枯葉清掃と消毒<中央区宮の森>、栗の木の伐採<東区北46条東>

1件目 札幌市中央区宮の森のお庭年間管理をお任せくださっているお客様宅で、春のお庭清掃と消毒作業を行わせていただきました。

年間を通して4度の作業をお任せくださっているリピーター様宅で、春のお庭清掃と梅の縮葉病対策の消毒作業、そして冬囲い道具のお預かりをさせていただきました。
こちらのお客様は作業のたびに10本を超える飲み物と、焼き菓子などをたくさんご用意下さっており、今回も道内のお土産のお菓子などを持たせてくださりました。いつもありがとうございます。
次回は6月上旬に針葉樹剪定と、虫対策の消毒作業を行わせていただきます。

2件目 札幌市東区北46条東の新規お客様宅で、栗の木の伐採作業を行わせていただきました。

ホームページをご覧になり、お問合せくださりました新規お客様で、ご自宅前にある9mを超える大きな栗の木の伐採作業をご依頼くださりました。

栗の木は成長が早い分、枝と枝の間隔が広いのも特徴で、梯子をかける場所によっては少し危険も生じることから、木の重心や歩行者が目視できる方向かも加味しつつ、梯子をかける場所を見極めながら進めていきました。
ある程度手ノコと小型チェーンソーで枝を落としていき、途中から12尺の三脚にのぼり中型のチェーンソーに持ち替えて幹を輪切りにしていき、伐採作業を終えました。
小学校も近かったため、下校時間前に終えることができてよかったです。
この度はご利用くださりありがとうございました。

広葉樹剪定や冬囲い作業に伺いました。

札幌市中央区宮の森の御宅で、桜やヤマボウシなどの広葉樹剪定と冬囲い作業を行わせて頂きました。

今日は朝からリピーター様宅で、桜やヤマボウシ、グミの木やクルミなどの広葉樹剪定と、ドウダンツツジやブルーベリーなど低木類の冬囲い作業を行わせて頂きました。
こちらのお客様は年間で庭木のお手入れをご依頼下さっているお客様で、今シーズンも伺うたびに沢山の飲み物や、おしゃれなお店の焼き菓子などをご用意下さっており、今日も私が大好きなお店の焼き菓子を思い出して買って下さっていたとのことで、沢山の飲み物と一緒にご用意下さっておりました。本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。

作業ですが、いよいよ薄っすらと雪も積もり、冬本番となってまいりました。
そんななか、まずは広葉樹の切り戻し剪定から行わせて頂きました。

まずは4m前後まで伸びた広葉樹を切り戻す作業から行わせて頂きました。8尺の三脚を使い、枝が密集している箇所は枝をどんどん抜いて透いていき、切り戻す前よりも少しコンパクトになるよう意識しながら剪定を進めさせて頂いております。

クルミは12尺の三脚を使い、あまり背が高くならないよう太枝を少し抜きつつ、小枝も透いていきました。節目の意識を最優先に可能な限り形を整えております。
また、それら剪定を終えた後は冬囲いを行わせて頂きました。

ドウダンツツジなどがメインとなり、それらは根曲がり竹を組んで三又絞りにし、積雪から枝を守れるよう冬囲いさせて頂きました。また、折れやすいブルーベリーには防風ネットで枝を束ねて巻き付け、ラベンダーは縄できつく縛らせて頂いております。
今シーズンも春の冬囲い外しに始まり、初夏の針葉樹剪定、盛夏の草刈りや刈り込み、そして本日の広葉樹剪定と冬囲い作業と、年間を通じて大変お世話になりました。ありがとうございました。
またよろしければ春にお声がけ頂ければ、春の冬囲い外しやお庭清掃等に伺わせて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

