様が表に出てきて下さり、ご挨拶させて頂きました。
また奥様もお隣さんへお声がけ下さっていたご様子で、非常に助かりました。
まずは道具類の準備からということで、ブルーシートを敷き、枝などの落下範囲に歩行者の方が誤って入って来てしまわないように、カラーコーンなども立て、離れた場所からも目立つように工夫をさせて頂きました。
また、お隣さんとの境界に近い場所での伐採作業ということで、枝葉や幹の落とす場所をまずは確定させ、その方向に落としやすい角度から梯子をかけて作業を進めて参りました。
まずは伸縮する梯子を用いて枝葉を落としつつ、2連梯子を掛けれるまで作業を進め、その後は2連梯子にかけ替えて手ノコで枝葉を落としながら天端まで登っていきました。
それからは、手ノコで先端より幹を落としながら梯子を下りていき、途中からは小型チェーンソー、そして三脚で届く高さになってからは大型チェーンソーに持ち替えて伐採作業を進めさせて頂いております。
途中、ご主人様も外に出てきて下さっては、お声がけ下さったり、長年連れ添ってこられたトウヒの姿をご覧になられていました。
作業終了時には、ご主人様と奥様がご一緒に出てきて下さり、これで台風が来たり雪が積もっても安心とおっしゃりつつも、少し寂し気でもあったご様子のように感じました。

また切り株も立派で、直径30cmを超える大きな年輪でありました。
これだけの木がなくなることで、見慣れるまでは少し寂しくもあるかも知れませんが、沢山の陽がお庭に差し込んでくることになり、その新たに陽が入る場所のお庭づくりについて、楽しそうにお話されているお客様ご夫婦がとても素敵に思えました。
帰り際には飲み物まで持たせて下さりありがとうございました。また何かございましたらお声がけ頂けると光栄です。この度は本当にありがとうございました。

プンゲンストウヒの剪定

今日は昨年夏の終わり頃にお見積りを行なわせて頂き、春先が剪定シーズンでもあったことから、ひと冬お待ち下さっておりましたお客様宅で、プンゲンストウヒの剪定を行なわせて頂きました。
トウヒをはじめとする幾つかの針葉樹は、自然樹形が最も美しく、人が手を加えれば加えるほど形が崩れてしまう特徴があるのですが、庭木として植えているものについては、どこまでも大きくなっていくのを放っておくという訳にもいかず、今回は高さを詰めて形を整えるだけではなく、せっかくお声がけ下さり、手を加えることになったからには、内側の込み合った枝葉を透いたり、幹に近い枯れた小枝を全て落として、陽が内側の方まで届くような剪定をしようと思い、お見積りにお立会い下さったご主人様にその旨をお伝えしたうえで、本日の作業を迎えることとなりました。
<Before>            <After>
 
まずは早めの到着後、道具類を準備しようとし始めた頃、奥様が到着に気付いて出て来て下さりました。そしてご挨拶ののち、そのまま作業を開始させて頂きました。
非常に高さもある木だったということもあり、まずははしごを掛けて木に登りました。
枝葉が混みあっており、しかも葉がとがっているのでチクチクと痛く、一番上まで登りつめるのに苦労もしましたが、上に登って高さを詰めてさえしまえば、後は少しずつ下へ降りながら、幹付近の枯れ枝を落とし、形を整え、込み合った枝は枝の付け根で落とす、というように作業をしながら、少しずつ下へと降りてきました。
そして、最後の仕上げに外側の形(樹形)を整えるため、12尺の三脚を用いて枝の長さを調整し、作業を完了致しました。
すべての作業が終わった頃、奥様が剪定を終えたばかりのプンゲンストウヒの姿をムービーで撮影されておりましたが、ご家族皆さまに喜んで頂けると光栄です。
本日はありがとうございました。