桜とコニファー剪定などに伺いました。

札幌市東区北11条東のリピーター様宅で、桜とコニファーなどの剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝から終日2名体制で、リピーター様宅にて桜の剪定とコニファー6本の剪定、夏椿の剪定作業を行わせていただきました。以前は2017年にお声がけいただき、コニファーの剪定や秋には桜の剪定でお世話になっており、ありがたいことに今回もご利用くださりました。
まずはご挨拶ののち、作業内容の確認をさせていただき、改めてお客様のご希望を伺わせていただいてから作業を開始しました。

まずは桜の剪定から行いました。株元に植えられた草花にも陽が当たるようにと、横枝を強めに切ってほしいというご要望もいただき、高さはもちろん横へとせり出す枝もかなり短く切らせていただきました。また、桜の枝の内側に太陽が届いていなかったためあまり葉がなく、少し形作るのに時間は要しましたが、形がまとまってよかったです。そして剪定後には大きな切り口に癒合剤を塗って保護しております。

続いてはコニファーの剪定です。こちらも桜同様、株元に数多くのバラや草花を植えられており、それらにもしっかり太陽があたるよう、コニファーの背丈を詰めてほしいというご希望を頂いておりました。どのくらい詰めるのかというお話をお客様ともさせていただいていたのですが、思い切って詰めることで少し丸みのあるかわいらしい形にしたいということになり、高さをしっかり落としたうえで、全体を透いて少し丸みのある形に整えていきました。また、少し見えづらいのですが、写真のコニファー2本目と3本目の間から見える夏ツバキも、高さを落としながら形を整えさせていただいております。

すべての作業を終え、お客様にもご確認頂き、ご精算時には2人に飲み物とお菓子を持たせて下さりました。帰りのトラック内で早速頂いたのですが、とてもおいしく近いうちに買いに行きたいくらい気に入りました。本当にありがとうございました。

赤松剪定に伺いました。

札幌市東区伏古のリーピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝からリピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせていただきました。実はこちらのお客様の作業は今日の午後を予定していたのですが、今日の午前中に予定していた作業が昨日中に終えることができたことと、今日の午後から雨予報ということから、昨日のうちにお客様へ連絡させていただき、今日の朝から作業を行わせていただきました。急な変更のお願いをご快諾くださりありがとうございました。
さて、作業についてですが、ご挨拶ののちブルーシートを敷きつめ、12尺と8尺の三脚を使って剪定作業をおこなっていきました。

こちらの赤松は昨年の作業時より剪定をご希望なされていたのですが、時期が少し悪く、赤松のみ今年のこの時期までお待ちいただいておりました。そして今日、2年分の古葉を落としつつ、剪定作業を行わせていただきました。
2年ぶりの剪定ということでかなりすっきりした印象へと変わったかと思います。お客様も途中から玄関前のベンチに腰掛け、作業風景をご覧くださっておりました。また、作業途中には2人分の飲み物を差し入れして下さるなど、お気遣い下さり感謝いたします。
また、お困りごとなどございましたらお気軽にご連絡ください。今回もご利用下さりありがとうございました。

モクレンの剪定や、イチイの伐採など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市北区あいの里の新規お客様宅で、モクレンやコブシなどの剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝から、春にホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、モクレン・コブシの剪定と、ヒャクヒョウヒバの下枝払いを行わせていただきました。
こちらのお客様は、3月下旬の今シーズン第一号のお見積りで伺わせていただいたお客様で、モクレンやコブシの剪定適期が、花後から2~3か月ということで、この時期にご予約を承っており、本日その作業に伺わせていただきました。

向かって左側にモクレン、右側にコブシが植えられており、2本の木で1本の樹形になるように、そして高さを可能な限り詰め、裏側の歩道へと枝が越境しないようにというご希望を頂きながら作業を行わせていただきました。
今回は背の低いモクレンの枝葉を透いた程度の高さに、コブシも合わせるように高さを詰め、全体を透くように剪定を進めさせていただきました。
(剪定後の写真が、その奥の街路樹と重なりあって見えづらかったため、赤枠で囲わせていただいております)

続いてヒャクヒョウヒバの下枝払いです。こちらはお客様より、もう少しスッキリさせたいというご希望を頂いており、枝ぶりなどを見せていただいたところ、雪の重みのせいか、株元より高さ1mくらいの場所で一部枝折れをしておりました。そこでその1mくらいの枝折れを払い、その高さより低い枝をすべて払って株元を見えるようにすることで、スッキリした印象になる旨をご提案し、そのように作業を進めさせていただきました。
今日は久しぶりに天気も良く、そこまで風も強くないという1日でした。お客様も途中、クーラーバックいっぱいにたくさんの冷たい飲み物をご用意下さったり、たくさんのお菓子なども差し入れして下さり、残ったものを持ち帰らせて下さるなどのお心配りを頂き、本当にありがとうございました。
また、モミジなどの広葉樹の剪定もご検討下さるとのことで、この秋や来年の秋あたりにご連絡いただけると光栄です。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市東区北50条東のリピーター様宅で、イチイの伐採などを行わせていただきました。

続いて午後からは、リピーター様宅でイチイの伐採と、倒木の処分などを行わせていただきました。
お見積り時にはかなりの土砂降りの中、お立合いくださりました。ありがとうございました。
作業日の今日は晴天に恵まれ、気持ちよく作業を行わせていただきました。

まずは8尺の三脚を立てかけ、小型チェーンソーと電動ばさみで枝をどんどん落としていきました。そしてそれら枝をトラックへと積み込んでは、今度は幹を小型チェーンソーで輪切りにしながら伐採作業を進めていきました。
また、写真にはありませんが、枯れて倒木した広葉樹の処分も行わせていただきました。チェーンソーで枝や幹を運び出せる程度の大きさに刻み、搬出していき、作業を完了しております。
作業途中や、作業後にもお立合い下さりありがとうございました。また、お困りごとなどございましたら、お声がけいただけると光栄です。前回に引き続き今回もご利用下さり本当にありがとうございました。

赤松の剪定に伺いました。

札幌市東区北27条東のリピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせていただきました。

今日は朝から、1~2年に1度のペースでご依頼くださっています赤松剪定をおこないに、リピーター様宅へ伺わせていただきました。
朝、ご挨拶を済ませ、ブルーシートを敷いてさっそく作業を開始させていただきました。

高さは5mほどなのですが、幹自体は7m近くある大きな赤松で、幹には2連梯子を立てかけ、木登りで天端付近や、幹から手の届く範囲の剪定を行い、外側の枝葉は12尺と8尺の三脚を用いて2人がかりで剪定作業を行っていきました。前回の剪定が一昨年の8月末頃でしたので、昨年伸びた分と、今年新たに出てきている新芽を剪定し、古葉を落として仕上げていきました。

2人がかりで作業も進められ、かつ今回で4回目の剪定ということもあり、ある程度手際もよくなってきているようで、4時間ちょっとでこの大きな赤松の剪定も終えることができました。
また、もともと赤松の剪定のご依頼のみだったのですが、ありがたいことに追加で低木のサツキ・石楠花・ドウダンツツジの剪定もご依頼下さり、それら作業も行わせていただきました。

いつもご利用くださりありがとうございます。作業後にはたくさんの飲み物だけでなく、ご家族の方が入手できたからということで、10個入りの卵1パックまで持たせてくださりました。
本州の方がこの内容を目にされる機会があるとすると、卵?なぜ??と思われるかもしれませんが、札幌ではどこのスーパーに行っても、ほぼ卵売り場が空っぽの状態で、たまたま入荷しても数が少ないせいかあっという間に売り切れになってしまいます。私どももここ2カ月ほどのあいだで10個入りの卵を2度しか手にできておらず、久しぶりに冷蔵庫の卵コーナーに卵を並べることができました。ありがとうございました。
また、順当にいけば次回は来年の8~9月頃の剪定がおすすめ時期となります。もしよろしければお声がけいただけると光栄です。今回もご利用下さりありがとうございました。