2022年11月30日投稿

草刈り作業や、カエデの伐採作業など、2件の御宅に伺いました。

1件目 札幌市中央区宮の森の御宅で、草刈り作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、リピーター様宅で草刈り作業を行わせて頂きました。8年前より毎年のようにお声がけ下さるお客様で、今回も広いお庭の草刈りを2名×1.5日の工数をかけてお手伝いさせて頂きます。
今日はその初日ではありましたが、夕方より2件目のお客様宅での作業も入っており、朝からの作業を14時半頃と少し早めに失礼させて頂きました。

今日は作業初日ということで、作業後の写真はありませんが、ざっくりと広いお庭全体の草刈りと、その草ゴミ処分まで行わせて頂きました。明日は2周目の草刈りを行わせて頂き、仕上げていくことと、中庭の一部にあります笹の草刈りを行わせて頂く予定をしております。
また、沢山ある庭木の剪定につきましてもご検討頂けるとのことで、お見積りも作成させて頂きました。ご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合せください。
明日もどうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市中央区宮の森の御宅で、カエデの伐採作業を行わせて頂きました。

続いて夕方のお時間帯より、ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、カエデの伐採作業を行わせて頂きました。
事前のお見積りはなしで、口頭にてある程度の金額をお伝えしており、その料金前後で承らせて頂きました。
そして本日、作業にお伺いし、お客様にご挨拶したうえで正式な料金をお伝えし、作業を行わせて頂きました。

およそ6m弱のカエデで、お隣様との境界付近にあることから、お客様の方でも横枝を都度払ってくださっていたそうです。ですので上へと伸びる幹と細枝で成り立つ木だったため、まずは三脚から枝を剪定バサミで落していき、可能な限り幹の実の状態から小型チェーンソーで輪切りにして伐採作業を進めさせて頂きました。
今回はご利用下さりありがとうございました。また庭木でお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合せください。今後ともよろしくお願い致します。

2022年9月8日投稿

広葉樹剪定と冬囲い作業(札幌市中央区)

札幌市中央区宮の森の御宅で、桜やジューンベリーなどの広葉樹剪定と冬囲い作業を行わせて頂きました。

今日は朝から、お庭の年間管理をお申込み頂いておりますリピーター様宅で、桜やジューンベリーなどの広葉樹剪定と、ドウダンツツジやブルーベリーなどの低木類の冬囲い作業を行わせて頂きました。
まずは到着後、ご挨拶をさせて頂き、作業の準備をしていると、大きなクーラーボックスに10本以上の飲み物と洋菓子屋さんの焼き菓子を2人それぞれ袋に詰めてご用意くださり、途中、休憩時にごちそうになりながら作業を進めさせて頂きました。いつも伺わせて頂くたびにこのようにたくさんご用意下さり、感謝申し上げます。
作業ですが、まずは桜やジューンベリー、ヤマボウシやクルミなどの広葉樹剪定から行わせて頂きました。
12尺と8尺の三脚を使い分けながら、主には敷地外へ越境しそうな枝や、枯れ枝を落としつつ、木全体の高さが高くなり過ぎないよう切り戻しながら形づくっていきました。

伸びた枝や細かな枝を落としていくことでかなりスッキリした印象の木となりました。
そして剪定が終わると、続いては冬囲い作業です。
ツツジ類を中心とした三又絞りを10本ほど行わせて頂き、ブルーベリーは防風ネットで包み込み、ラベンダーは中央に竹をさしつつ株ごとに縄で縛りました。

すべての作業が終わり、お客様にご確認頂いて失礼させて頂きました。
途中、たまに雪がちらつく時間帯もありましたが、気温が低いだけで作業はしやすい天候となりホッとしました。
春の冬囲い外しと消毒、夏の針葉樹剪定、草刈り作業、そして今回の広葉樹剪定と冬囲いなど、今シーズンも大変お世話になりました。また来シーズンもどうぞよろしくお願い致します。ありがとうございました。

2021年11月24日投稿

1件目カイヅカイブキなどの剪定(札幌市中央区)、2件目低木類の伐採(札幌市西区)、3件目モミジなどの伐採(札幌市北区)

