オンコの剪定とブドウの伐採

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせくださいましたお客さま宅へ、オンコの剪定とブドウの伐採作業に伺いました。今回ご依頼くださったお客さまは、ご高齢で施設にて生活なさっており、その方のお世話や管理全般をなさっておられる方が代理にて、お見積りや打ち合わせ、本日の作業前後のお立会いなどをいただきました。
また今回のご依頼目的が、オンコやブドウが伸びきってしまったため、そのまま放置していると、近隣の方にご迷惑になる可能性があるというご配慮からお問い合わせ、ご依頼下さったという流れでした。
<Beforeお庭側から>                   <Afterお庭側から>
IMG_6879  IMG_6882
<Before道路側から>                    <After道路側から>
IMG_6878 IMG_6883
状況と致しましては、敷地を取り囲むように3.5~4mほどのオンコが12本並んでおり、そのすぐ内側(敷地内側)にあるブドウのツルが伸びてオンコに覆いかぶさるという状況でした。
作業と致しましては、まずはブドウの木を伐採したかったのですが、完全にオンコの枝に絡みついており、人の引っ張る力だけでは太刀打ち出来ないため、オンコの高さを1~1.5mほど詰めさせて頂きつつ、ブドウのツルを撤去させていただきました。また、オンコも高さを揃えるだけではなく、近隣の防犯対策として死角にならないよう、枝を抜いてオンコの向こう側が透けて見えるようにさせて頂いております。

また、今回お世話を下さっているご担当者さまには、作業前と作業後のお立会いだけでなく、ご自宅の庭木の剪定も来月上旬にご依頼いただいております。またその際もよろしくお願いいたします。

今年の北海道は珍しく、明日までの1週間のうちに3つの台風が上陸(一部予定)しており、先週の札幌への影響のあった日は残念ながら作業を中止、後日日程変更とさせていただいたのですが、今日は時より雨が強まる程度で、風や雷といった植木屋の天敵の影響がほとんどなかったため、作業を行わせていただきました。
先週末の金・土・日の3日間にて、市内各所へお見積りへ伺い、お陰さまで予備日以外では9月2週目までご予約も頂くこととなりました。それでもまだお見積りをお待ち下さっているお客さまも残っており、応援などももらいながら、少しでもお待たせしないよう、日程通りに伺えるよう努めさせていただきますので、よろしくお願い致します。
本日もありがとうございました。

草刈り、草むしり作業

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さったお客さま宅へ、草刈り・草むしり作業に伺いました。今日から草刈りキャンペーンの作業を行わせていただく期間となるのですが、その第一弾ということで、刈払機の歯の手入れも万全で伺わせていただいております。
今回のお客さまとはメールでご連絡をいただいており、お見積りも生憎ご不在だったということで、まずはご挨拶を行わせていただいて作業を開始させていただきました。
<Before1>                <After1>
IMG_6738 IMG_6740
今回の草刈りはお客さまのご希望で2度刈りを行わせていただいております。
はずは1度目の草刈り後、草ごみをすべて取り除き、改めて2度目の草刈りを行い、ブロアーで強風を送りながら刈った草を飛ばしつつ、刈り取れていない草を手むしりして作業を行わせていただきました。
<Before2>                 <After2>
IMG_6739 IMG_6741
また、一部砂利の厚めに敷かれた場所を手むしりさせていただき作業を完了しております。
<After3>
IMG_6742
今日のお客さまはお若いご夫婦だったのですが、ご主人さまが途中わざわざ冷たい飲み物を複数買いに行き、差し入れをして下さったり、奥さまも最終確認にお立会い下さったり綺麗になったと喜んで下さりました。
せっかくのお休みにお時間を割いて下さりありがとうございました。
またお困りごとなどございましたらご連絡お待ちしております。

プンゲンストウヒの剪定

今日は以前ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さったお客さま宅へ、プンゲンストウヒの剪定に伺いました。
今日の札幌は生憎の曇りや雨という天気だったのですが、葉先がチクチクととがっているトウヒの剪定には長袖が必要で、ここ数日の暑過ぎる天気ではなく、ちょうど長袖日和となり、作業もとてもスムーズに進みました。
<Before>                  <After>
IMG_6460 IMG_6461
今回のご要望が、高さを詰めて欲しいというものでした。7mほどまで成長したトウヒを5.5mほどの高さに詰め、三脚を立てて周りからハサミをいれるよう剪定を進めさせて頂きました。このトウヒは自然と樹形形成される木で、葉先がとがりながら少し上を向く木でもあります。ですので枝の長さを調整しようと葉先を切ることで、樹形が崩れ、少し弱ったような木に見えることもあるため、高い位置のみ枝先を切り、全体的には樹形を崩さないよう葉の濃い部分を枝ごと抜くように透いて作業を完了しております。
途中、お見積りにもお立会い下さったご主人さまも雨の中様子を伺いに出て来て下さり、ご案内やご相談をさせて頂きながら進めることも出来たため、予定よりも非常に早く作業を進めることができました。
また、帰り際にお飲み物も持たせて下さり、次回のお話などもさせて頂けました。
木の先端が育ち、高い場所の枝葉が濃くなり、枝が成長し、樹形を崩すようになった際、またお声がけ頂けると光栄です。
今日はせっかくのお休みの中、朝からお時間を取ってくださりありがとうございました。