ドイツトウヒ剪定や、イチイ伐採、コニファー剪定など、3件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市東区伏古の新規お客様宅で、ドイツトウヒの剪定などを行わせていただきました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、ドイツトウヒの剪定と、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。
今回のドイツトウヒは8.5mほどにまで育った大きな木で、この春カラスに巣を作られてしまわれたということもあり、可能な限り背を低くしたうえで少し枝を透いてコンパクトに剪定させていただきました。

まずは2連梯子をかけて5m弱まで高さを詰めるため、天端付近から枝をどんどん払っていきました。そのうえで小型チェーンソーを使って芯止めし、12尺の三脚も用いながら剪定作業を進めていきました。
かなり風も強く、予定していた時間よりも少し長引いてしまったのですが、無事に終えられてよかったです。また、低木のコニファーも2本剪定させていただいております。
今回はお声がけ下さりありがとうございました。仕上がりをご覧になられたお客様がお喜び下さっており、それがなによりうれしかったです。ありがとうございました。

2件目 札幌市東区北31条東の新規お客様宅で、イチイの伐採作業を行わせていただきました。

続いては、こちらもホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様で、月末までの期間中、「いつ作業を行ってくれてもいいですよ」とおっしゃってくださっておりました。一応、月末に予定を組ませて頂いていたものの、少しでも早く伺わせていただくつもりでおり、ちょうど今日のお昼休み時間を使って作業を行わせていただきました。

事前の連絡なしでお客様宅へ伺わせていただいたのですが、到着したらちょうどお客様がお庭作業をなされており、ご挨拶ののち、さっそく作業を行わせていただきました。
作業につきましては、小型チェーンソーである程度まとまった枝ごとに切り分け、最終的に株元で切らせていただいて伐採作業を完了しております。また、お庭にはたくさんの草花もきれいに整理された状態で植えられており、少し庭木や草花についてのお話をさせていただきました。
また、帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さるなど、急な作業への訪問だったにも関わらず、お心遣いまで下さり本当にありがとうございました。またお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡ください。

3件目 札幌市北区南あいの里の新規お客様宅で、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。

続いて、南あいの里にお住まいの新規お客様宅で、コニファー2本の剪定作業を行わせていただきました。こちらのお客様もホームページをご覧になり、「あまりにも近いためにご迷惑にならないか」と、お気遣いまでくださっていたのですが、コニファー剪定には非常に適期でもあり、そのままお見積りへ伺い、作業をご依頼頂くこととなりました。

作業につきましては、ブルーシートを敷いてそれぞれ高さを詰めつつ、全体を透いていきました。
1本のコニファーには、蜂が出入りしている様子というお話をお客様からも事前に伺っており、作業途中、アシナガ蜂2匹と小さな巣を見つけ、いずれも駆除させていただいております。
今回はご近所のお客様で、お見積りご希望の連絡を頂いた時から、非常にお気遣い下さっており、今日も作業前後でご主人様がお立合い下さっては、とてもよくしてくださりました。ありがとうございました。

桜の伐採作業に伺いました。

札幌市東区東苗穂の新規お客様宅で、立ち枯れの桜伐採を行わせていただきました。

今日は朝から、北区→東区→厚別区→北区 という順に終日、お見積りに伺わせていただいていたところ、ちょうど東区付近でお見積り最中に東区にお住いの新規お客様より、立ち枯れした桜の伐採のお見積り依頼を頂戴しました。
お電話を頂いた後、そのまま伺わせていただいたのですが、手持ちの道具ですぐに作業を行わせていただけそうで、その旨をお客様にお伝えし、そのまま作業を行わせていただきました。

まずは口頭で料金はお伝えしていたものの、作業前にお見積書を作成させていただき、改めて正式にお客様へお渡しし、その後作業を開始させていただきました。

ブルーシートを敷いて、ガイドバー20cmの小型チェーンソーで中段付近まで切り進め、その後ガイドバー35cmの中型チェーンソーに持ち替えて株元付近まで輪切りにしながら伐採作業を進めさせていただきました。
急なお見積り、作業となりましたが、受け入れてくださりありがとうございました。
現時点での作業最短日が7月中旬以降となっており、今日その場で作業を行わせていただけ本当に助かりました。ありがとうございました。

消毒作業や、草刈り作業など、2件の御宅へ伺いました。

1件目 札幌市北区太平のリピーター様宅で、消毒作業を行わせていただきました。

今日は朝から、お庭の年間管理をお申込みくださっているリピーター様宅で、庭木の消毒作業を行わせていただきました。昨日の夜より雨が降り、今日もいつ雨が降ってもおかしくない天候の中、朝の時点で雨がやんでいたこともあり、お客様宅へ向かわせていただきました。
到着後、すぐに噴霧器で高木の桜や柿の木をはじめ、モミジやツツジ、ハマナスなどを消毒させていただきました。また、厚い雲がかかっていたため、消毒後に雨が降らないかどうか確認するために、しばらくお客様宅で待機させていただいたのですが、雨も降らなかったため次回の草刈りや夏の刈り込み剪定の日程を決めさせていただいて失礼させていただきました。
今回もご利用、お立合い下さりありがとうございました。次回は8月上旬に伺います。どうぞよろしくお願いいたします。

2件目 札幌市東区北13条東のリピーター様宅で、草刈り・草むしり、剪定作業を行わせていただきました。

続いてお昼前より、こちらもお庭の年間管理をお任せくださっているリピーター様宅で、草刈り・草むしりと、一部庭木の剪定作業を行わせていただきました。
到着後、お客様のご要望をまとめたメモを手渡してくださり、その内容をみながら作業内容の確認をさせていただき、作業を開始させていただきました。

まずはこの春に花を終えたレンギョウと梅の切り戻しを行わせていただきました。ちょうど通りからも見える場所ということで、伸びた枝先を整えるように軽めに切らせていただきました。

剪定作業と同時に、草むしり作業も進めさせていただきました。花壇部分から砂利を敷いた通路部分にせり出してきた草花や雑草を手むしりしていきました。また、草花についてもあまりにも株が成長して大きくなりすぎたものを間引くように根っこごと引き抜かせていただいたり、種が落ちて広がらないように一部花を切らせていただきもしました。
またバラの支柱が一部折れたりもしていたためお客様が新たにご用意くださった支柱を使って支えを組みなおしさせていただきました。
ほかにも一部草刈り機を使った草刈りを行わせていただいたり、車庫回りに除草剤を散布させてもいただきました。また、予定では剪定後に消毒作業も行わせていただく予定だったのですが、ちょうどそのタイミングで雨も少し強く降っていたため、消毒作業のみ後日伺うことにさせていただきました。
帰り際には、たくさんの飲み物や甘いお菓子などを持たせて下さったり、雨でぬれたということで二人分のタオルを持たせてくださるなど、色々とお気遣い下さり本当にありがとうございました。
週明けにも消毒作業で伺わせていただき、さらには7月中旬に今回同様の剪定や草むしりに伺いたいと思います。次回もどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

低木類の伐採・抜根と剪定・消毒作業<東区東苗穂>

札幌市東区東苗穂の新規お客様宅で、低木類9本の伐採・抜根作業と、低木類3本の剪定・消毒作業を行わせていただきました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様宅で、ツツジや石楠花、イチイなど低木類の伐採・抜根作業と、残すことになりましたサツキなど3本の剪定・消毒作業を行わせていただきました。
本日はお客様ご不在の中での作業ということを事前にお伝えいただいており、到着後、すぐに庭木のある裏庭へ入らせていただき、伐採・抜根作業から行わせていただきました。
まずは抜根作業がしやすいように、低木類の細かな枝葉を落とし、根と50~60cmほどの幹だけが残る状態にしていきました。そしてなかでも小ぶりな4本の伐根につきましては、スコップを使って手掘りで根を掘り起こし、残り5本の少し太目な株のものはチェーンブロックを使って引き上げていきました。

今回3本の低木類を残されたのですが、それらにつきましては少し小ぶりに剪定させていただき、その後消毒作業を行わせていただきました。

今回9本の伐採・抜根を行わせていただいたことで、かなりすっきりした印象のお庭になりました。お戻り後、ご確認いただいた際、ご満足いただけると幸いです。
もしご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。この度はご利用下さりありがとうございました。