1件目 札幌市中央区南4条西の御宅で、カイヅカイブキの透かし剪定ほか、ツル薔薇、木立の薔薇剪定を行わせて頂きました。

1件目のお客様は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、カイヅカイブキ7本とツル薔薇、木立の薔薇の剪定をご依頼下さりました。もともとはカイヅカイブキの剪定でお問い合せ下さったのですが、お見積り時に追加でご依頼頂き、今回それらの剪定作業を行わせて頂きました。
朝、到着後、お客様にご挨拶を兼ねた作業内容のご確認を頂きました。週末からの雨が少し残っている中、お立合い下さりありがとうございました。

まずは通り沿いにありますカイヅカイブキ3本とツル薔薇の剪定です。ブルーシートを敷いて高さを少しだけ詰め、全体的に縦長な釣り鐘状になるよう形を作りながら、枝葉の濃い部分や枯れ枝、枯葉を取り除いて透いていきました。また、ツル薔薇は枝数がかなり多く、このままでは絡みあうため、枝数を減らしていきました。
秋にはツル薔薇の剪定と誘引作業をご検討下さるとのことでありがとうございます。

こちらは中庭のカイヅカイブキ剪定です。通り沿いの3本同様に高さを少しだけ詰めて、全体的に少し強めに透かせて頂きました。一部先祖帰りしてチクチクした葉もあったので、それらもできる限り取り除かせて頂いております。
この度はたくさんの剪定作業をお任せ下さりありがとうございました。また帰り際には2人分の珍しい飲み物まで持たせて下さり本当にありがとうございました。薔薇の剪定や誘引作業は秋頃が適しているため、夏の終わりころよろしければご連絡を頂戴できると光栄です(お許しを頂いているので当方からも連絡差し上げます)今後ともよろしくお願い致します。

2件目 札幌市西区発寒の御宅で、モミジなど低木類3本の伐採作業を行わせて頂きました。

2件目は先日ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様でした。お電話で詳しく状況をお伝えいただいており、前もったお見積りなしでの即作業をご快諾下さり、今日作業が出来るよう道具類も持った状態で伺わせて頂きました。
ご依頼のお電話を下さったのはお母様で、今日お立合い下さったのは息子様でした。まずは対象となります庭木をご一緒に確認させて頂き、お見積りをご提示させて頂いて作業を行わせて頂いたのですが、お電話でお母様にお伝えした内容を息子様へも完璧にお伝え下さっていたお陰で、とてもスムーズにご案内、作業を行わせて頂けました。ありがとうございました。

切った後の切り株が出来る限り地面すれすれになるよう切らせて頂きました。
ご連絡、ご依頼を下さりましたお母様、そして本日お忙しい中、作業前後でご対応下さりました息子様に感謝致します。この度は本当にありがとうございました。

3件目 札幌市北区篠路の御宅で、モミジとドウダンツツジの伐採作業を行わせて頂きました。

3件目のお客様は昨年、梨の木の伐採をご依頼下さりましたリピーター様で、今回はモミジの木とドウダンツツジの伐採をご依頼下さりました。
到着後、ご挨拶ののち、早速道具を準備して作業に取り掛からせて頂きました。

作業は、8尺の三脚を用いて、片手で枝を抑えながら、もう一方の手で手ノコを用いて枝を1本ずつ払い落していきました。そして幹の部分から下は小型チェーンソーを用いて40cmくらいの高さずつ切り刻んでいき、伐採作業を終えました。モミジの木の背が高く伸びたことで、落ち葉が裏の御宅やお隣様宅へ落ちていくことを気になさっていたご様子で、今回の伐採作業をご決断下さったのですが、この秋からはそれらのお悩み事も解決された状態で、また低い草木や花、野菜などをその場所に植えて楽しんでいただければと思います。
そして帰りには2人分の飲み物まで持たせて下さりありがとうございました。前回に引き続き、今回もご利用下さり心より感謝申し上げます。

2021年4月19日投稿

コニファーの透かし剪定(札幌市中央区)