AMサクラの剪定、PMイチイの伐採

今日は以前、ホームページをご覧いただき、ご連絡くださったお客さま宅へサクラの木の剪定と殺虫消毒に伺いました。今日の札幌は朝から土砂降りだったのですが、午後から2件のお見積りのお約束も入っていたため、出来る範囲で作業を進めさせていただきたくお伺いさせていただきました。
作業前、お客さまからも「うちはいつでもいいから安全第一で」とお気づかいまでくださり、かえって雨の日に伺ったことに申し訳なく思いながらも作業を開始させていただきました。
<Before>                  <After>
IMG_6377 IMG_6382
まずはいつもの通り、木に登り、天端となる枝を決めて、その枝が一番高くなるように他の枝を切りながら降りてくるという流れで進めさせていただきました。今回のサクラは幹が虫たちにやられているだけでなく、以前の切り口から菌も入っている様子で、その菌が広がってしまわないよう、菌に侵された太枝も数本切り落としたことで、なかなか樹形を整えるのに時間がかかってしまいました。
また、切った切り口が新たに腐ったりし辛いよう、癒合剤(殺菌保護剤)を塗って剪定を完了しました。
また幹の虫ですが、てっぽう虫によりいくつもの穴が開けられており、その穴に固形の殺虫剤を詰め込み、粘着性のあるクリームでその穴を塞ぐという処置を行わせていただいております。
今回は雨の中、途中経過をご覧くださるだけでなく、作業終了時にはたくさんのお土産(車の中で少しいただいたのですが、すごく美味しかったです)やお心遣いまでくださり、ありがとうございました。今後のサクラの経過もとても気になるため、近くを通る際はまた見せて頂きたいと思います。

そして午後から2件のお見積りに伺いました。
そのうち1件のお客さまは来週末に作業をご依頼くださり、もう1件のお客さまはお問い合わせ時からお急ぎのご様子で、かつ作業に関しましても1時間もかからないという判断のもと、即日作業を行わせていただきました。
<Before>                          <After>
IMG_6384 IMG_6386
今回ご依頼下さった方はマンションのオーナーさまで、今までは40年間もの間、ご自身でお手入れされていたとのことでした。しかし最近では杖がないと歩けなくなってしまわれ、お手入れ出来ないから伐採して欲しいというご依頼でした。高さこそ芯を止めてらっしゃったので1.5~2mほどだったのですが、お手入れされていただけあって、小枝もしっかり育ち、形も良いオンコでした。
この頃には小雨になっていたのですが、途中も杖を片手に様子を見に来て下さったり、帰りには飲み物も持たせて下さったりと、お気づかい頂きありがとうございました。

キンレンカの剪定とモミジなどの伐採

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さったお客さま宅へキングサリ(キンレンカ)の剪定と、モミジやハナカイドウの伐採に伺いました。
お問い合わせ下さったのは息子さまで、お見積りや本日の作業におきましても、お忙しい中、途中でお時間を作っては立ち会って下さいました。
<Beforeモミジ>              <Afterモミジ>
IMG_5964 IMG_5967
まずはモミジの伐採です。かなり枝葉が混み合っており、落ち葉などでご近所さまにご迷惑を掛けないようにというお客さまのご配慮によるご依頼でした。作業におきましてはいつも通り、はしごをかけて木に登り、高枝を落として、最後にチェーンソーを用いて伐採完了です。

<Before>                  <After>
IMG_5965 IMG_5966
続いて写真に向かって左にある中木がハナカイドウ、右の高木がキンレンカです。
ハナカイドウはかなり毛虫もついており、まだこの時期だから卵からかえってないものも多いのですが、これがあと2週間も経てば大変なことになっていたと思います。
またキンレンカは、写真のBeforeとAfterで高さがあまり変わってなさそうに見えますが、これは写真の撮った場所の違いのせいで、特に高い場所にある徒長した枝では、2~2.5mほど高さを詰めております。
また、枝も混んでいたので、かなりの数の枝を透かせていただきました。
本日はお母さまに、茶菓子などのお心遣いをいただきましてありがとうございました。
夏にはイチイの刈り込みも追加でご検討下さっております。
ハナカイドウを伐採し、イチイの一部葉のない枝もあったのですが、この部分に葉が芽吹いてきましたら、全体的に刈り込んで形づくれるといいなと思っております。またその際はよろしくお願いします。
本日はありがとうございました。