黒松やイチイの剪定などに伺いました。

札幌市東区北40条東の御宅で、黒松やイチイの剪定作業などを行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、黒松の剪定作業のほか、イチイ2本の刈り込み、枝垂れモミジの剪定、モミジの剪定、立ち枯れしたイチイの伐採作業を行わせて頂きました。
昨年も黒松やイチイの剪定を行わせており、今シーズンも春先からご予約下さり、本日その作業に伺わせて頂きました。

まずはイチイの刈り込みから行わせて頂きました。どちらも吊りがね状のイチイで表面をエンジントリマーを使って刈り込んだあと、刈り込みばさみで仕上げていきました。

続いて追加で作業をご依頼下さりました枝垂れモミジの剪定です。こちらは枯れた枝を落としながら全体を透いて軽やかな印象になるよう剪定していきました。

続いて黒松の剪定です。去年は数年間で伸びた枝を手ノコなどでどんどん落としていき、黒松の骨格作りを中心に、古葉を落としてざっくりとした剪定を行わせて頂きました。今年は昨年の剪定から引き継いで小枝を作っていけるような剪定を心掛けて作業を進めさせて頂きました。
また、写真にはありませんが、モミジの剪定や立ち枯れしたオンコの伐採作業も行わせて頂いております。
今回もたくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。作業中、冷たいお茶や茶菓子をお出し下さるなどのお気遣いも下さり併せて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

2022年7月25日投稿

コニファーの剪定や、柳の伐採など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市白石区中央の御宅で、コニファーや姫リンゴなどの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さっておりました新規お客様宅で、コニファー3本の透かし剪定と、姫リンゴ、桜の剪定作業を行わせて頂きました。
事前のご連絡などは奥様がLINEを使って行って下さっており、本日はご主人様がお立ちあい下さりました。

まずは玄関脇にありますコニファーの透かし剪定から行いました。およそ2.4mほどあったコニファーを2mあたりで詰めて、全体的に透くことで、内側へも太陽の光が差し込み、風が抜けることで、内側からも新芽が出てくるようになり、外へ外へと枝葉が広がり辛くなるとともに、内側の枯れ葉もかなり減ってくれるかと思います。高さを落とし、高い場所の作業を私が行い、残りをスタッフへ任せて私はそのまま裏庭の剪定を行わせて頂きました。

姫リンゴは裏の御宅側へ伸びる枝を付け根で切り落し、高さを詰めて可能な限りコンパクトにしていきました。また、多すぎる枝もかなり減らしてすっきりした印象の樹形にさせて頂きました。
そして写真にはありませんが若い桜の木の剪定もお手伝いさせて頂きました。2本ほど枝を払い、あとは残す枝の枝先を整え、癒合剤を塗布して作業を完了しております。
作業後にはご主人様が2人分の冷たい飲み物やゼリーなどを持たせて下さりました。ありがとうございました。また、機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。奥様にもよろしくお伝えください。本日は本当にありがとうございました。

2件目 札幌市東区北45条東の御宅で、柳の木の伐採作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは、こちらもホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さりました新規お客様宅で、8mほどの大きな雲竜柳の伐採作業を行わせて頂きました。もともとは生け花などに使うためにお客様が植えられたそうなのですが、さすがにヤナギの木は成長が早く、一度幹の高さを半分くらいに切り詰めたそうなのですが、それでもまた大きくなり、今回伐採を決意なされたそうです。

作業ですが、以前、幹を半分ほどに詰めて下さっていたため、12尺の三脚から、枝分かれした太枝1本ずつを手ノコや小型チェーンソーを用いて落としていきました。そしてすべての枝を落とし終えたあと、中型のチェーンソーで幹を上から輪切りにしていき、伐採作業を完了しております。
今まではガイドバー20cmの小型チェーンソーと、ガイドバー50cmの大型チェーンソーの2台で作業をしていたのですが、やはり大型チェーンソーは排気量が50cc以上とパワーがある分、重くて振動も激しいため非常に疲れるのですが、今回導入した中型チェーンソーはガイドバーが35cmあるのですが、相当軽いものを選んだということもあり、三脚や梯子の上でも扱いやすく、疲れないのでこれからどんどん活躍してくれるかと思います。
そしてすべての作業を終えたあと、冷たいコーヒーを淹れて下さり頂戴しました。ありがとうございました。また、秋以降でもみじの伐採もご検討下さるとのお話を頂き、お見積書をお渡ししております。本日はありがとうございました。もしよろしければまたお声がけ頂けると光栄です。

2022年7月12日投稿

イチイの剪定や、モミジの剪定など、2件の御宅に伺わせて頂きました。

1件目 札幌市北区篠路の御宅で、イチイ3本とキャラボク1本の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、先日低木類の伐採でお世話になり、その際にご依頼下さっておりましたリピーター様宅でイチイ3本とキャラボク1本の計4本の庭木剪定を行わせて頂きました。
今日も朝から暑い1日となったのですが、作業準備中に沢山の飲み物を差し入れして下さりました。ありがとうございました。
作業ですが、1本ずつブルーシートを敷いては、2人掛かりで仕上げていきました。

まずは私がエンジントリマーで大まかに刈り込み、スタッフが電動バリカンで9割方仕上げていき、最終的に2人で刈り込みばさみを使って完成にまでもっていくという流れで、4本それぞれの刈り込み剪定を行わせて頂きました。また作業完了後、お立会い頂いたのですが、その際も冷たく冷えた栄養ドリンクを沢山持たせて下さるなど、前回に引き続きお心遣い下さり本当にありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡ください。今回もありがとうございました。

2件目 札幌市東区北40条東の御宅で、モミジと姫リンゴの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて午後からは、ホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せ下さっておりました新規お客様宅で、野村モミジの剪定と、姫リンゴの剪定作業を行わせて頂きました。
お問い合せ時より、該当する庭木が近隣の御宅と隣接する場所ということで伐採もご検討されていたそうなのですが、大切になされていた木ということで今回は剪定をご希望になりました。
また、モミジや姫リンゴといった落葉広葉樹は秋から冬にかけてが剪定適期となる旨もお伝えしたものの、ご近所様にご迷惑をお掛けしないようにと、早めの剪定をご希望下さり、本日その作業に伺わせて頂きました。
事前のやり取りは奥様とLINEを使って行わせて頂いていたのですが、本日はご主人様が作業前後にお立会い、ご対応下さりました。ありがとうございました。

今回はご近所様のご迷惑にならないようにと、伐採もご検討なされていたこともあり、とにかく幹や太枝を払って小さく仕立てなおすことで、今後お客様の方でもお手入れしやすいようにというご希望を頂き、翌年、沢山の徒長枝が発生する可能性もお伝えしたうえで、およそ半分くらいの高さにまで詰めさせて頂きました。

続いて姫リンゴの剪定です。姫リンゴも角地に植えられており、ちょうどブロック塀までがお客様の敷地ということで、姫リンゴの右側と向こう側の枝を強く払い落し、今後お客様の方で管理しやすいように高さも半分以下にまで詰めさせて頂きました。
また、作業後、道具類を片付ける前に追加作業もご依頼下さり、お手伝いさせて頂きました。
作業途中には2人分の冷たいスポーツドリンクを差し入れして下さり、更に帰り際にも冷えた飲み物とアイスを2人分ご用意下さるなど、追加のお仕事を頂けただけでもありがたいのですが、冷たいものなどお気遣い下さり本当にありがとうございました。
またお困りごとがございましたら、ご連絡下さいませ。本日は本当にありがとうございました。

2022年7月6日投稿

消毒作業や、庭木剪定・除草作業に伺いました。

1件目 札幌市北区太平の御宅で、消毒作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、年間でお庭の管理をお任せ下さっているリピーター様宅で、桜や柿、梅やモミジ、ハマナスなどの消毒作業を行わせて頂きました。
朝、到着するといつものように作業がやりやすいようにと、お車を移動してくださっており、ご挨拶をしてスムーズに作業に取り掛からせて頂きました。
昨年まではエンジン式の噴霧器を使っていたのですが、パワーはあるもののとにかくアイドリング時から音がうるさく、重いために、今シーズンより充電式の噴霧器に変えて作業を行わせて頂きました。
特に写真などは撮影していないのですが、庭木全体を毛虫やアブラムシから守るための消毒作業を行わせて頂きました。
また、次回は8月上旬にお庭内の草刈り作業や、モクレンの剪定などに伺わせて頂く予定をしております。今回もありがとうございました。