札幌市中央区南4条西で、コニファーの透かし剪定作業を行わせて頂きました。

今日は先日ホームページをご覧になり、お問い合せ下さりました新規お客様宅で、4.5~5mほどのコニファー5本の透かし剪定作業を行わせて頂きました。お見積り時にお立合い下さったので、ご希望などをお聞かせ頂け、今回は高さを3.6mほどにまで詰めて全体を透かす剪定を行わせて頂きました。
朝、到着後、ご挨拶をさせて頂き、早速ブルーシートを敷いて道具類を準備し、作業に取り掛からせて頂きました。
そして5本あるコニファーのうち、まずは1本の剪定を終えた時点でお客様にもご覧頂き、改めてご要望やご感想を頂戴し、残り4本を進めさせて頂きました。
作業は12尺と8尺の三脚を用いて、まずは高さをスタッフ(工業用メジャー)で測りながら詰め、あとは剪定ばさみで透かしながら、内側の枯葉や枯れ枝などを取り除いていきました。

今回ご依頼下さったコニファー5本の剪定前後の全体写真を掲載させて頂きましたが、改めて近くで撮影した作業後の写真も掲載させて頂きます。

幹肌も透けて見え、内側にまで太陽の光が当たるようになることで、内側から新しい芽が吹いてきやすくなります。そうすることで、外側にだけ葉があり、内側は枯れてスカスカという状態になり辛く、健康なコニファーを維持して頂きやすくなるかと思います。
今日はお忙しい中、作業前、作業中の途中経過のご確認、そして作業後の最終ご確認などで、お時間を頂きありがとうございました。また、たくさんの飲み物やたくさんの和菓子を作業を行わせて頂いた2人分もご用意下さるなどのお心遣いまで下さり心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

2021年4月14日投稿

1件目冬囲い外し作業等(札幌市中央区)、2件目オンコの伐採等(札幌市東区)

1件目 札幌市中央区宮の森で、冬囲い外しとお庭清掃・梅の木の消毒作業を行わせて頂きました。

本日の1件目のお客様は、年間管理をお任せ下さっているリピーター様で、お身内の3件の御宅でご利用下さっているお客様です。今回は春の作業ということで、昨冬に行わせて頂いた冬囲いを外す作業と共に、お庭の清掃作業と、梅の消毒作業を行わせて頂きました。
まずは到着後、お客様にご挨拶させて頂いたのですが、そのタイミングで10余本のペットボトルや缶のジュースやコーヒー、お茶などをご用意下さり、飲みきれなかったら全て持ち帰ってと、毎回伺わせて頂くたびにこのようなお心遣いを下さります。また、この他にもご近所の美味しいお菓子などを買ってきて下さり、持たせて下さるなど、いつも本当にありがとうございます。
さて作業ですが、まずは冬囲いを外していき、広いお庭なのですが落ち葉などをすべて手作業で拾い集め、仕上げにブロアーで拾い残した落ち葉などを集めて清掃作業とさせて頂きました。
また梅の木は、葉が縮れる病気(縮葉病)対策として、葉が出る前に薬剤を使って枝木の殺菌消毒作業を行わせて頂く方法が有効であり、その作業を行わせて頂きました。

次回は6月上旬に針葉樹の剪定を予定させて頂いております。次回もどうぞよろしくお願い致します。

2件目 札幌市東区北49条東で、イチイや低木類の伐採と除草剤散布作業を行わせて頂きました。

続いて2件目のお客様宅での作業です。こちらのお客様は以前ホームページをご覧になりお問い合せ下さりました新規お客様で、今回はご近所様の敷地へ枝葉が越境してしまってはご迷惑になるとのことで、ご自宅裏側の通路部分にありますオンコ4本の伐採のほか、アジサイやハマナスなどの低木類の伐採作業と、除草剤の散布作業をご依頼下さりました。