モミジの剪定ほか

今日は以前伺ったお宅で作業中にお声掛け頂き、お見積りさせて頂いたお客さま宅での作業を行わせていただきました。こちらのお客さまは、モミジが大きく育ち過ぎてしまい、電線などにもかかっているのでそれをどうにかしたいというご要望でした。
<Before>                          <After>
IMG_4176 IMG_4178
また、もともとモミジだけのご依頼だったのですが、イチイなど敷地外に飛び出してしまった枝もすっきりさせて欲しいと、追加でご注文もくださりました。
写真ではとてもよい天気のように見えるのですが、今日の札幌は雨が降ったりやんだりで、途中雷もなるような不安定な天気でした。そのため、何度も車で待機することとなり、片づけ終えるころには少しうす暗くなっていました。お客さまにも夕飯の支度などお忙しい時間帯に仕上がりをご覧いただくこととなってしまい、申し訳なかったのですが、そういった素振りもなく、ほかの人にも宣伝しておくねとおっしゃって下さり感謝いたします。
また、途中で飲み物の差し入れまでしていただき、ありがとうございました。ご主人さまにもよろしくお伝え頂ければと存じます。

そしてそのあと、1件お見積りに伺いました。もうその頃には辺りは真っ暗で、しかも小雨の降る寒い状況だったのですが、お見積りに立ち会ってくださりありがとうございました。
作業もご依頼下さりましたので、作業予定であります来週末、精一杯頑張らせて頂きたいと思います。

五葉松とイチイ(オンコ)の剪定

今日は先日ホームページをご覧いただき、お見積りにうかがったお客さま宅での作業でした。
今日のお客様は現在札幌市郊外に住んでらっしゃり、日ごろご不在の札幌のご自宅の剪定をご希望下さいました。お見積り時にスマートフォンアプリのLINEを利用して、お見積り書や庭木の写真などをご覧いただきながら打ち合わせさせて頂きました。
今回のご要望は、五葉松やオンコがかなり伸びてしまい、隣の敷地や電線にかかっており、その枝をどうにかして欲しいというものでした。また、ナナカマドも枯れこんでおり、そちらの伐採もご依頼下さいました。
<Before>                          <After>
IMG_3993 IMG_4088
かなり劇的に変化しました。
日ごろはこちらにお住まいでないということで、2~3年は手を加えなくてもどうにかなるのではというくらいに、
また、お住まいではないからこそ、庭木を心配なさらなくても済むよう、不要枝だけでなく、高さも主枝も切り詰めた仕上がりとなっております。
<奥の五葉松After>
IMG_4090
また、奥の五葉松はあまり枝を切り過ぎるとお隣との目隠しにならないことと、家の外壁を痛めないためにも、
あえて左右非対称の枝ぶりに仕上げさせて頂いております。

お客さまには本日の作業前、昼の作業進捗、そして夕方の作業完了報告を、こちらもLINEにてさせて頂きました。仕上がりにご満足いただけるとうれしいです。

また、作業途中にお隣の奥さまが、野村モミジの剪定のお見積りをご依頼下さいました。
こちらはご主人さまが苗木で植えられたとのことでしたが、とても立派に育ち、2階の屋根くらいの高さまで生長しておりました。こういうお声掛けはうれしいものです。
ご縁があれば、ご連絡お待ちしております。

枝木のごみ処分

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合わせ下さったお客さま宅へ作業に伺いました。
今回のお問い合わせ内容は、以前お知り合いの方に剪定をしてもらったものの、枝木のごみ処分に困ってらっしゃるとのことでした。
こだま屋では、枝木や草のごみ処分だけというメニュー(料金表)は、現在ございません。
ただ、毎日の剪定や伐採、草刈りで出たごみは、トラックに乗せて処分場まで運んでいます。
ですので、お力になれる内容でしたので、まずはお見積りにというかたちで拝見させていただきました。
するとご商売をなさっておられたお宅で、息子さまとお母さまがお出迎えくださり、
ついでにということで、生垣の刈り込みや、高枝が屋根にかかっておられたので、その枝を落とす作業も追加でご依頼くださいました。
生垣は、残念ながら作業後の写真を撮り忘れてしまうという失態をおかしてしまったのですが、
また来週にも、追加(今日運びきれなかった枝木のごみ処分)作業のご依頼も頂けており、その時に写真を撮らせて頂こうと思っております。

7月下旬にも草ごみの処分に困ってらっしゃった方からご相談を頂き、その時はあいにく都合がつかずで伺うことすら出来ませんでしたが、そういったお客さまのご希望が少なくなければ、そういった料金表(本来、ごみ処分代で利益をいただこうとは思ってないので、ほぼ処分原価で見積もらせていただいており、処分だけのご依頼の時、どれだけの料金でお伺いさせて頂けるかを)明示することで、より安心してご依頼頂けると思っております。

また、お客さま応対についてもご関心くださり、ホームページも見やすかったとお褒めくださり、とてもうれしかったです。また来週お伺いしますので、よろしくお願いします。

そして、午後からは 現在札幌近郊に住んでらっしゃり、札幌市内にもお宅をお持ちのお客さま宅へお見積りに伺いました。
ご不在の中、失礼ではありましたが、お庭に入らせていただき、写真を撮り、その写真とお見積り書をスマートフォンアプリ(LINE)で送らせていただきました。
遠方に住んでらっしゃったり、ご不在であっても、ご安心頂けるよう、写真や図解・説明文を出来るだけ分かりやすく、色んなツール(電話・FAX・メール・アプリ)を利用してお届け致しますので、そういった方からのお困りごとも何なりとご相談ください。