2件目 札幌市東区北13条東の御宅で、庭木剪定や消毒・除草作業を行わせて頂きました。

続いてお昼前からは、こちらも毎年のように剪定や草刈り、冬囲いや冬囲い外しなど、年間を通して作業をご依頼下さりますリピーター様宅で、庭木の剪定作業などを行わせて頂きました。
お客様のご厚意で、何度か利用頂いているということもあり、事前のお見積りなしで本日作業を行わせて頂けました。作業のご希望内容をわかりやすくA4用紙に記載して下さっており、その順に作業を進めさせて頂きました。
主には、薔薇の剪定や、梅、レンギョウなどの剪定作業と、花壇内の草むしり、一部草刈り作業のほか、うどん粉病やアブラムシ対策の消毒作業、そして車庫や玄関周辺への除草剤散布などを行わせて頂きました。途中、たくさんの飲み物を差し入れして下さり、その際や、作業後にも、綺麗にしてもらえたと、ご感想を言葉でお伝え下さり、私どももとても嬉しい気持ちになりました。
また、お困りごとなどございましたら、お気軽にご相談くださいませ。今回もご利用くださりありがとうございました。

2022年6月18日投稿

ヒバの透かし剪定に伺いました。

札幌市東区北23条東の御宅で、ヒバ5本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、5mほどのヒバ5本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。
先日のお見積り時には、数社お見積りをお取りになられ、当方が一番安かった訳ではないにも関わらず、それぞれ別の場面でお二方からこだま屋を薦められた。とお客様がおっしゃっておられ、当方にお任せ下さることとなりました。
お任せ下さったお客様はもちろん、お薦めして下さった方のご厚意も裏切ることは出来ませんので、嬉しい反面、身が引き締まる思いで作業に伺いました。
まずはご挨拶させて頂き、仕上がりや、作業を進めさせて頂くにあたっての確認事項をすり合わせさせて頂き、道具を準備して作業を開始いたしました。

今回は、お客様が仕上がりをお任せ下さったのですが、防犯上、ある程度窓があることを外から認知でき、窓からも外の様子をある程度認知できるようにしたいというご要望を頂いていたため、高さを落としつつも、強めの透け感を意識した作業を行いました。
12尺の三脚から高さを最大で1.5mほど詰め、全体の枝葉を透いていくわけなのですが、今回は敷地外へと伸びている枝葉と、裏側のご自宅外壁側へと伸びている枝を短く切ることで、奥行きを薄くすることで更なる透け感を出していきました。
お客様も仕上がりをご覧になり、さすがだね。と嬉しいお言葉をかけて下さりホッとしました。
また、作業中も飼ってらっしゃるワンちゃんとともに様子をご覧いただけたり、スタッフにお声がけくださるなど、色々とご配慮下さりありがとうございました。
帰り際には、うちにも犬がいることをお知りになられたお客様が、犬用のおやつを持たせて下さり、かつ私どもへも貴重な食材を保冷剤まで付けて持たせて下さりました。今回は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2022年6月4日投稿

イチイの剪定や、立ち枯れした庭木伐採など、2件の御宅へ伺いました。

1件目 札幌市東区北38条東の御宅で、イチイの剪定や黒松の伐採などを行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、イチイ4本の剪定と、黒松・ドウダンツツジの伐採、玉ツゲの刈り込みなどの作業を行わせて頂きました。
本日はお見積り時にお立会い下さりましたご主人様がご不在で、奥様が作業前後のご対応を下さりました。
まずは到着後、作業内容のご確認をさせて頂き、早速作業を開始しました。
玄関側から奥へと進めていったため、まずは立ち枯れした黒松の伐採を行い、その後、玄関横にありますイチイの刈り込み剪定を行わせて頂きました。

こちらのイチイは日ごろご主人様がお手入れされているとのことなのですが、少し大きくなったため、高さを詰めて刈り込んで欲しいというご要望を頂きました。
剪定バサミで高さを落とし、エンジントリマーで表面を大まかに刈り込み、その後、刈り込みばさみで仕上げていきました。
また、この他に雪で枝折れしてしまったドウダンツツジの伐採と、玉ツゲを刈り込み、駐車場に隣接したイチイの剪定を行わせて頂きました。

こちらも高さを落としたうえで、イチイのすぐ向こう裏が駐車場となっているため、駐車場側の枝を全て払い落していきました。そしてご自宅側の枝は枝葉の切り過ぎにならない程度に簡単に整えるとった作業を4本分行わせて頂きました。
今回は沢山のイチイの木の剪定などをお任せ下さりありがとうございました。また本日お寒い中、お立会い下さりました奥様にもこの場をお借りし御礼申し上げます。ありがとうございました。

2件目 札幌市北区太平の御宅で、立ち枯れした庭木の伐採・抜根作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様は、こちらもホームページをご覧になり、LINEにて写真付きでお問い合せ下さりました新規お客様でした。分かりやすいように数カットの写真をお送り下さり、伐採のみの作業と、伐採後の抜根作業までのご依頼とをお悩みになられていましたが、本日お立会い下さりましたお母様とのお話の元、根が残ることで、①今後その場所に植物を植えづらくなる。②見た目が悪い。③根が腐ることで、カビや虫が発生する可能性が高まる。などの理由から、今回は伐採後に抜根作業もご依頼下さりました。

まずは小型チェーンソーで伐採作業を行い、エゴノキと4株ほどありました枯れた低木の根鉢がどのくらいの大きさかを確認するために伐採後の株元を動かし、剣先スコップである程度周りの土を掘り起こしました。そして剣先スコップでも切ることのできない太い根を、大きな根切りスキを使って、根を切るというより、根をたたき割るというような工程で破壊して、抜根作業を進めていきました。
この場所にはグランドカバーとして植えられた植物などがあったため、必要以上に大きく掘り起こすことなく進めていきました。
お立会い下さったお母様も、色々とご質問を下さったため、お答えしつつもお話しながら進めさせて頂けました。また、帰りには2人分の飲み物を持たせて下さるなど、お気遣いまで頂き感謝しております。
この度は、ご利用下さり本当にありがとうございました。

2022年6月3日 投稿

イチイ(オンコ)の玉散らし剪定と生垣剪定

札幌市東区北26条東の御宅で、イチイの玉散らし剪定と生垣剪定を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、イチイの玉散らし剪定と、生垣剪定を行わせて頂きました。
こちらのお客様は2015年のシーズンよりほぼ毎年お声がけ下さっているお客様で、今年はイチイの玉散らし剪定で、玉の数を減らし小さくして欲しいというご要望と、いつもの生垣の刈り込みを行わせて頂きました。

まずは生垣の刈り込みから開始しました。エンジントリマーで全体を刈り込んでいき、8割ほどの仕上がりになった状態から、今度は刈り込みばさみで仕上げていきました。
その後、中庭のイチイの玉散らし剪定を行わせて頂きました。玉の数を減らし、玉ひとつずつを可能な限り小さく丸く刈り込んでいきました。
こちらの玉散らしも生垣同様、まずはざっくりとエンジントリマーで刈り込み、その後充電式バリカンと刈り込みばさみで仕上げていきました。
仕上がりをご覧になられたお客様もさっぱりしたとお喜び下さり、帰り際にはたくさんの飲み物まで持たせて下さるばかりか、また来年もよろしくね。とおっしゃって下さり嬉しかったです。
今シーズンもお声がけ下さり、大変よくして頂きありがとうございました。

2022年5月29日投稿

ムクゲとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

札幌市東区伏古の御宅で、ムクゲとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は当初より見積り日として確保させて頂いており、市内のお客様7件の御宅へお見積りに伺わせて頂いていたのですが、こちらのリピーター様の御宅で低木の剪定をお願いしたいというお話を頂いており、お見積りの合間で立ち寄らせて頂いて、ムクゲとイチイの剪定作業を行わせて頂きました。