お客様へのご挨拶ののち、まずは4本のオンコの伐採から行わせて頂きました。ブルーシートを敷いて小型チェーンソーで枝葉を払い落していき、幹を輪切りにして伐採作業を終えました。そして写真にあります通路のほか、ご自宅横の通路の低木類(アジサイ、ハマナス、芍薬、薔薇など)を伐採し、最後に除草剤を散布して作業を完了とさせて頂きました。
作業を終えた夕方頃、風も強く寒い中、仕上がりのご確認のためお立合い下さりありがとうございました。
また、こちらのお客様は今日の作業のほか、玄関側のお庭のオンコやモミジの剪定につきましても5月に作業をご依頼下さっており、また改めて作業に伺わせて頂きますのでよろしくお願い致します。本日はありがとうございました。

2021年4月7日投稿

モミジと桜の剪定など@札幌市中央区

今日は公私ともにお世話になっておりますアウトドアグッズの代理店などを手掛けてらっしゃります社長様のご親族様の御宅で、もみじ2本と桜の剪定を行わせて頂きました。
こちらの御宅では年間管理として、草刈り・草むしりや五葉松の剪定、ツツジ類などの植え込みの剪定なども行わせて頂いており、本日は秋剪定ということで、広葉樹でありますモミジと桜の剪定を行わせて頂きました。

まずは到着後、奥様にご挨拶をさせて頂き、作業を開始致しました。

剪定前 モミジ2本
剪定後 モミジ2本

まずはモミジ2本の剪定から行わせて頂きました。こちらのもみじは今年で3回目の剪定ということで、ある程度剪定作業もスムーズになりましたが、初めて作業させて頂いた時は、高台からせり出すように伸びた枝葉を剪定するのに少し時間がかかっていたのですが、今回は前回、前々回の経験があるため、12尺の三脚を掛けて木に登り、ほとんどの作業を木登りから行うことで、かなり時間も短縮出来ました。
一部太枝を手ノコで落としつつ、あとは剪定ばさみで小枝や濃くなった葉を剪定して形を整えていきました。

続いて中庭の桜の木の剪定です。
こちらは高さもある程度のところで止めつつも、枝葉が外壁などをこすらないよう、横枝もコンパクトに維持できるよう毎年剪定させて頂いております。
今日も余計な脇芽から伸びた枝を透きつつ、高さや横幅を詰めて剪定を進めていきました。

剪定前 桜
剪定後 桜

また、写真にはありませんが、笹の葉などの草むしりを一部行わせて頂きました。
帰り際には前回もそうだったのですが、これで飲み物でも・・・と、お心遣い持たせて下さりました。ありがとうございました。

これでこちらの御宅での年間管理の今シーズン分作業を全て完了致しました。今シーズンも本当にお世話になりました。また来シーズンもよろしくお願い致します。ありがとうございました。

ミズナラの伐採と草刈り作業@札幌市中央区

今日は先週月曜に庭木の伐採作業と草刈り作業に伺わせて頂いておりましたリピーター様宅で、先週の月曜の作業の続きを行わせて頂きました。
今日行わせて頂いたのは、7mほどの大きなミズナラの木の伐採作業と、草刈り作業を行わせて頂きました。
作業前写真はすべて先週月曜(9/14)撮影のものとなります。

伐採作業前(9/14撮影)
伐採作業後

2本の庭木を伐採させて頂きました。特にミズナラの方は幹も相当太く、高い場所で枝葉が生い茂っており、さらにはお隣のマンション駐車場がすぐの場所だったため、かなり慎重に作業を行いました。2連梯子をかけ、手ノコと小型チェーンソーで少しずつ枝葉を落としていき、12尺の三脚から大型チェーンソーで幹を輪切りにして伐採作業を進めました。