まずはムクゲの剪定です。こちらは雪の重みでかなりの枝が折れてしまっており、折れた枝と枯れ枝をすべて落としたうえで、形作っていきました。

続いてイチイの刈り込みです。新たに伸び始めている新芽をある程度落としながら、形を崩している太枝を剪定バサミで切り落とし、全体を刈り込んでいきました。
お見積り日の合間での作業ということで、ある程度到着時間につきましても猶予を下さり助かりました。ありがとうございました。またお困りごとがございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

2022年5月19日投稿

2件のコニファー剪定に伺わせて頂きました。

1件目 札幌市北区拓北の御宅で、コニファー9本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、コニファー9本の透かし剪定を行わせて頂きました。
お見積りはお立会いなしの予定だったため、当方の都合の良い日時で伺わせて頂き、郵便受けにお見積書を投函させて頂いたところ、お客様よりご依頼のお電話を頂戴し、本日作業に伺わせて頂きました。
朝、到着後、ご主人様や奥様、お子様がお立会い下さり、お客様のご希望などを頂戴しながら、仕上がりについてのすり合わせをさせて頂きました。そしてそのうえで、いよいよ道具類を準備して作業を開始致しました。

もともと4~4.2mほどあるコニファーを2.7mくらいの高さに詰めて、全体を透かしていきました。
コニファーの裏には天然芝のお庭があり、その奥には大きな窓のリビングがあるため、このコニファーがある程度の目隠しとしても必要というお話を伺ったため、道路側は少し濃いめに枝葉を残し、ご自宅側を少し強めに透いて、太陽や風が抜けるよう剪定していきました。また、内側にかなりの量の枯れ葉を抱え込んでいたため、それらをすべて振るい落としたうえで、裏側の株元の枝葉をなくして、枯葉が下まで落ちた時に、降り積もることなく掃除をしやすいように工夫させて頂きました。
今回は数多くのコニファー剪定をご依頼下さりありがとうございました。

2件目 札幌市東区北43条東の御宅で、コニファー剪定を行わせて頂きました。

続いて、こちらのお客様もホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様で、お見積り時よりご主人様がお立会い下さっておりました。今回お声がけ下さったのが、かなり背が高くなってきたから高さを詰めたいということと、雪などにより一部枝折れが生じてしまい、コニファー表面に空洞が出来てしまったということでした。
お見積り時には、剪定のほかに、伐採や、抜根後に新たな庭木を植栽するという選択肢もお話させて頂いたのですが、今回は多少の空洞が発生してでも、剪定をして残したいというご希望があり、どうにか折れた跡が目立たないよう強めに透いて形を整えていきました。

まずはお客様とのお打ち合わせでご希望下さった高さにまで詰めていきました。ただ、枝ぶりなどを見るとその高さのままでは形を作ることが難しく、予定よりも15cmほど低い状態で形を作らせて頂きました。高さが決まれば、あとは空洞になった部分が目立たない程度まで、全体をどんどん透いていきました。折れた枝の間からも太陽の光が差し込んでいたため、すでに幹や内側の枝からも胴ぶきの新芽がいくつも出ており、2~3年も経てば、かなり青々としたコニファーに育ってくれていると思います。今回はご利用下さりありがとうございました。

2022年5月14日投稿

1件目モクレンの伐採と庭木の枝払い作業(札幌市東区)、2件目ホオノキの剪定(札幌市北区)、3件目ヤマボウシの剪定(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北30条東の御宅で、モクレンの伐採作業と庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、大きなモクレン2本の伐採のほか、ライラックやモミジなど、歩道側へと越境しそうな庭木の枝払い作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お客様にご挨拶をして作業を開始しました。

まずは角地にあります大きなモクレン2本の伐採から行いました。12尺の三脚から小枝をどんどん払い落し、細枝を払い落したことで電線にかかりそうな枝もなくなったところから、今度は小型チェーンソーを使って太枝を切り落としていきました。そして最後は幹を輪切りにしていき伐採作業を完了しております。
その後、越境した枝木を気になされていたお客様のご希望で、ライラック、ボケ、薔薇、モミジ2本、松、ムクゲといった歩道と隣接した庭木の枝払いを行わせて頂きました。
また帰り際には、玄関前の松の伐採をはじめ、お庭の中側の庭木剪定なども翌春以降で依頼したいとご希望下さりました。もしよろしければ来春、お声がけ頂けることをお待ちしております。本日ご利用下さりありがとうございました。

2件目 札幌市北区麻生町の御宅で、ホオノキの剪定を行わせて頂きました。

続いてお昼頃からは、こちらも新規お客様宅でホオノキの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様はホームページをご覧になり、LINEにてお問い合せくださりましたお客様で、その後もお見積りや作業日時調整、作業終了報告などもLINEにてやり取りさせて頂きました。
今回作業を行わせて頂きました御宅は、ご連絡を下さったお客様のお住まいとは別ということで、生憎お会いしてご挨拶出来なかったのですが、ご不安もおありだったのでは?と想像しながらも、作業をお任せくださったことに感謝しつつ、剪定を行わせて頂きました。

まずは12尺の三脚を立てかけて、4mほどの高さに詰めるため、手ノコで高さを落としていきました。そして残った枝で形を整えつつ、コンパクトに仕上げていきました。
作業後もLINEにて作業前後の写真をお客様用に数点送らせて頂き、スッキリしたとお返事を下さりました。今回は初めてのご利用にも関わらず、ご挨拶もさせて頂けずにすみませんでした。また機会がありましたらお声がけ頂けると光栄です。ありがとうございました。

3件目 札幌市北区あいの里の御宅で、ヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて夕方からはリピーター様宅でヤマボウシの剪定作業を行わせて頂きました。こちらのお客様は毎年のように冬囲いや剪定作業などをご利用下さり、今シーズンもヤマボウシの剪定作業をご依頼下さりました。
まずは到着後、前もってお伝え頂いていたのですが、生憎のご不在ということで、すぐにブルーシートを敷いて作業を開始ました。

8尺の三脚を用いて以前剪定時に切らせて頂いた切り口を参考に、その切り口からひと節分の小枝を先端に残しつつ剪定作業を進めて参りました。また元気なヤマボウシは胴吹きも多くみられるため、それらの若い芽も切り落としておきました。
また、今回も玄関前にお手紙と共に、今回は2人分の飲み物やお菓子の詰め合わせをご用意くださっておりました。伺うたびに玄関前にご用意して下さっており、毎回本当にありがたい限りです。いつも本当にありがとうございました。またお戻り後にご不明な点などございましたらお気軽にお問い合せくださいませ。今回も大変良くして下さり本当にありがとうございました。

2021年11月15日投稿

剪定・草刈りと冬囲い作業(札幌市東区)

札幌市東区東苗穂の御宅で、剪定・草刈りと冬囲い作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、庭木の剪定作業と、草刈り作業、そして冬囲い作業を行わせて頂きました。こちらの御宅へは11月9日に伺わせて頂く予定をしていたのですが、当日は雨が強く降っており、今日に延期させて頂いておりました。今日も週間天気予報を見る限り作業が出来るかどうか不安でもありましたが、どうにか天気ももってくれ、無事に作業を行わせて頂けました。
到着後、ご挨拶をしてまずは私が剪定作業を行い、スタッフは草刈り作業に取り掛からせて頂きました。
剪定は夏の終わりころにも行わせて頂いていたため、ボケや梅、ムクゲなど、成長の早い庭木の枝先を整える程度の剪定を行わせて頂き、その他、刈り取った草と共に、夏以降咲いていた草花の処分も行わせて頂きました。
そして剪定や草刈りなどの作業を一通り終えたあと、冬囲いを行っていきました。

ドウダンツツジ4本、石楠花2本、サツキ、アジサイ、アオキなどの低木類を屋根からの落雪の可能性や、庭木の枝ぶりを見ながら、強度を考えながら冬囲い作業を進めさせて頂きました。
また、作業後、ご確認いただいた後、春に冬囲い外し作業のご依頼も下さりました。いつもありがとうございます。また雪解け状況をみながら、冬囲い外し作業の予定をご相談させて頂きたいと思います。
今シーズンも大変お世話になりました。ありがとうございました。

2021年11月15日投稿

1件目ライラックやイチイの剪定など(札幌市北区)、2件目ウツギの剪定(札幌市東区)

1件目 札幌市北区篠路の御宅で、ライラックやイチイなどの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は昨日2名体制で終日作業を行わせて頂いたお客様宅で、ご依頼下さっていた作業の続きとして、ライラック3本、イチイ1本、ドウダンツツジ、黒松、サツキ、ニシキギなどの剪定作業を行わせて頂きました。

まずはご自宅の角地にあります3本のライラック剪定です。こちらは12尺の三脚から2本の剪定を、そして真ん中の小さなライラックは8尺の三脚を用いて作業を行わせて頂きました。ライラックは他の庭木と比べても、より太陽をめがけて成長する傾向が強いため、歩道側にせり出すように伸びておりました。ですので、今回はある程度手前側にせり出した枝葉を払いつつも、高さも抑えて、全体を透くといったように剪定を行わせて頂きました。

また、他にも段作りのイチイの刈り込みやドウダンツツジの刈り込み、ニシキギの剪定のほか、お庭の奥(ご自宅側)にありますサツキや黒松、アジサイなどの剪定も行わせて頂きました。
そして2名体制で1日半の作業(3人日の工数)にて剪定や伐採を行わせて頂いた前後の全体像が以下の通りです。

この度はたくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。作業完了時に直接ご挨拶もさせて頂けず、失礼を承知でこの場をお借りしての御礼となってしまったことをお許しください。
ご自宅にお戻り後、もしご不明な点などございましたらお気軽にお問い合せくださいませ。この2日間大変お世話になりました。ありがとうございました。

2件目 札幌市東区北21条東の御宅で、ウツギの剪定作業を行わせて頂きました。

続いて夕方の時間帯にリピーター様宅で、ウツギの剪定作業を行わせて頂きました。とてもありがたいことに事前のお見積りなしで、今日作業前にお見積りをさせて頂き、即作業という形で作業を行わせて頂きました。
まずはご挨拶ののち、対象となりますウツギの木をお客様とご一緒に確認させて頂き、ご希望の剪定などをお聞かせ頂きながら、どのようにしていくかというお話をさせて頂き、お見積りをご提示させて頂いたのち、作業を開始致しました。
まずはブルーシートを敷いて、極端に小さくしたいというご希望を頂いたので、立ち枝とひこばえを徹底的に切り落とし、残った垂れ下がり気味の枝も透きながら短く整えさせて頂きました。

どうしても伸びるのが早いウツギなので、また1年もすればほぼ元の大きさにまで戻ることが予想されますが、管理方法としてはとにかく立ち枝を取り除くことで高さは抑えられますし、ひこばえを切ることで株元がすっきりして整えられて見えますので、もしお時間等許せば、花が咲き終えたタイミングでお手入れをして頂ければと思います。(もちろんご連絡いただければ喜んで作業のお手伝いをさせて頂きます)どうぞよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

2021年9月3日投稿

1件目イチイや石楠花の剪定(札幌市東区)、2件目サクランボの果樹剪定など(札幌市北区)

1件目 札幌市東区北31条東の御宅で、イチイや石楠花などの剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、イチイ2本とツツジ、石楠花の剪定を行わせて頂きました。
朝、到着後お客様が表に出てきて下さり、お見積り時にもご希望などをお聞かせ頂きながら、どのくらい切るかなどのお打ち合わせを行わせて頂いたのですが、改めて作業前に簡単なお打ち合わせのお時間を頂戴し、作業を開始させて頂きました。
まずは玄関側のイチイの剪定から行いました。お見積り時より一部枯れた枝が気になっており、今回のご希望であります可能な限り小さくしつつも、枯枝はもちろん、少し枝葉を透いていくように剪定を進めさせて頂きました。

ブルーシートを敷いて12尺の三脚を用いて高さを詰め、8尺の三脚に乗り換えて、イチイのまわりを一周するように剪定を行っていきました。

続いて中庭の庭木剪定です。一番左奥にイチイがあり、そのイチイと少し重なるように右となりに石楠花、そして1本飛ばして右隅にツツジがあります。イチイと石楠花は可能な限り小さくしつつ、ツツジは冬囲いが可能なくらい小さくというご希望を頂いておりました。まずはツツジをエンジントリマーで強く刈り込ませて頂き、粗削りとなった切り口を剪定ばさみできれいに切り直しながら、枯れ枝などを切り落としていきました。
また石楠花は12尺の三脚と8尺の三脚を用いて高さを落としつつ、枝葉のボリュームもかなり小さくまとめました。イチイはエンジントリマーで丸く刈り込ませて頂いております。
お見積り時もそうだったのですが、今回も作業の合間などにも外に出てきて下さり、作業の進捗をご確認頂きつつ、お話もさせて頂けました。また、帰り際には2人分の飲み物まで持たせて下さりありがとうございました。
また何かお困りごとなどございましたらご遠慮なくご相談くださいませ。本日はありがとうございました。

2件目 札幌市北区拓北の御宅で、サクランボの果樹剪定を行わせて頂きました。

続いては午後からこちらもホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、サクランボ2本の果樹剪定にお伺いいたしました。
到着時、お客様が外でお庭作業をなさっておられ、ご挨拶ののち、早速作業に取り掛からせて頂きました。
今回のサクランボは高さを出来るだけ低くしつつ、裏の御宅側へと伸びる枝葉を強く切って欲しいというご要望を頂いていたため、今回はサクランボの木の芯を止めつつ、裏の御宅側の枝を強く切り、上へと伸びようとする枝も剪定し、横や下向きの枝を残す果樹剪定を行わせて頂きました。

まずはブルーシートを敷いて12尺の三脚からサクランボの芯止めを行い、8尺の三脚に乗り換えて枝葉を整えていきました。また剪定を終えたのち、お客様にご確認頂いてから大きな切り口に癒合剤を塗ることで、切り口の殺菌保護を行わせて頂きました。そしてサクランボの剪定のほか、お見積り時よりご検討頂いておりましたオンコとツツジの伐採も追加でご依頼下さりお手伝いさせて頂いております。
今回はご利用下さりありがとうございました。作業後はお父様も出てきて下さり、ご挨拶出来てよかったです。
また何かございましたらお声がけ頂けると光栄です。本日は本当にありがとうございました。

2021年8月26日投稿

ナナカマドや桜などの剪定(札幌市東区)

札幌市東区北22条東の御宅で、ナナカマドやキングサリ、桜やライラック剪定を行わせて頂きました。

今日は朝から、以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、9.5mほどの高さまで育ったナナカマドとキングサリの剪定と、桜、ライラック2本の剪定作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様にはお見積り時よりお立会い頂き、ご希望などをお聞かせ下さりました。そしてお見積りの結果をもとにご検討下さり、後日ご依頼のお電話を頂戴して、本日の作業に伺わせて頂きました。
朝、到着後、まずはご挨拶をさせて頂き、裏庭にある大きなナナカマドとキングサリの剪定から行わせて頂きました。これら剪定をさせて頂くにあたり、予めお客様からお隣様にご挨拶をして下さっており、そのお陰で作業を進めやすい場所にトラックを停めさせて頂き効率よく切った枝木を積み込むことが出来ました。ありがとうございました。

作業ですが、まずはブルーシートを敷き詰め、2連梯子を立てかけて9.5mあるナナカマドは7m弱に、同じく9.5mあるキングサリは6mほどの高さに詰めて剪定させて頂きました。まずは梯子に登り高さを決め、そこから全体的に透きながら形を作っていきました。キングサリは比較的幹の中心からまっすぐ上へと伸びてくれるため、梯子をかけての作業がやりやすいのですが、ナナカマドは幹の中心から放射状に広がるように細い枝葉が伸びていくため、少し苦労はしたものの無事に剪定を終えることが出来ました。