伐採作業前
伐採作業後

こちらは玄関側の庭木の伐採と草刈り作業です。

草刈り作業前
草刈り作業後

こちらは中庭の草刈り作業です。
先週月曜の時点である程度の草刈りを行い、草ごみをまとめておいたのですが、改めて本日草刈りも行わせて頂きました。
中庭は今まで通り出来る限り深く草を刈る作業を行わせて頂き、通路などはグランドカバーの役割の出来る丈の低い草を残した状態で、背丈の高くなる草を刈り取らせて頂きました。
1年や2年では、完全にその機能を果たすことにはなりませんが、背丈の高い草を背丈が高くなる前に刈り取ることで、種を落とさせることなく、また背丈の低い草で地面を覆うことで、背丈の高い草を新たに生やさないよう、少しずつ改善させていければいいと思っています。
また前回もそうだったのですが、今回もご主人様が有名な洋菓子屋さんの焼き菓子や飲み物を沢山差し入れして下さりました。いつもありがとうございます。

黒松の剪定

今日は昨年、クリの木とサクラの剪定を行わせていただいたリピーター様宅で、黒松の剪定を行わせていただきました。ちょうどご近所さまということもあり、昨年切らせていただいたサクラがどうなったか気になり、チラッと通り掛かった際にお客さまとも目が合い、翌日にお見積りのご連絡をいただいたという流れでした。
今回は昨年からお話に出ておりました黒松2本に加え、プラムの木の剪定をご依頼くださりました。どれも大きく育っており、2日間に別けて作業をさせていただく本日がその初日です。
今日の札幌は明け方に大きな雷が轟くほどの悪天候で、予報では大雨でした。それでも出来るところまでと思いお伺いし、黒松1本の剪定を終え、明日に備えて、もう1本の黒松の木のぼり(一部作業)と、プラムの木のぼり(一部作業)を行わせていただきました。
(ちなみにこの木のぼりなのですが、やはり大きな木になると、下から見上げるだけでは、高い場所の枝ぶりが分かり辛く、それだと作業の進め方もなかなか決まらないため、明日に備えて一度のぼってみたというわけです)
<Before>                  <After>
IMG_6325 IMG_6328
こちらの黒松は角地にあり、下枝は切った跡があったものの自然なままの姿でした。
Before写真に写っている三脚が3m60cmということで、7~8mの高さまで育った大きな黒松でした。
今回はこの黒松の高さを2.5mほど詰めさせていただき、徐々に立派な枝ぶりに仕立てていくための今回は下地づくりを行わせていただきました。まだ枝の先の方を見ると若干の自然樹形さが否めませんが、1、2年枝葉を育てたうえで、夏場に緑摘みを行わせていただきながら、小枝を作っていきたいと思っています。

また先日、こだま屋に力を貸してくれる植木職人さんとパートナー契約を結びました。
その植木職人さんは札幌市南区方面を中心に活躍されており、こだま屋のお客さまがご近所でもあります、北区・東区・西区・手稲区方面に偏っているため、南区や清田区、北広島市といったお客さまへのお見積りや作業をずいぶんお待たせしておりました。それにより急いでらっしゃるお客さまには他をあたって頂くことも数件発生しており、今回この契約によって、こだま屋の職人直営価格にて、その職人さんにも作業を行ってもらえることとなりました。
<Beforeパートナー職人さん>
IMG_3725 IMG_3726
<Afterパートナー職人さん>
IMG_3728 IMG_3727
このパートナー職人さんにはたびたび応援をもらって一緒に作業を行っているのですが、人当たりも柔らかく、仕事もとても丁寧で信頼をおける職人さんです。
今回は草刈り作業をお願いしたのですが、こちらのお客さまもお急ぎで、私となかなかスケジュールの折り合いがつかずに困っていたところ、この職人さんに声をかけ、お願いしたという経緯でした。

今月も最長で20日待ちというスケジュールで、かつ南区・清田区・豊平区方面のお客さまには更にお待たせしたり、不本意ながら別の植木屋をあたってもらわざるを得なかったりしていたのですが、今回のこのパートナー契約により、今では作業のお待たせ状況も大きく改善し、これからはさらに南区や清田区方面のお客さまへも迅速なご対応が可能となりました。
これから益々頑張っていきたいと思いますので、パートナー職人さん共々、こだま屋をよろしくお願い致します。
本日もありがとうございました。