そして午後からは玄関側の桜の木の剪定と、その横にありますライラック2本を剪定させて頂きました。
こちらは12尺の三脚を用いて作業を進めていき、桜は歩道側へと越境しそうな枝葉を払いつつ、お隣様の車庫へとかかる枝葉も落としてコンパクトになるように剪定させて頂きました。またライラックも同様に車庫側を強めに払い、全体的にひと回り小さくさせて頂いております。

桜は手ノコを使った切り口に癒合剤を塗布して作業を完了しております。

作業の合間で、作業進捗のご確認などでお時間を割いて下さりありがとうございました。また帰り際には沢山の飲み物やお菓子を袋に詰めて持たせても下さりました。本当にありがとうございました。

2021年8月24日投稿

赤松の剪定(札幌市東区)

札幌市東区北27条東の御宅で、赤松の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、赤松の剪定作業を行わせて頂きました。
いつもは私1人で1日半ほどかけて作業を行わせて頂いていたのですが、今シーズンは2名体制で夕方までの作業にて無事に終えることが出来ました。
まずは朝、ご挨拶を済ませさっそくふたてに別れて作業を開始させて頂きました。
2連梯子を幹に掛け、天端付近の剪定を行い、幹から離れた外周の枝葉を12尺の三脚と8尺の三脚から作業を行わせて頂きました。
また、今回はお客様からのご希望で少し強めに剪定して欲しいとのことで、枝も少し減らしたいというお話を頂いており、途中手ノコも用いて枝を切らせて頂きつつ剪定作業を進めていきました。

高い場所ほど成長が早いため、強めに剪定し、最も低い枝葉は成長が遅く枝も弱いため、それほど強くならない程度に剪定させて頂きました。

今日は朝こそ肌寒い時間帯もあったのですが、お昼前からぐんぐん気温も上がり、久しぶりに30℃を超す夏日となりました。お客様もクーラーボックスに氷水を入れ、そこに沢山の飲み物をご用意下さりました。お陰で最後までバテることなく作業を完了することが出来ました。お気遣い下さり感謝致します。
また、帰り際には、お客様から「次もお願いしますね」とありがたいお言葉をかけて頂きました。本日は本当にありがとうございます。こちらこそ次回もどうぞよろしくお願い致します。

2021年8月20日投稿

オンコや紅葉の剪定(札幌市東区)

札幌市東区丘珠町の敷地内で、オンコやもみじの剪定作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様が所有なさっている土地にありますオンコやもみじの剪定作業に伺わせて頂きました。今日はうちのスタッフのほかに、植木屋仲間にも加わってもらい、3名体制で作業を行わせて頂きました。
今回作業を行わせて頂いた場所が、お客様が所有なさっている畑にありますオンコや紅葉で、辺り一面すべてがお客様の敷地ということでとても広い場所であります。その中にオンコ8本とモミジ1本が植えられており、それらを小さく刈り込ませて頂く作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、お客様もその場所においで下さり、ご挨拶ののち作業を開始させて頂きました。
オンコ1本ずつ3名体制で仕上げていくスタイルで、まずはブルーシートを敷いて私がエンジントリマーで大まかに刈り込み、うちのスタッフが枯れ枝を落としたり、トリマーで刈り込んだ切り口のがたつきを綺麗に切りなおしてくれ、最後に植木屋仲間にバリカンや刈り込みばさみで仕上げてもらうという感じに8本のオンコを進めて参りました。また、もみじは最後のオンコを2名にやってもらっているうちに私が12尺の三脚を用いて剪定させて頂きました。

そして全景は以下の写真の通りです。

道路から畑へと少し奥に入ったところにオンコが並んでいるため、ごみの処分が大変じゃないかと、お客様も気にして下さり、畑を耕すトラクターでブルーシートに乗せたゴミをトラックまで引っ張ってあげようか?とおっしゃってくださったのですが、3名体制だったこともありオンコ1本を切り終えるたびにトラックまで運び、水分補給をして次の1本へと進むようなサイクルができ、そのサイクルでリズムよく進めることが出来ました。

また作業後にお客様と色々お話もさせて頂き、ご自宅の広葉樹の剪定のご希望も下さりました。今回は先日のご自宅の針葉樹剪定などに引き続き、畑のオンコなどの剪定のご依頼も下さりありがとうございました。

2021年8月3日投稿

黒松・五葉松剪定とオンコの刈り込みなど(札幌市東区)

札幌市東区北丘珠の御宅で、黒松と五葉松の剪定作業とオンコの生垣剪定などを行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、黒松と五葉松剪定と、オンコの刈り込み、オンコの生垣剪定を行わせて頂きました。
朝、到着後、お客様にご挨拶ののち、まずはオンコの生垣の刈り込みから行っていきました。最初はブルーシートを敷いて作業を行っていたのですが、作業を行わせて頂いていた場所が少し風が強くブルーシートが波打つように浮いてしまうため、途中からはブルーシートを敷かずに作業を行い、作業後に掃き掃除をする方向で進めていきました。
今回の生垣は角ばった形ではなく、お客様のご希望でかまぼこ状に刈り込んでいき、幹の下の方から直接出てきた枝葉も伸びた分だけ少しカットし、残させて頂いております。

そして午後からは私が黒松、スタッフが五葉松というようにふたてに別れてそれぞれ松の剪定作業を行っていきました。

五葉松は徒長した枝を切り戻し、枝葉の濃い部分を少し透いていきました。黒松は新芽を残し、古葉などを落としてスッキリとした枝ぶりに仕上げていきました。

今回は初めてのご依頼にも関わらず、たくさんの作業をご依頼下さりありがとうございました。またお困りごとなどありましたらお声がけ頂けると光栄です。

2021年7月26日投稿

オンコの刈り込みや五葉松の剪定など、庭木全体の剪定作業(札幌市東区)

札幌市東区北32条東の御宅で、庭木全体の剪定作業を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、オンコの刈り込みや五葉松の剪定ほか、ドウダンツツジやサツキ、アジサイ、石楠花など、お庭全体の庭木剪定を行わせて頂きました。
今回はかなりの本数の剪定となったため、従来の1本いくらという形ではなく、1日いくらという形で朝から夕方まで2名体制でお庭に入らせて頂きました。
まずは朝、到着後ご挨拶ののち、早速作業に取り掛からせて頂きました。今日はふたてに別れずに、2人掛かりで1本ずつ剪定作業を行ってはブルーシートをずらして、また1本剪定して・・・という感じで進めていきました。
また、今回大きな木が段作りのオンコと五葉松なのですが、その五葉松以外の作業をお昼過ぎまでかけて全て終え、遅めの昼休憩後、最も時間のかかる五葉松の剪定を行って、予定よりも少し長くかかってしまいましたがご依頼下さりました全ての作業を完了することが出来ました。

今日は昨日の35℃ほどまでは気温が上がらなかったものの、今日も厳しい暑さとなりました。
お客様もお昼頃に冷たい飲み物と、栄養ドリンクを2人分ご用意下さり、ありがたく頂戴しました。
また、お昼休憩時、ご自宅のお部屋内へとご案内下さったのですが、さすがにかなり汚れた格好でもあったためお気持ちだけ頂戴したのですが、それでもということで、涼しい玄関先に失礼させて頂き、ご用意下さった扇風機に当たらせて頂きながらお昼を食べさせて頂きました。
お陰で昼休みにかなり体を冷やすことも出来、リフレッシュした状態で午後からの作業に挑むことが出来ました。
いろいろとお心配り下さり本当にありがとうございました。
またお庭のお困りごとなどございましたらお気軽にご連絡下さい。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

2021年7月20日投稿

黒松やモクレンの剪定など(札幌市東区)

札幌市東区北28条東の御宅で、黒松とモクレンの剪定、オンコの伐採作業を行わせて頂きました。

今日は7年前から毎年年に1~3回くらいのペースでご利用下さっておりますリピーター様宅で、黒松の剪定作業と、モクレンの剪定作業、そしてオンコの伐採作業を行わせて頂きました。
まずは朝、到着後、ブルーシートを敷いて黒松の剪定から行わせて頂きました。こちらのお客様宅には3本の黒松があり、毎年1~2本のペースで剪定を行わせて頂いており、そのうちの1本を今回剪定させて頂きました。
まずは2連梯子を掛けて木に登り、天端付近の枝葉を仕立て、2段目以降の枝は12尺の三脚から作業をおこなっていきました。

そして黒松のあと、モクレンの剪定を行わせて頂きました。モクレンは毎年切らせて頂いているのですが、とても成長が早く、今回も可能な限り小さくさせて頂きつつも、ただ枝を短く切るだけでなく、枝数もかなり減らしていきました。

最後に写真はありませんが2mほどのオンコの伐採も行わせて頂いて作業を完了しております。
作業が終わるタイミングでお客様がお戻り下さり、仕上がりをご覧いただいたのですが、黒松がかなりスッキリしたとお喜び下さり嬉しかったです。また今度は秋にモミジの剪定をご検討下さるとのことでよろしければお声がけ頂けると光栄です。
また帰り際には冷たい飲み物をたくさん持たせて下さりました。いつも本当にありがとうございます。

2021年7月17日投稿

ミズナラの伐採(札幌市東区)

札幌市東区中沼の御宅で、9.5mのミズナラの伐採を行わせて頂きました。

今日は以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様が所有なさっている土地のミズナラの木を伐採させて頂きました。
こちらの木は9.5mほどにまで育っており、幹の直径も40cmほどの大木でした。
ただ広い土地の真ん中に生えた木だったため、高所作業車等を入れずに作業を行わせて頂けるという判断でお見積りさせて頂き、本日その作業に伺わせて頂きました。
朝到着時、既にお客様が到着されており、ご挨拶させて頂きました。また裏の御宅にもお客様とご一緒に挨拶に伺わせて頂いたのですが、お客様が裏の御宅の方とお話をつけて下さりました。ありがとうございました。

さて、作業ですが、まずは2連梯子で6mほどの高さまで登り、そのあたりから小型チェーンソーで枝葉をどんどん落としていきました。枝葉を落としては2連梯子を掛けなおし、また別の枝葉を落とすという繰り返しで幹と太枝だけが残った状態にし、それからは12尺の三脚を用いて大型チェーンソーで輪切りにしていきました。

さすがに大きな木ということもあり、途中枝葉を処分場へと運び、改めて太枝と幹を処分場へと運び入れました。
今日は朝からぐんぐん気温があがり予報通りだとすると32℃だったはずなのですが、今回は空き地ということもあり枝葉を切り終えてからは全く影もなければ、枝葉や草の水分が蒸散して作業場所一帯の湿度も高く、後半はお恥ずかしながらバテておりました。ただ、そのタイミングでお客様が様子を見に来て下さり、冷たい飲み物を差し入れして下さったこともありどうにかすべての作業を完了することが出来ました。
今回はこのような大きな木の伐採作業をご依頼下さり本当にありがとうございました。

2021年7月16日投稿

ヨーロッパ赤松の剪定ほか、庭木全体の剪定や伐採作業(札幌市東区)

札幌市東区北48条東の御宅で、ヨーロッパ赤松の剪定作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から新規お客様宅で、ヨーロッパ赤松の剪定、モミジの剪定、ヒバの剪定、オンコの剪定、ほか低木類の剪定、オンコの伐採、ムクゲの伐採など、庭木全体の剪定や伐採作業を行わせて頂きました。
もともと昨年9月にお見積りをさせて頂き、作業のご希望も下さっていたのですが、メインでありますヨーロッパ赤松の剪定時期を考えると春~初夏付近が最適で、遅くても盛夏でありますお盆くらいまでには作業を終えたいという気持ちもあり、お客様には1年近く作業をお待ち頂き、本日2名体制で終日お庭に入らせて頂きました。
到着後、まずはご挨拶とともに、お見積りから10カ月経過していたということで、改めてお客様お立会いの下、作業内容を確認させて頂きました。そしてブルーシートを敷き詰め、私がヨーロッパ赤松の剪定へ、スタッフが低木類の剪定と伐採作業へとそれぞれ分担して作業を開始しました。

ヨーロッパ赤松は2連梯子を使い木へと登って高い枝から順に剪定をしていきました。前回の剪定より5年ほど経過しているということでしたので、徒長した枝や枯れた枝は手ノコで落とし、残った枝葉を剪定バサミで透きながら仕立てていきました。また、スタッフもたくさんある低木(モミジ、枝垂れモミジ、藤、サツキ、ヒバ、ヒャクヒョウヒバなど)同士の枝葉が重なり合っていると途端にごちゃごちゃと見えてしまうことから、庭木と庭木の間に空間が出来るくらいにまでそれぞれの庭木を小さく剪定してくれました。
そして昼過ぎには私が担当したヨーロッパ赤松の剪定と、スタッフが担当した低木類の剪定が終わったため、午後からは残った高木のヒバやオンコ、野村モミジやカイヅカイブキの剪定を協力しながら進めていきました。

こちらのお客様宅での作業は2~2.5人日の作業工数が必要と思い、今日2人日(2名×1日)のほかに、明日も念のため(午前中2名×0.5日)の作業を確保させて頂いておりましたが、天気にも恵まれ、またそこまで暑くもなく、更には作業がしやすいようにと、お客様もお車を移動してトラックの停め場所を空けて頂くなどのお陰で、1日でどうにか作業を終えることが出来ました。
また作業序盤には沢山の飲み物を保冷剤で冷やしてお渡し下さりありがとうございました。
また何かお困りごとなどございましたらお気軽にお問い合せ下さい。今回はお見積りより大変お待たせしたにも関わらず快く作業をお任せ下さり本当にありがとうございました。

2021年7月9日投稿

1件目ナナカマドの伐採など(札幌市豊平区)、2件目モミジなどの芯止め作業(札幌市東区)

1件目 札幌市豊平区月寒東の御宅で、ナナカマドの伐採作業などを行わせて頂きました。

今日は朝から、先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様宅で、6mほどのナナカマドの伐採と、3本からなる株立ちナナカマドのうちの1本を伐採し、残り2本を芯止めする作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は雨の中、お見積り時よりお立会い下さり、色々とお話させて頂きました。そして今回は道路沿いにあるナナカマドがかなり大きくなり、電線などにも掛かる恐れが出たため、伐採作業を行わせて頂きました。

まずは到着後、ご挨拶ののち、歩道にブルーシートを敷き、歩行者や自転車の方からも視界に入りやすいようカラーコーンを立てて作業を開始しました。2連梯子を幹にかけて高枝を払い落し、その後12尺の三脚から幹を小型チェーンソーで輪切りにしながら伐採作業を進めていきました。またもう1本の株立ちナナカマドは一部伐採し、残った幹を芯止めして小さくまとめました。
作業後、秋の広葉樹剪定のご希望を頂戴し、10月初旬にサクランボやモミジなどの剪定もお申込み下さりました。また帰り際には2人分の飲み物を持たせて下さりありがとうございました。また10月に伺わせて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市東区北15条東の御宅で、モミジとアカエゾマツの芯止め作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様です。こちらのお客様はもともとシルバー人材センターさんに作業を依頼されるつもりだったそうなのですが、市内シルバーさんですと高さ3m未満の庭木でないと対応してくれないという理由で、今回は当方にお声がけ下さり、更には次回以降しばらくお客様ご自身、またはシルバーさんにてお手入れして頂ける大きさを目指し、かなり小さくするご希望を頂き、芯止めさせて頂きました。

まずはご挨拶ののち、どこまで高さを詰めるかという最終ご希望をお客様から頂戴し、その際の枯れリスクや、枝葉の爆発的な徒長の可能性などもお伝えしたうえで、モミジをおよそ2m、アカエゾマツをおよそ1.5mの高さに詰めさせて頂きました。
作業と致しましては12尺の三脚を用いて小型チェーンソーで枝葉をどんどん落としていき、最後の仕上げに手ノコとや剪定ばさみを使ってアカエゾマツの枝葉を整えていきました。またモミジの切り口に癒合剤を塗って作業を完了しております。
今回は伐採などもご検討されていたそうなのですが、お孫さんがお生まれになった際に植えられた木でもあるということで、今回は伐採せずに芯止めというご決断となりました。
今回はご利用下さりありがとうございました。

2021年7月8日投稿